http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121228-00000039-dal-base.html
>ロッテは28日、千葉市内のQVCマリンスタジアム内で仕事納めを行った。
中村球団社長は朝礼で全社員を前に、来季は健全経営と日本シリーズ進出の号令をかけた。
今季は7月下旬まで首位にいながら、失速し5位に終わったことも反省。
「大変申し訳なかった。来年はみんなが同じ方向に向かっていきたい」と話した。
また、来季の観客動員目標については今季の10%アップの136万9000人以上を目標に掲げた。

2: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:21:01.50 ID:xEWQ73hs
目標に掲げた。(達成できるとは言ってない)
4: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:22:13.04 ID:7FQPb9Ja
つか来年のロッテは育成の年やろ
6: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:23:09.67 ID:59YyOlzp
まだ唐川がローテにおった一位の頃の平日夜に7500人とかざらにあったな
今年ファンクラブ気合い出してたしやる気はあるんやろうな
|
7: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:23:49.76 ID:ucX1qHRz
伊東って監督時代に西武の観客動員をどんどん落としていった戦犯なんだよなあ
10: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:26:08.00 ID:vUKGrTzI
上がる要素は順位上げるしかないけどどう見ても無理
15: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:30:11.96 ID:sUNxKH1w
>>10
今年1位の時もガラガラやったで~
もう何やっても無駄やで~
11: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:27:14.23 ID:soAVPVCb
ってかここ数年で減りすぎ
ほんの数年前まで150万手前くらいだったのに
17: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:30:26.94 ID:6pnuE1OG
まず減少を止めよう
103: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:33:55.86 ID:6tCYHHfH
10%ダウンしない事を目標にした方がいいレベル
28: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:36:53.64 ID:oYbIkIfq
今年強かった時期も入ってなかったんか
39: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:45:14.18 ID:ClWY+KMA
千葉だから
23: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:35:44.11 ID:xtbGhz5m
移転する方がいい
38: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:45:08.93 ID:0/PnCDcP
ひょっとして新潟に移転して解散するべきなのはヤクルトではなくロッテでは
47: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:48:27.40 ID:xtbGhz5m
>>38
だね
静岡でもいい
62: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:57:48.19 ID:xtbGhz5m
身売りして移転した方がいいと思う
千葉ではもう先がないよ
31: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:40:11.77 ID:V642wokk
移転に必要な初期投資が負担できない
他球団が移転費用50億くらいくれるなら、検討できる
35: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:43:32.22 ID:aO6bAPE/
西村になってからかなり減ったな
36: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:44:59.03 ID:xtbGhz5m
伊東じゃ客入らないよ
41: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:46:12.53 ID:VBHfg3rY
>>36
ジョニーだったらよかったのにねえ
日ハム行かせるなら、多少多めに金積んででもロッテで監督やってほしかったなあと
42: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:46:41.06 ID:7J32STUt
てか今シーズンはどこも動員減らしてなかったか?
ロッテは確かに悲惨だけど…
43: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:46:47.69 ID:+iU7pM/a
デホみたいなのとって韓国人観光客の観光ルートに入れたらどうやろか
44: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:47:02.15 ID:HYme2TRk
スターがいないのは(アカン)
49: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:49:00.68 ID:V642wokk
>>44
ロッテのスターは、打の今江と投の唐川
51: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:49:52.33 ID:HYme2TRk
>>49
しょぼい(確信)
48: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:48:57.09 ID:AjlgdzuN
ロッテって話題無いよなぁ……地味だし
何で黒木日ハムに取らせたんかわからん
52: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:50:03.49 ID:59YyOlzp
外野って女や子供、家族連れどれくらいおるん
55: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:51:54.69 ID:5HsGAvhT
>>52
普通に結構おるで
56: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 16:52:07.31 ID:VBHfg3rY
>>52
ワイはレフト側か内野でのんびり見る派やけど
子供は減ったかもしれないなあ
64: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:00:59.03 ID:+iU7pM/a
慶彦監督じゃアカンかったんやろうか
71: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:10:45.70 ID:Suq2VWwz
減ったというか単に以前に戻っただけやろ(適当)
72: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:12:17.22 ID:/USh35+T
まずあの球場やろ
汚いし暗いしプロ失格
80: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:17:32.38 ID:VBHfg3rY
>>72
まずマリンビジョンを新しくしてほしい
小さくて見づらいのよね
85: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:20:37.42 ID:+iU7pM/a
>>80
ヤフドのお下がりほC
86: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:21:12.44 ID:VBHfg3rY
>>85
マジでそれお願いしたいとこだーね
76: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:16:13.16 ID:5GyBadUr
移転なんてしたらますます金が無くなって、ドラフト指名2人で終了するで
126: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:52:06.78 ID:0GBJtE2Q
バレンタイン時代がピークだと思う
客増やしたいなら初芝監督とかにすればいいのに
130: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:54:15.34 ID:+iU7pM/a
楽しそうなことしてるな~盛り上がってるな~っていうところに人は集まると思うので
ネガロッテ気質はマイナスになりそうやね
132: 風吹けば名無し
2012/12/28(金) 17:56:30.32 ID://CMq2V4
>>130
なんかこう海の近くやしビキニのおねーちゃんでも
増えるような企画をですね…
138: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:59:36.21 ID:IIy6HkCD
>>132
マリン裏の海は遊泳禁止やけどなw
毒エイが出るで
139: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 17:59:55.80 ID:+iU7pM/a
チーム名に海感があるんだから海感とか南国感出してけばいいのにね
145: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 18:01:14.45 ID:J4qsGujv
>「大変申し訳なかった。来年はみんなが同じ方向に向かっていきたい」と話した。
これってまた今年もチームで内紛があったこと示唆してるのか?
8月に西村は主力選手から見放されたみたいだが
169: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 18:11:50.91 ID:43fBzZ14
>>145
オリックスも楽天もロッテもハムも、内紛劇の報道はあったなあ
慶彦と山中とか1軍内の具体的な話もあったけど、2軍との分断は異常だった
まあ西村や栗山の下で働くのは難しいね
175: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 18:12:59.05 ID:J4qsGujv
>>169
8月のソフトバンク戦で時間稼ぎして引き分けに持ち込んだ時に
「監督は勝負師じゃない」といった主力選手がいるらしい
153: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 18:05:34.03 ID:f+52CMLY
女性客増やしたかったらまずトイレを綺麗にしろ
これは客商売の鉄則
女性客を意識してるショッピングモールなんて特にトイレ清掃に力入れてる
158: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 18:06:45.84 ID:IIy6HkCD
>>153
マリンのトイレのボロさは異常やからな…
173: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 18:12:47.57 ID:94lsU1Gg
栃木、茨城あたりは取り込みたいなあ
茨城は空白地帯だし栃木は成瀬スンスケちゃん岡田とかいるし
174: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 18:12:47.97 ID:saC+8p0L
他県っていっても隣接してるの東京と茨城やしなぁ
近場から巡業しようとしても東京は激戦区
茨城は東京へは近いけど千葉へは遠いんだよね
181: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 18:14:57.75 ID:IIy6HkCD
>>174
ひ、東関東自動車道…
196: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 18:28:17.51 ID:JJzvrZqd
やっぱり西岡手放さなければ良かったのにな
197: 風吹けば名無し 2012/12/28(金) 18:28:53.16 ID:Rl80W3Z4
>>196
せやせや
