スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
1747308598756

【画像あり】ガンダムGレコさん、かなりの数の機体が登場するのにどの機体もギミックや動きの個性が強くて観ていてガチで飽きない


元スレ/https://futafuta.site/thread/may/1319278298.htm

名無しのろぼ
Gレコの話をしよう
ヘンテコMS沢山出てきて楽しい


1747308598756



名無しのろぼ
マックナイフとかホント好き

1614779858956



名無しのろぼ
>>マックナイフとかホント好き

ガンカタみたいな乱れ撃ちいいよね…
劇場版ではカットされちゃったけど





名無しのろぼ


ba930a66



名無しのろぼ
殺意マシマシなMSしかいねえ




名無しのろぼ
殺意の塊ビーム!

1747308833685



名無しのろぼ
>>殺意の塊ビーム!

このアニメの演出頭がおかしいぜ


1632833238753s



名無しのろぼ
天才の駆るダハックですかね

mecha_29-1



名無しのろぼ
ダハック欲しい

dec131d0



名無しのろぼ
エルフブルのプラモは出るべき

6f0LVKjLY



名無しのろぼ
ジャスティマカッコいい…
カッコよくない?
乗ってる人は××い


1735959800134



名無しのろぼ
>>ジャスティマカッコいい…
カッコよくない?


ゴリゴリの格闘機みたいな印象あるけど意外と武装が多い


a8c9dfa2



名無しのろぼ
ガイトラッシュのビームマント好き

GIF 2025-05-17 18-41-30



名無しのろぼ
バリアみたいなマント羽織ったやつとか
でかいMSの中に本隊が居るキン肉マンのオーバーボディとか
一本足も奴もいたな
一本足のはアイルランドかどっかの一本足の巨人の名前から取ってたが





名無しのろぼ
>>一本足も奴もいたな
一本足のはアイルランドかどっかの一本足の巨人の名前から取ってたが


マスクのカバカーリーより遥かに禍々しいデザインのジーラッハか


1747309288402



名無しのろぼ
Pパック主人公機が強すぎてちょっと見劣りしてしまうカバカーリー
デザインは好き


mecha_35-1



名無しのろぼ
>>Pパック主人公機が強すぎてちょっと見劣りしてしまうカバカーリー
デザインは好き


最後は普通に名勝負だったと思う


eccbd74846b0fdc5



名無しのろぼ
フォトントルピード使えばマスクなんて簡単に倒せたのに




名無しのろぼ
>>フォトントルピード使えばマスクなんて簡単に倒せたのに

ベルリの目的は相手を殺すことじゃないんだ





名無しのろぼ
初登場時はオーバーマンみたいなオーバースペックだと思ったけどこいつを完封するPパックはおかしい

1725711548742



名無しのろぼ
GセルフとGルシファーが本気出すとその時点で終了になるほどヤベエ




名無しのろぼ
>>GセルフとGルシファーが本気出すとその時点で終了になるほどヤベエ

おこるでしかし!


1659876631186



名無しのろぼ
ジャイオーン好き

08c24be3



名無しのろぼ
あんだけ数がいるのに同じ動きをする機体がほとんどいないのすごいよね
みんな何かしら一芸はある感じ





名無しのろぼ
でも僕が一番好きなのはピンクのヘカテーちゃん!

776c3552



名無しのろぼ
ザコっぽいMSでも地上宇宙両対応とかかなりの高性能なんよな




名無しのろぼ
最終的なメガファウナ側MSの多国籍感好き




名無しのろぼ
高トルクパックとかトリッキーパックとか1話で使い捨てるには勿体ないよなー壊れてないんだからもう1度くらい出番があると思ってた

meca1-12



名無しのろぼ
>>高トルクパックとかトリッキーパックとか1話で使い捨てるには勿体ないよなー壊れてないんだからもう1度くらい出番があると思ってた

まあ2クールでバックパック7個出すとなるとあんなもんだとは思う





名無しのろぼ
Gレコのわちゃわちゃ感好きなんだがなぁ
主人公のベルリのお気持ちなんてお構い無しに周りの全てがせわしなく動いてる感じがさぁ





名無しのろぼ
>>Gレコのわちゃわちゃ感好きなんだがなぁ
主人公のベルリのお気持ちなんてお構い無しに周りの全てがせわしなく動いてる感じがさぁ


ベルリは揉まれに揉まれ追い込まれたが周りの人がいい人だったから崩壊せず戦争を止める決意を固められたんだよな
それ以外の奴等って痛みを追ってないせいで戦争をイベントみたいなノリでいるからトリガーが本当に軽い
ここ本当に怖かった





名無しのろぼ
>>ベルリは揉まれに揉まれ追い込まれたが周りの人がいい人だったから崩壊せず戦争を止める決意を固められたんだよな
それ以外の奴等って痛みを追ってないせいで戦争をイベントみたいなノリでいるからトリガーが本当に軽い
ここ本当に怖かった


新しいオモチャ手に入れてハイになっちゃってるって作中でも言われてるし大混乱状態





名無しのろぼ
ベルリが世界を見て回るエンドなのがいいのよね
最後にちゃんと自分の足で歩きだした


750x422



名無しのろぼ
戦争ごっこしてみたけどやっぱロクなことになんないぜって話




名無しのろぼ
グリモア
いいよね…


1747309800496s



名無しのろぼ
ヨツデユニフィケーションのやつだけはあんまり人気なさそう
大して活躍しなかったし


DZdiojYVwAAq5FM



名無しのろぼ
>>ヨツデユニフィケーションのやつだけはあんまり人気なさそう
大して活躍しなかったし


使い勝手良くないからお近づきの印にって押し付けたんかなビフロン





名無しのろぼ
何気に戦艦がいっぱい出て来るのも良い




名無しのろぼ
>>何気に戦艦がいっぱい出て来るのも良い

「軍艦がお好きなんですか?」
「バカにしましたぁ?」
「いいえ 心強いです」
???「イチャイチャしないでくださいよ!」


1747310132697



名無しのろぼ
>>???「イチャイチャしないでくださいよ!」

気付くのが遅かったなぁ!ベルリ・ゼナム君!


1747310407998



名無しのろぼ
コンキュデベヌス見てると思い出すイデねぇ

D7E-cdIV4AURHAJ



名無しのろぼ
可愛いデザインして破壊力がえげつないのがGセルフ

o0384021614680766980



名無しのろぼ
味方の戦力が強すぎる…




名無しのろぼ
>>味方の戦力が強すぎる…

ジーラッハもホントはこっち側だったしな…
アーマーザガンとか敵にしか見えないの自軍で運用しまくってるのは面白い


B124e_GCAAATZX1



名無しのろぼ
過去最強扱いな月光蝶を使えます
エネルギー吸収と近接特化で主役機への特攻です

……なんで両方味方サイドなんすかね…





名無しのろぼ
ルシファーとかいかにも敵になる名前なのになんで味方なんですかね…

20150222230207405



名無しのろぼ
カシーバミコシとかトワサンガとか声に出したい名前多いよね




名無しのろぼ
終盤のガランデンの艦長のよくわからん!がテンポ良すぎて好き
そりゃそうだ


1747310506373



名無しのろぼ
天才がノリノリで見てて楽しかった逢坂良太ってあんな演技もできるんだと感心した

1665531893449



名無しのろぼ
天才はGレコで一番好きなキャラだわ
おもしれー男過ぎる


1660443941615



名無しのろぼ
天才の操るモンテーロはマジで毎週カッコ良かった
そんでそれをボコボコにするデレンセン教官マジで作中最強なんだよなー


GIF 2025-05-17 19-21-46



名無しのろぼ
モンテーロいいよなビーム鞭の命中率すごくね




名無しのろぼ
クリムのモンテーロは色もかっこいい
このシャープなフォルムから響くイケメンのバカ笑い


1747317614149



名無しのろぼ
クリムとか言う話数を重ねて評価が上がり続けるだけの天才




名無しのろぼ
>>クリムとか言う話数を重ねて評価が上がり続けるだけの天才

君たちはわざわざ私にやられるためにビイナス・グロウブから来たんだよなあ!


GkUWnkuWYAAcTsE



名無しのろぼ
あれトリニティって誰が乗ってたっけ




名無しのろぼ
>>あれトリニティって誰が乗ってたっけ

ミック姐さん


20191126224303



名無しのろぼ


e0c08163



名無しのろぼ
3本足のドム見てトリニティを思い浮かべた頭レギルドセンチュリーは少なくないと聞く

1747316366903



名無しのろぼ


GIF 2025-05-17 19-13-46



名無しのろぼ
ガンダムフェイスはそのままでお願いしますというバンダイからの要望を無視して顔を変えた富野監督

1729234648495



名無しのろぼ
>>ガンダムフェイスはそのままでお願いしますというバンダイからの要望を無視して顔を変えた富野監督

大正解だと思う
キャラ立ちとしては





名無しのろぼ
キット化して欲しいのはレクテンだなぁ
主人公も乗ったしGセルフにも勝ったし
何よりGレコの世界観を象徴してるMSの一つだと思う


1739967010734



名無しのろぼ
映画のカシーバミコシでのマックナイフとGセルフ戦はお禿とスタッフの本気を見たね…

1747311363728



名無しのろぼ
やたら大型MAが多かった気がするけど
強化人間じゃなくても負担無しで操縦出来るのは技術がかなり進歩した世界なんだな





名無しのろぼ
弟がガンベ専売でも出るなら姉のフルドレスも出しなさいよ!

1731563194289



名無しのろぼ


1743479644118



名無しのろぼ
この時代の人類はもうMSのテクノロジーを持て余してるんだよね
使わなくてもいいハイテクなものばかり





名無しのろぼ
モンテダハックが印象に残るけどこいつが一番優等生してたと思う

1746853061274



名無しのろぼ
割と大勢死んだよな




名無しのろぼ
>>割と大勢死んだよな

そのくせして戦場にデブリがあふれると回収するんだぜ


20150222051626



名無しのろぼ
>>割と大勢死んだよな

ユグドラシルの被害が多すぎる


5517b37a



名無しのろぼ
フォトントルピードとテンダービームが悪いよ




名無しのろぼ
狂乱するマッシュナーの演技いいよね

GR-25-012



名無しのろぼ
最期の一言でめちゃくちゃ魅力的になるおっさん

1747314438254



名無しのろぼ
キャピタルタワー🗼は破壊されなかったな




名無しのろぼ
>>キャピタルタワー🗼は破壊されなかったな

インフラだからな
それこそ宇宙含めた世界レベルの





名無しのろぼ
>>インフラだからな
それこそ宇宙含めた世界レベルの


一人任務で調子こいて戦闘始めた姫様がどんだけアホか分かろうというもの
んで舐めた態度取るんだからそりゃ殴りますよ


1747314659478



名無しのろぼ
ジャイオーン以降全部ラスボスMSレベルのデザイン




名無しのろぼ
MSにトイレが有る事実

GR12



名無しのろぼ
>>MSにトイレが有る事実

謎の歌





名無しのろぼ
地球ってさぁ、あったかぃねぇ!
チッカラ生きてて欲しかったな


CBH89j-U0AAjWaS



名無しのろぼ
>>地球ってさぁ、あったかぃねぇ!
チッカラ生きてて欲しかったな


地球の重力圏に入った時の無邪気に喜ぶシーンがいいんよな
善悪で割り切れないキャラクターたちばかりだった





名無しのろぼ
博物館に保管されてる宇宙世紀のMS

EFSiAstUEAEwLIq



名無しのろぼ
>>博物館に保管されてる宇宙世紀のMS

錆びまみれながらも原型は保ってるズゴック


CBCoIekVEAENcub



名無しのろぼ
トワサンガ勢のMSはちょっとザンスカールみがあって良いよね
こいつもプラモ化して欲しいわ
日本刀っぽいサーベルやゴツイ肩かっこいい


1730034130696



名無しのろぼ
>>日本刀っぽいサーベルやゴツイ肩かっこいい

ビームソードイイよね…


1747314595664



名無しのろぼ
作画スタッフが潤沢だから出来ることなんだろうけどこのカットがセンスしかなくて好き

1747315208550



名無しのろぼ
GセルフはPパックで肩パーツ変わるとだいぶ印象変わるなぁと思った

1738472429779



名無しのろぼ
トラクタービームが便利すぎる

GV9r2cybYAABjKR



名無しのろぼ
つよい(つよい)




名無しのろぼ
>>つよい(つよい)

見た目ファンタジーだけど最高にえげつない兵器だなオイ





名無しのろぼ
>>つよい(つよい)

強い弱いよりも怖い
何か光がとおったと思ったら体が消滅するとか…





名無しのろぼ
>>つよい(つよい)

視認出来ないのにセンサーから反応が消えていくんだろうな





名無しのろぼ
最期のチョップとこのセリフはTV版がいい

1646468752027



名無しのろぼ
行動力の化身

1747318415295



名無しのろぼ
>>行動力の化身

おいおいおい死んだわあいつってなったわ初めて見た時は





名無しのろぼ
こういう描写も好き
皆で整備する回もいいよね


1747318241637




他ブログのおすすめ記事


関連商品

B0F5HPHW4Mスーパーロボット大戦Y - Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0F5GXBCWJスーパーロボット大戦Y -PS5 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0F2MNG2LBグッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID トップをねらえ2! バスターマシン7号 ノンスケール 組み立て式プラモデル

Amazon.co.jpで詳細を見る

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2025/5/18 02:27 ] ガンダム Gのレコンギスタ コメント:81 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2025年05月18日 03:03 ID:7nCbN48l0
  • トンデモ機体だけじゃなくて堅実系の機体もカッコいいんだよな
  • 2:コメントげっとロボ 2025年05月18日 03:13 ID:YVvRztzE0
  • カット・シー大好き
    GMっぽい量産型だけど飛行可能で空中戦が主だから
    脚にビームサーベルやミサイル内蔵してるのもいい
    後設定だとバックパック換装で陸戦型にもなれる
  • 3:コメントげっとロボ 2025年05月18日 03:23 ID:CI4yvI4Y0
  • メカデザに形部さんを連れてくる監督はやっぱ凄い
    形部さんのメカは面白いデザインが多くて観ていて楽しい
  • 4:コメントげっとロボ 2025年05月18日 03:50 ID:Nu1xiV8U0
  • 一見で全て語れぬガンダムの世界なんだけどガンダムの世界らしからぬ朗らかさもあるし、せういった緩急がなんだかんだで気持ちいい
    MSデザインもあってなおよい、マックナイフとかのMSのデザインとアクションがすき
  • 5:コメントげっとロボ 2025年05月18日 04:30 ID:0LNpJruN0
  • 出して欲しいHGと作り直して欲しいHGが多すぎる
  • 6:コメントげっとロボ 2025年05月18日 04:55 ID:ylTGQyo.0
  • これらの兵器が現役で使われてた時代の話が見てみたいんだがなかなか時代が進まない 
  • 7:コメントげっとロボ 2025年05月18日 05:23 ID:hzkfHSop0
  • しかし人気()
  • 8:コメントげっとロボ 2025年05月18日 05:50 ID:2FOjrwRl0
  • なんのアイドルネタが隠されているんだ・・・?
  • 9:コメントげっとロボ 2025年05月18日 05:58 ID:p9H0Yop60
  • こんだけクソつよMSがポンポン出てくるのに割と終盤まで
    レックスノーとかいう作業用MSの改修機で戦わされるケルベス・ヨー
  • 10:コメントげっとロボ 2025年05月18日 06:23 ID:PFjWdXnC0
  • うーんやっぱデザインどれも良いなー
    また再販待ってよう
  • 11:コメントげっとロボ 2025年05月18日 06:32 ID:ZVaOlTiM0
  • びっくりするほどほとんど記憶にない()
  • 12:コメントげっとロボ 2025年05月18日 06:34 ID:R3WqXT.Q0
  • 今週のビックリドッキリメカ!って感じだね
    ただ面白いかと言われると別に…
  • 13:コメントげっとロボ 2025年05月18日 06:46 ID:.3d0SI7U0
  • レクテン→カットシー→エルフ・ブル→エルフ・ブルック→マックナイフという流れは開発の経緯が見られてとても好き。
  • 14:コメントげっとロボ 2025年05月18日 07:03 ID:SAA1ABAQ0
  • ビフロンは長い脚の所に詰め込まれてる超小型の機雷を散布して、装甲の隙間に入り込んだ機雷で内部から破壊するMSだったとか。
    作中だとロケットキックぐらいにしか使われなかったけど
  • 15:コメントげっとロボ 2025年05月18日 07:04 ID:q1Sy.UPw0
  • MS戦の描写に関してはかなりお勧めできる出来
    ストーリーはともかく盛り上がり欠けるのが・・・
  • 16:コメントげっとロボ 2025年05月18日 07:04 ID:jPU7OZig0
  • 御大が作るとMSのギミックとそれに伴う戦闘のバリエーションがめっちゃ豊かで好き
  • 17:コメントげっとロボ 2025年05月18日 07:26 ID:QHc84Qwc0
  • >>7
    うんうん、マックのハンバーガーとコーラが世界一美味しんだね君には
  • 18:コメントげっとロボ 2025年05月18日 07:27 ID:QHc84Qwc0
  • >>12
    君は君の人生を面白くすればいいのさ
  • 19:コメントげっとロボ 2025年05月18日 07:35 ID:BfeC.taA0
  • まあGレコの良さが分からんのがお前らロボオタの限界かな~って感じはある
  • 20:コメントげっとロボ 2025年05月18日 07:51 ID:CYCmb1.Y0
  • モブは大量に死ぬけどストーリーに絡むキャラの死者は多くないのであまり悲壮感を感じないのが地味な特徴かも
  • 21:コメントげっとロボ 2025年05月18日 08:02 ID:LEcaX.ZH0
  • ガンダムの武装ってライフル、サーベル、ファンネルでかなり固定化されてるからGレコの豊富なギミックは見てて楽しかったわ
  • 22:コメントげっとロボ 2025年05月18日 08:16 ID:hoKy5Q9V0
  • たしかにいっぱい出てきて富野っぽいと思うけど駄作だよね
    Gレコのファンがガンダムインフォで不正に投票してたから嫌い
    ガンダム00とかGレコのファンって民度が低いよなぁ

    「否定的な意見がほぼ見られない、ガンダムダブルオーとかいう神作」
    現在は投稿削除されてるけどGレコも叩かれてない、劇場版で再評価された!って持ち上げててGレコが嫌いになりましたね、アンチよりファンが原因で嫌いになったガンダム
  • 23:コメントげっとロボ 2025年05月18日 08:25 ID:310usXYH0
  • HG トリニティまだですか・・
  • 24:コメントげっとロボ 2025年05月18日 08:27 ID:sNrGjKP90
  • ノウトゥドレッドのレコンギスタ(再征服)は自分らが排除した、ベルリたちレイハントン家がすでに成し遂げてたのが皮肉
  • 25:コメントげっとロボ 2025年05月18日 08:32 ID:bCTAw.oy0
  • 正直Gセルフは全く好きじゃないけど
    他のMSデザは好きなデザイン多い作品だわ
  • 26:コメントげっとロボ 2025年05月18日 08:46 ID:STjeWffG0
  • >>22
    00はダサクオーと言われてる駄作だしな
  • 27:コメントげっとロボ 2025年05月18日 08:59 ID:STjeWffG0
  • >>22
    あ、
    劇場版00の興行収入が8億で爆死したのも追加で
  • 28:コメントげっとロボ 2025年05月18日 09:02 ID:rIVD1Z7c0
  • 何度かGレコ見ようとしたけどすぐ挫折しちゃうんだよな
  • 29:コメントげっとロボ 2025年05月18日 09:06 ID:GTPnVb0V0
  • >>22
    気持ち悪すぎだろお前
  • 30:コメントげっとロボ 2025年05月18日 09:34 ID:LRQo60l40
  • もうある設計図から適当に選んでるから開発系譜無視した独特の機体がいっぱい出てくるジット団製いいよね
  • 31:コメントげっとロボ 2025年05月18日 09:44 ID:4jEkSYUb0
  • チッカラさんとクンスーンはてっきりデキてるもんだとワクワクしていたのに
  • 32:コメントげっとロボ 2025年05月18日 09:57 ID:Zm5MaBwj0
  • GレコのMS未だにおぼえられない
  • 33:コメントげっとロボ 2025年05月18日 09:59 ID:unyzJyV40
  • ※28 尺が足りなくて心理描写がカットされてるから初見時は意味わからんサイコパスだらけに見えんだよな
    あと少し話数に余裕があれば全然違ったと思う
  • 34:コメントげっとロボ 2025年05月18日 10:01 ID:RvCgrWFw0
  • 棲み分けにはちょうどいいから監督が現役の内は続けてもいいと思う
  • 35:コメントげっとロボ 2025年05月18日 10:32 ID:sAsGui200
  • >>34
    現役って、今なんか監督してたっけ?
  • 36:コメントげっとロボ 2025年05月18日 10:36 ID:QJnE5muC0
  • >>うんうん、マックのハンバーガーとコーラが世界一美味しんだね君には
    供給方法が同じものに対してなにいってんだろうこいつ
  • 37:コメントげっとロボ 2025年05月18日 10:54 ID:oDIeUNTj0
  • ※28
    映画見てねって話よ
  • 38:コメントげっとロボ 2025年05月18日 10:58 ID:xLI3vPsI0
  • GレコのMSにはなんで型式番号がないんだろ?
  • 39:コメントげっとロボ 2025年05月18日 10:59 ID:RvCgrWFw0
  • >>35
    引退発言やもう現場は無理みたいな状態じゃないから打診すればやるんじゃない程度の言葉だね
    新作はさすがに無理だと思うし
  • 40:コメントげっとロボ 2025年05月18日 11:05 ID:.M1DHqR00
  • ※33
    映画はそこら辺まとめて分かりやすくなってるのでいいぞ
  • 41:コメントげっとロボ 2025年05月18日 11:06 ID:PzUs8LC.0
  • 周年でも碌に動きも何も無かったってのがバンダイの評価だからなあ
  • 42:コメントげっとロボ 2025年05月18日 11:16 ID:6VrHTaTa0
  • めっちゃ名作なのにイマイチ扱いされてベルリ役の人が一時期病んでたとか聞いたなあ
    スパロボ参戦や時間経つほどにベルリの良さ(ヤバいとこも含めて)周知されて行ったイメージ
  • 43:コメントげっとロボ 2025年05月18日 11:24 ID:meC3aBsq0
  • 富野監督は直接的な説明不足でもオタクたちはちょっとした描写から考察して読み解いてくれるもんだと期待していた
    でもオタクたちの考察というものは独りよがりなもので製作者の意図を読み解こうとするもんじゃ無かった
  • 44:コメントげっとロボ 2025年05月18日 12:26 ID:.d5Bhzf90
  • >チッカラ生きてて欲しかったな
    団長と違ってジャスティマの能力を遺憾なく発揮してたが天才くんとダハックにはチッカラ及ばず…
  • 45:コメントげっとロボ 2025年05月18日 13:13 ID:msinNLoI0
  • >>39
    年だし無理でしょ。
    まあ頼む人もいないとは思うが。
  • 46:コメントげっとロボ 2025年05月18日 13:17 ID:msinNLoI0
  • >>19
    さすがにそりゃ引くわ。
  • 47:コメントげっとロボ 2025年05月18日 13:18 ID:msinNLoI0
  • >>27
    8億じやガンダムの中ではマシな方なんだけどね。
    種が化け物なだけで。
  • 48:コメントげっとロボ 2025年05月18日 13:19 ID:sittRR0L0
  • >>5
    最初に出たHGのGセルフとアルケインが酷すぎた
    画稿とも似てないしプラモとしても10年くらい退化したような作り
    設計した人間がまったくやる気なかったとしか思えない出来だった

    Gセルフはリニューアル版Pパック装備で大幅改善したけど、
    最初からやっとけレベルな上になんで販売がガンベ限定なんだよ…
  • 49:コメントげっとロボ 2025年05月18日 13:27 ID:p9VF4WA70
  • ジャイオーンはマジで無駄遣いだったな
    声優の無駄遣いとも言える
  • 50:コメントげっとロボ 2025年05月18日 13:33 ID:GfciqNzt0
  • なんだかんだMS戦見てて楽しかったわねぇ
    銃と砲ぴゅんぴゅん出し合ってるだけなのにバンク祭よりも全然ええわよ
  • 51:コメントげっとロボ 2025年05月18日 13:50 ID:4jEkSYUb0
  • ベルリ生徒に虐殺される前日譚設定で
    ジット団のスピンオフ作品やらんかなぁ
    特攻野郎Aチーム的な痛快なヤツ
  • 52:コメントげっとロボ 2025年05月18日 14:06 ID:ucjDP4u20
  • G‐ルシファーは金星(明けの明星=ルシファー)製のモビルスーツとしては最上位の名前だよなあ
  • 53:コメントげっとロボ 2025年05月18日 14:07 ID:8iQCeKo60
  • ストーリー難解すぎるけどSFものとしては時代背景や文化、機体が面白すぎる
    ガンダム要素だって実質有って無いようなもの
  • 54:コメントげっとロボ 2025年05月18日 15:50 ID:aEkH5bp50
  • >>9
    そんなケルベス教官とデレンセン教官と独裁者トリオなら作業ロボでもGセルフ倒せるバランスすこ
  • 55:コメントげっとロボ 2025年05月18日 15:52 ID:aEkH5bp50
  • おじいちゃん月光蝶はもうたいしたことなくなってたでしょ
  • 56:コメントげっとロボ 2025年05月18日 15:59 ID:ZY2h1TWR0
  • TV版完走して、劇場版を完走すれば魅力的なキャラ、MSだけでも楽しめる作品なんだけどね
    いかんせん話がわからなすぎて脱落してしまうのが本当に惜しい作品
  • 57:コメントげっとロボ 2025年05月18日 16:04 ID:q1Sy.UPw0
  • >>54
    一話見直すとGセルフちょっと不調なのよね、ポンコツ姉さんが乗ってる事を考慮しても
  • 58:コメントげっとロボ 2025年05月18日 17:39 ID:fSWgIUxz0
  • 通信情報過多になってる現代
    ニュータイプを使わなくてもそれを阻害するミノフスキー粒子だけでコミュニケーション論が成立させられるの理解してるのはさすがの富野
  • 59:コメントげっとロボ 2025年05月18日 19:48 ID:y91Y2NU70
  • 話がつまんなすぎ
  • 60:コメントげっとロボ 2025年05月18日 22:13 ID:KFQZeJrj0
  • ラスボスクラスの性能のMS+パイロットが味方に沢山いたお陰で大きな悲劇も起きずに前向きなエンディングを迎えられた
  • 61:コメントげっとロボ 2025年05月18日 23:28 ID:3PvmbCgg0
  • >>60
    >大きな悲劇も起きずに
    ユグドラシルのテンダービームでドレッド艦隊とスルガン総監麾下のアメリア艦隊がほぼ壊滅している
    他シリーズの最終決戦との比較では小規模かもしれないけれど、
    戦闘員の総数に対する死傷者の割合でいうと多分トップクラス
  • 62:コメントげっとロボ 2025年05月18日 23:53 ID:jMj4xXSt0
  • >>27
    Gレコ✕5でも8億どころかその半分もいってないよ
  • 63:コメントげっとロボ 2025年05月18日 23:55 ID:jMj4xXSt0
  • 魅力ないから売れないよ
  • 64:コメントげっとロボ 2025年05月19日 00:07 ID:zD3xoAq.0
  • Gレコ大好き爺さん達は
    ネットで富野凄いGレコ凄い書き込むだけでお金落とさないからバンダイに相手にされてない
  • 65: 2025年05月19日 08:19 ID:RNqmCHHn0
  • このコメントは削除されました。
  • 66:コメントげっとロボ 2025年05月19日 09:19 ID:Ue898G.D0
  • >>35
    富野側から企画してバンダイに猛アピールするも全部ボツにされるって言ってた
  • 67:コメントげっとロボ 2025年05月19日 09:58 ID:wvWDW0UA0
  • 話がウンコ過ぎてもうMSしか語れんのや
    そのMS語りもリアタイが少ないのとZ世代はロボアニメにほぼ関心がないので
    ここかふたばに入り浸ると
  • 68:コメントげっとロボ 2025年05月19日 10:01 ID:zvTZu0Qx0
  • >>42
    駄作とまでは言わないが成果見れば名作ではなかったのが結論だろ
    富野って看板がついてるから無理して全肯定してるようにしか見えんぞ
  • 69:コメントげっとロボ 2025年05月19日 10:12 ID:nUSSjMfn0
  • >>7
    やたら種類が多いせいでこれといった人気機体が生まれなかったのかも
  • 70:コメントげっとロボ 2025年05月19日 12:40 ID:9RqUBwDw0
  • おもちゃを手に入れて使いたがるって∀でも使ってたな
    御大の見てる世界って変わってないのか
  • 71:コメントげっとロボ 2025年05月19日 16:32 ID:w9nJ6V.B0
  • ※70
    広島長崎を知ってるとどうしてもなw
  • 72:コメントげっとロボ 2025年05月19日 20:57 ID:.ia0XGao0
  • デザインがどれも良すぎる
    なんでもいいからメタルビルドで出して欲しい
  • 73:コメントげっとロボ 2025年05月20日 00:57 ID:x0sv.Qse0
  • ※68
    おめーが嫌いだから駄作!って言ってるのと変わらんぞ?

    そもそもgレコのキット、何気に再販率悪すぎて買いようがないんだよなあ・・・
  • 74:コメントげっとロボ 2025年05月20日 08:17 ID:Wqcia77K0
  • ※73
    富野信者って文章を読めないのか
    >駄作とまでは言わないが
  • 75:コメントげっとロボ 2025年05月20日 10:26 ID:hXsyALdD0
  • >>73
    バンダイも駄作で売れないってデータがあるから再販率が悪いんだよ
  • 76:コメントげっとロボ 2025年05月20日 17:40 ID:N1htCBBp0
  • 売豚幸せそうだな…
  • 77:コメントげっとロボ 2025年05月20日 21:55 ID:EbS5E.1E0
  • 売豚にも負ける…哀れだなVAVA
  • 78:コメントげっとロボ 2025年05月21日 17:07 ID:UqmlSPXo0
  • Gレコのプラモは買いたくならないものな。
    確かに一個も持ってないわ。
  • 79:コメントげっとロボ 2025年05月30日 05:10 ID:pXpafntg0
  • >>7
     今だ「映す価値無し」の鉄血よか遥かにマシだよ( ´艸`)
  • 80:コメントげっとロボ 2025年06月01日 08:05 ID:KBZa.HRV0
  • 爺レコ以下はないから安心してほしい
  • 81:コメントげっとロボ 2025年06月01日 15:52 ID:7ShlU0zH0
  • >>27
     ソシャゲすら無惨に爆タヒした鉄血は
    ソレにすら遥かに劣るな🖕

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

8a0375a54cecb986423d0c62b0867dba
超限定版 Switch
Amazon限定特典付き 通常版 PS5/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング