
【画像あり】ガンダムの量産型キュベレイ「背部にアクティブカノンを増設し試作機の3倍の量のファンネルを搭載して火力が向上しているキュベレイが10機掛かりで襲ってきます」←これ
元スレ/https://futafuta.site/thread/img/1309785639.htm
名無しのろぼ
量産型キュベレイってプラモになってないんだね

名無しのろぼ
一応アーティファクトで出たよ

名無しのろぼ
MGのキュベレイを素体にしたB-CLUBの改造キットならあった

名無しのろぼ
量キュベってキュベより強い設定なのにキュベより強かったことなんて多分ないよね

名無しのろぼ
>>量キュベってキュベより強い設定なのにキュベより強かったことなんて多分ないよね
乗ってるのも量産型だから…

名無しのろぼ
>>量キュベってキュベより強い設定なのにキュベより強かったことなんて多分ないよね
元祖キュベレイ=ハマーン機だからしかたない

名無しのろぼ
>>>量キュベってキュベより強い設定なのにキュベより強かったことなんて多分ないよね
火力を盛ったけど強いかどうかはわからない
名無しのろぼ
>>火力を盛ったけど強いかどうかはわからない
火力増やしてパイロットの微妙さを補うだからな
機動力は火力増やした分落ちてるかも
名無しのろぼ
パイロット差はどうしようもないからなぁ
名無しのろぼ
ボコスカキャラに落とされてた印象

名無しのろぼ
キャラにめっちゃ落とされてるあいつら全員マリーダだと思うとキャラやべえなってなる

名無しのろぼ
>>キャラにめっちゃ落とされてるあいつら全員マリーダだと思うとキャラやべえなってなる
プルシリーズにしたって出来の差はあるだろうしマリーダさんは実戦経験の差だってあるだろうし…
名無しのろぼ
囲んでるときファンネルスカートを上げたり下げたりしてたの何?
煽り?

名無しのろぼ
そもそもハマーンが設定より明らかに多いファンネル使ってるからファンネル多く積んでる設定の意味がなさすぎる!
名無しのろぼ
性能はキュベレイそのものだけど同様のサイコミュだと使いこなせないのでパイロット依存なとこで下方食らって結果大幅に弱体化してる
火力増加してるのも同じ装備使った場合期待できる戦果が低いから仕方なくやってる
名無しのろぼ
ハマーンを量産したらいいじゃん
ってなる
名無しのろぼ
量産型ハマーンとか絶対オリジナルより弱いよそれ
名無しのろぼ
グレミー殺されて錯乱してるのにみんなで一緒にハマーンを殺りにいくプルクローンども

名無しのろぼ
めちゃ改良されているという設定はあるが本編の活躍が壊滅的
名無しのろぼ
>>めちゃ改良されているという設定はあるが本編の活躍が壊滅的
ゲーマルクの方が絶対に強い…ってなる本編の活躍
いやゲーマルク自体は普通に強いんだけどね

名無しのろぼ
キュベレイより火力はアップしてるけどゲーマルクより強いなんて設定ないだろそりゃ
名無しのろぼ
旧式のキュベレイのパワーアップ機のであっても最新鋭の第四世代MSには勝てねえんだ
名無しのろぼ
量産型のくせに基本的にオリジナルより性能上とかガンダムのルールを守れよ
名無しのろぼ
ファンネルの数とか相手にしてるのがゲーマルクだから誤差でしかない

名無しのろぼ
ファンネル使える奴を10人以上準備しろってのがまず無茶なんだけど
それを準備できてるのでそれで充分だと思う
反乱で自軍機体にぶつける羽目になったのがよくない
名無しのろぼ
そもそも3倍ファンネル積んでも3倍同時に操作できるわけではないのでは?
名無しのろぼ
>>そもそも3倍ファンネル積んでも3倍同時に操作できるわけではないのでは?
たまにファンネル撃ち落としまくる敵パイロット出てくるから残弾が増える分にはありがたいかと
名無しのろぼ
一気に30機操ると言うより
残弾が30個あるという思想だと思う
名無しのろぼ
キュベレイ自体がNT専用なのが売りだしハマーンを量産でも出来ない限りは超えるのは無理だよな
名無しのろぼ
こいつにハイメガキャノン耐えられるとは思わない


名無しのろぼ
>>こいつにハイメガキャノン耐えられるとは思わない
オリジナルのキュベレイだって機能としてはハイメガ耐えられる訳が無いんだしこいつだってハマーンが乗れば防げるんじゃないか?
名無しのろぼ
ハマーンなんであんな強いの
名無しのろぼ
アクティブカノンのせいで原型機よりジェネレータに負荷かかってそう
名無しのろぼ
ファンネル以外の武装って腕のビームしかないよね?
ファンネルに偏らせなくても通常兵装もモリモリにすればいいのに
名無しのろぼ
>>ファンネル以外の武装って腕のビームしかないよね?
量産型の話なら背中にビームキャノン付いてる

名無しのろぼ
ビームキャノン2つ増設するのはエルメスに先祖返りしてる感じして好き

名無しのろぼ
キュベレイ自体武装少ないし今更背中に追加してもねぇ…
名無しのろぼ
>>キュベレイ自体武装少ないし今更背中に追加してもねぇ…

名無しのろぼ
>>キュベレイ自体武装少ないし今更背中に追加してもねぇ…
なんだこのライフル!?
名無しのろぼ
キュベレイの火力は
腕のハンドビームカノン(サーベルにもなる)と
肩バインダーにもでかいサーベルが付いてる

名無しのろぼ
キュベレイマークIIはなんかこう三股になってるビームサーベル持ってるはず
名無しのろぼ
>>キュベレイマークIIはなんかこう三股になってるビームサーベル持ってるはず
サーベルってより爪みたいな感じになるよねあれ
名無しのろぼ
>>サーベルってより爪みたいな感じになるよねあれ
実際使ってるシーンがないからよくわかんない…
MGとHGでも形が違う…


名無しのろぼ
装備使われない具合だとキュベレイが元々持ってる大型ビームサーベルも結構なもんだから…
クワトロ相手の時しか使ってないしゲームでも採用してるの見た事無い
名無しのろぼ
クィンマンサとゲーマルクを援護しつつ連邦艦隊に当たれば壊滅させてた筈なんだがな…
名無しのろぼ
ファンネル撒きながら引き撃ちするのが量産品
ハマーン様はサーベルで自分から殴りかかってファンネルで隙消ししたりする

名無しのろぼ
>>ハマーン様はサーベルで自分から殴りかかってファンネルで隙消ししたりする
こうやって見ると化け物すぎるな
名無しのろぼ
ハマーン様指導者よりMSパイロットの方が向いてるよ
名無しのろぼ
>>ハマーン様指導者よりMSパイロットの方が向いてるよ
じゃあ誰か他の人指導者やってくれませんかね…
名無しのろぼ
>>じゃあ誰か他の人指導者やってくれませんかね…
シャアっ!

名無しのろぼ
>>シャアっ!
こいつら二人揃って指導者とか政治やりたくないのにやらされてんな
名無しのろぼ
ハマーンはマジで箱入りの令嬢が色々あって指導者やらされてるので
そこだけは心底同情する
名無しのろぼ
ハマーン様の弱点は摂政の分際で偉そうっていう正当性の無さだけだよ
連邦を翻弄する外交手腕といいまともに当たれば確実に戦果を挙げていたであろうMSの開発戦略といい鮮やかなコロニー落としの手並みといいまるで隙がない

名無しのろぼ
>>ハマーン様の弱点は摂政の分際で偉そうっていう正当性の無さだけだよ
連邦を翻弄する外交手腕といいまともに当たれば確実に戦果を挙げていたであろうMSの開発戦略といい鮮やかなコロニー落としの手並みといいまるで隙がない
おまけにパイロットとしてアホみたいに強いのはチートキャラ過ぎんか?
名無しのろぼ
キュベレイの亜種とか派生機体ってあんまないの謎
設定的に派生機体いっぱいあってもおかしくなるからかな
名無しのろぼ
>>キュベレイの亜種とか派生機体ってあんまないの謎
設定的に派生機体いっぱいあってもおかしくなるからかな
結構いっぱいいないか?
名無しのろぼ
ZZ最終決戦ってぶっちゃけパイロットのオカルトパワーが8割くらいじゃね?
クィンマンサだけは一機だけ鬼強かったけど

名無しのろぼ
ZZ終盤はNT力高くないと火力盛ってもバリアで足切りされちゃうからな…
名無しのろぼ
ジュドーのオカルト無くてもラビアンローズの残骸を真っ二つにする威力はあるのにハイメガ
ハマーンバリア頭おかしい
名無しのろぼ
>>ハマーンバリア頭おかしい
出力の比較にコロニーレーザーが挙げられる武器をこの時点のサイコミュパワーで弾いてるんだからよくよく考えるとUCのコロニーレーザー弾きよりおかしいことやってるかもしれん
名無しのろぼ
この時代だけなんかバグってない?と思わざるを得ないZZのMSパワーでしか得られないものはある
名無しのろぼ
そもそもこの時期はキュベレイ自体が型落ちじゃない?
名無しのろぼ
>>そもそもこの時期はキュベレイ自体が型落ちじゃない?
そのはずだけどハマーン乗ってるとめちゃ強い…

名無しのろぼ
型落ちと言ってもZとZZ1年しか違わないぜ
名無しのろぼ
ΖΖになって新型の化物МSがどんどん出てきたのにラスボスのハマーンはキュベレイのままなんだなって思った
いやそれで十分戦えるから凄いんだけどさ
名無しのろぼ
ZZ以降組織の体力落ちるの間違いなくZZで汎ゆる勢力が金使いすぎたせいだと思う
名無しのろぼ
>>ZZ以降組織の体力落ちるの間違いなくZZで汎ゆる勢力が金使いすぎたせいだと思う
単純性能なら一応宇宙世紀100年代まで通用するのはアホじゃないのかってなる
流石に機動力とかは劣るけど火力だけならマジでイカれてる
名無しのろぼ
>>単純性能なら一応宇宙世紀100年代まで通用するのはアホじゃないのかってなる
流石に機動力とかは劣るけど火力だけならマジでイカれてる
数を揃えられないから過剰に火力を盛ってるだけでもある
名無しのろぼ
量キュベ10機ぐらいに囲まれてファンネル300基ぐらい指向されても死なない化け物相手に投入したのが悪い

名無しのろぼ
MK-IIはそのまんまなのに…
名無しのろぼ
>>MK-IIはそのまんまなのに…
サーベル替えたりとか…遠隔操作できるようにしたりとか…

名無しのろぼ
グレミー軍で使う時に灰色に塗装されてたけどUCのマーサがマリーダさん洗脳する時に使ってたのは黒かったな
というか結局グレミーが黒も白も所有してたの何故だ

名無しのろぼ
>>というか結局グレミーが黒も白も所有してたの何故だ
光の加減的な…

名無しのろぼ
・死んだけどゲン担ぎでグレミー軍色に塗り直した/塗ってたらなんかグレミーが死んでた
・パイロットか機体もしくはその両方が最初の出撃とは別個体
・量産型が一度出る度オーバーホールしないと動かないポンコツだった
名無しのろぼ
マリーダさんだけ我が栄えあるキュベレイをあんな無様に塗り替える気か!って怒鳴ったのかもしれない
名無しのろぼ
自軍のカラーになるべく塗っといてやるか…あっ時間足りねえみたいな感じなんだろうか
名無しのろぼ
最初クインマンサと一緒に出てきたのがグレーカラー量産型
ハマーンとジュドーに襲いかかったのがダークカラー量産型
マスターが死んだ!って台詞あるからたぶんマリーダさんがいたのは後半のダークカラー部隊…たぶん

名無しのろぼ
ファンネル増えてビーム砲も増えて強い!ってより
パイロットしょぼいから苦肉の策で火力盛ってカバーしてるんだな…って目で見ちゃう
名無しのろぼ
ハマーンネオジオンは火力特化のMSで攻めてきた連邦の雑魚と艦隊を漸減させる艦隊決戦ドクトリンって感じで
シャアネオジオンは金が無いなりに作戦目標を抑えるための足並み揃えた電撃戦ドクトリンって感じで個性が出てて面白い

関連商品
スーパーロボット大戦Y - Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱
スーパーロボット大戦Y -PS5 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱
グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID トップをねらえ2! バスターマシン7号 ノンスケール 組み立て式プラモデル