
【画像あり】ガンダムGレコさん、かなりの数の機体が登場するのにどの機体もギミックや動きの個性が強くて観ていてガチで飽きない
元スレ/https://futafuta.site/thread/may/1319278298.htm
名無しのろぼ
Gレコの話をしよう
ヘンテコMS沢山出てきて楽しい

名無しのろぼ
マックナイフとかホント好き

名無しのろぼ
>>マックナイフとかホント好き
ガンカタみたいな乱れ撃ちいいよね…
劇場版ではカットされちゃったけど
名無しのろぼ

名無しのろぼ
殺意マシマシなMSしかいねえ
名無しのろぼ
殺意の塊ビーム!

名無しのろぼ
>>殺意の塊ビーム!
このアニメの演出頭がおかしいぜ

名無しのろぼ
天才の駆るダハックですかね

名無しのろぼ
ダハック欲しい

名無しのろぼ
エルフブルのプラモは出るべき

名無しのろぼ
ジャスティマカッコいい…
カッコよくない?
乗ってる人は××い

名無しのろぼ
>>ジャスティマカッコいい…
カッコよくない?
ゴリゴリの格闘機みたいな印象あるけど意外と武装が多い

名無しのろぼ
ガイトラッシュのビームマント好き

名無しのろぼ
バリアみたいなマント羽織ったやつとか
でかいMSの中に本隊が居るキン肉マンのオーバーボディとか
一本足も奴もいたな
一本足のはアイルランドかどっかの一本足の巨人の名前から取ってたが
名無しのろぼ
>>一本足も奴もいたな
一本足のはアイルランドかどっかの一本足の巨人の名前から取ってたが
マスクのカバカーリーより遥かに禍々しいデザインのジーラッハか

名無しのろぼ
Pパック主人公機が強すぎてちょっと見劣りしてしまうカバカーリー
デザインは好き

名無しのろぼ
>>Pパック主人公機が強すぎてちょっと見劣りしてしまうカバカーリー
デザインは好き
最後は普通に名勝負だったと思う

名無しのろぼ
フォトントルピード使えばマスクなんて簡単に倒せたのに
名無しのろぼ
>>フォトントルピード使えばマスクなんて簡単に倒せたのに
ベルリの目的は相手を殺すことじゃないんだ
名無しのろぼ
初登場時はオーバーマンみたいなオーバースペックだと思ったけどこいつを完封するPパックはおかしい

名無しのろぼ
GセルフとGルシファーが本気出すとその時点で終了になるほどヤベエ
名無しのろぼ
>>GセルフとGルシファーが本気出すとその時点で終了になるほどヤベエ
おこるでしかし!

名無しのろぼ
ジャイオーン好き

名無しのろぼ
あんだけ数がいるのに同じ動きをする機体がほとんどいないのすごいよね
みんな何かしら一芸はある感じ
名無しのろぼ
でも僕が一番好きなのはピンクのヘカテーちゃん!

名無しのろぼ
ザコっぽいMSでも地上宇宙両対応とかかなりの高性能なんよな
名無しのろぼ
最終的なメガファウナ側MSの多国籍感好き
名無しのろぼ
高トルクパックとかトリッキーパックとか1話で使い捨てるには勿体ないよなー壊れてないんだからもう1度くらい出番があると思ってた

名無しのろぼ
>>高トルクパックとかトリッキーパックとか1話で使い捨てるには勿体ないよなー壊れてないんだからもう1度くらい出番があると思ってた
まあ2クールでバックパック7個出すとなるとあんなもんだとは思う
名無しのろぼ
Gレコのわちゃわちゃ感好きなんだがなぁ
主人公のベルリのお気持ちなんてお構い無しに周りの全てがせわしなく動いてる感じがさぁ
名無しのろぼ
>>Gレコのわちゃわちゃ感好きなんだがなぁ
主人公のベルリのお気持ちなんてお構い無しに周りの全てがせわしなく動いてる感じがさぁ
ベルリは揉まれに揉まれ追い込まれたが周りの人がいい人だったから崩壊せず戦争を止める決意を固められたんだよな
それ以外の奴等って痛みを追ってないせいで戦争をイベントみたいなノリでいるからトリガーが本当に軽い
ここ本当に怖かった
名無しのろぼ
>>ベルリは揉まれに揉まれ追い込まれたが周りの人がいい人だったから崩壊せず戦争を止める決意を固められたんだよな
それ以外の奴等って痛みを追ってないせいで戦争をイベントみたいなノリでいるからトリガーが本当に軽い
ここ本当に怖かった
新しいオモチャ手に入れてハイになっちゃってるって作中でも言われてるし大混乱状態
名無しのろぼ
ベルリが世界を見て回るエンドなのがいいのよね
最後にちゃんと自分の足で歩きだした

名無しのろぼ
戦争ごっこしてみたけどやっぱロクなことになんないぜって話
名無しのろぼ
グリモア
いいよね…

名無しのろぼ
ヨツデユニフィケーションのやつだけはあんまり人気なさそう
大して活躍しなかったし

名無しのろぼ
>>ヨツデユニフィケーションのやつだけはあんまり人気なさそう
大して活躍しなかったし
使い勝手良くないからお近づきの印にって押し付けたんかなビフロン
名無しのろぼ
何気に戦艦がいっぱい出て来るのも良い
名無しのろぼ
>>何気に戦艦がいっぱい出て来るのも良い
「軍艦がお好きなんですか?」
「バカにしましたぁ?」
「いいえ 心強いです」
???「イチャイチャしないでくださいよ!」

名無しのろぼ
>>???「イチャイチャしないでくださいよ!」
気付くのが遅かったなぁ!ベルリ・ゼナム君!

名無しのろぼ
コンキュデベヌス見てると思い出すイデねぇ

名無しのろぼ
可愛いデザインして破壊力がえげつないのがGセルフ

名無しのろぼ
味方の戦力が強すぎる…
名無しのろぼ
>>味方の戦力が強すぎる…
ジーラッハもホントはこっち側だったしな…
アーマーザガンとか敵にしか見えないの自軍で運用しまくってるのは面白い

名無しのろぼ
過去最強扱いな月光蝶を使えます
エネルギー吸収と近接特化で主役機への特攻です
……なんで両方味方サイドなんすかね…
名無しのろぼ
ルシファーとかいかにも敵になる名前なのになんで味方なんですかね…

名無しのろぼ
カシーバミコシとかトワサンガとか声に出したい名前多いよね
名無しのろぼ
終盤のガランデンの艦長のよくわからん!がテンポ良すぎて好き
そりゃそうだ

名無しのろぼ
天才がノリノリで見てて楽しかった逢坂良太ってあんな演技もできるんだと感心した

名無しのろぼ
天才はGレコで一番好きなキャラだわ
おもしれー男過ぎる

名無しのろぼ
天才の操るモンテーロはマジで毎週カッコ良かった
そんでそれをボコボコにするデレンセン教官マジで作中最強なんだよなー

名無しのろぼ
モンテーロいいよなビーム鞭の命中率すごくね
名無しのろぼ
クリムのモンテーロは色もかっこいい
このシャープなフォルムから響くイケメンのバカ笑い

名無しのろぼ
クリムとか言う話数を重ねて評価が上がり続けるだけの天才
名無しのろぼ
>>クリムとか言う話数を重ねて評価が上がり続けるだけの天才
君たちはわざわざ私にやられるためにビイナス・グロウブから来たんだよなあ!

名無しのろぼ
あれトリニティって誰が乗ってたっけ
名無しのろぼ
>>あれトリニティって誰が乗ってたっけ
ミック姐さん

名無しのろぼ

名無しのろぼ
3本足のドム見てトリニティを思い浮かべた頭レギルドセンチュリーは少なくないと聞く

名無しのろぼ

名無しのろぼ
ガンダムフェイスはそのままでお願いしますというバンダイからの要望を無視して顔を変えた富野監督

名無しのろぼ
>>ガンダムフェイスはそのままでお願いしますというバンダイからの要望を無視して顔を変えた富野監督
大正解だと思う
キャラ立ちとしては
名無しのろぼ
キット化して欲しいのはレクテンだなぁ
主人公も乗ったしGセルフにも勝ったし
何よりGレコの世界観を象徴してるMSの一つだと思う

名無しのろぼ
映画のカシーバミコシでのマックナイフとGセルフ戦はお禿とスタッフの本気を見たね…

名無しのろぼ
やたら大型MAが多かった気がするけど
強化人間じゃなくても負担無しで操縦出来るのは技術がかなり進歩した世界なんだな
名無しのろぼ
弟がガンベ専売でも出るなら姉のフルドレスも出しなさいよ!

名無しのろぼ

名無しのろぼ
この時代の人類はもうMSのテクノロジーを持て余してるんだよね
使わなくてもいいハイテクなものばかり
名無しのろぼ
モンテダハックが印象に残るけどこいつが一番優等生してたと思う

名無しのろぼ
割と大勢死んだよな
名無しのろぼ
>>割と大勢死んだよな
そのくせして戦場にデブリがあふれると回収するんだぜ

名無しのろぼ
>>割と大勢死んだよな
ユグドラシルの被害が多すぎる

名無しのろぼ
フォトントルピードとテンダービームが悪いよ
名無しのろぼ
狂乱するマッシュナーの演技いいよね

名無しのろぼ
最期の一言でめちゃくちゃ魅力的になるおっさん

名無しのろぼ
キャピタルタワー🗼は破壊されなかったな
名無しのろぼ
>>キャピタルタワー🗼は破壊されなかったな
インフラだからな
それこそ宇宙含めた世界レベルの
名無しのろぼ
>>インフラだからな
それこそ宇宙含めた世界レベルの
一人任務で調子こいて戦闘始めた姫様がどんだけアホか分かろうというもの
んで舐めた態度取るんだからそりゃ殴りますよ

名無しのろぼ
ジャイオーン以降全部ラスボスMSレベルのデザイン
名無しのろぼ
MSにトイレが有る事実

名無しのろぼ
>>MSにトイレが有る事実
謎の歌
名無しのろぼ
地球ってさぁ、あったかぃねぇ!
チッカラ生きてて欲しかったな

名無しのろぼ
>>地球ってさぁ、あったかぃねぇ!
チッカラ生きてて欲しかったな
地球の重力圏に入った時の無邪気に喜ぶシーンがいいんよな
善悪で割り切れないキャラクターたちばかりだった
名無しのろぼ
博物館に保管されてる宇宙世紀のMS

名無しのろぼ
>>博物館に保管されてる宇宙世紀のMS
錆びまみれながらも原型は保ってるズゴック

名無しのろぼ
トワサンガ勢のMSはちょっとザンスカールみがあって良いよね
こいつもプラモ化して欲しいわ
日本刀っぽいサーベルやゴツイ肩かっこいい

名無しのろぼ
>>日本刀っぽいサーベルやゴツイ肩かっこいい
ビームソードイイよね…

名無しのろぼ
作画スタッフが潤沢だから出来ることなんだろうけどこのカットがセンスしかなくて好き

名無しのろぼ
GセルフはPパックで肩パーツ変わるとだいぶ印象変わるなぁと思った

名無しのろぼ
トラクタービームが便利すぎる

名無しのろぼ
つよい(つよい)
名無しのろぼ
>>つよい(つよい)
見た目ファンタジーだけど最高にえげつない兵器だなオイ
名無しのろぼ
>>つよい(つよい)
強い弱いよりも怖い
何か光がとおったと思ったら体が消滅するとか…
名無しのろぼ
>>つよい(つよい)
視認出来ないのにセンサーから反応が消えていくんだろうな
名無しのろぼ
最期のチョップとこのセリフはTV版がいい

名無しのろぼ
行動力の化身

名無しのろぼ
>>行動力の化身
おいおいおい死んだわあいつってなったわ初めて見た時は
名無しのろぼ
こういう描写も好き
皆で整備する回もいいよね

関連商品
スーパーロボット大戦Y - Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱
スーパーロボット大戦Y -PS5 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱
グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID トップをねらえ2! バスターマシン7号 ノンスケール 組み立て式プラモデル