スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ガンダムシリーズ総合 | 作品:好きな○○
1af107e02c2266e691ca590cad8f92a3
【画像】ワイが作った作中での初陣がカッコいいガンダムランキングの結果がこちらwwwww


元スレ/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392289641/l50

名無しのろぼ
初陣がかっこいいガンダムランキング
3位ストライクフリーダム
2位ダブルオーガンダム
1位フリーダム


1746360936476



名無しのろぼ
>>1って初陣か?





名無しのろぼ
>>スレ画って初陣か?


よく考えたら初戦闘はプラント離脱時のジンなんだよね...





名無しのろぼ
>>よく考えたら初戦闘はプラント離脱時のジンなんだよね...

君、フリーダムが飛び立つ前に軽く屈む動き好きだろ?


GIF 2025-05-05 8-02-12



名無しのろぼ
>>君、フリーダムが飛び立つ前に軽く屈む動き好きだろ?

おい…フリーダムが動いてる!?誰だ貴様!スクランブルだ!のあたりから全てが好き





名無しのろぼ
出撃~帰還までを初陣扱いとすれば>>1も初陣でいいんじゃない?





名無しのろぼ
初陣って接敵1機目って意味じゃないし出撃回まるまるで良いんじゃないかな





名無しのろぼ
舞い降りる剣はもはや歌舞伎だからな…





名無しのろぼ
フリーダムの初陣は勿論格好いいんだけどアークエンジェルの中でサイが「キラだよ!」って喜んだりマリューの悲痛な声とかが揃って名シーンになってんだなって最近思った





名無しのろぼ
ゴッドガンダムは?


a2c9dd20986d35b4bb79dd9cf4fcd00d



名無しのろぼ
>>ゴッドガンダムは?

乗り換えイベントは超かっこいいけど初陣でやったことは老害化した師匠を蹴散らして猛スピードで飛んだだけだから…





名無しのろぼ
>>乗り換えイベントは超かっこいいけど初陣でやったことは老害化した師匠を蹴散らして猛スピードで飛んだだけだから…

師匠蹴散らして地球のリングで香港まで吹っ飛んでくのはぶっ飛んだ展開だし普通に熱くないか…?


af47e645

【画像あり】Gガンダムの主人公「決勝大会の参加時間に間に合わへん…リング(地球)に貼られたビームロープを使って会場までブッ飛んだろ!」←これwwww


名無しのろぼ
俺はバルバトスを推すね


438209ea6ac55bcb28a034b9df9d053f



名無しのろぼ
>>俺はバルバトスを推すね

バルバトスは例のBGMの中土埃巻き上げながら出てくる→一撃で叩き潰す→黒バックED(OP)の流れが良すぎる…





名無しのろぼ
オルガ含めての演出がカッコ良すぎるバルバトス


49060933f84fb66762be5a0732dd6111



名無しのろぼ
ルプスの叩きつけてやれ!で叩きつける部分めちゃくちゃ好き


c11d0b7f5699b2214f6f7735029d175d



名無しのろぼ
>>ルプスの叩きつけてやれ!で叩きつける部分めちゃくちゃ好き

バルバトスくんは窮地に助けに来る演出多くてマジでかっこいい
というかバルバトス自体のデザインもかっこいい





名無しのろぼ
バルバトスとフリーダムは入るけどあと1枠迷うな…
なんならその中でランキングつけるのも難しい





名無しのろぼ
クロスボーンX3


6f87309e1e175d551e39873bb907073b



名無しのろぼ
クロスボーンはX3もフルクロスも熱い


fe8beaa06f3f5f2d9ae6be9af90432ff



名無しのろぼ
ダブルエックスはなんか悲しい


GIF 2025-05-04 23-25-45



名無しのろぼ
>>ダブルエックスはなんか悲しい

DXはおっさんがフリーデン側に付いて死ぬまでの経緯含めたらかなりすき


8ccb25efce6edc4b1a4122a4ceb6ab27



名無しのろぼ
>>ダブルエックスはなんか悲しい

DXは単騎で十機墜としてゾンダーエプタ消し飛ばすしかなりインパクトあるよね


4eb1fb7c



名無しのろぼ
ダブルエックスのビームサーベルの使い方がかっこいいところとサテライトキャノンを脅しとしてぶっ放すの好き


b4245ca12dc5addddaa40f13233348ca



名無しのろぼ
F91も初陣カッコいいと思う


b455defc



名無しのろぼ
SEEDならストライクの初陣もいいよね…


66363e4e44447cdc8ea76110e9dc4ef5



名無しのろぼ
ストフリは割と普通じゃない?





名無しのろぼ
>>ストフリは割と普通じゃない?


本放送版はヴェステージが挿入歌として流れてて格好良いんすよ…
どうしてリマスターで変えたんですか…?


d15a281716afeb003bc45eab88897b5c



名無しのろぼ
ストライクで駆けつけて奮戦しつつ乗り換えて大暴れは普通にヒロイックでかっこいいと思うよ実際

GIF 2025-05-05 7-10-27



名無しのろぼ
私のたった一つの望み


a191fed20f4abd84be6eb8768fdc7662



名無しのろぼ
ユニコーンもカッコいい
マリーダさん押し出すやつ


GIF 2025-05-05 8-12-20



名無しのろぼ
>>ユニコーンもカッコいいけどな…
マリーダさん押し倒すやつ


おれは起動するシーンで毎回泣いてしまう


054a3b743373a8ab75f16326cfeeadf1



名無しのろぼ
ダブルオーがいっちゃんかっこいい


GIF 2025-05-05 0-09-54



名無しのろぼ
>>ダブルオーがいっちゃんかっこいい

ダブルオーが0ガンダム・ガンダムエクシア・刹那の3つのガンダムから力を受け継いで動くのめちゃくちゃ良いよね…





名無しのろぼ
ダブルオーは初手トランザムとか粒子でビーム掻き消したりとかダブルオー始まったなーって思った記憶がある
エクシアリペアも捨て難いが


d5da1e719aa3279f16fdfa962f415732



名無しのろぼ
俺は隠者


f4681c751703465c39cdffdfa178397b



名無しのろぼ
>>俺は隠者


アスラン負傷してるのにデスティニー撃退出来てるのどうなってんだよ


GIF 2025-05-05 0-13-19



名無しのろぼ
僕はAGE2!!


GIF 2025-05-05 0-18-28



名無しのろぼ
完成度70%!たいして戦えないぜ!


43caa89be5fe3b3506bac6194d7494ba



名無しのろぼ
来たのか!?


67e0e7037c4aa4688244135e79892987



名無しのろぼ
インパルスも捨てがたいと思う


a6b15a62b1889e498e247c369210f287



名無しのろぼ
なんだかんだで『ガンダム大地に立つ!!』はやっぱりかっこいいなって思った
そりゃパロディやらオマージュされまくるよなって


1af107e02c2266e691ca590cad8f92a3



名無しのろぼ
>>なんだかんだで『ガンダム大地に立つ!!』はやっぱりかっこいいなって思った
そりゃパロディやらオマージュされまくるよなって


おっちゃんの初陣は超カッコいいと思う
時代的にザクを蹴散らすスーパーロボットっていう建前背負ってるのもあるけど強さアピールがバッチリだ





名無しのろぼ
手垢が付くほど擦り倒されてるからあえて触れられないけどガンダム大地に立つは緊迫感とかっこよさのバランスが完璧な初陣だと思う





名無しのろぼ
初起動シーンならストライクがぶっちぎりなんだけどな…


70ef2b7dbd1c105efc7a250f6c894110



名無しのろぼ
ヨナがフェネクスに乗るのとかも好きだけどあれは初陣では無いか


56b0d680



名無しのろぼ
>>ヨナがフェネクスに乗るのとかも好きだけどあれは初陣では無いか

B装備以外は全部アガる気がする
まぁ全部お披露目というか状況であって初陣とは違うが…





名無しのろぼ
>>B装備以外は全部アガる気がする
まぁ全部お披露目というか状況であって初陣とは違うが…


本編初戦闘ぐらいの意味合いだろうしそんな厳密に考える必要ないでしょ
だったらナラティブはハイメガキャノン撃ってヴィジランテ流して登場はかなりカッコいいと思う


7fdd9a5ca0524d10cd1a7d3e1c6d54f1



名無しのろぼ
ジークアクスは初陣だとエグザベ君が乗ってるからその辺弱いか...


5f6ef939815a2e3e5a55c1669ec50fcd



名無しのろぼ
>>ジークアクスは初陣だとエグザベ君が乗ってるからその辺弱いか...

初陣じゃないけどplazma流しながら起動するジークアクスは超かっこいい


0546afcbb984fdcefe0fca7726473192



名無しのろぼ
ZZは決めポーズするわ隕石斬りするわでかなりヒロイックだぞ


8880b828e12d071316b8459c4b736258



名無しのろぼ
>>ZZは決めポーズするわ隕石斬りするわでかなりヒロイックだぞ

ZZのケレン味すごいよね
Zが圧倒されるハンマハンマのビームの直撃受けながら突進する恐ろしさ


GIF 2025-05-05 10-43-23



名無しのろぼ
ターンエーの初陣もかっこいいというかすごく印象的


8eae30575fb97845bac89dffaaa42593



名無しのろぼ
エアリアルがビットでグエルダルマにするのも中々


fbb56e9d



名無しのろぼ
アレックスもなかなか


1836a5ed616a4668a1083dfa88563d4e



名無しのろぼ
V2の初戦闘はヒロイックとは違うけどV1コアファイターを囮にするのは印象に残ってる


e43bb33b (1)



名無しのろぼ
起動ならファントムが好き


08befc1f



名無しのろぼ
>>起動ならファントムが好き


ファントムの初陣好き
ファントムライト起動のあのページを何回読んだことか





名無しのろぼ
最近だとクスィーもよかった

242466d36417069319e4fc296a128ecc



名無しのろぼ
>>最近だとクスィーもよかった

やってみせろよマフティー!





名無しのろぼ
エクシアの初陣もかっこいいと思うの


9c9d15da9b463c0ef705026d2f4217c4



名無しのろぼ
天使のエクシアが空から降りてくるのに対して悪魔のバルバトスが地面割って出てくるのすっげえ好き
どっちも好き





名無しのろぼ
ヴィダールは初陣一発で惚れた


3e2e8a3232dd3956140dfe165d6d3baa



名無しのろぼ
三位ゴッドガンダム
二位00ガンダム
一位クロスボーンガンダムX3
かな





名無しのろぼ
シャイニングガンダムがBGM強すぎて好き





名無しのろぼ
悪の3兵器の初陣からのアスラン乱入&ジャスティス初陣の流れすき


8b4835fecbaa63792b8c9d227d23cbfe



名無しのろぼ
00ならリペア登場もかっこいい

9c0d428cda08dee1c3c8790f2c6f4aba



名無しのろぼ
>>00ならリペア登場もかっこいい

マントはためかせて振り向いて赤い単眼を光らせるまでの瞬間風速で10000点あげちゃうシーン





名無しのろぼ
プロヴィデンスの初陣もいいぞ


GIF 2025-05-05 10-20-52



名無しのろぼ
キャリバーンが出てきた時は度肝抜かれたなぁ
魔女の箒のような武装は想像もしなかった


6a959a09501d60f1ced13fae7c6d9cb7 (1)



名無しのろぼ
エアリアル改修型の初陣も自分は好き


c337c514c5ef1720b3e8347e1ffb758f



名無しのろぼ
このランキングでアリか分からないから小声で言うけどAGE3フォートレス…


7669cdbd (1)



名無しのろぼ
スローネの初陣すき
その後は格落とす一方だったけど


a2bb85fddb106bb13426f49ca3248b90



名無しのろぼ
UCならFAユニコーンvsノルンはRE: I AM含めてかなり高ポイント


22ded823e61adfb72422443c2fc4e5f0



名無しのろぼ
Gセルフ独裁者パックの初陣はあれはあれで…好き!

92e0babf (1)



名無しのろぼ
初登場から鹵獲されるGセルフ
エレベーターにテロ行為仕掛けた上にまた鹵獲されるGセルフ


1b06cc0c3e213dc215728a8a472bc425



名無しのろぼ
>>初登場から鹵獲されるGセルフ
エレベーターにテロ行為仕掛けた上にまた鹵獲されるGセルフ


Gセルフはベルリが乗ったところが初陣じゃダメですか…


d4086bf1



名無しのろぼ
Zの初陣アポリーなのは逆に面白い


5fde3b4a076975d7713e13e3f441b670



名無しのろぼ
デスティニー初陣はお辛い方向にだけどドラマティックではある

7722a88c826cd3dcdc09d8475cd2ff16



名無しのろぼ
初陣って意味ならディスティニーSPEC2も出していいか?
戦術バジルールを行う!→左ドリフト相対速度合わせ!→いつものBGMで発進
が普通にカッコいいルナのインパルスのおまけ付きだ


b91201477614fe5b00dee6369111de73



名無しのろぼ
FREEDOMだとマイティよりもライフリの最初の出撃シーンが良かったな
ばったばった切りまくるの超かっこいいの


75622c19

【朗報】ライジングフリーダムガンダムさん、殺陣の動きに無駄が無さ過ぎる(画像あり)


名無しのろぼ
>>FREEDOMだとマイティよりもライフリの最初の出撃シーンが良かったな
ばったばった切りまくるの超かっこいいの


ライフリはFREEDOMをバックにスタイリッシュな戦闘機動を見せたり
ブチギレた荒々しい殺陣を直後に披露したりで
カッコよさの宣伝に余念がない…





名無しのろぼ
インジャ弐式の登場シーンは忘れたくても忘れられない


GIF 2025-05-05 11-23-51



名無しのろぼ
インパクトで言えばGXを推す


7a32070bbc62dcb6a4c68bc2e754203a



名無しのろぼ
ウイングガンダムの初陣で俺は正直脳を焼かれたよ


4da365bf



名無しのろぼ
壊れたカトルが乗ってくるのは変化球すぎるよゼロ…


589d6dfa



名無しのろぼ
>>壊れたカトルが乗ってくるのは変化球すぎるよゼロ…

代名詞みたいになってるけどヒイロはやってないローリングバスターライフル


f9a0d707



名無しのろぼ
エクシアR2の初陣好き


18a600f18c632aad9bce55311f2e3c6d



名無しのろぼ
ビルド系ありならスタービルドストライクとか好き


GIF 2025-05-05 11-13-12



名無しのろぼ
初陣ってその機体の印象を思いっ切り左右するから
思い返すとどれもやっぱめちゃくちゃ気合入ってていいシーンなことが多いな…







他ブログのおすすめ記事


関連商品

B0F5HPHW4Mスーパーロボット大戦Y - Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0F5GXBCWJスーパーロボット大戦Y -PS5 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0F2MNG2LBグッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID トップをねらえ2! バスターマシン7号 ノンスケール 組み立て式プラモデル

Amazon.co.jpで詳細を見る

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2025/5/5 21:05 ] ガンダムシリーズ総合 コメント:61 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2025年05月05日 21:08 ID:W1Wx.B.F0
  • ガンダムじゃなくてもいいならゴールドスモーVSマヒローが最高だと思っている
  • 2:コメントげっとロボ 2025年05月05日 21:10 ID:5e2jc39y0
  • 全体的に、「電池ガンダム」は好かん。
    ただでも稼働限界低いのに、ゴテゴテ外装増やすのが理解できねぇ!
    Gジェネやって、なおさらそう思ったわ。
  • 3:コメントげっとロボ 2025年05月05日 21:16 ID:UyslTUYb0
  • フリーダムとか大体ピピピピでフルバーストして敵一杯倒せましたとかいう
    使いまわしばかりの一番つまんねえ機体だろ
  • 4:コメントげっとロボ 2025年05月05日 21:19 ID:jQV0iGTk0
  • プロビデンスかな
    主役メカとしてのガンダムではなく、ラスボスのガンダムとしてインパクト充分な登場シーンだった
  • 5:コメントげっとロボ 2025年05月05日 21:39 ID:j9OByj2u0
  • 1話の流れで言うなら鉄血やね
  • 6:コメントげっとロボ 2025年05月05日 21:40 ID:vjni0cC10
  • UEへの反撃の狼煙になったAGE-1 ノーマルの初陣・初勝利
  • 7: 2025年05月05日 21:42 ID:j9OByj2u0
  • このコメントは削除されました。
  • 8:コメントげっとロボ 2025年05月05日 21:43 ID:uppLaV.70
  • ∀の初動は恐ろしいものが出てきてしまった感があって好き
  • 9:コメントげっとロボ 2025年05月05日 21:52 ID:32.aNWTp0
  • アレックスの戦いはガンダムブランドに執着のない知人がなるほどって感じで観てたっけ
  • 10:コメントげっとロボ 2025年05月05日 21:58 ID:bn8gTOFm0
  • 得体のしれない迫力があったのは初代が一番だわ
  • 11:コメントげっとロボ 2025年05月05日 22:09 ID:OALHvFAa0
  • >>1
    その場面ゴールドスモーもマヒローも初陣じゃないだろ
  • 12:コメントげっとロボ 2025年05月05日 22:17 ID:5.u9tQ100
  • 0080はどうする?主役メカはザク。
  • 13:コメントげっとロボ 2025年05月05日 22:25 ID:XcgSqpTT0
  • ダブルエックスの初陣見て
    サーベルラックの構造は未だにダブルエックスが一番優れてると感じる
  • 14:コメントげっとロボ 2025年05月05日 22:30 ID:YlsCwaB10
  • 逆に初陣が一番ダサいのはウイングだよね
  • 15:コメントげっとロボ 2025年05月05日 22:30 ID:IGV4DsoW0
  • サイコガンダムの怪獣みたいな登場→変形。
  • 16:コメントげっとロボ 2025年05月05日 22:56 ID:tjMShjdF0
  • シャイニングだな
    体張って刑事と子供達を守ってからのバトルモードへ展開する流れは今見てもヒロイック
  • 17:コメントげっとロボ 2025年05月05日 23:08 ID:.HJX2u2M0
  • ナラティブ冒頭のA型良いよね、アクションと曲のタイミングを合わせてるから何かこう心地良い
  • 18:コメントげっとロボ 2025年05月05日 23:46 ID:5B8Iv2wX0
  • >>3
    そうそう、なんかクドいんだよ
    けどSEEDファンは「脳を焼かれた」らしいw
  • 19:コメントげっとロボ 2025年05月05日 23:54 ID:OALHvFAa0
  • SEEDに関しては売れまくってるんだからあれが正解なんやろ、諦めろ

    個人的には巨大な機体が突進しながらミサイルばら撒いてくるGP03デンドロビウムの初陣が好き
  • 20:コメントげっとロボ 2025年05月05日 23:58 ID:OALHvFAa0
  • >>14
    それなら個人的にはGP01が候補かな
    後半はまあまあいい動きしてるけど
  • 21:コメントげっとロボ 2025年05月06日 00:14 ID:t1s6MyBw0
  • >>12
    スタートが「初陣がかっこいい『ガンダム』ランキング」であって
    主役かどうかには言及していないから普通にアレックスでいいんじゃないのか
  • 22:コメントげっとロボ 2025年05月06日 00:28 ID:XdSDOTla0
  • にわかすぎて草
  • 23:コメントげっとロボ 2025年05月06日 00:36 ID:N0Mm1wQ30
  • ワーストはなんだろう
    GP01とかか?
  • 24:コメントげっとロボ 2025年05月06日 01:06 ID:a4t1XE.j0
  • >>23
    ワーストはGセルフじゃねーかなぁ
    1話冒頭ではラライヤが乗ったまま墜落&拿捕、その後アイーダ姫が乗ったものの訓練機に乗ったベルリに抑えつけられてまた拿捕、そしてベルリが乗って両手を天に掲げてみせた時点でまさかの1話エンド
    1話だけで2度も捕まる醜態を晒した主役機も珍しい
  • 25:コメントげっとロボ 2025年05月06日 01:09 ID:mUd81PqO0
  • 良いのを選ぶ話なのに悪いので盛り上がるとはさすがガノタよ。
  • 26:コメントげっとロボ 2025年05月06日 02:08 ID:jRSKGseO0
  • ファーストはガンダムがジーンのザクの鼻をもぎ取った後、BGMがかかる→ジーンのザク逃げ出す→サーベル抜いて後追ってジャンプ→ジーン「う゛わ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!(絶望感)」→ザク真っ二つにしてガンダム着地→ザク大爆発の流れが美しすぎる・・・
    何度見ても飽きないわ・・・
  • 27:コメントげっとロボ 2025年05月06日 03:15 ID:PPBaJ3Vx0
  • ターンエーの登場は好き
  • 28:コメントげっとロボ 2025年05月06日 03:21 ID:RaLZKpJQ0
  • ドムからビルドバーニング
  • 29:コメントげっとロボ 2025年05月06日 03:59 ID:m7jy7hPa0
  • ガンダム初の主役機交代なのにこういうので全く話題に上らないZ
  • 30:コメントげっとロボ 2025年05月06日 04:26 ID:5.TMe4Xp0
  • >>16
    挙げようと思ったら既に出てた
    あそこからシャイニングフィンガーを繰り出す流れは本当に格好いい
    何気にロボットアニメの第一話ですべきことを完ぺきにこなしてるのは流石、御大の一番弟子だと思う
  • 31:コメントげっとロボ 2025年05月06日 05:31 ID:s.3Nlpcy0
  • トランザムでCB号から高速発進し、刹那の危機一髪の瞬間に間に合わせたラファエルがカッコ良くて好き
    直前のガデラーザのファング乱舞によるエウロパ破壊は派手だったが、実は同じ目標を普通に撃破しちゃってたりする攻撃能力もまた良い
  • 32:コメントげっとロボ 2025年05月06日 07:03 ID:GWYI7q.t0
  • 行動中の敵パイロットを蹴り落として機体を奪う初陣があるらしい
  • 33:コメントげっとロボ 2025年05月06日 07:08 ID:5FNkId1g0
  • *32
    アシャー「オレのシャッコー返せ」
  • 34:コメントげっとロボ 2025年05月06日 07:32 ID:68IU2Gxw0
  • >>30
    今川は頓智来な演出が多いけど同時に外連味ってのを理解してるからここぞという場面での演出は非常に上手い
  • 35:コメントげっとロボ 2025年05月06日 08:02 ID:XTtqtBP80
  • 新MS戦記で、目の前をガウが地面に胴体擦らせながら横切り、後部扉からGコマンダーが逆進で
    飛び出してきてブレーキパラシュートで停止してから戦闘開始の流れ。
  • 36:コメントげっとロボ 2025年05月06日 09:12 ID:lmDVBsDA0
  • >>29
    カタルシスの欠片も無い登場だからね。
  • 37:コメントげっとロボ 2025年05月06日 10:29 ID:lmDVBsDA0
  • >>19
    みっともない僻みだわな。
    種は別に好きじゃないがあれだけ売れれば正義だわ。
  • 38:コメントげっとロボ 2025年05月06日 10:41 ID:hWd8Js8C0
  • >>14
    ゼータもなかなか
    本来のパイロット(主人公)が乗ってないわMSに変形しないわ

    あえてドラマチックさを排除しに来てるのかなとは思うけど
  • 39:コメントげっとロボ 2025年05月06日 11:01 ID:yVK4gJUq0
  • >>18
    バカには理解出来ないだけだろ
  • 40:コメントげっとロボ 2025年05月06日 11:02 ID:yVK4gJUq0
  • >>22
    そう言っている奴が一番のにわか
  • 41:コメントげっとロボ 2025年05月06日 11:04 ID:JU3SrxAc0
  • >>37
    キモい難癖やなw
    僻みだの何だの自意識過剰というかw
  • 42:コメントげっとロボ 2025年05月06日 11:06 ID:JU3SrxAc0
  • >>39
    そのキモさを何とかせーよw
  • 43:コメントげっとロボ 2025年05月06日 11:19 ID:JU3SrxAc0
  • ゴッドが出て来ないのが逆に不思議だな
    元スレで何故か「ご遠慮ください」扱いなせいか?
    それとも単に放っておいても誰かが挙げるであろうレジェンド枠だから、他の「オレ推し」を挙げてる流れ?
  • 44:コメントげっとロボ 2025年05月06日 12:05 ID:VkPWvnhD0
  • 翔烈帝劉備ガンダムが頭に浮かんだけどあれかっこいいのは変身シーンで、戦いはすぐに天玉鎧と合体したんだったわ
  • 45:コメントげっとロボ 2025年05月06日 12:22 ID:KArNZxki0
  • >>42
    キミ、失礼だな
    この場合、より適切なのは
    「その異常性癖攻撃衝動を改めたまえ」だろう
  • 46:コメントげっとロボ 2025年05月06日 12:29 ID:KArNZxki0
  • >>45
    訂正
    ×異常性癖 攻撃衝動
    ◯異常性的 攻撃衝動
  • 47:コメントげっとロボ 2025年05月06日 13:01 ID:NzZjGL.d0
  • ・ダブルエックス
    ・ダブルバレット
    ・ダブルオー
    ・スタービルドストライク
    この辺が好き
  • 48:コメントげっとロボ 2025年05月06日 14:21 ID:.LyJKay80
  • ストフリの前かがみになるの
    「人間じゃねぇんだかサァ・・・(呆れ」
    ってなるわ
  • 49:コメントげっとロボ 2025年05月06日 20:07 ID:FOYp9LJj0
  • インパルスの初陣は第2話だが、惜しいことに格好良いのは登場まで
    敵も味方も状況が掴めなくて混乱してるので「どうなってんだよ!」と言い合いながら戦いが長引いて行く…

    こいつは凄え!となるのは地上降りてのザムザザー戦まで待たないとならない
  • 50:コメントげっとロボ 2025年05月07日 03:10 ID:poWea2w00
  • DESTINYの一話はホンマ非の打ち所がない構成だからなぁ
  • 51:コメントげっとロボ 2025年05月07日 04:13 ID:4J0pHtfp0
  • >>50
    ホンマに
    ここからあんなラストになっちまうなんて、あの時点では誰も思わんわな
  • 52:コメントげっとロボ 2025年05月07日 10:47 ID:gRtejCwD0
  • >>44
    翔烈帝変身は最高だったな一年間溜まりに溜まったものが吐き出されてスカッとする
    まぁ天玉鎧来てもそんなに戦わないけどね…

    SD含めていいならFAナイトガンダムも良いぞ例の曲が流れて
    これでもかというくらい勇者なセリフでワンパンだ!
  • 53:コメントげっとロボ 2025年05月07日 21:52 ID:gtNcGeaD0
  • カッコ良くはなれなかったけど、カッコいいBGMだった試作1号機くん
  • 54:コメントげっとロボ 2025年05月07日 23:17 ID:ksQhOHH60
  • Gセイバービームサーベルで進路上のゴミ処理
  • 55:コメントげっとロボ 2025年05月08日 04:28 ID:KSuD9jxe0
  • かわいそうなのはフリーダムだな
    十分かっこいい初陣なのに次回がさらにかっこよかったせいで無視されがちで
    酷いのになると公式年表で3日後のアラスカまで含めての初陣、とか言い出す奴までいる
    それ実質初陣のこと忘れてるやろ…
  • 56:コメントげっとロボ 2025年05月08日 12:31 ID:Cg9qqHM10
  • だいたい初陣って作品中で大事なところだからカッコイイ場面にはなるよな
    衝撃度で言えばいきなり落ちたウイング君か…?


    種が売れたのは確かなんだけどコスパ的に「群を抜いて優良な商品」かっていうとちょっと
    直近で言えばTV用の資源使いまわしで済ませられたジークアクス映画のほうが明らかにコスパ良いわけだろ

    そんなの関係ねえっていうなら売り上げ自体関係ねえしさ
  • 57:コメントげっとロボ 2025年05月08日 19:58 ID:8SpR9GNe0
  • 種は映画も客入ったから普通に人気でしょ。
    ガンダムとは思えないくらい客入ってるぞ。
  • 58:コメントげっとロボ 2025年05月08日 20:00 ID:8SpR9GNe0
  • >>41
    残念だがそれはブーメラン。
  • 59:コメントげっとロボ 2025年05月08日 20:01 ID:8SpR9GNe0
  • >>38
    その後もパッとした活躍が無いのがね…
  • 60:コメントげっとロボ 2025年05月09日 01:25 ID:BZzSOWNr0
  • ダブルオーは良い
    への字スリットの主役ガンダムが暴れまわってると始まったなって感じする
  • 61:コメントげっとロボ 2025年05月09日 11:59 ID:05m.ou2S0
  • νは月から運んで来てライフルちょっと撃っただけのあれになっちゃうのか

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

8a0375a54cecb986423d0c62b0867dba
超限定版 Switch
Amazon限定特典付き 通常版 PS5/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング