
【画像あり】戦闘メカザブングルのシビリアンさん、過去に惑星ゾラの文明や文化が失われてしまっている影響か異性の前で♡♡な姿でいてもまるで羞恥心を感じさせない…
元スレ/https://futabaforest.net/b/res/1305870673.htm
名無しのろぼ
ザブングル

名無しのろぼ
湖川さんの絵が可愛くて好き
名無しのろぼ
昔HEY YOU聞いてまじで泣いた
名無しのろぼ
最近サンライズに丸い後輩ができた

名無しのろぼ
この子も丸い
TARAKOキャラで一番すき

名無しのろぼ
>>この子も丸い
イラストだと成長後美人になってたけどやっぱジロンとくっつくんかな

名無しのろぼ
むしろチルの演技がベースになって
後年のキャラ全部に反映してる感じ
TARAKOさん
名無しのろぼ
グレタカラス好き

名無しのろぼ
>>グレタカラス好き
絶対死ぬかとと思ったらエルチに説得されて生き残った
名無しのろぼ
いきなり2台ある主役機

名無しのろぼ
>>いきなり2台ある主役機
しかも合体しないほうが主役っていう
名無しのろぼ
>>しかも合体しないほうが主役っていう
一台は分離しない人型オンリーの機体なの?
名無しのろぼ
>>一台は分離しない人型オンリーの機体なの?
そんなことなかったと思ったが
羽根壊れてるから分離してもちゃんとした形にならんね
名無しのろぼ
>>そんなことなかったと思ったが
羽根壊れてるから分離してもちゃんとした形にならんね
分離は出来るだろうけど合体シーケンスには入れんね
上半身が飛べなくなっちゃったし

名無しのろぼ
>>いきなり2台ある主役機
この頃の富野はキレッキレだった
名無しのろぼ
>>この頃の富野はキレッキレだった
今度のタイトルはねぇXから始まるんだよー
とニヤニヤしてた話好き

名無しのろぼ
ガバメントしゅき……

名無しのろぼ
ダンバインに続いて実験動画来る
名無しのろぼ
今リメイクされたら
ラグは髪形が結構アレンジされそうな気がする

名無しのろぼ
オカルト大好き富野がオカルト使わない珍しいリアル作品である
名無しのろぼ
>>>>オカルト大好き富野がオカルト使わない珍しいリアル作品である
オカルトとギャグは等しい力なのかもしれん
名無しのろぼ
オカルトやろ!

名無しのろぼ
>>オカルトやろ!
アニメだからね!
名無しのろぼ
>>アニメだからね!
これ明らかに核爆弾なのに当たっても死なない

名無しのろぼ
ぼくこれがいい

名無しのろぼ
>>ぼくこれがいい
一番カッコ良いという気持ちと
これ好きならザブングル好きな意味がねぇという心が2つある
名無しのろぼ
ラスボスの巨大ロボット不在なのと
必殺技がもう少し欲しい
名無しのろぼ
何気に漫画が何作かあるよな
名無しのろぼ
>>何気に漫画が何作かあるよな
まだやってんのかな赤いザブングル出るやつ
名無しのろぼ
後期OPでギャリアをザブングルに被せる構図は一体何なんだろうとずっと思ってる
単純にOPのバンクカットに被せたんだろうか

名無しのろぼ
>>後期OPでギャリアをザブングルに被せる構図は一体何なんだろうとずっと思ってる
ギャグだろう
そもそも主役メカ交代がギャグだし
名無しのろぼ
名無しのろぼ
近い!

名無しのろぼ
>>近い!
駐車の達人みたいな
名無しのろぼ
EDのかわいた大地は禿作詞の最高傑作だと思う
名無しのろぼ
ザブングルが2台あるとは思わなかった
アイアンギアがあんなにでかいとは思わなかった

名無しのろぼ

名無しのろぼ
他のウオーカーマシンは重機の延長みたいでプラモもかっこよかったのに
>>1と戦艦はその世界観の中で異形すぎる
名無しのろぼ
>>他のウオーカーマシンは重機の延長みたいでプラモもかっこよかったのに
>>1と戦艦はその世界観の中で異形すぎる
宇宙舞台の作品としてザブングルとアイアンギアのデザインが
先行してた所に禿が来て今の作風にまとめ直した
名無しのろぼ
>>宇宙舞台の作品としてザブングルとアイアンギアのデザインが
先行してた所に禿が来て今の作風にまとめ直した

名無しのろぼ
あの頃のサンライズは
×××と〇〇がよく出たな

名無しのろぼ

名無しのろぼ
小型ランドシップの船内に風呂なんてないから屋外でドラム缶風呂とか

名無しのろぼ
何故に〇〇〇〇見せても平気なの あの世界は
名無しのろぼ
>>何故に〇〇〇〇見せても平気なの あの世界は
〇〇〇〇の羞恥心も文化の産物なんや
名無しのろぼ
>>何故に〇〇〇〇見せても平気なの あの世界は
シビリアンは根が基本ガサツだから
イノセントみたいな繊細な文明人ならもっと羞恥心あるはず
名無しのろぼ
>>シビリアンは根が基本ガサツだから
イノセントみたいな繊細な文明人ならもっと羞恥心あるはず
アーサー様「シビリアンのお嬢様方はその…積極的で…」
名無しのろぼ
文化的な生き方を理想としてるエルチですら
スケスケネグリジェでうろうろしたりする世界だもんなぁ
名無しのろぼ
大胆な格好と言えばグレタおば・・・姐さんもだな
アイアンギアの面子も引いてたレベルだし

名無しのろぼ
ヘヴィメタルの衣装なんやな

名無しのろぼ
ザ・ブングル
名無しのろぼ

名無しのろぼ
洗脳は許せんのう

名無しのろぼ
>>洗脳は許せんのう

名無しのろぼ
ビリンとマリア推しでした

名無しのろぼ
>>ビリンとマリア推しでした
リアル視聴時はエルチが好きだったけど歳をとると断然ビリンだな…嫁にしたくなるタイプ
名無しのろぼ
ビリンの声優はミハルの人だったな
少年役が多かったんだっけ
名無しのろぼ
>>ビリンの声優はミハルの人だったな
少年役が多かったんだっけ
トライダーG7の主人公とか
名無しのろぼ
出渕氏はビリン大好きだったとか

名無しのろぼ
ギャグが端々に入るがわりと容赦なく死ぬ
名無しのろぼ
ランドシップ同士の艦隊戦が好き
名無しのろぼ
>>ランドシップ同士の艦隊戦が好き
デラバスギャランとか格好いいよね

名無しのろぼ
荒れ果てた地球を2本の足で踏みしめたいというイノセントの願いが形になったウォーカーマシン
名無しのろぼ
>>荒れ果てた地球を2本の足で踏みしめたいというイノセントの願いが形になったウォーカーマシン
そして既得権益を失いたくないカシム派は
歩行移動しないドランタイプを主力にしたというのがなんとも

名無しのろぼ
>>荒れ果てた地球を2本の足で踏みしめたいというイノセントの願いが形になったウォーカーマシン
病弱なアーサー様にはWMの乗り心地がキツくて
WMとはこんなにも酷い乗り物なのか?とぼやいてたの笑った
名無しのろぼ
熟女に厳しいシビリアン社会
名無しのろぼ
基地ロボの始祖
異論は認める

名無しのろぼ
カタカム・ズシムの葬式は感動的でしたね

名無しのろぼ
>>カタカム・ズシムの葬式は感動的でしたね
私は死んだのだ…かくも文化的なお葬式なるものをやってもらった私は…もう

名無しのろぼ
ランドシップは今見ても魅力的なガジェットなんだぜ

名無しのろぼ
「肩の機銃がレッグを狙えるはずだ!撃てーッ!」
病に倒れたコトセットの復活がかっこいい
名無しのろぼ
>>「肩の機銃がレッグを狙えるはずだ!撃てーッ!」
病に倒れたコトセットの復活がかっこいい
コトセットは整備だけじゃなくて操艦技術も高いからな
おまけにWMのコピー生産まで目論んでいたという

名無しのろぼ
コトセットは邪険に扱われ気味だったけど熱で倒れた時はめっちゃ心配されてて芯では信頼されてたんだなと気づく
名無しのろぼ
>>コトセットは邪険に扱われ気味だったけど熱で倒れた時はめっちゃ心配されてて芯では信頼されてたんだなと気づく
初登場時は普通の技師だったけどだいぶ性格変わったよな
名無しのろぼ
同型艦にも乗り手の個性が出てていい

名無しのろぼ
ガバン級みたいな小型ランドシップは生活空間が中央とブリッジとかに集中してて小さな家が動いてる感じだな
名無しのろぼ

名無しのろぼ
凄いねガソリンエンジン
名無しのろぼ
>>凄いねガソリンエンジン
我々の見知ったガソリンなのかも
我々の見知った構造のエンジンなのかも
よく考えたら分かったものじゃないんだよな…とふと思った
名無しのろぼ
>>我々の見知ったガソリンなのかも
我々の見知った構造のエンジンなのかも
よく考えたら分かったものじゃないんだよな…とふと思った
16気筒ガソリンエンジンとか言っても現代のものとはかなり違うものかもしれないよね

名無しのろぼ
支配階級イノセント
支配される者シビリアン
という言い回し好きだった
名無しのろぼ
イ!!

名無しのろぼ
とりあえず経済教えるために掘らせているけど特に価値はないブルーストーン
名無しのろぼ
価値も意味もないブルーストーンだけど実は放射性物質じゃないかなぁ
名無しのろぼ
前~中盤が好み
名無しのろぼ
>>前~中盤が好み
4~5回づつくらいの章だてになってるからえらい見やすいよね
その反動でカタカム編がすげえ長く感じて…
名無しのろぼ
>>4~5回づつくらいの章だてになってるからえらい見やすいよね
その反動でカタカム編がすげえ長く感じて…
4クールものだけど飽きずに毎週楽しみに観てたわ
名無しのろぼ
好きな絵なんだが
富野ラフが元とは知らなんだ

名無しのろぼ
アニメの範疇で最も優れたWM同士の戦闘でも殴り合いになるのはシビリアンも良くバランス調整してんなと感心する
ワンサイドゲームにならない様に腐心してる感

名無しのろぼ
ジロンって本当に裸一貫で始まる主人公だよね?身内は死んでるし
名無しのろぼ
最終回のラストでギャリアも乗り捨ててるし
(映画版ではWMももういらないと言ってる)
命あったら何とかなるが信条という感じね

関連商品
HG 装甲騎兵ボトムズ バーグラリードッグ 色分け済みプラモデル
TAMASHII NATIONS ROBOT魂 グレンダイザーU <SIDE SUPER> マジンガーX & ジェットスクランダーX 約150mm ABS製 塗装済み可動フィギュア
[AC]SKY X STUDIO ゲッターロボG ROB0T SXD-14 可動 アクションフィギュア ヘット 素体 衣装 アクセサリー フルセット