
【朗報】ストライクフリーダムガンダムのスーパードラグーンさん、令和になってから進化が止まらない(画像あり)
元スレ/http://img.2chan.net/b/res/1310390703.htm
名無しのろぼ
令和になってスーパードラグーンの新技がポンポン出て来てうれしい
スーパードラグーンが合体するとか知らないよそんなの!

名無しのろぼ
>>スーパードラグーンが合体

名無しのろぼ
ビームスパイクも出せたのかスーパードラグーン

名無しのろぼ
>>ビームスパイクも出せたのかスーパードラグーン
チャンプもスパイク?みたいにビーム発振させてバルバトス突き刺してたね

名無しのろぼ
>>ビームスパイクも出せたのかスーパードラグーン
こっちは設定だけは昔からあった
なにその合体…

名無しのろぼ
急に追加されたドラバリアはどういう理屈なの

名無しのろぼ
>>急に追加されたドラバリアはどういう理屈なの
パイロット技量による小技みたいに監督が…
名無しのろぼ
>>パイロット技量による小技みたいに監督が…
あるもん全部使って粘り強く戦うのが染み付いてる…
独りだったからな…

【朗報】ガンダムのキラ・ヤマトさん、種(無印)の頃に鍛えられた複数相手の不利な状況での粘り強さが後年になって光りまくる(画像あり)
名無しのろぼ
>>独りだったからな…
君らが弱いから!

名無しのろぼ
やっぱり追い詰められながらも粘ってる姿が似合うなって…
名無しのろぼ
ストフリ弐式だからビームバリアできたと思ってたけどアカツキがビームバリアできるなら弐式じゃなくてもスーパードラグーンでビームバリアできるのか

名無しのろぼ
逆説的に種死の頃は戦闘的にはほとんど追い詰められていなかったことになるか
…被弾ほぼ無しで戦い抜いたから今更か
名無しのろぼ
>>逆説的に種死の頃は戦闘的にはほとんど追い詰められていなかったことになるか
…被弾ほぼ無しで戦い抜いたから今更か
シンレイコンビに一人で相手だと流石にきつい

名無しのろぼ
キラやアスランでもガンダムタイプ同時に複数を一人で相手取るのは難しいのがいいバランスだと思う
フリーダムでさえブーステッドマン3人はしんどかったし

名無しのろぼ
>>キラやアスランでもガンダムタイプ同時に複数を一人で相手取るのは難しいのがいいバランスだと思う
フリーダムでさえブーステッドマン3人はしんどかったし
数少ない出撃が被弾したり敵が粘ったりしたら終わりなタイムアタックみたいな戦いばかりだしな…
あと逆に粘りが発動する前にフリーダム仕留めたシンもヤバい

名無しのろぼ
>>あと逆に粘りが発動する前にフリーダム仕留めたシンもヤバい
(一番始めに奇襲されて翼捥がれた筈なのに一番最後まで戦ってるライフリ)

名無しのろぼ
キラは器用だな
名無しのろぼ
ドラグーンストライクは知っているな?
アスランが試作型のムラサメで戦っていたのは知っているな?
ストフリのドラグーンが合体してビームスパイクを出すことは知っているな?
フリーダム強奪事件は知っているな?

名無しのろぼ
本当に世界の平和を願っているのかお前らと疑わざるを得ない速度で兵器が進化していく世界
名無しのろぼ
>>本当に世界の平和を願っているのかお前らと疑わざるを得ない速度で兵器が進化していく世界
想いだけではだめだから
名無しのろぼ
>>本当に世界の平和を願っているのかお前らと疑わざるを得ない速度で兵器が進化していく世界
…???
あいつらが全員死ねば平和になるけど?
名無しのろぼ
>>あいつらが全員死ねば平和になるけど?
虎の軽口を地でいくのやめろ

名無しのろぼ
>>虎の軽口を地でいくのやめろ
昔はそんなわけないじゃんwぐらいに聞いてたのに今聞いてみるとあんま笑えなくなるやつ
名無しのろぼ
相容れない物滅ぼしきれたら平和だからな
問題は絶対滅ぼしきれないしその過程で自分らもボロボロになってくとこだが…
名無しのろぼ
彼奴等なんか滅びてもいい!
じゃなくて彼奴等を滅ぼすための戦争だ!
なのが吹っ切れてて好き

名無しのろぼ
でもビームスパイクって意外と使い所ないんだよな
まず宇宙じゃないと使えないしMSサイズの相手に当てるの難しいだろうしそもそもそういう相手ならビーム撃った方が早いしザムザザーとかデストロイ級の的が宇宙にいる時ぐらいか?
名無しのろぼ
>>でもビームスパイクって意外と使い所ないんだよな
まず宇宙じゃないと使えないしMSサイズの相手に当てるの難しいだろうしそもそもそういう相手ならビーム撃った方が早いしザムザザーとかデストロイ級の的が宇宙にいる時ぐらいか?
レジェンドのビームスパイクは陽電子リフレクターも貫通できる代物だから強いことは強い

名無しのろぼ
>>でもビームスパイクって意外と使い所ないんだよな
まず宇宙じゃないと使えないしMSサイズの相手に当てるの難しいだろうしそもそもそういう相手ならビーム撃った方が早いしザムザザーとかデストロイ級の的が宇宙にいる時ぐらいか?
ほぼ同じ用途の大気圏内でも使えるシールドブーメランが今後は主流になっていくのかもね

名無しのろぼ
ビームスパイクはFT装甲殺しになるだろうか
名無しのろぼ
フェムテクは至近距離でデカい火力ぶち込めば貫けるっぽいしな

名無しのろぼ
ストフリとストフリ弐式は何が違うんだ
名無しのろぼ
>>ストフリとストフリ弐式は何が違うんだ
頭にビーム仕込んであるビームライフルのマウントが変わってる後はなんか内部が?
名無しのろぼ
>>ストフリとストフリ弐式は何が違うんだ
ビームサーベルの位置とか地味にアプデされてる

名無しのろぼ
後は全天周囲モニターに改修されてる

名無しのろぼ
ちょっとものぐさでプログラミングが上手いだけの心優しい少年のメンタルを
20歳になるまでCE世界が囲んで棒で叩くと出来上がるMSですご査収ください

名無しのろぼ
>>ちょっとものぐさでプログラミングが上手いだけの心優しい少年のメンタルを
20歳になるまでCE世界が囲んで棒で叩くと出来上がるMSですご査収ください
ドゥンドゥン…ドゥンドゥン…
名無しのろぼ
流石にもうフリーダムZEROぐらいしか追加曇らせポイントないだろうと思ったら
Gジェネ新作が殴り付けてきた(最悪)

名無しのろぼ
>>流石にもうフリーダムZEROぐらいしか追加曇らせポイントないだろうと思ったら
Gジェネ新作が殴り付けてきた(最悪)
ちゃんとアスランも殴ったから

名無しのろぼ
ファクトリー経由でディスラプターやプラウドディフェンダーのデータも誰かが流すんだろうな

名無しのろぼ
リコレで何となくわかってきたけど不殺自体は既定方針だしドラグーンとかで殲滅範囲も広げられるけどもう面倒だからあの電撃で戦域全体掌握しちゃおうって感じのコンセプトだよね
ディスラプターは対巨大兵器用

名無しのろぼ
>>ディスラプターは対巨大兵器用
まぁあんな威力の兵器を使う相手を想定すれば想定する程絶対アレ相手だになるのが何というか
名無しのろぼ
>>まぁあんな威力の兵器を使う相手を想定すれば想定する程絶対アレ相手だになるのが何というか
基本的に敵対陣営がほぼ必ず大量破壊殺人兵器振りかざしてくるから
そこ制圧できないとね

名無しのろぼ
ついでに近接武装として刀も注文しておきました!
サーベルと実体剣の二刀流が役に立った

名無しのろぼ
>>令和になってスーパードラグーンの新技がポンポン出て来てうれしい
CEの進化は止まらない
関連商品
スーパーロボット大戦Y - Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱
スーパーロボット大戦Y -PS5 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱
グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID トップをねらえ2! バスターマシン7号 ノンスケール 組み立て式プラモデル