スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
267d819a1bdfe05205c0e5301486c158
【悲報】ガンダムジークアクスのギャンさん、ついに念願だった量産化を果たしビグザムを撃墜&主人公機を包囲という大活躍を見せた結果とんでもない事になってしまう…(画像あり)


元スレ/http://img.2chan.net/b/res/1322282139.htm

名無しのろぼ
最新話でも大活躍しやがった…


1749640376856



名無しのろぼ
よかったな





名無しのろぼ
マ・クベも地獄で喜んでいるだろう




名無しのろぼ
>>マ・クベも地獄で喜んでいるだろう

本国の別働隊がマさんだろうから今頃ズムシティ公王庁にギャンを整列させるべく進軍してる頃だと思うよ


102d2bc4a91e59229ec20dad37cb8999



名無しのろぼ
マ・クベはGQで良い空気吸ってるな





名無しのろぼ
ツィマッドの夢小説みたいな展開





名無しのろぼ
ヒゲマン囲んだの完全に死亡フラグだろ


245bc5fd1ccb3a564dca61e3284cb7e0



名無しのろぼ
>>ヒゲマン囲んだの完全に死亡フラグだろ

ジークアクス囲んでたら急にキケロガが割り込んで来たんですけお!?


GIF 2025-06-12 10-42-09



名無しのろぼ
>>ジークアクス囲んでたら急にキケロガが割り込んで来たんですけお!?

勝利フラグから全滅エンドに





名無しのろぼ
構図的にはヒゲマンが圧倒的に不利なんだけどヒゲマンが負けるイメージが微塵も浮かんでこない…





名無しのろぼ
ヒゲおじはそもそもまともに戦う気があるのかな
殺す気なら割って入った時に数機は落とせてるよね





名無しのろぼ
モブギャンは全滅するのは分かる





名無しのろぼ
元の出番からすると量産機がたくさんできてそれらが活躍の後強敵に撃滅されるだけでも十二分なアガリじゃねぇか?


674882ec7c77f71b358877063ffd013e



名無しのろぼ
>>元の出番からすると量産機がたくさんできてそれらが活躍の後強敵に撃滅されるだけでも十二分なアガリじゃねぇか?

元ネタの方は武官タイプでも無さそうなマクベが極まりつつあったアムロと善戦できてたからな…


e78e0d6e



名無しのろぼ
量産機の華って強者にねじ伏せられるところにもあるよねもちろんある程度活躍した方がいいけど





名無しのろぼ
モブ親衛隊は全滅するとしてエグザベ機が何処までやれるかみたいな所では…


c62d3a4dd33e2d24afe662c6fc445e7f



名無しのろぼ
ニュータイプの将来のために動いているヒゲマンがエグザベ殺す事はしないんじゃないかな?…撃墜はするかも


343b8c63c3b465544e3f6e73428c5706



名無しのろぼ
てかいくらエグザべくんでもアバオアクー消滅するの見せられて戦闘続行するんだろうか

ac6551bbf77c58be318eab8fdae2b424



名無しのろぼ
>>てかいくらエグザべくんでもアバオアクー消滅するの見せられて戦闘続行するんだろうか

非常事態であろうと目の前に上司を討とうとする元上司が現れたら繊維喪失してるわけにはいかないんだ


e1233f627eb5369a59043cc10eef359d



名無しのろぼ
まあ仮に来週キケロガに瞬殺されてもプラモ買いたくなる程度の活躍はすでに十分したから…


6bcbd861397e914427ac7cfd44d4ec5d



名無しのろぼ
作中最強のヒゲマンに瞬殺されても格は下がらないからいいんだ


09def558

【画像あり】ガンダムジークアクスのシャリアの駆るキケロガの『灰色の幽霊』の異名に納得しかないトンデモ過ぎる機動がこちらwwwww


名無しのろぼ
何ならおじさんにまとめて消し炭にされても美味しいところまで来てる





名無しのろぼ
まあここまでかっこいい活躍作られたら十分だろう…





名無しのろぼ
お前はリバースエンジニアリングの結果にジオンデザインを被せたのか
純ジオン製なのか早く教えてくれ


20250523_132045_p_o_11341325
20250611-00000015-isd-000-1-view



名無しのろぼ
量産型ギャン部隊とかギャグっぽいのにやだカッコいい


d14266fcb29aad17cad70ab1b558d885



名無しのろぼ
ビグザムにグサグサ刺さってくの笑った


GIF 2025-06-12 11-03-34



名無しのろぼ
GIF 2025-06-12 11-01-53





名無しのろぼ
完全にIフィールド持ち殺すマンとして作られてたMSだった


9c22b8c79e04f492ce75678ef1146eef



名無しのろぼ
>>完全にIフィールド持ち殺すマンとして作られてたMSだった

対ビグザムメタMSのチョイスとしては説得力含め完璧だった


0b29d5d7fdc64a57473a6c3b0c36ca6f



名無しのろぼ
ギャン部隊に流れるように処理されたビグザム部隊だけどまともにぶつかったらこいつヤバイな感が割とあったのは結構よかった


62b3bdb4e628c362cf3a090cd2a8a40f



名無しのろぼ
奇襲とはいえビグ・ザムってアムロじゃなくても倒せるんだな


ad9dbc69 (1)



名無しのろぼ
>>奇襲とはいえビグ・ザムってアムロじゃなくても倒せるんだな

戦いは数だぜ兄貴!





名無しのろぼ
>>奇襲とはいえビグ・ザムってアムロじゃなくても倒せるんだな

この世界だと一号機倒したのおそらくセイラさんだし


9d3edbf05832965a496e7a17f432d06d
cacbd4e673694989f82d2820cc5a0a1a



名無しのろぼ
>>この世界だと一号機倒したのおそらくセイラさんだし


ハンマーで…


7dbab98e96cd3c67ea78a6e1793427c3



名無しのろぼ
ビグザムって護衛つけた方がいいんじゃないのと言う気持ちとあの戦い方するのに周りに味方いたら邪魔だよなという気持ちが

80b8557d5811edd03ca4d28fc7631e72



名無しのろぼ
>>ビグザムって護衛つけた方がいいんじゃないのと言う気持ちとあの戦い方するのに周りに味方いたら邪魔だよなという気持ちが

そもそもあのビグザム部隊は威圧用で本当に戦闘するなんて思ってなかっただろう…


89465162d11a1295158380c3c54fe3db



名無しのろぼ
ファンネルをキックで叩き落とそうとするビグザムはさすがに無茶しすぎだと思う



GIF 2025-06-12 12-22-11



名無しのろぼ
爪で死んでる奴いてダメだった


GIF 2025-06-12 12-24-30



名無しのろぼ
>>爪

爪強いからな…


569d9db3



名無しのろぼ
構えて飛び回る姿だけでもうカッコいいよこいつ

267d819a1bdfe05205c0e5301486c158



名無しのろぼ
ランスチャージという古い騎士の最強攻撃がギャンの最強攻撃なの好き





名無しのろぼ
エグザベくんはほんの少しで良いから粘って欲しい
あとちょっとだけギャンのかっこいいとこ見たい





名無しのろぼ
ビジュアルと運用コンセプトと活躍が噛み合いすぎているからもう好きになるしかないだろ






他ブログのおすすめ記事


関連商品

B0F5HPHW4Mスーパーロボット大戦Y - Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0F5GXBCWJスーパーロボット大戦Y -PS5 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

Amazon.co.jpで詳細を見る

B0F2MNG2LBグッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID トップをねらえ2! バスターマシン7号 ノンスケール 組み立て式プラモデル

Amazon.co.jpで詳細を見る

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2025/6/12 21:04 ] 機動戦士Gundam GQuuuuuuX コメント:111 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:11 ID:3bQ.vVE10
  • ビグザム量産化の暁には・・・壊滅?
  • 2:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:15 ID:x.CvHd2s0
  • あくまで白磁
  • 3:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:17 ID:anZ4CxN40
  • ツィマッド 頑張ってんなァw
  • 4:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:22 ID:4Yr0bmYi0
  • ビグザムに突き刺さっていくのはトップ2やね
  • 5:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:23 ID:z8BMXyu30
  • 本当に今作は、白ギャンと宇宙ギャン部隊を生み出した事しか功罪の功がないな。
  • 6:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:24 ID:yWTijEVa0
  • ビグザムやっぱり手が必要だったよ
    上にまとわりつかれたら死ぬしかない
  • 7:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:26 ID:vEKSlrOC0
  • キシリアさん、ギレン兄様ご自慢のビグザム軍団をいつか倒すつもりでギャン量産したのか?
  • 8:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:27 ID:vEKSlrOC0
  • >>6
    ビグザム2機を上下合体して上にも脚をつければ隙がなくなるのでは
  • 9:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:33 ID:99.XSWpS0
  • まさかとは思いますが、ギークアクス時空のジオンの兵器開発局(だか何だか)、あるいはツィマッドの上層部にサザキ兄妹が居たりしませんかね・・・
    いくら令和の世でもまさかのギャン軍団とかシラフで想像できるかw
  • 10:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:33 ID:2OhOdZS20
  • >>1
    友軍クーデターからの奇襲攻撃だし仕方ない
    爪で1機返り討ちにしてるだけよくやっとる
  • 11:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:34 ID:sP8W.XNA0
  • ビグザムをそのまま量産するだけじゃなくてもっと隙のないように改良していれば…
  • 12:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:37 ID:EdMewhry0
  • ビグザムは、あんな密集してたら
    マップ兵器が使えないからなぁ隣のビグザムに当たっちゃう
  • 13:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:39 ID:w97g.u7w0
  • 今初めて今作のMS見たけど、気分的にFSSがリブートした時と同じ「なんやこれ」みたいな感覚を覚えた
    なんつーか「僕の考えた(僕テイストで味付けした)1stガンダムの二次創作きもちい~」みたいな
    気持ち悪かった
  • 14:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:39 ID:vEKSlrOC0
  • >>12
    Iフィールドあるからヘーキヘーキ
    なので護衛MSをつけず多数運用は正解なんだ
  • 15:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:41 ID:D..lrqon0
  • 緑のおじさんとエグザベくんはいつになったらジージェネに来るんだい?
  • 16:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:43 ID:t2vkrTgA0
  • ビグザムのコクピットは足にあるべきだな
  • 17:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:43 ID:nNpDsTKb0
  • アムロ「あんなに苦労して倒したビグザムが雑魚になってて草」
  • 18:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:45 ID:t14vKELK0
  • 多分キシリアの手駒分くらいしか無いと思う
    ゲルググと争ったのは次期主力機の座だから特に念願が叶ったわけでは無いのでは
  • 19:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:45 ID:UE.Yjv4S0
  • >>1
    ビームコート施しただけの足ついた砲台を無駄に量産する位なら、こっちのが良いかなと

    そもそもこの世界線だとビグザム量産する必要なくない?
  • 20:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:46 ID:n.oEWPbX0
  • なんでジオン同士で殺し合いしてんの?
  • 21:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:46 ID:vEKSlrOC0
  • >>15
    2人には生きてほしいので最終回後でいいです
  • 22:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:49 ID:A.sqwfSb0
  • ブルーレイのガンダムタグを♦にしてる
    やっとギャンの時代が来た
  • 23:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:51 ID:D..lrqon0
  • >>20
    派閥争いという名の兄妹喧嘩が原因(ギリ事実
  • 24:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:54 ID:huHLyLv60
  • 機体構造はなんとなくジークアクスに通じるものを感じる
    ここにゲルググのスラスターを追加して発展させたのがGQuuuuuuX

    つまりジークアクスとジフレドは実はガルバルディ(GQ)だったということなんだ
  • 25:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:56 ID:.qjAEBTw0
  • セイラさんは軽キャノン専用GアーマーのMAモード(ラフ画設定のみ)でビグザムに肉薄して一人で倒したと思われる
  • 26:コメントげっとロボ 2025年06月12日 21:58 ID:.qjAEBTw0
  • ※20
    Zガンダムだって連邦軍同士での殺し合いだったし別におかしくないのでは?
  • 27:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:02 ID:qJMFNRva0
  • >>19
    連邦もまだ虎視眈々と反撃狙って空調機まで送り込んできてるんだから必要
    イオマグヌッソだって連邦への抑止力って言ってたろ
  • 28:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:02 ID:pMQvMcVA0
  • わざわざエグザベ軍団の中に割り込まず外から攻撃すれば…とも思ったが、マチュを無事にイオマグヌッソに行かせるためにはああするしかないか。
    おかげでヒゲマン大ピンチだが。
  • 29:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:04 ID:qJMFNRva0
  • 連邦がいなければギレンとキシリアのお家騒動は遅かれ早かれ起きてたよ
  • 30:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:04 ID:pMQvMcVA0
  • ギャン軍団の1機がスレッガーさんと同じやられ方してた
  • 31:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:05 ID:pMQvMcVA0
  • >>13
    二次創作的なものを毛嫌いする人って多いね
    しかももれなく主張が強い
    「俺らが主流」と言わんばかりに
  • 32:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:06 ID:pMQvMcVA0
  • >>15
    「緑のおじさん? ヒゲマンのこと?」
  • 33:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:08 ID:pMQvMcVA0
  • >>17
    ああいう巨大兵器は対策立てられると脆いよ
    対ビグザムの訓練を積んでたのはエグザベのセリフからもわかるし
  • 34:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:09 ID:pMQvMcVA0
  • >>18
    どう見てもゲルググの方が安く作れそうだし
  • 35:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:09 ID:pMQvMcVA0
  • >>20
    エゥーゴもティターンズもどっちも連邦だよ
  • 36:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:14 ID:Nz2JbHKT0
  • ギレン野望でフラグ管理ミスって分裂しまくったジオン第1部みたいな展開だったな
  • 37:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:28 ID:6dF.B1qy0
  • >>28
    どうせ次回は睨み合って会話してるうちに
    キャットファイトしながら飛び出してきたマチュ達に驚いて流れ解散するよ
  • 38:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:29 ID:pMQvMcVA0
  • >>37
    そりゃまあエグザベはシャリアのヤバさを目の前で見たしな
  • 39:コメントげっとロボ 2025年06月12日 22:30 ID:vcj3zHJl0
  • ラストは大爆笑なエンドらしいけど
    劇中劇でしたーみたいなオチなのかな
  • 40:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:14 ID:sd2f0N1k0
  • このシーンだけは盛り上がってたな、古参ガンオタたちが狂喜してスクショ貼ってた
    ゼクノヴァが何なのかってことはみんなわざとスルーしてた
  • 41:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:15 ID:6TMHe4dY0
  • >>13
    その「僕」はエヴァんとこにわざわざ依頼してる公式のこと指してんのよな?
  • 42:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:16 ID:MTVz2HXy0
  • >>28
    12機のギャンが3分持たずに全滅するフラグでは
  • 43:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:19 ID:SFN6Z9gL0
  • ギャン子も復活させて
  • 44:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:25 ID:.EretpDX0
  • ギャン部隊はフラナガンスクール出身なのかな。
  • 45:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:30 ID:WC28nzX.0
  • これが銀英伝だったら、ジオン内部で内戦を起こす前に、連邦内部を分裂させる工作をするところなんだが
  • 46:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:34 ID:WC28nzX.0
  • ガズエルとかデナンゾンもビグ・ザムに相性がいいんだろうな
  • 47:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:44 ID:Oy6WkByi0
  • エグザベくんの見せ場考えるならワンチャンおじさんなんかの隙とかで倒せるまで無い?
  • 48:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:47 ID:gYh2sgJH0
  • ZZの量産化キュベレイ枠やん…ヒゲマン死んじゃいそう
  • 49:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:51 ID:Fr4J5bwf0
  • キケロガってこんなマリオカートで赤甲羅ぶつけられたような挙動すんのかよ
  • 50:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:53 ID:jA9AD0Iy0
  • キケロガ対策は抜かりなくしてそうな紫おばさん
  • 51:コメントげっとロボ 2025年06月12日 23:59 ID:nB4M54H.0
  • 一年戦争時アルテイシアがドズルを撃墜した時のデータを参考に、訓練していた成果なのでは。
    途中で対空防御で1機撃墜されているのも、半ば計算された犠牲とか。
    これを即興で行ったのが、史実?のアムロ&スレッガー。
  • 52:コメントげっとロボ 2025年06月13日 00:11 ID:sh5Z0eEo0
  • さすがにギャン部隊の描写が強すぎると思った
    ビグザム2基相手なんだからギャン部隊の半分は落ちてほしかった(それでも大金星だろう
  • 53:コメントげっとロボ 2025年06月13日 00:16 ID:xv8zcuS70
  • >>31
    二次創作をアニメ化するなら某ガルマ「グフとかいらないんじゃあないか?」が
    はるかにマシなのが問題だろ
  • 54:コメントげっとロボ 2025年06月13日 00:25 ID:5rLJE74n0
  • これって見方によってはドズルの望んだビグザムを量産する兄弟愛のあるギレンと自らの野心のみで動く兄弟愛のないキシリアって対比が戦闘結果につながったってことになるのかな
  • 55:コメントげっとロボ 2025年06月13日 00:27 ID:dfRJLG2v0
  • >>23
    キシリアがギレンを暗殺した形そのものは同じだけど、特に急を要することもない平時でやるとこうも薄っぺらくなるって話
  • 56:コメントげっとロボ 2025年06月13日 00:30 ID:jezWTzMX0
  • ブースター付の長槍が対ビグザム兵器的な物なのか?
    あと、ジフレドのファンネルは、シャリア・ブルがサイコ戦でやった様に
    Iフィールドの内側に侵入できる筈なんだが。
  • 57:コメントげっとロボ 2025年06月13日 00:31 ID:4xl6kRZ60
  • 親衛隊であるビグザムが対策練ったギャンとか全く想定してないようだし
    ギレンが甘くなったって言われるのも仕方ないわな
  • 58:コメントげっとロボ 2025年06月13日 00:46 ID:Wy.eQB4I0
  • ビグに刺さってるときELSかよって思ったわ
  • 59:コメントげっとロボ 2025年06月13日 00:46 ID:kdUqZa220
  • いろいろ不満もあるけどこういうとこでオタ心をくすぐってくるから嫌いになれないわw
    あと2話でどう転がすのやら
  • 60:コメントげっとロボ 2025年06月13日 00:49 ID:jezWTzMX0
  • 何というか、史実?のゲルググだけ立場がない展開だ。
  • 61:コメントげっとロボ 2025年06月13日 00:49 ID:kdUqZa220
  • アムロならもう倒し方分かってるから普通に瞬殺できそうだしな
    ドズルの怨霊?に一番ビビってた感じだし
  • 62:コメントげっとロボ 2025年06月13日 00:59 ID:4xl6kRZ60
  • >>60
    ジム「ボクの立場は?」
  • 63:コメントげっとロボ 2025年06月13日 01:04 ID:jezWTzMX0
  • >>62
    史実?ゲルググ「シャアのガンダム奪取で、あんたと俺が事実上合体し、より生産性が高い機体となり、
    1月位早く実戦配備された事が、ジオンの勝因の一つ、ってことじゃないか」
  • 64:コメントげっとロボ 2025年06月13日 01:07 ID:60OJlspx0
  • 弦巻監督って意味ありげに勿体つけながら4話辺りで見てる方にも伝わるくらい飽きてきて残りは話も絵作りも雑になってくみたいな人だけど今回もなんかそんな感じ
    面白い…面白いような…?みたいなところが着地点になる仕事しかできないから知名度の割になキャリアなんだよなこの人
  • 65:コメントげっとロボ 2025年06月13日 01:34 ID:aHYlEInA0
  • ジオンの友人がくれたMS-06R3ゲルググ先行試作型の設計を開発中止になったガンダム量産型に
    組み合わせた、連邦の第1.5世代MSハイダッムとかが出てきそう。
  • 66:コメントげっとロボ 2025年06月13日 03:34 ID:FboOM5Xh0
  • ifやるにしてもギレンの野望のジオン編なぞるだけの方が数百倍面白そうだよなw
  • 67:コメントげっとロボ 2025年06月13日 03:45 ID:DCFvluJ00
  • ギレンの仇打ちでデラーズのガトーゲルググと
    キシリアのニュータイプ殺すマンのキマイラゲルググと
    杉田も退場せないかんからキシリアアッザム
  • 68:コメントげっとロボ 2025年06月13日 03:46 ID:W5H.AQIm0
  • 正直、まーたトップの演出のパロディかぁと割とがっかりしたな
    この作品、戦闘シーンの結構な割合で過去作のパロだから格好よく見えないんだよ
  • 69:コメントげっとロボ 2025年06月13日 04:51 ID:Y7RXWFT50
  • アホザベ君がイキって一番槍かまさず編隊で息合わせてればもっと楽にビグザム壊滅できたのにな
  • 70:コメントげっとロボ 2025年06月13日 05:15 ID:SjXQtv9e0
  • >>52
    IFや武装把握されてる味方からの不意討ちな上すでにかなり近距離に複数で来られてたらさすがにどうしようもないな
  • 71:コメントげっとロボ 2025年06月13日 05:16 ID:aHYlEInA0
  • ビグザムが連携して死角をカバーし合う前に、速攻で決着つけないとまずかったんでしょ。
  • 72:コメントげっとロボ 2025年06月13日 05:22 ID:yaoGqaxc0
  • >>71
    奇襲で不意打ちしたから勝てたのはある
    全機起動して臨戦体制の真っ向勝負だったらどうなってたかわからない
  • 73:コメントげっとロボ 2025年06月13日 06:08 ID:7qw7..mS0
  • まあ戦後5年も経てば何らかの対抗策が考案されるわな
    しかも5年前にお手本見せられてるし
  • 74:コメントげっとロボ 2025年06月13日 07:27 ID:y6lrzJ6B0
  • 量産型ビグザムってαアジール並の木偶の坊
  • 75:コメントげっとロボ 2025年06月13日 08:24 ID:yb6Shbmg0
  • 普通にアニメ見てりゃ奇襲して有利なビグザム相手にギャン部隊もそこそこ損害出してることに気づくんだけどな
    記憶力ないのか
  • 76:コメントげっとロボ 2025年06月13日 09:27 ID:aHYlEInA0
  • キケロガはMA部分が分解してMS部分に装着されて、ジオングみたいになりそう。
  • 77:コメントげっとロボ 2025年06月13日 09:45 ID:LOrH1Gyz0
  • 原作だとモブゲルググは促成栽培のモブ学徒兵乗せられて全っ然活躍させてもらえなかったから
    それに比べたらずっとマシだろう
  • 78:コメントげっとロボ 2025年06月13日 11:10 ID:rNXb6wkb0
  • >>17
    そりゃ、味方の奇襲と突撃じゃ状況が異なるよ
  • 79:コメントげっとロボ 2025年06月13日 11:12 ID:Y9GptJ3S0
  • ギャンの集団なんてガンダムオンラインでしか見たことねぇよ
  • 80:コメントげっとロボ 2025年06月13日 11:50 ID:wxkQdOTK0
  • >>53
    あれは作中でギャンの盾が誘爆するどころかガンダムのサーベルを受け止めても切れないくらい頑丈だってことを無視してるから嫌い
  • 81:コメントげっとロボ 2025年06月13日 11:54 ID:NN9vZmMj0
  • エグザべ君その装備ならサイコガンダムも倒せたんちゃうんか
  • 82:コメントげっとロボ 2025年06月13日 11:54 ID:wxkQdOTK0
  • >>55
    平時っていうかほぼ冷戦状態だったろ
    最低でもキシリア側はギレン派にNTパイロットを二人毒殺されてるし側近が紅茶に毒入れて狙ってくるし
    連邦に情報流されて公になってないはずの居場所を的確に狙われたりしてるぞ
    その意趣返しに毒ガスを撒いた形だし何の理由もなくやってる訳ではない
  • 83:コメントげっとロボ 2025年06月13日 12:43 ID:Q3QKe28r0
  • もうマジ一年戦争を愚弄するのやめて
    関わった奴に神罰がくだりますように
  • 84:コメントげっとロボ 2025年06月13日 12:53 ID:b9OFZKqq0
  • 爪って言うな
    対空防御だ
  • 85:コメントげっとロボ 2025年06月13日 12:55 ID:aHYlEInA0
  • 指パッチンタイムのボールも、最期はスレッガー戦法で量産型ビグザムのエンジン1つ潰してた。
  • 86:コメントげっとロボ 2025年06月13日 13:01 ID:WOTGaenG0
  • >>83
    だよな!
    たった1クールは短すぎるよな!
  • 87:コメントげっとロボ 2025年06月13日 15:32 ID:0sqD.1b40
  • クロスボーン製MSやキマリスみたいな動きしやがって。格好良いじゃないか
  • 88:コメントげっとロボ 2025年06月13日 16:37 ID:eNvgSR.g0
  • ブラウブロの機動性よくすぎない?人型の利点敗北してない?
  • 89:コメントげっとロボ 2025年06月13日 16:42 ID:wRKa6gfF0
  • 宇宙に進出するくらい技術進んでるのにやってるのがランスチャージとかwww

    かっこいいじゃねえか
  • 90:コメントげっとロボ 2025年06月13日 18:39 ID:LrTGtbC10
  • >ビグザムにグサグサ刺さってくの笑った
    Gifで見るとエヴァ量産機っぽさを感じる
  • 91:コメントげっとロボ 2025年06月13日 18:41 ID:EHC6i8Bf0
  • >83
    ガンダム界の神っつったらお禿様じゃろ
    たぶんお禿様こそが一番お前さんみたいな原作厨嫌ってると思うよ
  • 92:コメントげっとロボ 2025年06月13日 18:49 ID:9gnOXbq.0
  • >>20
    所詮ジオンはジオンなのだ
  • 93:コメントげっとロボ 2025年06月13日 19:04 ID:OBDcWkGo0
  • ここまでギャンが活躍するとギャンとゲルググの良い所取りのガルバルディはこっちの世界線じゃ誕生しない可能性高そうだな
  • 94:コメントげっとロボ 2025年06月13日 21:36 ID:VI9SUmlT0
  • >>92
    せやなw
    せやせやw

    by エゥーゴ&ティターンズ 
  • 95:コメントげっとロボ 2025年06月13日 22:19 ID:8N.F5ARh0
  • スレ違いで、まず無理だろうけど。
    キシリアが大願成就した時、総帥登場。
    ギレン「どうした妹?顔色が悪いぞ。」
    セシリア「ここの空気はキシリア様には合わないのでしょう。」
    キシリア「ぐっ (苦悶表情を浮かべ昏倒)」

    長くなるので後の展開どなたかお願いします。
  • 96:コメントげっとロボ 2025年06月13日 23:18 ID:4IS9qeb40
  • この作品って原作で不遇だった存在(人物も機体も)を意図的に優遇してあげようとしてる気がする
  • 97:コメントげっとロボ 2025年06月14日 02:54 ID:bjwjix1R0
  • >>96
    ファーストのキシリアって他人を俗物扱いする俗物で兄貴のことも後先考えず殺せそうだから殺しちゃったって感じなんだよな
    それがジークアクスではなんだか深謀遠慮ありそうで(別に具体的な描写はない)若者にも理解ありますみたいな気持ち悪いキャラになってる
    んでギレンの方もそこまでキシリアも馬鹿じゃないと思ってたら馬鹿だったわって感じで無警戒だったけど、ジークアクスの場合バチバチやり合ってる状況下でノコノコ殺されに行く間抜けになっちゃってる
    キシリアに花持たせたい感じなのはわかるけど価値観とかもなんかすげー古いんだよなこれ
  • 98:コメントげっとロボ 2025年06月14日 06:54 ID:UaRCRYIs0
  • 人妻撃墜王や仲違いした黒い3連星や強化人間2号と兄などなど
    GQ世界では不幸のズンドコだったけど、ビルド世界に転生して
    幸せな日々送ってて欲しいもんだ。

    あ、ザビ家次男は出ないのかな?
  • 99:コメントげっとロボ 2025年06月14日 08:54 ID:MI0WEQo60
  • ギャンというよりオメガモンやな
  • 100:コメントげっとロボ 2025年06月14日 10:21 ID:iJ7T8Cct0
  • >>97
    1stキシリアは他人を俗物扱いする俗物みたいなハマーン的なキャラじゃ無くても単に自分の中の理屈で動いてるみたいなキャラだと思うんだよな
    父殺しをしたなら兄殺しされても文句言え無いよねみたいな
    オリジン版なら確かにそういうハマーン的なキャラになってたけど
  • 101:コメントげっとロボ 2025年06月14日 10:28 ID:iJ7T8Cct0
  • >>53
    実際に本編の描写で有用だったグフのフィンガーバルカンが酷評され、本編で攻撃食らっても爆発したシーンなんて無いギャンの盾が爆発するSSがアリなら何でも有りやろ
  • 102:コメントげっとロボ 2025年06月14日 13:29 ID:fRv21zto0
  • ここで書くことではないかも知れんけど、このままジオンがボロボロになって連邦が漁夫の利を得るなんて展開は嫌だ
    そんな展開、これまで何十回と見てるから、もう見たくないんだよ
  • 103:コメントげっとロボ 2025年06月14日 13:40 ID:6IoWXVBi0
  • ギレンとキシリアにはラブラブで肉体関係あった時期があってもいいよね
    何十年も擦ってる話なのに、この二人の関係スッカスカじゃない?
  • 104:コメントげっとロボ 2025年06月14日 14:08 ID:7QvnfGyI0
  • 超超お父さんドズルの世界なら、キシリアがギレン兄のおむつを替えたこともあってもおかしくはない。
  • 105:コメントげっとロボ 2025年06月14日 16:21 ID:IiqHFAwi0
  • ガンダム3機を除けば一番かっこよく活躍した機体になって嬉しい!
    ちゃんと機体の性格特性を活かした形にしてくれてるし!
    ゲルググがジムもどきになったのと対照的で草(デザイナー氏はダーク・ウィスパーの頃から好きだけどw
    ところで、ジークアクスのプラモ、順当に出ているげどさすがに今世界線でやられだったビク・ザムやサイコは出ないよな?w
  • 106:コメントげっとロボ 2025年06月14日 16:53 ID:IiqHFAwi0
  • ※88
    キケロガだけZみたいなコクピット・フローティングになってない?
    NTがあっちこっちスライドしまくるのに対応してるんだよ(人型の利点? 宇宙で人型なんて飾りですよ
  • 107:コメントげっとロボ 2025年06月14日 17:13 ID:IiqHFAwi0
  • ※95
    「強化人間というのは脳だけでないし、実時間でミラーリングしている。知らなかったのか?」
    ぶちぎれ百合ニャアンENDにしか続きませんですね…
    それにしても、(悪役としての)キシリア様やギャンがめちゃかっこいい世界線w
  • 108:コメントげっとロボ 2025年06月14日 18:38 ID:OUH57Uox0
  • 足なんて飾りとか言ってるけど、実際はそんなことないんだよね
    現実に宇宙戦闘機は大きな円を描いて旋回しないと向きを変えることもできないし、旋回してる最中は無防備だと言う描写がされている
    それに対してモビルスーツは機敏に向きを変えられる
    人型でないモビルアーマーは戦闘機ほどでは無いけど、モビルスーツほど簡単に向きを変えられない
    …なんだけど、ニュータイプ用だけはなぜかすごく機敏なんだよな
    人型並みに
    エルメスと言い、キケロガと言い
    理由が全く思いつかん
  • 109:コメントげっとロボ 2025年06月14日 19:44 ID:uMxi.ivi0
  • だから庵野と関わるなと
    だから鶴巻と関わるなと
  • 110:コメントげっとロボ 2025年06月15日 20:52 ID:SXqiHA.u0
  • >>108
    空間認識力が高い事で、効果的な姿勢制御ができるとか?
  • 111:コメントげっとロボ 2025年06月16日 10:29 ID:LDMEl9gc0
  • >>108
    サイコガンダムが全身の火器をNT能力で管制してるみたいに
    全身のアポジモーターをNT能力で制御してるとか言えばそれっぽくない?

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

8a0375a54cecb986423d0c62b0867dba
超限定版 Switch
Amazon限定特典付き 通常版 PS5/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング