スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
1746455978304
【画像あり】Gガンダムのデビルガンダムが色々なゲームに参戦しフリー素材の様な扱いを受け続けた結果爆誕したゲームオリジナル形態の数々がこちらwwwww


元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1316658081.htm

名無しのろぼ
今見ても斬新過ぎるデザイン


1614007112967



名無しのろぼ
>>今見ても斬新過ぎるデザイン

1746455978304





名無しのろぼ
これお出しされたら「ガンダムは自由な発想で作っていいんだ」ってなりそうだけど
中々ここまでハっちゃけたのは出ないな





名無しのろぼ
格闘するのかと思ったらそんなことなかった




名無しのろぼ
>>格闘するのかと思ったらそんなことなかった

昔オモチャでオリジナル形態が出てたね


1721865572598



名無しのろぼ
新スパロボのはオリジナル形態なんだっけ?

20250202002455



名無しのろぼ
デビルアクシズ!

GJmOYZlbAAAn49e



名無しのろぼ
cadad657





名無しのろぼ
SFCの格ゲーのデビルガンダムが地味にオリジナルデザインだったな


03-pilot
7325ba29



名無しのろぼ
57968391





名無しのろぼ
カードダスオリジナルでこんなのもあったな
あえてアルティメットガンダム名義なのが良い


1746456473631



名無しのろぼ
巨大ボス枠でゲームじゃよく扱われるよねデビルガンダム
巨大ボスとして使いやすいビジュアルだもの





名無しのろぼ
>>巨大ボス枠でゲームじゃよく扱われるよねデビルガンダム
巨大ボスとして使いやすいビジュアルだもの


強すぎてもカマセにしてもいい便利枠





名無しのろぼ
>>巨大ボス枠でゲームじゃよく扱われるよねデビルガンダム
巨大ボスとして使いやすいビジュアルだもの


更に言えば、本当に皆の力を結集させんとヤバイ相手だしな





名無しのろぼ
とりあえず敵軍のでかい要塞に寄生させりゃなんとかなるもんなDG細胞
デビルアクシズとか





名無しのろぼ
いまんところ一番でかいデビルガンダムって本編のデビルコロニー?


E6z69G3UUAE_gEQ



名無しのろぼ
>>いまんところ一番でかいデビルガンダムって本編のデビルコロニー?


Gジェネに出たデビルハイロゥだっけあれとどっちがでかいの
いずれにせよ一番は前期OPの地球合体済デビルガンダムだろうけど


bandicam 2024-07-09 03-17-38-264



名無しのろぼ
>>Gジェネに出たデビルハイロゥだっけあれとどっちがでかいの
いずれにせよ一番は前期OPの地球合体済デビルガンダムだろうけど


デビルコロニーはネオジャパンのコロニー丸ごとだからそっちだろ





名無しのろぼ
>>前期OPの地球合体済デビルガンダム

5d87039d02d1f90dbf047534c271ede6





名無しのろぼ
スパロボAに出てくるデビル機動要塞もなかなかにデカい
直接戦う事はないけど





名無しのろぼ
カッシュ博士が作ってたアルティメットの時点で下半身虫だったっけ





名無しのろぼ
>>カッシュ博士が作ってたアルティメットの時点で下半身虫だったっけ


そう


1713250255395



名無しのろぼ
あの禍々しい第一形態から地球再生できますなんて
誰が信じるよ・・・





名無しのろぼ
元ネタ


1741171337486



名無しのろぼ
落下の衝撃でそうはならんやろ


38eb549f



名無しのろぼ
自由過ぎる


1618322827040



名無しのろぼ
>>自由過ぎる

Gガンダムのゲテモノガンダムは元祖の大河原御大が手掛けてるから尊いんだ





名無しのろぼ
>>Gガンダムのゲテモノガンダムは元祖の大河原御大が手掛けてるから尊いんだ

Gガンの時の大河原御大の仕事はどことなく楽しそう





名無しのろぼ
何も知らない&ゴッドの姿が無かったらガンダム画像と認識できなかったかもしれない


df0179a577529bfebf7266bdeb553498



名無しのろぼ
ガンダム曼荼羅好きすぎる
タペストリーが欲しい


1746449259493



名無しのろぼ
1613404461193





名無しのろぼ
個人的に一番アレだなと思ってるのはマンモスガンダム


20150209143651-90308



名無しのろぼ
ガンダムは自由だウェーイ!!1


1746449422788



名無しのろぼ
>>ガンダムは自由だウェーイ!!1

デンマークはこんだけがンダム隠し持っててお前よぉ―――ってあとからなるシーンんだ


9918e887

【画像あり】ネオデンマーク「財政難で決勝大会出場中のマーメイドガンダムも修理できへん…」→最終決戦時ネオデンマーク「プロトタイプマーメイドガンダム大量投入や!」←これ


名無しのろぼ
>>ガンダムは自由だウェーイ!!1

ガンダムは自由だ!


1615524975820



名無しのろぼ
>>ガンダムは自由だウェーイ!!1


自由な時代じゃった…


1746455676721



名無しのろぼ
>>ガンダムは自由だウェーイ!!1


犬ガンダムの設定が細かい
小屋ファイターが地味に好き


1734182481498



名無しのろぼ
>>ガンダムは自由だウェーイ!!1


1653189638379





名無しのろぼ
>>ガンダムは自由だウェーイ!!1


1619511201886





名無しのろぼ
↑他作品のガンダムはともかく何を思ってザンボットを描いたんだろうな





名無しのろぼ
>>他作品のガンダムはともかく何を思ってザンボットを描いたんだろうな

ダイターン3「許された…」





名無しのろぼ
>>ダイターン3「許された…」

……の物語を、覚えている者は幸せである


1746452445301

聖戦士ダンバインのナレーション「バイストン・ウェルの物語を覚えている者は幸せである」←これ


名無しのろぼ
鉄人28号もいたような気がする




名無しのろぼ
>>鉄人28号もいたような気がする

鉄人がいたのは初代の時かな


1746451578413



名無しのろぼ
今でこそ見慣れたがおはん正気か!? だったセーラーガンダム


1607851867888s



名無しのろぼ
ガンダムヘッドすき


c09033b7



名無しのろぼ
デビル感は無い





名無しのろぼ
>>デビル感は無い


アルティメットガンダムが本来の名前だしね





名無しのろぼ
>>アルティメットガンダムが本来の名前だしね

ネオジャパンなんだしスモウガンダムにしておきましょうよ





名無しのろぼ
>>ネオジャパンなんだしスモウガンダムにしておきましょうよ


それはガンダム野郎で


1746448446130



名無しのろぼ
>>ネオジャパンなんだしスモウガンダムにしておきましょうよ


多分国内予選では芸者とか相撲とかガンダムガンダムとか出てきたのかもしれん





名無しのろぼ
>>多分国内予選では芸者とか相撲とかガンダムガンダムとか出てきたのかもしれん

1698828771572





名無しのろぼ
変身も物質とエネルギーの変換
デビルだけの技術じゃないのが怖い


1746450116564



名無しのろぼ
>>変身も物質とエネルギーの変換
デビルだけの技術じゃないのが怖い


Gガンははちゃめちゃな演出を裏付ける科学力を設定でちゃんと説明してるのが怖い


a436b379



名無しのろぼ
>>Gガンははちゃめちゃな演出を裏付ける科学力を設定でちゃんと説明してるのが怖い

まぁあのアクシズと日本列島のあいのこみたいなのがneoジャパンスペースコロニーです言われたら何も言えんよ


5c22467bfc095b70ce7b1e6dedc4f5fc



名無しのろぼ
>>Gガンははちゃめちゃな演出を裏付ける科学力を設定でちゃんと説明してるのが怖い

設定上Gガン世界の技術力滅茶苦茶高いな?ってなるのいいよね…





名無しのろぼ
>>設定上Gガン世界の技術力滅茶苦茶高いな?ってなるのいいよね…

だって地球一周するビームロープ貼るんだぜ


f9a5aaa001fecd3575b6e08c4000ba86



名無しのろぼ
>>だって地球一周するビームロープ貼るんだぜ

シリアスなゴッド始動シャイニングとの別れから一気にいつものGガン世界に引き戻してくれる秀逸なアイテム


af47e645 (1)

【画像あり】Gガンダムの主人公「決勝大会の参加時間に間に合わへん…リング(地球)に貼られたビームロープを使って会場までブッ飛んだろ!」←これwwww


名無しのろぼ
元々はどういうやり方で地球を浄化しようとしたのかが気になる

89ffebeef7621a6211170abdc1470cf4



名無しのろぼ
>>元々はどういうやり方で地球を浄化しようとしたのかが気になる

上に貼られてる解説にあるけど物質とエネルギー好きに変換できるからいらん物質を変えてく





名無しのろぼ
>>上に貼られてる解説にあるけど物質とエネルギー好きに変換できるからいらん物質を変えてく

アルティメットガンダム「地球に不要なものを検索中………結果:人間!」





名無しのろぼ
>>アルティメットガンダム「地球に不要なものを検索中………結果:人間!」

つまり本質的にこいつはコンピュータドール8号なので

>>他作品のガンダムはともかく何を思ってザンボットを描いたんだろうな

ザンボットも駆けつけるのも当然なのでは


6f77155cd0f207dc365e570e306833c9

【悲報】無敵超人ザンボット3の最終回でのラスボスのコンピュータードールと勝平の問答、あまりにも残酷過ぎる…(画像あり)


名無しのろぼ
>>アルティメットガンダム「地球に不要なものを検索中………結果:人間!」

人もまた天然自然の一部だから


9966b4315e1e50e884cf765bf8815bc1



名無しのろぼ
>>人もまた天然自然の一部だから

人類もまた自然の一部はガンダムのすべての答えだと思う





名無しのろぼ
師匠以外も何がガンダムファイトだと思ってるかもしれないが
ドモンの「だが人が無闇に死ぬよりははるかにいい」も一理はあるのが…ガンダムシリーズで悲惨な戦争を見続けてきてると猶更





名無しのろぼ
地球環境を再生する平和利用のためのガンダムなんです信じてください!


1730020063105



名無しのろぼ
>>地球環境を再生する平和利用のためのガンダムなんです信じてください!

裏側が特にヤバい


1714478582274



名無しのろぼ
>>今見ても斬新過ぎるデザイン

まぁインパクトあったから目論見は成功と言っていい





名無しのろぼ
Gガンは本当に中興の祖だよ







他ブログのおすすめ記事


関連商品

B0F5HPHW4Mスーパーロボット大戦Y - Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0F5GXBCWJスーパーロボット大戦Y -PS5 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0F2MNG2LBグッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID トップをねらえ2! バスターマシン7号 ノンスケール 組み立て式プラモデル

Amazon.co.jpで詳細を見る

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2025/5/18 21:18 ] 機動武闘伝Gガンダム コメント:62 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:23 ID:CgU8vZri0
  • 次のスパロボでG細胞とGウィルスが融合したアルティメットゴジラガンダムが出るだろうな
  • 2:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:34 ID:GDWPqFET0
  • 逆に何かの衝撃でまともに戻って地球環境を回復してるスパロボのデビルガンダム展開ってないのかな
  • 3:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:37 ID:r1EqlTre0
  • 宇宙世紀から外れた初めてのガンダムがこれじゃなかったら後のガンダムシリーズがあんなに出なかったろうな
  • 4:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:37 ID:wn4ATdBe0
  • オワコン寸前だった宇宙世紀からのアナザー第一弾がコレで復活したんだから事実は小説よりも奇が過ぎる
  • 5:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:38 ID:hnGk9Tz90
  • ネオジャパン代表のMFがシャイニングじゃなくてアルティメットガンダムだったら
  • 6:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:41 ID:wn4ATdBe0
  • >>2
    ラスボスみたいなゲッターが味方なんだからアルティメットガンダムだって味方でもいいよなあ
  • 7:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:47 ID:F.SXcBz50
  • >>4
    まあその前にSDが好き勝手やってたからやり易かったってのもある
  • 8:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:49 ID:R4npGI3u0
  • 新スパロボっていえば今でこそ原作ってガンチャンサンチャン等の配信で気軽に見れるけど
    新スパロボでレイズナーを知った身からすると
    「ゴステロがレイズナーのラスボス」だと思ってたなw
  • 9:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:49 ID:a1.Ph.b60
  • 描写によりサイズが可変式なアクシズではあるが
    最大で見てもランタオ島とより小さいので決勝戦の破壊規模と比較して
    石破天驚拳でアクシズは破壊できる説、好き
  • 10:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:51 ID:Wi65G.wd0
  • デビルウルタリアというちょっと地味なやつ
    「DG細胞、注意して扱えば大丈夫やろ」→ダメでした

    なおこの人、ラスボスではなく中盤のボスで
    驕りが過ぎました…って普通に反省して以降、味方部隊のバックアップやってくれる
    だから地味なんやぞキャオス博士
  • 11:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:56 ID:zVtTDfZs0
  • >>2
    自軍ユニット化はしなかったけど、Tの最後の方で従来のアルティメットガンダム的なのに戻った的なの言われてた気が
  • 12:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:57 ID:iahTsaxv0
  • デビルハイロゥは悪辣さ極まってて好き
    地獄の組み合わせ
  • 13:コメントげっとロボ 2025年05月18日 21:59 ID:iahTsaxv0
  • >>2
    地球環境回復はしてないけどスパロボTは最後本来のアルティメットガンダムに戻ったよ(自己の意思存在する状態で)
  • 14:コメントげっとロボ 2025年05月18日 22:01 ID:zVtTDfZs0
  • スパロボで色々別形態出てるのもあり、またゴステロという他版権キャラが乗ってたりするというのもあるが、実は地味に第二次Gでシロッコも乗ってたりする
    ただ、ラスボスだったゴステロほどインパクトがない上に、シロッコはラスボスで出た時にヴァルシオンも乗ってたりするので忘れられがちなのも仕方ないかなと
  • 15:コメントげっとロボ 2025年05月18日 22:07 ID:06DrrQN70
  • デビルハイロゥ笑った
    それでなくても鬱陶しいあのステージがますます凶悪になるのかw
  • 16:コメントげっとロボ 2025年05月18日 22:18 ID:HhmhaqY30
  • スパロボだけでなくガンダムvsでもオリジナル形態出す便利な存在
  • 17:コメントげっとロボ 2025年05月18日 22:24 ID:i2tReuZK0
  • ムルタアズラエルが搭乗するくらいにはパイロットも自由自在
  • 18:コメントげっとロボ 2025年05月18日 22:35 ID:LPEZntmT0
  • マンモスガンダムはダンクウガンダムの9割を占める中核になるんでしょう
  • 19:コメントげっとロボ 2025年05月18日 23:14 ID:PjOz.6nV0
  • アルティメットガンダムって究極ガンダムじゃなくて無敵ガンダムなの初めて知った
    地球再生する目的で作られたはずなのに無敵…?
  • 20:コメントげっとロボ 2025年05月18日 23:19 ID:6QlRAB500
  • アルティメットガンダムの裏側初めて見た…
    虫苦手だからものすごい嫌悪感のあるキモさだった
  • 21:コメントげっとロボ 2025年05月18日 23:19 ID:AhV.n.e.0
  • >>19
    地球環境が再生すれば人類同士の争いも無くなる=それにより「敵」も「無」くなるってことで「無敵」なんだよ
  • 22:コメントげっとロボ 2025年05月18日 23:26 ID:i9njZXZH0
  • 砂にするだけの月光蝶よりだいぶ進んだシステムな気がする…ちゃんと動けば
  • 23:コメントげっとロボ 2025年05月18日 23:30 ID:YIhWHBMC0
  • まぁ虫みたいなガンダムとか動物みたいなガンダムとか
    シャイニングフィンガーソードみたいな極太ビームサーベルとか、SDガンダムで全部やってたから
    当時「リアルタイプのガンダムしか知らない人間」しか、ショック受てないんだよな
  • 24:コメントげっとロボ 2025年05月18日 23:36 ID:MRWowUKg0
  • ゴステロだから許された感はある
  • 25:コメントげっとロボ 2025年05月18日 23:43 ID:CSQDemZb0
  • アルティメットガンダムってレギュレーション通るんか?って疑問が・・・
  • 26:コメントげっとロボ 2025年05月19日 00:02 ID:gSbe1Q.k0
  • >>22
    少なくとも制御された技術として完成度としては月光蝶の方が上だろうけどな、
    デビルガンダム細胞は衝撃で暴走しちゃう位不安定だった訳だし。
  • 27:コメントげっとロボ 2025年05月19日 00:11 ID:m9mV.GQT0
  • >>22
    小説版の話になるけど∀のナノマシンは
    コアファイターさえ残ってれば本体どころかパイロットもちゃんとした人間として再生可能な
    完全上位互換やぞ
  • 28:コメントげっとロボ 2025年05月19日 00:18 ID:JNndFl1g0
  • ゴステロばかり言われてるが
    第2次Gでシロッコも乗ってたことを忘れちゃいかん
    しかも第3次との兼ね合いからDG細胞に侵されもせず撃墜されても普通に脱出して生存してる
  • 29:コメントげっとロボ 2025年05月19日 00:37 ID:L9ghLf4o0
  • しかしなんでゴステロなんだと思ったがしぶとさは登場作品のキャラでは屈指だしサイボーグ部分が治ってるとか色々演出的にも面白いパイロットではある
  • 30:コメントげっとロボ 2025年05月19日 00:48 ID:kD49V.dK0
  • こんなのガンダムじゃない言う相手にはGガン見た後それ言える?ってなるの強い
  • 31:コメントげっとロボ 2025年05月19日 01:30 ID:DicgL01O0
  • >>30
    出てくる機体全部ガンダムです、ガンダム同士でバトルロイヤルやってますって概要だけつまんだらバカじゃねえの?ってなるのに通して見たらしっかりガンダムやってるのすごすぎるよな
  • 32:コメントげっとロボ 2025年05月19日 01:36 ID:keQfhrrt0
  • >>4
    Gガンが無ければガンダムの歴史は終わっていた可能性高かったからな
    少なくてもアナザ-シリ-ズは絶対に生まれなかった
    Gガンであそこまではっちゃけるとどんなアナザ-がきても受け入れられるからな
  • 33:コメントげっとロボ 2025年05月19日 01:38 ID:keQfhrrt0
  • >>30
    >>31

    大体食わず嫌いで猛反発し沼にはまったら熱狂的なファンになる作品だからな
    何気にガンダムシリ-ズでも珍しく
    コンセプトが最初から最後まで一切ブレていない作品なんだよね
  • 34:コメントげっとロボ 2025年05月19日 03:00 ID:L.o5xTkt0
  • 富野からプロレスをやれって厳命されたんだっけ今川
    火星を舞台の戦争もので企画してたんだったかな
  • 35:コメントげっとロボ 2025年05月19日 03:02 ID:5pMp8FAi0
  • ※25
    アルティメットガンダムはガンダムファイト用じゃないから関係ないけどな
    ちなみにモビルトレースシステム積んでないからレギュレーション通らん
  • 36:コメントげっとロボ 2025年05月19日 03:09 ID:rM33FyaM0
  • ガンダムということに良い意味で捕らわれずすこぶる良い塩梅ではっちゃけた作品
    こんなのガンダムじゃないとかガンダムでやる必要がないとか文句つけて未視聴な人は正直言って損してると思う
  • 37:コメントげっとロボ 2025年05月19日 03:24 ID:AABqCjyw0
  • ありそうで無い、デビル三輪長官
  • 38:コメントげっとロボ 2025年05月19日 07:23 ID:UPKYpzzt0
  • >>33
    しかもなぜガンダムでなければいけないかの問いに唯一明確に答えられる必然性をもってるっていう
    ガンダムファイトのためにガンダムでなければならないは単純明快だが一番しっかりしている
  • 39:コメントげっとロボ 2025年05月19日 07:25 ID:UPKYpzzt0
  • >>35
    いや普通に積んでんよ作中コクピットよく見るとちゃんとモビルトレースシステムつんでるじゃん
  • 40:コメントげっとロボ 2025年05月19日 07:29 ID:UPKYpzzt0
  • >>27
    いうて蘇生だけならDG細胞でもできるし物質のエネルギー化ってのはまた別の技術だから別系統か失われてるかでしょ
    でもこんだけのことが出来るのにオカルトはほとんどないってのがまた
  • 41:コメントげっとロボ 2025年05月19日 08:45 ID:MtH6WHvp0
  • >>1
    D(デビル)G(ゴジラ)細胞
  • 42:コメントげっとロボ 2025年05月19日 08:48 ID:MtH6WHvp0
  • >>37
    ゴッドバードでは似たような存在になるけどな。
  • 43:コメントげっとロボ 2025年05月19日 08:56 ID:qdirMRjc0
  • >>35※35
    カッシュ&ミカムラ両博士に、第13回大会用のMFの開発をコンペ形式で発注したという設定がある。
    なので、一応はガンダムファイト用で間違いない。ただし、カッシュ博士からすれば、それはあくまで地球再生用MFを開発するための「建前」でしかなかったようだが。
  • 44:コメントげっとロボ 2025年05月19日 09:59 ID:L6y5.gDq0
  • SFC格闘ゲームのデビルガンダムのデザインがカトキってまじかよ
    名前はよく見るけどどんな人で何歳なのかもわかんねえ
  • 45:コメントげっとロボ 2025年05月19日 10:06 ID:XBYUV3wQ0
  • 終盤MF形態でも戦ったよな?
  • 46:コメントげっとロボ 2025年05月19日 10:07 ID:XBYUV3wQ0
  • >>41
    シン・ガンダムの製作が待ち望まれる
  • 47:コメントげっとロボ 2025年05月19日 11:21 ID:a8uBE.Wq0
  • スパロボでのデビルガンダムと他作品キャラとのコラボが新のゴステロとか第2次Gのシロッコとかなのが
    ちょっと納得できない
    デビルガンダムのコアとして女が最良なら、Vガン参戦してるんだしそこはカテジナだろと
  • 48:コメントげっとロボ 2025年05月19日 12:03 ID:PfiKbYCU0
  • ※46
    この前テレビでやってなかった?シャアがガンダムを乗っ取るやつ
  • 49:コメントげっとロボ 2025年05月19日 13:31 ID:t6LvOkws0
  • デビルアクシズは倒して(ついでに内部潜入して破壊)しても
    結局アクシズ落としに使われるから
    えぇ…と思ったものであるな。
    寄生しかけてただけなんかいと
  • 50:コメントげっとロボ 2025年05月19日 15:18 ID:Jf03fMLS0
  • Gガンダム本編よりも幸せな世界線になりかねないけど
    アルティメットガンダムが本懐を果たして
    ちゃんと(人類を排除する方面ではなく)地球を再生に導く世界も見てみたい
  • 51:コメントげっとロボ 2025年05月19日 17:54 ID:C2mea7zC0
  • >>23
    ただ、それをガンダムコンテンツの本筋であるテレビシリーズでやった意義はデカいと思う
  • 52:コメントげっとロボ 2025年05月19日 17:57 ID:L3nygKHp0
  • >>8
    まあラスボスになったかは分からんが打ち切り無かったら(例によって)実は生きてたとゆう事になって4クール目にも出てきたそうな
  • 53:コメントげっとロボ 2025年05月19日 17:58 ID:L3nygKHp0
  • >>18
    ジュドー「頭だけで悪かったな」
  • 54:コメントげっとロボ 2025年05月19日 18:03 ID:L3nygKHp0
  • スパロボではよくオリジナル形態が登場するが例外的にJでは最終形態が登場せず本当に師匠の最期でGガンのシナリオが終了する事は意外と知られてない(その回でなぜか何の説明も無しにラブラブ天驚拳が追加される)
  • 55:コメントげっとロボ 2025年05月19日 18:07 ID:LFQ8ygzl0
  • たしかにインパクトのあるルックスだけど目的がわかってれば普通に重機なんじゃねーのって感想になる
    現代でも不整地用の蜘蛛足重機はあるし土壌を撹拌してDG細胞にいったん置換して汚染物質を除去したりするんじゃね
  • 56:コメントげっとロボ 2025年05月19日 18:35 ID:UPKYpzzt0
  • >>51
    それな
    なによりSDやプラモの漫画でこそ必殺技を叫ぶはあったけどそれを堂々とTVでやったのも大きい
  • 57:コメントげっとロボ 2025年05月19日 19:41 ID:SZJsjsSv0
  • スパロボYでクワイエット・ゼロがデビルガンダムに取り込まれて「デビルズ・ゼロ」になんてならないだろうな・・・
  • 58:コメントげっとロボ 2025年05月19日 19:46 ID:xd.tXIXO0
  • >>デビルコロニーはネオジャパンのコロニー丸ごと
    これもうドモン帰る所もうないよな?
  • 59:コメントげっとロボ 2025年05月19日 22:10 ID:E6GaT9L.0
  • いつ見てもマーメイドガンダムはダセェな…
  • 60:コメントげっとロボ 2025年05月20日 13:12 ID:zM.pRVHy0
  • ※18
    それSD三国伝でガチでやってるんよ
    象・戦車・パワードスーツの3段変形するからほぼビッグモス
    パワードスーツは孟獲(ゴッド)か祝融(ノーベル)乗っけて首から下全部象っていう
  • 61:コメントげっとロボ 2025年05月24日 13:59 ID:TtkhPkAo0
  • >>60
    マシンロボでもダンクーガパロディやってたね。
    少し配置は変えてるけど。

    戦隊の旋風神や隠大将軍も似たような感じはあるか。
    各機のバランスが極端なヤツ。
  • 62:コメントげっとロボ 2025年05月24日 14:03 ID:TtkhPkAo0
  • >>30
    まあガンダム番外編かなぁ…とは思うけど。
    ビルドファイターズ寄りか。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

8a0375a54cecb986423d0c62b0867dba
超限定版 Switch
Amazon限定特典付き 通常版 PS5/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング