カテゴリ: サヨナラのお店

小塩ラーメン(150g)ニンニク少なめ
IMG_20190310_154149



 もうすぐ閉店します!…その衝撃の報をうけてから約1ヶ月・・・

 ようやくコチラへホーモンです。
IMG_20190310_154555
 3月24日て閉店する事になった歴史を刻め枚方店さん!

 最後にホーモンしたのは約2年前になります。



 今日は総勢15人で"ありがとうさよなら枚方会"…ワシは奥さんと一緒に参加しました。

 到着したのは午前10時半過ぎでしたが既に5人ほどいらっしゃいます。

 と思ったら、全員メンバーやんw

 初めはメンバーだけやったんやけど、徐々に枚方店を愛するお客さんもやって来て・・・後から来たメンバーは、その間に挟まるようにして並びます。



 定刻になり開店!

 順番に店内の券売機で・・・
IMG_20190310_154802
 食券を購入!
IMG_20190310_155201
 数日前に体調不良となったワシは150gで・・・100gでエエかな?と思ったけどクニちゃんの作るラスト麺やし・・・
IMG_20190310_154938
 後悔したく無いし、思ったより調子も戻ってたので普通の多めなラーメンくらいにしました←ヤサイはともかく豚のボリュームを完全に忘れてたw



 カウンター高台に食券を出し、塩ラーメンもこの食券で良かった?とクニちゃんに聞くと食券は別?…やったけど・・・
IMG_20190310_155304
 ちゃんと塩ラーメンにしてくれたよ!

 卓調は・・・
IMG_20190310_155511
 枚方常備の粗挽き黒胡椒と一味唐辛子・・・

 最後なので、最後まで使わないようデフォでいただくつもりです。



 2ロット目…約16分でお待ちかねのコールタイム!

 「ニンニク少なめ」だけでシンプルにお願いします。

 そして・・・
IMG_20190310_160439
IMG_20190310_160544
 ドンッ!

 出て来た一杯に己の甘さを悔いたw
IMG_20190310_160808
 ・・・が、あとの祭り(爆)!

 豚が池田屋にタメはるくらいデケェ~~ッ!

 ヤサイの盛りも半端ねぇ~ッ!!←ちなみにコレが普通w

 ヤサイ少なめ豚半分とか言えば良かった・・・と思いつつクニちゃんのデフォな一杯を最後まで味わいたいので頑張りますw



 スープは・・・
IMG_20190310_160935
 油脂分たっぷりですが・・・

 ゴテゴテなド乳化と言う訳では無いようです。

 先ずはレンゲで一口・・・
IMG_20190310_161044
 ズビィ~ッ!

 むむうぅぅ・・・こっ、コレは・・・

 ウミャアァァ~~イ!!!!!! (©️まーちんさん改w)

 油脂分たっぷり!…微乳化ですが豚の旨味とコクたっぷりのスープです。

 塩ダレはシンプルですが魚介の旨味が仄かに効いててまろやかな味わい!

 シンプル仕様なので豚スープの旨味が一層引き立ち、多めの油脂分が塩の尖った感じを上手く抑え・・・まろやかでスッキリした飲み口でとても飲み易いスープとなっています。

 背脂も液体油もコッテコテやのにスッキリって…見ただけやったら信じられんやろ?

 コレが枚方塩のマジックやねんw



 スープの持つ力強さを証明する1番のアイテム?が・・・
IMG_20190310_161148
 このニンニクパンチ!

 結構ガツンと辛クッサ旨ぁ~なニンニク風味全開の刻みニンニクですw

 けどコレがな・・・

 全然オッケーやねん!

 今回は諸事情により少なめに・・・バシッとキレのあるパンチを感じましたが、直ぐにスープの旨味の海に飲み込まれちゃってw

 塩ダレの味も全然損なわれへんし・・・コレやったら普通にアリでも全然アリアリやんw

 けど…まだ完調やないし(´・ω・`)・・・何より今日は公共交通機関での移動やから普通に入れたらニンニク臭テロになっちゃうw←以前、池田屋本店でニンニクありで食って電車で帰るとき半径2メートル以内誰も近寄らず、遠巻きに感じる視線は限り無く冷やかやった・・・

 閑話休題(ソレハサテオキ)・・・

 無しでも旨いけどアリやと更に旨い塩スープ・・・コレも枚方店の塩ダレとスープのバランスの妙が作り出す味の1つやと思います。



 スープの旨さを確かめたら、ヤサイからアタックするで!
IMG_20190310_161310
 冠雪のように上から降り積もった?鰹節&アブラ(味付け背脂)は横に避け・・・
IMG_20190310_161530
 ヤサイへ少しづつ混ぜながらいただきます。

 キャベツたっぷりで・・・嬉しい 嬉しい 嬉しい!

 そのままでも旨いチョイクタ茹でのヤサイ・・・

 プリクタなモヤシとクッタリ甘味たっぷりのキャベツ!…コレがユデリストまっすん姐さんのヤサイよ!! 

 そこにスープを一かけして鰹節とアブラを少しづつ絡めながらザクザク!

 堪んねぇ~、抱き締めてやりてぇ旨さだゼ!



 6割強のヤサイを一気にカッ込んだら・・・
IMG_20190310_162603
 平打ち極太な麺を・・・荘麺のようなグリグリした縮れは無く、緩やかなウェーブの付いた綺麗な麺線(麺長のあるマッチョ麺チックな感じ)です。

 でも…このままは啜らないw

 残るヤサイと大ボリュームの豚もろとも・・・
IMG_20190310_162744
 天地本手返しぢゃ!

 丼底でタレをしっかり纏った麺を・・・
IMG_20190310_163731
 ズッ・・・ビィ~ッ!
IMG_20190310_163833
 口あたりはなめらかで、荘麺ほどの重さは感じ無いけど…やっぱりヘビーだゼ!!

 啜るだけでフワッと香るオーション特有の甘味に仄かな鹹水臭w

 噛み締めるとムッチリギッチリ…ややゴワッとしたマッシブな噛み応え!

 同時にブワッと拡がるオーション麺の旨味と甘味がスッキリだけど骨太な旨味ガッツリスープにメッチャ合います!

 最近は食いパワーがスッカリ落ちてあまりこの手の麺をいただかなくなりましたが・・・

 やっぱり"ウミャイ!!!"(©️まーちんさん)ね!



 そして豚や!
IMG_20190310_162948
 今回、サイド(勿論サイドメニューなんてコチラは皆無なんだけど)無しでも思いっきり"やってもうた"(©️まーちんさん)感を感じるメイントッピングwww

 因みにコレがデフォ!

 クニちゃんワシの好みしっかり覚えてくれてたで!

 2つともウデ肉のヘタ豚やwww

 カスカスに見えるけどやな?
IMG_20190310_163112
 ホロッホロの崩れ寸前な肉塊ヘタ豚!

 ガブッと頬張ってみると…ボロンと崩れるショッパ旨ァ~ッなウデ肉を・・・さらに齧る、齧る!

 まだ半分ほどしか食っとらんw

 口の中に豚を残したまま麺をズビィ~ッ!

 一緒にワシワシ・・・

 堪らん旨いで!!

 んでコッチも気になったんで・・・
IMG_20190310_163259
 小振り?に見える方を持ち上げると・・・

 麺に刺さっとる(爆)!

 勿論コッチもホロッホロの柔っ柔!!

 旨いぞ旨いぞ!…ボリューム満点過ぎるぞw



 そして残る麺とスープでクッタクタにヤサイを頬張りつつ、豚をバクッ!

 アカン、リミッターかかって来た・・・(´・ω・`)・・・

 それでも食う…ひたすら食う…箸を止めたら負けだゼ!

 もぅアカンとゲキチンしそうになった所で何とか完食、最後にスープを軽くクピッとデッド飲み・・・
IMG_20190310_163939
 名残り惜しんでもうちょびっとだけクピッw

 約10分20秒で残飲完食にギリギリ持ち込みました。



 クニちゃん! まっすん姐さん! 今日でワシは最後になるけど・・・必ず何処かで復活してな!!

 だからサヨナラは言わないわ!

 次もヨロシク!!!

 どうも御馳走様でした!♪
IMG_20180917_205735
 にゃあ~~!?

 
 


鶏魚とろろセット<鶏魚らーめん・とろろごはん>+トッピング豚チャーシュー
image




 今日は…色々とあるんだけど・・・

 是非とも行っておきたいお店が!!

 今日で移転のために一時閉店される恵比須町の清麺屋さんです。



 単なる一時閉店だけなら、リニューアルしてからホーモンしても良かったんだけど…移転を機に今までのデフォメニューである"鶏魚らーめん"がレギュラー落ちしてしまうそう?

 ってことで、ラスト営業で並びの多さも覚悟の上でホーモンしてみました。



 到着したのは午前10時30分…正直かなり心配だったんだけど・・・
image
 思ったより人数は少なくて先客さんは10名様w



 ほぼ全員知らない方でしたが…やっぱり居ったw…難波~大阪南部方面の重鎮さんがいらっしゃいました。

 あれこれ話してるうちに二人ほど麺友さんがやってこられてワイワイ・・・

 開店時間となりラスト営業の店主さんと女将さんの挨拶から二巡目の入店となるまでそこそこ時間でしたが全く苦にならず楽しく過ごす事が出来ました。



 約54分で無事入店、入口入って直ぐ右手にある券売機で・・・
image
 食券を購入!

 ラスト営業なのでゼータクするゼ!

 一番はデフォの鶏魚らーめん!…良かった今日もちゃんとやってる…後はトッピングのレアチャーシューにするつもりだったんだけど…なんやとろろごはんとセットになった鶏魚とろろセットってあるやん!

 らーめん単品でも今のワシには結構なボリュームなのですが、思い切って買っちゃいますw

 そして空いたカウンター席に着いてパートらしきおネェさんに食券を・・・
image
 渡しラーメンが出来上がるのを待ちます。



 卓調はいつも通り?
image
 粗挽き胡椒と一味&七味唐辛子…使わんけどなw

 そしてデフォメニューである鶏魚らーめんの解説書・・・
image
 これで最後かと思うと…( ノД`)・・・



 重鎮の麺友さんとあれやこれや話をしてるうちに約8分でお待ちかねのフルセットが登場!
image
 ドンッ!

 トッピングの豚チャーシューって別皿提供になるんだ?
image
 初めて頼みましたw

 セットのとろろごはんは…とろろ控えめ、ドボドボに出汁やらもかかっていないタイプ!

 って事は…アレやれって意味だよね?

 ともかく記録を撮り、先ずは・・・
image
 鶏魚らーめんからいただきます。



 飲み口はとても軽くてマイルドなんだけど・・・
image
 まろやかなコクと旨味のある鶏魚スープ!

 先ずはレンゲで・・・
image
 ズビィーッ!

 鰹、宗田、鯖等コクと甘味の強い魚介出汁がメインになったライト系鶏白湯スープとの組み合わせなんだけど…主役はやっぱり鶏!!

 とろろ由来のテロリとしたなめらかな飲み口で、適度に浮かべられた背脂のコクと甘味、それに魚介出汁の旨味が鶏の持つ仄かに甘味ある優しい旨味を更に深く引き立ててくれるモノ!

 何処ででも味わえるようで何処にも無い!…オンリーワンな味わいのスープ!!

image
 今回の薬味は刻み水菜と白葱でしたが、コレがまた良く合うんだ!

 お店的に人気のメニューに一層力を入れるのは当然の事なんだけど…この鶏魚スープが無くなるのは本当に寂しい限り・・・

 とは言え、ここは何食べても旨いからね!



image
 しんなりとしたとてもなめらかな細ストレート麺は、かの棣鄂謹製w

 多少割高にはなってもきめ細かな注文に応じる姿勢と、なんだかんだ言っても老舗ならでは蓄積された技術力!…個人店舗にとっては力強い味方です。

image
 一口啜ると…しっかりと茹で上げられていてしんなりとした口当たりなのに細麺らしいキレのある喉越しとキュッと引き締まったコシを感じる麺!

 フワッと感じる麺の旨味とスープの相性が本当に良くて、ボリュームも思いの他しっかり!

 くやしいけど…やっぱり旨いのよねぇ~(爆)!



image
 今日のメンマからは…アレ?柚子風味を感じないw

 しっとりとした口当たりとサックリ食感は前回と変わらず!

 メンマらしい風味も味わえるちょっと甘口で控えめな味付けも変わらずです?

 これには種明かしがw…スープを飲んでるうちにフワッと突然香る柚子風味!

 どうやら前回はしてからスープに入れられた柚子皮をメンマもろともいただいたためみたいですw…が、このメンマに柚子風味はものスゴく合うことを書き添えておきます。



 そして前回は鶏モモ肉の味が濃いムッチリとしたミディアムレアチャーシューだったんだけど・・・
image
 今回はムネ肉チック?

 どちらでも良いんだけど…ワシ的にはムネ肉の方が好み!

 きめ細やかでしっとりなめらかな口当たりの鶏チャーシューは、サクッとした歯切れの良さとジワッと舌に伝わる優しい旨味がメッチャ旨い!

 やっぱり火の通し加減の僅かな違いでこれだけ旨味の感じ方が違うんだ?…でも、マジ旨だゼ!!



 ちょっと赤い肉汁が気になる豚レアチャーシュー・・・
image
 生ではありませんw

 これもギリギリを狙った…と言うよりギリギリを狙える店主さんならではのモノ!

 個人的にはミディアムからもう少し火の通った仕上がりが好きなのでまろやか鶏魚スープに軽くしゃぶしゃぶしてからいただきましたが・・・コレがホンマに旨い!



 思わずスープだけを残してラーメンを完食してしまいますw

 駄菓子菓子!…まだアレが残ってる・・・

 先にとろろごはんへ別皿提供の豚チャーシューとたっぷりのスープをブッかけた・・・
image
 勝手に豚レアチャーシュー鶏魚とろろミニ丼!

 白葱はレアチャーシューの付け合わせをスープに浸してから盛り付けしてます。

image
 先ずはレアチャーシュー抜きの状態でパクッ!

 このとろろって…もしかして自然薯?

 メッチャ濃厚やん!

 鶏魚スープも負けそうなくらいの濃厚さ!…スープをドボドボにかけて丁度良いくらいってぇか・・・足りねえよ!

 この風味!そして旨味!!…堪りませんw

 ならば容赦無く・・・
image
 これもたいがい旨味の強い個性の塊とも言える豚レアチャーシューで肉巻きにして…一口でパクリッ!

 旨い!…なんてモンじゃねぇ~・・・ヤベぇコイツ!!

 正直、レアチャーシューを載っけた時点で"やらかしたかも?"と思ってたんだけど…全くノープロブレム<無問題>!

 レアチャーシューの濃厚な旨味に負ける所か、レアチャーシューの旨さと合わさりとろろごはんwith鶏魚スープの更なる旨さを堪能する事が出来ました!!



 バクバクと勝手に豚レアチャーシュー鶏魚とろろミニ丼をいただきw…最後はグビビィ~ッ!!…全ての名残惜しさを流し尽くすようにスープをデッド飲み!

 約9分05秒で大満足の完飲完食としました。



 店主さん! 女将さん! そしてパートのおネェさん! 今日もありがとうございます。

 この場所では約3年…しかもワシはこのラストでしかお伺いせず言えた義理ではありませんが、新店舗で大躍進されることを心から願っております。

 どうも御馳走様でした!♪














 

2016年の積み残し記事です m(_ _)m

鶏のまば炊き とこ豚らーめん + ビールと・・・
image




 今年の麺活はこれが最後に…なりましたw

 2016年の〆を飾るのは…今まで1度も普通にラーメンをいただいた事の無い清麺屋さん・・・

 お伺いするのは初めてじゃ無いんだけど・・・m(_ _)m



 今日はお正月の御馳走を買いに難波まで…相方さんとお嬢の護衛任務ですけどw

 先ずは腹拵え!…腹が減っては戦は出来んってことでネコまっしぐらモードで清麺屋さんへ・・・



 到着したのは夜営業開始直後となる午後6時チョイ過ぎ・・・
image
 並ぶときにはならぶらしいんだけど…今日も幸運なことに外待ちナッシング!

 スルッと店内に入ってもお客さんは二人だけで余裕を持っていただけそうです。



 先ずは入口入って直ぐ右手にある券売機で・・・ image
 食券を購入…なのですが、デフォの鶏魚にするか鶏豚骨にするか悩むところw

 まぁ何食っても旨いって事で・・・ image
 今日はいきなり変化球?…"鶏のまば炊きとこ豚らーめん"ちゅうややこしいメニューにしてみましたw

 あっ、路地裏の少年(ブラック)忘れてたゼ!



 店主さんと女将さんに挨拶をして、カウンター中腹よりチョイ奥よりの席に3人ならんで座り、カウンターへ食券を・・・ 

 相方さんとお嬢は、コチラの名物"鶏もつつけ麺"と"女将のカレー雑炊"とヤる気満々www

 ワシは一人寂しく普通のラーメン・・・ image
 なんだけど、カレー雑炊は分けて貰えるもんね!



 ラーメンが出来上がるまで改めて卓調チェックを! image
 シンプルですw

 そしてふとカウンターの上を見上げてみると・・・ image


 清麺屋さん、頑張るなぁ~!!



 隣のお客さん…あて盛りを肴にビールを旨そうに飲んでるモノだからついつい釣られて・・・
image
 ワシも買っちゃったw

 サッポロの赤星って…ドッシリしたコクとホップのザクッとした苦味がしっかり効いてて…殆んど飲んだことは無いんだけど旨いもんですねw



 そんな事をやってるうちに約10分ほどで、お待ちかねのラーメンが・・・
image
 ドンッ!

 コチラも麺を二種類(中太麺と極細麺)から選べるんだけど…本能的に中太麺でw
image
 見るからに濃厚そう…でも無理矢理感は感じない自然さが良い!

 丼から漂う匂いも豚骨らしいワイルド感に鶏らしい甘味ある風味が加わってて・・・

 コイツ、旨いですよ・・・ものスゴく旨いヤツだ!…なんてw

 一通り記録を撮り、早速いただきます。



 先ずはスープから・・・
image
 コレがハズレな訳ありません!

 レンゲで一口、ズビィーッ!
image
 豚骨のドッシリとした旨味に四つ足系らしいクセは一切無く、鶏の甘味と優しい旨味が絶妙に絡み合って・・・

 色目からすると、もっと醤油の辛味が効いたビッシリタイプかと思ったんだけど…醤油はあくまでも引き立て役!

 結果としてスープのコクとまろやかさをより強調するタイプとして仕上げられています。

 うん、これ…ワシがメッチャ好きなタイプやんか!!



image
 ザックリと粗めに刻まれた長葱も、その食感と清涼感が良いアクセントとなっていてホンマに旨い!



image
 コリッとした木耳!
image
 いかにもクッタリとよく茹でされたモヤシ・・・

 これはやっぱりこうしてから麺と一緒にいただくのが王道でしょう?

 と・・・
image
 天地本手返し!!

 薬味の長葱そしてトッピングの木耳とモヤシをガッツリ絡めて麺をいただきます。



image
 うぉ―――ん!!

 誰かさんじゃ無いけどw…弛くウェーブのかかった中太ストレート麺を麺リフト!

 麺長は結構長いです。

 そのまま一気にズビィーッ!
image
 モッチリプリプリの多加水タイプ!

 茹で加減もモッチリ感を優先させた、ちょっと柔らかく感じるモノなんだけど…キュッと引き締まった芯のあるしなやかでしっかりとしたコシもあって・・・

 生半可な濃厚スープでは弾き飛ばしてしまうツルリとした中太麺でも、骨太…だけど優しい味わいのスープをしっかり受け止めてくれててメッチャ旨い!!

 麺と一緒に時折感じるクッタリモヤシや木耳の食感のアクセントも、とても良く合います。



 しっかりとした厚みを持つバラ肉チャーシューは・・・ image
 肉はちょっと締まり切った感じですが、脂身はトロトロ!…なので、ホロリと解れる感じと濃過ぎず薄過ぎない味付け…それにしっかりとした肉の旨味が良い!



 麺を啜りつつスープをグビィ~ッ!そしてチャーシューを齧ってスープを・・・

 いかん!このままではスープが先に無くなってしまうじゃないかw



 相方さんの"鶏もつつけ麺"のつけ汁も一口いただきましたが…コチラは清湯タイプながらコレはなるほど!…ラーメン以上に看板メニューになるのも納得の旨さ!

 〆となる"女将のカレー雑炊"もいただきましたが・・・ image

image
 コレはヤバいんじゃ無いってくらい旨かったです。



 ともあれ、〆のカレー雑炊も含め・・・
image

image
 ラーメン、雑炊共に約14分55秒で美味しく完飲完食…マジでヤバいわwww

 勿論、ビールも完飲な



 店主さん! 女将さん! 今日もありがとうございます。

 2016年最後に相応しい美味しい一杯でした。

 どうも御馳走様でした!♪















 


大わしわし麺(250g)
image




image
 「これが最初で最後の(わしわし麺との)戦いだ!…覚悟!!」



 今日は京都方面へ今年最後?のお出掛け・・・

 何故ならば!…本日お邪魔するコチラ…ダブルラリアットさんが明日を以て閉店するからです。m(_ _)m image




 到着したのは開店10分過ぎ・・・
image
 外待ちナッシング! image


 でも入口のすりガラス越しに映る店内は、如何にも満席っぽい感じで…ガラリと引戸を開けると・・・やっぱりほぼ満席!

 数席ほどは空いてるようなので、入って直ぐ右手にある券売機で・・・ image
 食券を購入・・・

 もみ上げ髭の店主さんに案内されカウンター中腹やや奥よりに腰掛けます。



 大わしわし麺と生卵の食券を出すと・・・ image
 店主さんから「生卵はお二つですか?」と・・・

 「いえ、一つで良いです。」と答えると、わしわし麺にはもとから一つ付いてるので返金しますね…お手間おかけしました m(_ _)m



 今回…と言うより、コレが最後のメニュー&卓調チェックw
image
 コレがわしわし麺の手書きポップ!…なるほど…生卵は書いてあるけど別売ともなんとも書いてません。

 卓調は・・・ image

image
 燻製醤油・一味・ブラックペッパー…そして花椒と青森さんのニンニク! image
 ニンニクは蒸ニンニクを自分でクラッシャーで潰して使います。



 カウンターのお客さん全員がオーダー待ちだったので、約25分近くの待ちでようやくお待ちかねの一杯が登場…でもコチラの太麺の事を思えば早かったです!
image

image
 ドンッ!!

 思ったよりも凶悪ボリュームに見えないのは…コレが汁なしだから?

 でも…ワシにとっては強敵となる・・・ image
 油のコクと揚げられた事で甘味がフルブーストしたフライドオニオンがたっぷりw image
 好きなんだけどね・・・


 京都産のブランドモヤシ?"雅"ってのとその時々で一番旨いと思うキャベツを毎日入荷して使用している・・・ image
 野菜!

 キャベツは普通だけどモヤシは水っぽさやモヤシ特有のクセを感じさせない旨いモヤシだゼ!


 豚はワシがコチラで慣れ親しんだ解れウデ肉! image
 豚は先日伺った際にいただいたラーメン同様の大判仕様でも良かったんだけど・・・

 味付け、煮込みの柔らかさには問題無かったんだけど…今回の解し豚、ちょっと炙りが強くて焦げ臭い部分があったのが気になりました。



 ちなみに和えダレは・・・ image
 ラーメン同様のブレンド醤油ダレとほんの少し自慢の無花鳥スープ、それにアブラを合わせたモノ…みたいでもっと醤油とアブラが強いジャンクタイプかと思ってたモノよりずっとおとなしい感じ・・・

 フライドオニオンや卓調でカスタマイズして自分好みにコントロールすることを前提にやや控えめにされているようです。



 ラーメンだと野菜を前菜代わりにいただくのがワシの定石なんだけど…今回は野菜も豚もまとめて、最初に・・・
image
 天地本手…今日は和えダレとよりよく絡めるために三段返しでの対応!

 では早速…ダブルラリアット拘りの極太わしわし麺からいただきます。



 どちらかと言えば、結構控えめに持ち上げたつもりなんだけど・・・ image
 って、ズッシリどころか比較のしよう無い重さとブリブリしかもツルリとした麺のおかげでガバッとなんて持ち上げられませんw

 汁なしバージョンだと余計に良く判るんだけど、本当にうどんばりの角断面極太ストレート麺!!
image
 気合いを込めてズビ…ビ…ビィー・・・ィッ!・・・

 啜れるか!こんなモン!!

 手打ちの太うどんばりに凸凹っちゅうかウェーブと麺帯から切り出す際にかかった圧による捩れの出来たモチムチ麺…もう麺と言うよりだんごばりのミッチリと詰まった弾力!

 焙煎した麩(小麦の外皮)を打ち込んだ麺からは、わしわしと噛み締める度に香ばしい風味と小麦のグルテン由来の旨味がどんどんわき出て来て・・・

 やっぱりデフォの和えダレでは麺の方がはるかに強い感じがするんだけど…逆にスープを纏っていない分、コチラの麺の特徴と昔ですが香川の某うどん店でいただいた、オール内地産小麦の全粒粉配合麺にも似た独特の風味が良く判ります。



 この麺のポテンシャルを活かしながらジャンク仕様にカスタマイズするにゃあ半端なやり方をしてちゃ無理だゼ!!

 本当はニンニクを3粒くらい使いたいところだけど…後の仕事のこともあるので1つで我慢w

 代わりに普段はパッと軽くしかかけない花椒をババッとマシマシモードで…ついでに燻製醤油ダレもマシマシで・・・

 良いぞ、かなり良い!…でももう一押し!!

 結局コチラでは1度も使ったことの無いブラックペッパーも一ふりしてみると地球調の汁なし風味っぽくまとまりましたw



 麺本体がジャンクタイプになったところで、ポップにも書いてあったアレを!
image
 3Lサイズのデッカイ生卵w…個人的にはデカクてL…どちらかと言えばMサイズで十分なんだけど・・・

 生卵=醤油の刷り込みに基づき・・・
image
 燻製醤油ダレを・・・

 グリグリ混ぜて…卵がデカクって混ぜにくいゼ! image


 そこへ麺をすき焼きの〆うどん風につけて・・・ image
 ズビィーッ!

 生卵のおかげで随分?…と言うか啜れるようになったんだけど・・・

 醤油入れ過ぎてショッパ辛ァ~ッ!

 微妙に冷める感じもワシには今一だし・・・



 結局…溶いた卵を麺の本体丼へ・・・
image
 ザッラァァ~~ッ!!

 グリングリン混ぜてから、野菜も豚も全部一緒くたに・・・ image
 ズビビィ~~ッ!!

 結局コレが一番良く合うわ(爆)!



 麺量が250gってことで今粋の並と同じ筈…大って言うても大したことねぇわ!…と言うのは数値的な事・・・

 200gくらいまで食った時点で、その破壊力の高い麺にヒイヒイwww



 小や並ならともかく、まがりなりにも大の表記のある今回の"わしわし麺"…意地でも食い切るゼ!と・・・

 青息吐息…約8分55秒ほどで無事…残・・・

 汁なんて残るかよ!
image

 完汁完食することが出来ました。



 どうもワシには麺とスープ!若しくはタレとのバランス感に違和感を感じ続けた一杯でしたが、店主さんの目指したいもの!そして理想って言うものがヒシヒシと伝わり…諸般の事情があるとはいえ出来れば復活して欲しいと思うお店です。

 この記事をアップする頃にはそのラスト営業にも幕を閉じてる事でしょうが・・・

 店主さん! 本当に今までありがとうございます。

 どうも御馳走様でした!♪ m(_ _)m
















醤油らーめん(並)+チャーシュー増
image




 今回も…残念ながら"今年でサヨナラ"するお店・・・(´д`|||)・・・
image

 12月20日をもって閉店する上新庄の"とっかりⅡ"さんへホーモンして来ました。



 到着したのは午後8時過ぎ・・・
image

 外待ちは…ナッシング!…良かったw

 でも最終日にはいっぱいヲタな人達がやって来るんだろうな?…と、店内を除くと・・・

 ( ; ゜Д゜)‼…満席じゃん!?

 しばらくお待ちいただけますか?と奥様からメニュー表を渡され、おとなしく外待ちする事にします。



 約20分弱…相方さんとお嬢と一緒に"あ~だこうだ"と話してるうちに席が空いて店内へ・・・

 お嬢は塩らーめんと豚丼!相方さんは味噌らーめん!…となると、ワシャ醤油しかねぇじゃんw…違うよ!ワシは醤油が好きなんだ!!

 但し、今回は・・・
image
 2代目(現クーシェ店主)が考案した"スパイシー醤油"ではなく、とっかり伝統の旭川ラーメンらしい醤油らーめんをチャーシュー増でお願いする事にしました。

 カウンター高台に置かれたほぼカタ茹での味付け茹で玉子w image
 このバリバリと割れたままの殻付き!これが"とっかりⅡ"だw



 厨房の角よりにある一角で野菜を炒め始める店主さん!…コレは相方さんの味噌らーめん用だな?

 大きな中華鍋からはみ出る全開の炎でザカザカ炒める野菜にスープをジュワァァ――ッ!!

 うわ、ヤバい!…旨そうじゃないのw

 それだけじゃなく、既に塩と醤油の両らーめんとも同時に準備が済んでる店主さん!

 そんなにせかせかと動いてる感じじゃ無いんだけど…さすがに手際は良い!

 奥様の方も頃合いを見ながらサイドでお願いした豚丼を準備…なかなか息の合ったコンビネーションです。



 で、先ずは相方さんの味噌とお嬢の塩に続いて豚丼!…この辺の順番の組み立て具合も"判っとるな判っとるな!"…そして最後になったワシの醤油らーめんも約10分程で登場となりました。
image
 トンッ!

 とっかりⅡではデフォのらーめんにチャーシューが入ってませんが・・・
image
 やっぱり"とっかり"血統の醤油にはこの脂身の殆んど付いて無いオーソドックスなロースチャーシューは必須だよねw…にしてもチャーシュー麺みたいにも見えるボリュームで入ってるのが嬉しい!

 記録を撮り、早速いただきます。



 正雀にある本店?に比べると…ややライトに感じる色合いのスープw・・・気のせいです。単なる思い込みです。 image

 先ずはレンゲで一口・・・ image
 ズビーッ!

 おぉ…おおおお~!・・・とっかりだ!コレは間違いなくとっかりのスープだ!!

 ダブルやトリプルなんて凝った仕上がりではありませんが、やってる事は同じ・・・

 豚骨、鶏ガラの動物系と煮干しをメインとした魚介系の出汁材と香味野菜等を組み合わせ、素材の出汁を時間差で抽出するオールインワン寸胴仕上げw…そんな言葉あるのか?

 ダブルやトリプル等…仕上げによって細かな調整は出来ない不利はありますが、しっかり煮込みながら合わせて行くオールインワンならではのなんとも言えない馴染み?と言うか…ともかく後合わせのスープには無い混ざり合った故のまろやかさ?…良い言葉が浮かばん…があってワシは大好きです。

 醤油ダレも醤油特有のショッパ辛さもあるんだけどキレよりもコクと旨味が強く仄かに残る酸味と隠し味程度に加えられた甘味により醤油独特の旨さが引き立ち、この醤油と多めに加えられた香味油がスープの深みを増して、オーソドックスな味わいですが本当に美味しくいただけます。



 麺はとっかり本店で製麺された・・・
image
 多加水の中太縮れ麺!
image
 ズビーッ!と啜ると、モチモチでプリップリな弾けるような弾力のあるツルリとした口当たりとムチシコ(訳解らんw)としたコシがとても気持ち良く、適度に重みのあってスルスルとテンポ良くいただけます。

 勿論、縮れ麺らしく中太麺の持つ小麦の旨味と風味に負けないくらいスープを持ち上げてくれて、スープと麺の旨さがしっかり引き立てあってくれる!

 当たり前のことのようなんだけど、コレがしっかり出来てるお店って果たしてどれくらいあるんだろう?

 とにかく普通なんだけど…普通に旨い!と感じるバランス感の妙を味あわせてくれるお店です。



image
 薬味のスライサーで薄く刻まれたたっぷりの白葱は、シャキシャキのままでも美味しいですが、醤油のガツンと効いたスープにじっくり浸してクッタリ状態にしてから麺もろともいただきつつスープと一緒にいただくのがワシのお気に入り!

 ちょっとカタメに見えるメンマも・・・ image
 サックリした歯触りとメンマの風味がしっかり味わえるちょっと濃いめの味付けが、箸休めとして絶妙!



 殆んど脂身の付いていない繊維が粗く見えるロースチャーシューも・・・ image
 ちょっとカタメで歯応えある食感ですが、肉の旨味がたっぷり味わえるしなやか肉々仕上げ…ようは肉々しい食べ応えのある…オールドスタイルだけど旨いチャーシューだって事!



 チャーシュー、メンマを齧りつつ、ヘニャ白葱の絡んだ麺をズビズビ!

 最後はほぼハードボイルド状態の味付け茹で玉子を・・・ image
 デザート代わりにパクッ!・・・黄身の僅かな半熟具合で嫌味の無い甘さの加わったしっかり味と玉子自体の旨味が合わさってメッチャ旨いじゃねぇか!?



 麺!メンマ!チャーシューそして味付け茹で玉子!…全ての余韻を楽しむように、最後はスープをグビビィ――ッ!!
image
 約7分55秒で美味しい完飲完食です・・・あっ!
image
 卓調の存在を全く忘れてたw・・・一味と胡椒ですが・・・



 とにかく旨い!…ってぇか、ものスゴくワシ好みの一杯で、閉店されるのは本当に残念ですがこればっかりは仕方ないですね m(_ _)m

 店主さん! 奥様! 今日はありがとうございます。

 どうも御馳走様でした!♪










↑このページのトップヘ