スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボットアニメ総合 | 作品:好きな○○
01bd7d0aa8210dbfffc8c97bd8db8655
【画像】ロボアニメの機体の胸部とかいう武装だけでなく動物の顔や機体を象徴するマークなどの様々な意匠やギミックが詰め込まれる重要部位


元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1302648245.htm

名無しのろぼ
ロボの胸スレ


1741769699003



名無しのろぼ
カッコイイからだ


E_z6lx4VUAgTiHB



名無しのろぼ
胸虎はこれとウォンタイガーくらい?


1000119963_2




名無しのろぼ
>>胸虎はこれとウォンタイガーくらい?


そうだね
タイガトロンは虎じゃないし


128044599



名無しのろぼ
>>胸虎はこれとウォンタイガーくらい?


ガンバルガー


7d7175f09c34fbb4fe5567bd1e593626



名無しのろぼ
>>胸虎はこれとウォンタイガーくらい?


サブロボとかなら一杯いると思う


1741770287690



名無しのろぼ
SDガンダムにも胸タイガーいる
胸?と言われると微妙かもしれないけど


1741770374952



名無しのろぼ
考えたらチータスって
胸チーターっていう相当レアなロボなのか


FsSn7DmacAA1mlP



名無しのろぼ
>>考えたらチータスって
胸チーターっていう相当レアなロボなのか


チーターがまずそんないない気がする





名無しのろぼ
>>チーターがまずそんないない気がする

パッと思い出せるのがこれくらい


1741771061533



名無しのろぼ
>>チーターがまずそんないない気がする

ビーストウォーズは胸カエルとか胸オウムガイみたいな
他に例なんている訳ないだろ!みたいな奴らがいっぱいいるからなぁ…


m75195863961_1



名無しのろぼ
胸が虎だけど龍が変形したパワーローダーと合体したら檻に入れられたような絵面に


1741770863082



名無しのろぼ
胸の口で噛んだりして欲しい





名無しのろぼ
>>胸の口で噛んだりして欲しい

GIF 2025-04-17 22-59-53





名無しのろぼ
胸どころか腹まで


1741770622084



名無しのろぼ
固いブーメランになっている
が敵に取られて超高温で溶かされた(ブレストバーン使用不能)



1741770683439



名無しのろぼ
胸にグラサン


1741770757219



名無しのろぼ
胸家紋


1741770876249



名無しのろぼ
胸に…


1741770937853



名無しのろぼ
>>胸に…

ゴジラってドラゴンとか恐竜の仲間でいいんだろうか?


1735547108918



名無しのろぼ
恐竜系ロボで胸トリケラトプスは結構珍しいかもしれん


1741771091026



名無しのろぼ
胸にハサミ


1741770951441



名無しのろぼ
1741771026233





名無しのろぼ
ミサイル

1640638856201



名無しのろぼ
胸ファイアー!


1703760865581



名無しのろぼ
胸虎ロボです通して下さい


1628850021903



名無しのろぼ
胸にイヌ科はなかなか来ないよな





名無しのろぼ
>>胸にイヌ科はなかなか来ないよな


オオカミはそこそこいる
ガチ犬はなかなか珍しいと思う


1741771427411



名無しのろぼ
>>胸にイヌ科

1741771498418





名無しのろぼ
胸に人面ってのも敵ロボとかでそこそこいる気がする




名無しのろぼ
>>胸に人面ってのも敵ロボとかでそこそこいる気がする


胸顔面軍団


1741771503117



名無しのろぼ
>>胸顔面軍団

くくく…
ロボの胸が弟の彼女の顔なら
さすがの兜甲児も手が出せまい(←甘い)


1741771726218



名無しのろぼ
>>くくく…
ロボの胸が弟の彼女の顔なら
さすがの兜甲児も手が出せまい(←甘い)


ドリルミサーイル!


7d1e8be0424a567ea2fdc3a97fcf1d5d



名無しのろぼ
>>ドリルミサーイル!

1741772638048





名無しのろぼ
なぜ背中にライオンの顔が!?


1741771508902



名無しのろぼ
>>なぜ背中にライオンの顔が!?

胸のビクトリーは隠しちゃいけない


dwSKvCsKQHH1zpkYNdyQc9Zbf1cF1-KB



名無しのろぼ
>>なぜ背中にライオンの顔が!?

格好いいからだ!


1741779512747



名無しのろぼ
ワニは珍しい気がする
たしか必殺技のポーズが取れた


1741771563196



名無しのろぼ
>>ワニは珍しい気がする
たしか必殺技のポーズが取れた


多分マイナーだと思うデュエマのアリゲドドンガ
最近はカードゲームにもロボがよく出てくる


1741771680509



名無しのろぼ
>>ワニは珍しい気がする
たしか必殺技のポーズが取れた


ワニ胸にされる可能性があったキングジェイダー


1741771914946



名無しのろぼ
>>ワニ胸にされる可能性があったキングジェイダー

ワニや龍みたいに長い顔の奴が正面向いて胸にくっついてるタイプはレアだな





名無しのろぼ
>>ワニ胸にされる可能性があったキングジェイダー

ビーストウォーズの玩具のみの中にもワニいたけど
やっぱり下向いてるので前向いてるワニはかなり珍しい気がする


1741772083955



名無しのろぼ
>>前向いてるワニ

1741782862117





名無しのろぼ
ビンッ♥


1659916151390



名無しのろぼ
胸に宝玉みたいなのある機体が好き


ac3acbfdfafb4afb7acc28ee5e4833ce



名無しのろぼ
胸に地球


1741772192966



名無しのろぼ
胸にクリスタルは90年代のトレンド感


1613617710461



名無しのろぼ
牛小屋にもなる


69cecce1d1beefe606ebeed93571d468



名無しのろぼ
胸ウシも珍しいけどそこそこいるイメージ


1741772312662



名無しのろぼ
胸に…… 胸?


1643635506019



名無しのろぼ
>>胸に…… 胸?

大砲
そもそも大砲に手足生えてるようなロボ





名無しのろぼ
1741772329983





名無しのろぼ
1741772355791





名無しのろぼ
一発限りの究極兵器なファイナル・ステージ


1741772476868



名無しのろぼ
胸のあるロボっていいよね

1741772477812



名無しのろぼ
>>胸のあるロボっていいよね

そうなんだけど流石にやり過ぎかなって思ったロボ
なぜ長くした


1741773001226



名無しのろぼ
>>胸のあるロボっていいよね

レプリロイドの胸って何に使うんですかねえ…


1730545397121



名無しのろぼ
>>レプリロイドの胸って何に使うんですかねえ…

そこにエネルギータンク積むとか
胸なので盾や手で庇えるし液体なので柔らかい





名無しのろぼ
XXXXに顔って
普通の変装してると美人


1741773379100



名無しのろぼ
胸の逆ゴリラが中途半端すぎる


1725191948797



名無しのろぼ
胸にテールランプが来るのはあまりない気がする


1741772559020



名無しのろぼ
>>胸にテールランプが来るのはあまりない気がする

実写TFは有り得るパターンは一通りやっちゃってるイメージ





名無しのろぼ
胸から声


1689901888817



名無しのろぼ
雷神


1740306123801



名無しのろぼ
胸がクマ


1741772923830



名無しのろぼ
サーベルタイガーは胸タイガーでいいですか?


1741772955082



名無しのろぼ
ラジエーター


1741773136211



名無しのろぼ
胸にクワガタの牙をってセンス自体は嫌いじゃないよ


1741773156544



名無しのろぼ
胸に横顔エンブレムはあるけど横顔そのものが胸にくっついているのは未だないと思う




名無しのろぼ
>>胸に横顔エンブレムはあるけど横顔そのものが胸にくっついているのは未だないと思う

胸ドラゴンの横にHIRAいた鳥の横顔が


1741773158533



名無しのろぼ
牛そのもの


1741773292769



名無しのろぼ
>>牛そのもの

センスが邪動神なんよ


1741773460255



名無しのろぼ
>>センスが邪動神なんよ

グランゾートで思い浮かんだけど
胸シカって見たことない気がする





名無しのろぼ
胸ライオンの口が剥き出しのコクピットになってるけど乗ってるのは忍者だから大丈夫です


1741773323472



名無しのろぼ


1741773582310



名無しのろぼ
胸の穴から乗ってる忍者が飛び出すのが必殺技です


1722790440894



名無しのろぼ
胸にビー玉


1739264537137



名無しのろぼ
同業他社の14体に対抗するための機体がつく


1613818303029



名無しのろぼ
>>同業他社の14体に対抗するための機体がつく

キャノピー丸出しで矢面に立つの怖いな
まあダンクーガとかも似たようなもんか





名無しのろぼ
>>キャノピー丸出しで矢面に立つの怖いな
まあダンクーガとかも似たようなもんか


胸どころか全身の前側装甲がキャノピーだらけなロボもいたりするし…


1741774617169



名無しのろぼ
緊急時の合体なんで本来は頭になるクワガタムシが胸に


1741773897592



名無しのろぼ
デザインした人は素で頭おかしいって思った


1741773996837



名無しのろぼ
胸ドラゴン下向き


1741774066028



名無しのろぼ
>>胸ドラゴン下向き

1741775245617





名無しのろぼ
合体前の盾が合体後は胸装甲につく合体ロボは結構いそう


1741774083332



名無しのろぼ
>>合体前の盾が合体後は胸装甲につく合体ロボは結構いそう

合体後も外して使える竜シリーズ


1741774283585



名無しのろぼ
>>合体後も外して使える竜シリーズ

胸の盾外したらXXXX味のある妹


1741774461580



名無しのろぼ
横向いた車が胸という車合体ロボでは珍しいやつ


1741774301640



名無しのろぼ
>>横向いた車が胸という車合体ロボでは珍しいやつ

メナゾールとか


1741780723837



名無しのろぼ
胸に窓
オプティマスのアイコンの1つだなあ


1741774354917



名無しのろぼ
胸ガンダム!


1741774715712



名無しのろぼ
胸恐竜の頭のひらき


1741774746068



名無しのろぼ
>>胸恐竜の頭のひらき

断面の方を前にしてつけると思ってたらそっち前にするのかよ!と驚いた





名無しのろぼ
ゾウだぞう


1741774894153



名無しのろぼ
胸イノシシ


1708138919364



名無しのろぼ
胸にバルカンやらミサイルやらつけて殺意高い


1652176186059



名無しのろぼ
胸パンチ


1741775668514



名無しのろぼ
胸にロボと書いてるわかりやすいロボ


1741776013625



名無しのろぼ
1741776189013





名無しのろぼ
胸に傷


1741776592872



名無しのろぼ
胸パネル


1741776604598



名無しのろぼ
胸に火力


1709541584517



名無しのろぼ
胸に主砲(コクピット)


1741776723816



名無しのろぼ
胸にD!Dだぞ!


1724114245426



名無しのろぼ
胸イッカク

1741777328228



名無しのろぼ
鳥マークになって突撃する無敵ロボ

1730565571314



名無しのろぼ
無念お砲塔


1717037300841



名無しのろぼ
タカラの胸ドラゴンロボ知らないってもぐりかよ


1741778357568



名無しのろぼ
車合体ロボだとボンネットを胸にするのも定番


1741778473237



名無しのろぼ
>>車合体ロボだとボンネットを胸にするのも定番

なんか描いてたら見た目いいしね


1710836072287



名無しのろぼ
ガワラさん曰く襟とネクタイとの事


1665652884691



名無しのろぼ
胸Bゴン

1741778630684



名無しのろぼ
回転ノコ

1741778638686



名無しのろぼ
胸に燃えてる日輪は


1741778731691



名無しのろぼ
このオシャレすぎる青い模様が最高に好き


1741779800443



名無しのろぼ
宇宙船の後ろのバーニア周りが胸になる


1741780117059



名無しのろぼ
胸ドラゴンX5

1740819555453



名無しのろぼ
ドーベルマン頭の開きなら…


1732350100587



名無しのろぼ
>>ドーベルマン頭の開きなら…

なんかそう考えたら模様が断面図みたいで気持ち悪いな…





名無しのろぼ
マイトカイザーの必殺武器のドリルを展開する贅沢なエンブレム


1739208416415



名無しのろぼ
胸スペード


1741781328283



名無しのろぼ
大天馬と合体すること考えたら偏平足さんのこの意匠はなかなかお洒落だと思う


1741781797356



名無しのろぼ
ガンダムの胸部はわりとどれも似たり寄ったりになりがちなので
おもしろギミックがあると輝く


1741782189715



名無しのろぼ
>>ガンダムの胸部はわりとどれも似たり寄ったりになりがちなので
おもしろギミックがあると輝く


そういやトリプルメガソニックのデザインは悪魔の顔なんだっけか


1741783695398



名無しのろぼ
>>そういやトリプルメガソニックのデザインは悪魔の顔なんだっけか

三国伝では蜘蛛の顔になってたな
胸スパイダーは・・・ビーストウォーズにいそうだな


1741783853693



名無しのろぼ
>>胸スパイダーは・・・ビーストウォーズにいそうだな

1741784732742





名無しのろぼ
そういや胸プテラかコレは


1741785729420



名無しのろぼ
バッタの開き

1741785511866



名無しのろぼ
狼の横顔


1713187887101



名無しのろぼ
>>ロボの胸

いくら盛ってもよい


1734175096414



名無しのろぼ
胸に…誰だこのオッサン!?


1741782975223



名無しのろぼ
胸のZは俺達の約束


01bd7d0aa8210dbfffc8c97bd8db8655




他ブログのおすすめ記事


関連商品

B0CQKVL6K2HG 装甲騎兵ボトムズ バーグラリードッグ 色分け済みプラモデル

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0DYSWMLV4TAMASHII NATIONS ROBOT魂 グレンダイザーU <SIDE SUPER> マジンガーX & ジェットスクランダーX 約150mm ABS製 塗装済み可動フィギュア

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0DRFXSL5Z[AC]SKY X STUDIO ゲッターロボG ROB0T SXD-14 可動 アクションフィギュア ヘット 素体 衣装 アクセサリー フルセット

Amazon.co.jpで詳細を見る

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2025/4/18 12:02 ] ロボットアニメ総合 コメント:85 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2025年04月18日 12:03 ID:bFKhdFyE0
  • エルダー帝国ガガーン少将、全農なるカレーの医大なる米コツヒカリー!
  • 2:コメントげっとロボ 2025年04月18日 12:30 ID:neiKIY7i0
  • 胸部ギミックと言えばやっぱりメガ・スマッシャー
    続き…読みたいたなぁガイバー
  • 3:コメントげっとロボ 2025年04月18日 12:32 ID:4XIHt8u80
  • OPPAIミサイル
  • 4:コメントげっとロボ 2025年04月18日 12:41 ID:OV.P31pr0
  • ミサイルってネタにされるけど笑える大きさでないよね?結構戦車等壊せるレベルだよねギャグな見た目でやってる事はエグいのは好き
  • 5:コメントげっとロボ 2025年04月18日 12:44 ID:kcIp7qrI0
  • 胸に七つの傷が刻まれたロボがそのうち来るんじゃないかと思ってるが
    全然来ない
  • 6:コメントげっとロボ 2025年04月18日 13:13 ID:kABA6tzI0
  • レイヴンACの胸中央機銃も独自性と謎の説得力あってよかった
  • 7:コメントげっとロボ 2025年04月18日 13:13 ID:.NS.u0Qf0
  • 胸に権力の象徴、桜の大門があるイングラムをお忘れか?
  • 8:コメントげっとロボ 2025年04月18日 13:20 ID:6.2g2bsv0
  • >胸から声

    マクロス7のミレーヌ機が胸スピーカーだったな
  • 9:コメントげっとロボ 2025年04月18日 13:28 ID:yEvfEFXS0
  • っぱライオンよ
  • 10:コメントげっとロボ 2025年04月18日 13:51 ID:yEvfEFXS0
  • ダイデンジンどう見ても[エコ]やろ

    餓鬼の頃「何でエコ?」って疑問だったわ
  • 11:コメントげっとロボ 2025年04月18日 13:52 ID:anGTL.M60
  • タイトル忘れてしまったが、通常は胸にコックピットがある世界で
    操縦席の場所をズラして胸部をほぼ空にして破砕装置を仕込み、大技でトドメを刺しに来た相手の主武器を破壊するってのがあったな
  • 12:コメントげっとロボ 2025年04月18日 14:02 ID:Rf78DFxj0
  • 頭手足ライオン尽くしだけど胸はエンブレムなゴライオン
  • 13:コメントげっとロボ 2025年04月18日 14:03 ID:h5msqBHp0
  • 胸ライオンの元祖ダルタニアスが無いとか
  • 14:コメントげっとロボ 2025年04月18日 14:08 ID:QUq1gufD0
  • ガンダムヘビーアームズ「ブレストォォォォ・バァァルカン!!」

    わりと真面目に、これの初使用シーンでヘビーアームズって機体の特徴が視聴者に焼き付けられたと思う。
  • 15:コメントげっとロボ 2025年04月18日 14:08 ID:WMV4NPv00
  • オウムガイは知らんけど胸カエルならケロロロボがあるよ
  • 16:コメントげっとロボ 2025年04月18日 14:25 ID:anGTL.M60
  • 胸がディスクプレイヤーなマイクサウンダースが好き
  • 17:コメントげっとロボ 2025年04月18日 14:32 ID:EKN9Pcln0
  • ロボットやメカだとこんなにも胸が重要視されるのなんでなんだろう
    人間の服だと部屋着なら無地でも、外着でもせいぜいワンポイント何かあれば気にならないのに
  • 18:コメントげっとロボ 2025年04月18日 14:59 ID:VRjflu3w0
  • >>11
    タッグトーナメントのサンシャインの呪いのローラーみたいな
  • 19:コメントげっとロボ 2025年04月18日 15:48 ID:rzJkyN1x0
  • ミケーネ帝国の顔軍団は、構造が致命的とか思わなかったのだろうか
  • 20:コメントげっとロボ 2025年04月18日 15:59 ID:.ydqjNLc0
  • >>19
    目立たないとこに配置したら前が見えないのでは。
  • 21:コメントげっとロボ 2025年04月18日 16:51 ID:2PTGGUhD0
  • 胸に機関砲の三冠王
  • 22:コメントげっとロボ 2025年04月18日 16:53 ID:ViMCwVI00
  • 出てないところだと電池少女のシャークワンが胸にサメだったな
  • 23:コメントげっとロボ 2025年04月18日 17:48 ID:2sg748i40
  • 実際トラドラゴンジンは捕獲合体だから
    これでいい
  • 24:コメントげっとロボ 2025年04月18日 18:53 ID:sjSAYEr00
  • 天空剣を抜刀した後は胸の「へへ」部分がピンクに光ってるボルテス
    でもチャンバラ中も普通に赤い「へへ」なままのことも
  • 25:コメントげっとロボ 2025年04月18日 19:03 ID:Pvxx8VsO0
  • ダルタニさん、鉄板すぎて無いでやんの
    一番はむき出しのライオンハオーがオススメ
  • 26: 2025年04月18日 19:16 ID:6J6JrRrp0
  • このコメントは削除されました。
  • 27:コメントげっとロボ 2025年04月18日 19:53 ID:r9Db3bvD0
  • 胸に変なマークと言えばダイデンジン
    上に写真あるけどどう見ても「エコ」
  • 28:コメントげっとロボ 2025年04月18日 19:59 ID:nwL9UByE0
  • 胸部兵装と言えば火星大王、火星大王と言えば胸部兵装
  • 29:コメントげっとロボ 2025年04月18日 21:24 ID:h9nfa.Ur0
  • >>2
    高屋先生に限らず、漫画を描かない漫画家って何やってるんでしょうね?
    今迄のコミックスの印税で生活には困らなそうだけど。
    もういっそ『ガイバー』は、他の人に絵を描いてもらってでも再開して欲しい。
  • 30:コメントげっとロボ 2025年04月18日 21:27 ID:Vq9MyxuD0
  • 仮面ライダー電王は胸部アーマーが前後とパネルの開閉の4パターンの組み換えで、基本4バージョンのモードチェンジを組み替え無しで行うシステムだったな
    本当は頭部とか色とかの問題があるから完全な組み替えなしの玩具再現は難しいだろうけど面白い機構だと思う
  • 31:コメントげっとロボ 2025年04月18日 21:32 ID:TTpL.D.20
  • >胸のZは俺達の約束
    左様、NGOPが出撃の挿入歌へと配置された"Zのテーマ"の曲名でも分かる通り、マジンガーZの"Z"こそが本体であり核なのだ。
    そして、Dr.ヘルと戦っている時期なんて十蔵博士の影響が一番強い筈だから、甲児君が"おじいちゃんのマジンガーZ"に拘らない訳がない。
    そこを変えてしまったら、また受け入れてしまったら、"それ"は既にマジンガーZでもなければ兜甲児でもない。
    放送時に露軍の影響を配慮したのでは?と言われていたものの・・・
    やはり、「U」なんて無かった。当然、Xも存在しない・・・良いね?
  • 32:コメントげっとロボ 2025年04月18日 21:38 ID:xBffVpr30
  • 吉田沙保里が出てないとはな
  • 33:コメントげっとロボ 2025年04月18日 21:45 ID:Vq9MyxuD0
  • >>27
    未来から来たチャウチャウ型電磁犬、アイシーをモジっているのかもしれんぞ
    (Cの向きが逆だけど)
  • 34:コメントげっとロボ 2025年04月18日 21:58 ID:iVZhDHOj0
  • >>10
    >>27
    右下が欠けてるからコには見えなかったわ
  • 35:コメントげっとロボ 2025年04月18日 22:21 ID:swBJzH6C0
  • ムゲンバインシリーズは変わった胸アニマルの宝庫
    本家玩具と食玩とでかなり種類ある
    オススメは胸キングコブラ
  • 36:コメントげっとロボ 2025年04月18日 23:13 ID:pUcfAsBX0
  • 胸に動物の顔はダルタニアスが始祖だと思うけど、ダルタニアス以降結構長い間不可侵のシンボルというか真似されることがなかったように思う。
    ライブロボがやってから「あ、これやっていいんだ」って感じでどんどん増えてった感じ。
  • 37:コメントげっとロボ 2025年04月19日 00:25 ID:MsRl24zf0
  • 胸がそのまま胸筋(腹筋付き)はガンダムマックスターぐらい?
    あとはトランスフォーマーのビーストシリーズかな
  • 38:コメントげっとロボ 2025年04月19日 00:40 ID:MsRl24zf0
  • 胸がそのまま胸筋(腹筋付き)はガンダムマックスターぐらい?
    あとはトランスフォーマーのビーストシリーズかな
  • 39:コメントげっとロボ 2025年04月19日 01:51 ID:Gsa4V9.50
  • >>36
    ダルタニアス自体の合体構成が
    人型ロボット(有人)
    ライオン型ロボット(無人)
    戦闘機(有人)
    のごちゃ混ぜ感は当時から中々類を見ない
    大抵合体メカのシリーズは統一する傾向があるので(ゴライオン、ダイアポロン、ライブロボ等)勇者ロボあたりまで複合合体は見られない気がする
  • 40:コメントげっとロボ 2025年04月19日 01:59 ID:Gsa4V9.50
  • 胸デザインと言えば
    アリイ製サザンクロスのラーナ少尉のプラモデル
    決して出来が良いと言える物ではないのだが、胸ギミックに引かれてついつい買ってしまった記憶がある
  • 41:コメントげっとロボ 2025年04月19日 02:09 ID:Gsa4V9.50
  • >>38
    疾風アイアンリーガーのキアイリュウケンはカラテリーガーなのでデザインモチーフは空手の道着であり、道着の胸元がはだけて胸筋があらわになっているかのようなメカデザインになっている
  • 42:コメントげっとロボ 2025年04月19日 03:10 ID:MsRl24zf0
  • 胸がそのまま胸筋(腹筋付き)はガンダムマックスターぐらい?
    あとはトランスフォーマーのビーストシリーズかな
  • 43:コメントげっとロボ 2025年04月19日 05:08 ID:FEWqg5KA0
  • 胸部に回転ノコ射出口。
    なお、使用したところ、、、。
  • 44:コメントげっとロボ 2025年04月19日 05:12 ID:UEbT.fzc0
  • 17がないとは…
  • 45:コメントげっとロボ 2025年04月19日 05:21 ID:VbEajGrd0
  • スペースがないならどんどん重ねればいいじゃない
    って胸にクワガタの上に蜘蛛の上にバッタ乗ってるキングオージャー
  • 46:コメントげっとロボ 2025年04月19日 05:24 ID:fDFdJj4m0
  • ※10
    ポピー「Dを割ったらICになるんじゃ…Cが逆だった」
    と言うような経緯があったんじゃないかと
    右側は「[」みたいな形になりそうなもんだけど、「I」に見せたかったんで左右対称形にしたら「エ」みたいになっちゃった
    あと「D」だと左側はもっと丸くなるんだけど、ロボのデザインに似合わないから角ばらせた結果「コ」に見えてしまったんじゃないかな
  • 47:コメントげっとロボ 2025年04月19日 05:31 ID:fDFdJj4m0
  • ※42
    もっと古いロボだと人間の体をそのまんま模したようなのもいるんで、大胸筋もあったりする
    魔神ガロンとか
    マジンガーZのブレストファイヤーもガンダムの排気口も大胸筋から来てるんだとは思うけどね
    ガイキングの大空魔竜の両目とか、何かしら左右に配置されてるのも
    コンボイは窓が大胸筋でグリル部分が腹筋っぽい
  • 48:コメントげっとロボ 2025年04月19日 05:33 ID:fDFdJj4m0
  • ※36
    プレダキング
    アメリカ向けのせいか遠慮がない
  • 49:コメントげっとロボ 2025年04月19日 05:48 ID:fDFdJj4m0
  • スーパーマン(胸にS)とかのアメコミヒーロー→胸エンブレム
    大胸筋→ブレストファイヤー、ガンダムとかの排気口
    古代ギリシャローマの鎧(胸に顔がついてる)→ミケーネ→胸ライオン
    ウルトラマンのカラータイマー→胸に宝玉
    割と元がある気がする
    胸ライオンの元はガイキングもあって、これはミケーネとかから来てるにしてはデカすぎるけど
  • 50:コメントげっとロボ 2025年04月19日 05:53 ID:fDFdJj4m0
  • 胸に赤いV字がついてるといかにもスーパーロボット
    左右分割してるブレストファイヤーは大胸筋から来てると思うんだけど、これを斜め上まで伸ばして印象的な意匠にした永井豪は凄いわ
    白黒の配色といい、デザイン面でもやっぱりマジンガーは画期的
  • 51:コメントげっとロボ 2025年04月19日 07:24 ID:Bt6AAl180
  • 大胸筋といえばアファームド
  • 52:コメントげっとロボ 2025年04月19日 08:04 ID:ZQQegp6w0
  • >>50
    ブレストファイヤーはターンエーガンダムの髭と同じく視差による立体感も表現出来るのが凄い。
    それだけに描くのが難しいけど。
  • 53:コメントげっとロボ 2025年04月19日 08:07 ID:ZQQegp6w0
  • >>40
    肝心の中身は彫刻刀で適当に彫ったような感じだがスーツや小物の出来は良かった。
    デザインも良いけど、どれも似たような印象なのが残念。
  • 54:コメントげっとロボ 2025年04月19日 08:12 ID:ZQQegp6w0
  • >>39
    強いて言えばザンボットがロボ、戦車、爆撃機と個性的。
    小型ロボが頭部なのもダルタニアスと同じ。
    ザンボットは胸に黄色いブーメランだがザンボエースとザンボットを似た意匠にしてるのがエクスカイザーに近い。
  • 55: 2025年04月19日 08:17 ID:ZQQegp6w0
  • このコメントは削除されました。
  • 56:コメントげっとロボ 2025年04月19日 09:39 ID:julFqkYW0
  • >>49
    ガイキングはピカソとか岡本太郎とか分解と再構築の流れな感じ。
  • 57:コメントげっとロボ 2025年04月19日 11:32 ID:EDkUY.tS0
  • >>胸トリケラトプス
    『トランスフォーマーV』のダイノキングが
    リデザインで胸トリケラになっているみたい
    あと実はザブングルも
    『K』unio『O』kawaraと胸イニシャルだったとか
  • 58:コメントげっとロボ 2025年04月19日 11:48 ID:6ilkDW0m0
  • 1stガンダムのインテークだか排気口だかって、当時はけっこう新鮮なデザインだったな
    今じゃ当たり前になりすぎててこういう話題でもあんまり出てこないが
  • 59:コメントげっとロボ 2025年04月19日 12:35 ID:Gmh.4JLq0
  • 37.38.42
    すまん、スマホから投稿したら回線の事情で繰り返し投稿されたらしい
    今気が付いて慌ててる
    同じ投稿タブって申し訳ない
  • 60:コメントげっとロボ 2025年04月19日 15:05 ID:ZeQ59uPh0
  • >>59
    俺も良くやるw
    ドンマイよ。
  • 61:コメントげっとロボ 2025年04月19日 17:20 ID:onx04.0J0
  • >>30
    当時4フォームチェンジする玩具があったね。
    身体が裏表になるやつ。
  • 62:コメントげっとロボ 2025年04月19日 17:21 ID:onx04.0J0
  • >>27
    デンジマンのマークがあるから勘違いしなかったけど姉貴はエコエコ言ってたな。
  • 63:コメントげっとロボ 2025年04月19日 17:25 ID:fDFdJj4m0
  • ガンダムの胴体デザインは、コアファイターが中に納まる事を意識してるのもあるな
    露出はしてないけど、コクピットの入る胴体中央部分が出っ張ってる
    胸の排気口も、発想としてはコアファイターの吸気口に繋がってるのかも
    戦闘機の機首を折り畳んでロボの胴体に収めるこのレイアウトは、河森デザインのダイアクロンのF15ロボ=スタースクリームやバルキリーに受け継がれ、そこからZガンダムでガンダムに帰ってくる
  • 64:コメントげっとロボ 2025年04月19日 17:34 ID:fDFdJj4m0
  • 自動車のボンネットは下向きに折り畳むと胸板っぽいんだけど、それを水平のままにしたカーロボット=トランスフォーマーはかなり大胆な発想だったな
    これによって自動車から変形するロボと言うアイデンティティを強烈に感じさせた
    そして胸部が前後に長く伸びててもいい、むしろカッコいいと言う事も教えてくれた
    ここからさらに中央部が前に尖がってるデザインにもつながっていく
  • 65:コメントげっとロボ 2025年04月19日 17:48 ID:fDFdJj4m0
  • 巨大ロボ以外のヒーローも見てみると
    スーパーマンとかのアメコミヒーローは胸にエンブレムが割と定着してるけど、日本のだと月光仮面なんかマント羽織っただけで胴体は真っ白なんだな
    デザインがはっきり感じられるのはウルトラマンからかな
    胸に赤いライン、そして中央にカラータイマー
    まあカラータイマーは成田亨のデザインにはなかったけど
    セブンになると胴体の模様が白ラインだけになって、胸部から肩への銀色の装甲風デザインが強調される
    このスタイルはタロウやレオ、アイアンキングなんかに受け継がれる
    ミラーマンなんかは胴体デザインシンプルだけど、胸に特徴的な意匠を持って来るのはマジンガー以前からあると言う事だな
  • 66:コメントげっとロボ 2025年04月19日 20:54 ID:onx04.0J0
  • アメコミは基本マッチョマンだから。
    日本だと胸より額がポイントになるかな。
    ロボットとヒーローでまた変わってくるだろうけど。

    デザイン的には顔の無いSF3DのSAFSやバブクラのハードスーツもインパクトあったけどお題からは逸れちゃうか。
  • 67:コメントげっとロボ 2025年04月19日 20:55 ID:P5sPUS5Z0
  • 勇者はできる限りの範囲内だけどビークルのフロントやモチーフ生物の頭部が胸にくるような変形多いね
  • 68:コメントげっとロボ 2025年04月19日 20:58 ID:onx04.0J0
  • ロボットベースのステンドグラスみたいなデザインもインパクトはあったね。
    ミクロマンのパンチロボの方が早いかも知れないが。
    真っ平らのゴールドライタンも独特。
    アニメではあまり表現されないがクリスタルカットというディテールで見せる手法も面白い。
  • 69:コメントげっとロボ 2025年04月19日 21:01 ID:onx04.0J0
  • >>67
    大河原が商品だと頭部は小さくなるので胸部で差別化を意識したって語ってたな。

    エクスカイザー等は動物に変形する訳でも無いのにライオンの意匠を使っている。
    空も飛べないけどウイングもシルエットに含めてる。
  • 70:コメントげっとロボ 2025年04月19日 21:24 ID:onx04.0J0
  • >>64
    ダイアクロンやミクロマンは河森やアートミックの面々と結構有名デザイナーが参加しまくってるからね。
    クリエイターブームの下地みたいな所はある。
  • 71:コメントげっとロボ 2025年04月19日 21:30 ID:onx04.0J0
  • >>57
    ダイノキングは元々胸にトリケラトプスからトランスアウトするメンバー配置されたり、アンキロサウルスのシェルもあったので、パーシャルを見越した配置と噂されてるね。

    元のカクリュウ自体はトリケラトプスではなく創作モンスターに変形するが、角はあるのでイメージは近い。
  • 72:コメントげっとロボ 2025年04月19日 21:51 ID:onx04.0J0
  • >>17
    人間の服だとあまり突起物は付け難いし、逆にロボットは付けやすいし特徴になるからでは。
    等身大ヒーローとか特撮だとアクションするからまた変わってくるけど。

    商品化やパーツ割りも絡んでくる問題だしね。
    ダイアポロンとかアーマーがワンパーツで胸の部分抜いてるんだよな。
    ロストテクノロジーだよ。
  • 73:コメントげっとロボ 2025年04月20日 02:06 ID:CuxgBu7E0
  • >>10
    ICのCを逆にしてDにする超オシャレデザインだと思ってた
  • 74:コメントげっとロボ 2025年04月20日 06:30 ID:Mn9qTuaF0
  • >>12
    胸までライオンにしちゃうとデザインがゴチャゴチャし過ぎるからな。
    すぐ近くの頭にライオンあるし。
  • 75:コメントげっとロボ 2025年04月20日 06:34 ID:Mn9qTuaF0
  • >>29
    高屋以上に堅実な作画出来る人がもはや少ないんだよな。
    軽い絵になってしまうと魅力が半減する。
  • 76:コメントげっとロボ 2025年04月20日 13:34 ID:n6PBBWyl0
  • >>47
    実写版のコンボイは脇腹のファイヤーパターンがアバラっぽくて良いねとベイ監督が評価してたな。
  • 77:コメントげっとロボ 2025年04月21日 01:17 ID:93APk4mP0
  • 本スレで桜の代紋はジェイデッカーに取られちゃったか。
    スパロボ同時参戦したら勇太の階級が警部なことに太田はショック受けそう。
  • 78:コメントげっとロボ 2025年04月21日 04:15 ID:mPbAyPqU0
  • ※77
    機動刑事ジバン(警視正)に会ったらどうなる事やら
    野明「え…処刑とかしちゃっていいんですか?」
    遊馬「司法権完全に無視してるな」
    後藤「見なかった事にしよう」
  • 79:コメントげっとロボ 2025年04月21日 08:36 ID:wmiBj6ZB0
  • >>78
    処刑どころか抹殺だからなw
    バイオロン自体に人権が認められてないけど。
  • 80:コメントげっとロボ 2025年04月21日 10:28 ID:wmiBj6ZB0
  • 特撮ヒーロー系だとあんまり盛れないから電飾ってパターンもあるな。
    細かい注意書きはギャバンとシャイダーくらいしかやってない。
    シャイダーはゲイシャとかフジヤマとか書いてあって楽しいんだが。
  • 81:コメントげっとロボ 2025年04月21日 10:32 ID:wmiBj6ZB0
  • >>65
    マジンガーは目立つ意匠と言うより武装を持って来るパターンかな。デザインとしても昇華された武装だけど。
    胸が開いて機銃とか色々出て来たり、オープリリールがあったり、古臭いロボットは胸にギミックがあるパターン。
  • 82:コメントげっとロボ 2025年04月21日 10:36 ID:wmiBj6ZB0
  • >>63
    クローバーはかなり複雑で難しい変形パターンを玩具化してるんだよな。
    コアファイターとAパーツのパーツ構成も難しいがザンボットもザンブルのロール可動とか普通やらない難しさだからね。
    マッハアタッカーも普通やらないレベルだし。
    トライダーもダイオージャも変形機構とか他より数段上の構成してる。
  • 83:コメントげっとロボ 2025年04月21日 13:12 ID:I4eTU72p0
  • デンジマンロボの胸って今見るとエコに見える
  • 84:コメントげっとロボ 2025年04月22日 21:05 ID:vTH7fsjk0
  • >>83
    当時からエコと言われてたがエコって何?って時代ではあった。
  • 85:コメントげっとロボ 2025年04月24日 17:07 ID:mXG6B1I00
  • 視覚心理戦や

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

8a0375a54cecb986423d0c62b0867dba
超限定版 Switch
Amazon限定特典付き 通常版 PS5/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング