5月6日の横浜ーヤクルト戦にて、筒香選手が1軍に復帰しました。2日前に2軍戦で観戦したときはまだ調子が上がっていない感じがしたので、まさか2日後にハマスタで見ることができるとは思っていませんでした。この日のチケットも以前からファンクラブチケットを入手していたので、満員のなか観戦ができてラッキーでした。
横須賀スタジアムでは試合後に選手からサインをもらえることが多いです。毎試合後ほぼ登場してくれるのは松尾選手5です。この日も最初から最後までずっとサインや写真の対応をしていました。素晴らしいファンサービスだと思います。私はすでに2回サインをもらったことがあるので、この日は遠慮しました。この日は2安打2打点の梶原選手58、益子捕手32、近藤捕手130からサインをもらいました。隣のドッグでのサインは禁止になったそうなので、こちらでのサイン会は皆さん、順序を守るなど、マナーを守って、続けてほしいと思います。
2024年4月に筒香選手のベイスターズ復帰が決まり、2軍の試合に出場して調整を続けています。5月4日は横須賀スタジアムでのヤクルト戦に出場しました。当ブログには入団の頃の記事もあると思います。この日は残念ながら初球を打ち上げてしまうなどミスショットが目立ち、3打席たって安打はありませんでした。その後は隣のドッグにてフリー打撃をしたそうです。1軍にあがるとしたら代打要因ではなく、即スタメンを期待したいところなので、上手く調整してほしいと思います。
横浜が広島に2連勝してました。2000年以来24年ぶりとのことです。三浦監督が現役のときに開幕でまったく勝てず。2年前も監督になって開幕2連敗でしたので、今年は見に行きませんでしたが、良い勝ち方をしました。2試合目の今日は守備や走塁でのよいところも目立ちました。今年は例年以上に期待できると思います。まずは明日も勝って開幕3連勝といきましょう。それにしても度会選手は何処まで打つのでしょうか?
DeNA
(右)度会
(一)オースティン
(左)佐野
(二)牧
(三)宮
(中)梶原
(捕)山本
(遊)石上
(投)東
予想は
1.ライト 度会
2.ファースト オースティン
3.レフト 佐野
4.セカンド 牧
5.サード 宮崎
6.センター 関根
7.ショート 石上
8.キャッチャー 山本
9.ピッチャー 東
関根と梶原が間違い。7番と8番の打順が間違い。
まずます当たっていたのではないか?
(右)度会
(一)オースティン
(左)佐野
(二)牧
(三)宮
(中)梶原
(捕)山本
(遊)石上
(投)東
予想は
1.ライト 度会
2.ファースト オースティン
3.レフト 佐野
4.セカンド 牧
5.サード 宮崎
6.センター 関根
7.ショート 石上
8.キャッチャー 山本
9.ピッチャー 東
関根と梶原が間違い。7番と8番の打順が間違い。
まずます当たっていたのではないか?
1.ライト 度会
2.ファースト オースティン
3.レフト 佐野
4.セカンド 牧
5.サード 宮崎
6.センター 関根
7.ショート 石上
8.キャッチャー 山本
9.ピッチャー 東
懸案事項
度会がオープン戦ほど打てるとは思えないので、不調が続いたときにどうするか?センターは桑原かも。ショートは林かもだがまずはルーキーの活躍にかけたい。キャッチャーは東以外のときは松尾も併用してほしい。
投手は、東→大貫→平良、ジャクソン→中川→レイ
今永とバウアーが抜けて、役不足は否めない。外国人しだいだが、ここがこけて、石田、濱口を頼りにしなければならなくなると、今年も厳しいシーズンになってしまう。
新人2人がどのくらい活躍してくれるかだが、過度な期待はしないでおきたい。ただこの2人が開幕から打てないと、ほかがいくら打っても打線がつながらないだろう。
オープン戦を見ていて、走塁に関してはここ数年にないほど期待できる。脚にスランプはないと言われるので、石井琢朗コーチの指導の成果を見せてほしい。
2.ファースト オースティン
3.レフト 佐野
4.セカンド 牧
5.サード 宮崎
6.センター 関根
7.ショート 石上
8.キャッチャー 山本
9.ピッチャー 東
懸案事項
度会がオープン戦ほど打てるとは思えないので、不調が続いたときにどうするか?センターは桑原かも。ショートは林かもだがまずはルーキーの活躍にかけたい。キャッチャーは東以外のときは松尾も併用してほしい。
投手は、東→大貫→平良、ジャクソン→中川→レイ
今永とバウアーが抜けて、役不足は否めない。外国人しだいだが、ここがこけて、石田、濱口を頼りにしなければならなくなると、今年も厳しいシーズンになってしまう。
新人2人がどのくらい活躍してくれるかだが、過度な期待はしないでおきたい。ただこの2人が開幕から打てないと、ほかがいくら打っても打線がつながらないだろう。
オープン戦を見ていて、走塁に関してはここ数年にないほど期待できる。脚にスランプはないと言われるので、石井琢朗コーチの指導の成果を見せてほしい。
横須賀スタジアムでのファーム戦にて、西武の高橋光成投手の豪快な投球を見ました。
リンク集
Recent Entries
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Archives
Categories