
【画像あり】ガンダムのハンマ・ハンマの有線アームを準サイコミュに変更した上で左腕のみに限定してコスト削減を図るとともに扱いを容易にした機体がこちら
元スレ/https://futafuta.site/thread/may/1314577023.htm
元スレ/https://futafuta.site/thread/may/1321247280.htm
名無しのろぼ
ハンマ・ハンマ

名無しのろぼ
マシュマー機として有名だろうけど個人的にはハンス・シュミットの機体としても印象深い

名無しのろぼ
バズーカも使いこなす器用な爪の機体

名無しのろぼ
>>バズーカも使いこなす器用な爪の機体
3本でビームサーベルを保持できるのは控えめに言ってもすごい…

名無しのろぼ
この程度の腕伸ばしでどの程度効果あるんだろう
名無しのろぼ
>>この程度の腕伸ばしでどの程度効果あるんだろう
この程度というが片側50mまで伸びるらしいぞ
一般向き操作システムが間に合わなくてオールドタイプでは遠距離オールレンジ出来なかったそうだが
名無しのろぼ
>>片側50mまで伸びるらしいぞ
宇宙で50m伸びたからどうだというのだ
名無しのろぼ
>>宇宙で50m伸びたからどうだというのだ
接近戦で相手の意表をつける
現にジュドーが距離が離れてるのに後ろから捕まえられた事に驚いてた

名無しのろぼ
アニメだともっとすごい伸びてる
名無しのろぼ
腕が伸びる

名無しのろぼ
これ上腕の蛇腹も伸びるんだよね
名無しのろぼ
手伸びるのいいね

名無しのろぼ
アームパンチみたいなことに出来るんかな
名無しのろぼ
有線サイコミュ再評価の波来てるね

名無しのろぼ
のちのローゼンズール
名無しのろぼ
後継機

名無しのろぼ
Ζは倒せたのにZZにはビーム弾かれる悲しみ

名無しのろぼ
z倒せたから強いはずなんだけど

名無しのろぼ
かなり強いよね歪な機体だけど
名無しのろぼ
>>かなり強いよね歪な機体だけど
決して負けない強い力をひとつだけ持ってるからな
名無しのろぼ
盾が多機能

名無しのろぼ
アクシズの機体ってバランスコントロール難しそうな機体ばっかだな
名無しのろぼ
足をプロペラントタンクにしてジオングみたいな使い方すればもっと強い気はする
名無しのろぼ
手沢山つけたら強そう
名無しのろぼ
>>手沢山つけたら強そう
ヨシ!

名無しのろぼ
腕ビームのワイヤーを何故3本にしたのか
絡まったらほどくの大変だろうに
名無しのろぼ
>>腕ビームのワイヤーを何故3本にしたのか
絡まったらほどくの大変だろうに
切断などのリスク軽減という側面があったとか?
名無しのろぼ
>>腕ビームのワイヤーを何故3本にしたのか
絡まったらほどくの大変だろうに
ビームが3つあるから?
名無しのろぼ
技術的にはジオングの後継になるんだろか

名無しのろぼ
設定集にもジオングの進化系的な記述はあった気がする
名無しのろぼ
>>設定集にもジオングの進化系的な記述はあった気がする
とりあえずプラモの解説にはあった

名無しのろぼ

名無しのろぼ
整備とか量産性全く考慮してなさそう
名無しのろぼ
>>整備とか量産性全く考慮してなさそう
いかにも試作機って感じで好き
後から出るRジャジャやドライセンよりも高性能っぽいし
名無しのろぼ
量産型ハンマハンマも割と不気味なカッコ良さあって好き

名無しのろぼ
>>量産型ハンマハンマも割と不気味なカッコ良さあって好き
左腕だけデカい

名無しのろぼ
量産型がUCエンゲージに出るそうだな

名無しのろぼ
>>量産型がUCエンゲージに出るそうだな
動く量産型が見れるのか
なんかバトオペまで来そうだな
名無しのろぼ
>>量産型がUCエンゲージに出るそうだな
最近Gジェネオリジナル機体の公式化?が激しいな
タイタニアなんて漫画に2出てきちゃったし

名無しのろぼ
量産型は片手しか伸びない

名無しのろぼ
>>量産型は片手しか伸びない
ハンマの最大の売りはMSとしては最高クラスの推力だから量産型でもそれが維持出来てるなら十分凄い
名無しのろぼ
キュベレイより高性能だっけ?
名無しのろぼ
宇宙のジュドーのタイトル通り宇宙での初戦闘の相手になるハンマ・ハンマ

名無しのろぼ
>>宇宙のジュドーのタイトル通り宇宙での初戦闘の相手になるハンマ・ハンマ
Zをボコるまではいったがその後最悪な機体相手の一戦がスレ画を待っていた…
名無しのろぼ
>>Zをボコるまではいったがその後最悪な機体相手の一戦がスレ画を待っていた…
盾で防いでるとはいえダブルビームもろに受けてよくこの程度で済んだな
ジュドーが手心加えて出力抑えたんだろうか
名無しのろぼ
>>盾で防いでるとはいえダブルビームもろに受けてよくこの程度で済んだな
ジュドーが手心加えて出力抑えたんだろうか
この盾がやたら分厚いのもある
ジェネレーター内蔵で防御力高くてメガ粒子も撃てるならこれ量産すればいいのにってくらい
名無しのろぼ

名無しのろぼ
バウ盾とかもだがジェネレータ積んでる時点でそれこそダブルビームライフルと変わらんような高価なものだし…

名無しのろぼ
盾に関しては恐らくギャンの魂引き継いでいるんだよな、下の緑の部分の中から宇宙機雷みたいのがいくつか入ってるし

名無しのろぼ
メイドさんみたいな肩
名無しのろぼ
ZZガンダムには全くビーム通用しなかったけど
結構強い機体って印象
名無しのろぼ
>>ZZガンダムには全くビーム通用しなかったけど
結構強い機体って印象
ZZが化け物すぎる
名無しのろぼ
適当に
名無しのろぼ
スパロボだとエリート兵が乗ってるヤツだ
名無しのろぼ
画像漁っててハンマ・ハンマって第三世代なの?ってなったやつ
可変機じゃないし第二世代後期ってイメージだった

名無しのろぼ
>>画像漁っててハンマ・ハンマって第三世代なの?ってなったやつ
可変機じゃないし第二世代後期ってイメージだった
腕がインコムみたいなもんだから四世代になるんじゃね
名無しのろぼ
>>腕がインコムみたいなもんだから四世代になるんじゃね
第四世代の定義はサイコミュ(準サイコミュ)搭載機ってより高出力熱核反応炉とメガコンデンサーからなる直結型メガ粒子砲搭載機って分類なのでハンマ・ハンマは違うかと
代表的なのはZZとかドーベンウルフとかゲーマルクとか
逆シャアで言うとνは第二だけどサザビーは第四みたいな
名無しのろぼ
>>画像漁っててハンマ・ハンマって第三世代なの?ってなったやつ
可変機じゃないし第二世代後期ってイメージだった
単に初代アニメから見て三世代目って理屈じゃないかな
そのリアル時期的に
名無しのろぼ
>>単に初代アニメから見て三世代目って理屈じゃないかな
そのリアル時期的に
いわゆる第三世代機って分類じゃないんだろうね
名無しのろぼ
>>画像漁っててハンマ・ハンマって第三世代なの?ってなったやつ
可変機じゃないし第二世代後期ってイメージだった
ハマーン搭乗機になる可能性もあったんだなあ…
名無しのろぼ
>>>ハマーン搭乗機になる可能性もあったんだなあ…
ネーミングがキュベレイとハンナ=ハンナで小アジアの女神繋がりなのよね
それ言ったらパラス=アテナも同じ系統だけど
名無しのろぼ
>>画像漁っててハンマ・ハンマって第三世代なの?ってなったやつ
可変機じゃないし第二世代後期ってイメージだった
これだと腕のワイヤー一本だけだな
名無しのろぼ
>>画像漁っててハンマ・ハンマって第三世代なの?ってなったやつ
可変機じゃないし第二世代後期ってイメージだった
何でガルスJだけ消えそうになってるんだ
名無しのろぼ
>>何でガルスJだけ消えそうになってるんだ
奴は第三世代の中でも最弱…
名無しのろぼ
>>奴は第三世代の中でも最弱…
でもグレミー軍で普通に量産されてたんだけどね…

名無しのろぼ
キュベレイパラスアテネとセットでなぜか女の子MSだった武者版

名無しのろぼ
ハンマハンマは結構変な形してんのによく当時からキット化したなって思う
名無しのろぼ
ZZの引き立て役のためなんだろうけど序盤にでてくるには高性能すぎる
名無しのろぼ
ジム2だか3だかに乗ってこれと出会ってしまう可能性がある連邦パイロットはキツイ職業だな
名無しのろぼ
>>ジム2だか3だかに乗ってこれと出会ってしまう可能性がある連邦パイロットはキツイ職業だな
ジム2はともかくとしても
ジム3は結構な高性能で
腰ミサイル使えばネオジオンの重MSを撃破可能ではある
まあビームライフル直撃すれば撃破できると思うが

名無しのろぼ
バランスが悪くて採用されなかったらしいが
物理的にバランス悪かったのかって思うほどいびつな形
名無しのろぼ

名無しのろぼ
かっこいい

名無しのろぼ

名無しのろぼ
メドゥッサ

名無しのろぼ
ワルキューレ

名無しのろぼ
そうはならんやろ

名無しのろぼ
何する用の機体なの?腕にインコム付けた試験機?
名無しのろぼ
>>何する用の機体なの?腕にインコム付けた試験機?
一般人でも扱える簡易サイコミュ制御の試験機
名無しのろぼ
色々考えてもやっぱマシュマーにはザク3改よりこっちの方が似合ってる

関連商品
スーパーロボット大戦Y - Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱
スーパーロボット大戦Y -PS5 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱
グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID トップをねらえ2! バスターマシン7号 ノンスケール 組み立て式プラモデル