
1: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:42:34 ID:FNskbpGq
パッパが死んだら孤独孤独アンド孤独
6: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:45:24 ID:6Ru8X75B
そもそも友達がいない
8: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:46:46 ID:j4r8CC7/
そのためのなんJよ
5: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:44:50 ID:ab+53pal
京都の奴野球に興味なさすぎや
オカンに会うたときは野球の話ばっかしとる
オカンに会うたときは野球の話ばっかしとる
3: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:44:04 ID:RyP2yt+v
むしろいっぱいいるから世間との解離が甚だしい
9: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:47:33 ID:fBejRAR4
親も含めて周りに語れる人がいなくて辛いです・・・
一緒に球場観戦とか行きてえよう
一緒に球場観戦とか行きてえよう
10: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:48:12 ID:FNskbpGq
>>9
せっかくネットがあるんやしそういうコミュニティー欲しいよな
なんjはなんか違うし
せっかくネットがあるんやしそういうコミュニティー欲しいよな
なんjはなんか違うし
27: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:00:05 ID:5xIm2iBh
>>10
mixi…(小声)
mixi…(小声)
30: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:02:14 ID:FNskbpGq
>>27
なんかもうあそこは新人類しかおらんイメージ
なんかもうあそこは新人類しかおらんイメージ
12: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:49:45 ID:8rbS0KxW
むしろ最近なんJ抜きに純粋にプロ野球語れる人間が死滅してる気がする
大学生とか特に
大学生とか特に
13: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:49:48 ID:qk21djkp
県によって違うんだろうね
14: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:50:37 ID:il4APakZ
野球やってる奴でも意外とプロ野球を見ていない
15: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:50:57 ID:lZPUWb60
親も友人も野球に興味なさすぎてかなC
なんJにはこんなにおるのになんでや
なんJにはこんなにおるのになんでや
17: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:54:05 ID:/dFBQeKd
周りにいないからtwitterで野球ツイートしてたらなんJ民にフォローされるけど気まずい
あっちでなんJネタ言うのも違う気がするし2chのノリでため口なのもなんかウザいし
あっちでなんJネタ言うのも違う気がするし2chのノリでため口なのもなんかウザいし
18: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:54:35 ID:tMkeYpdo
本音で語れるからなんJでええやんけ
20: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:55:28 ID:qk21djkp
中継ある日は家族で野球みてるよ
ヤフドにずっと年間指定席買ってくれてるから
仕事空いたときは連れていってくれる
10回位しか都合で行けないけど、
余った券は知人にプレゼントしてるらしい
ヤフドにずっと年間指定席買ってくれてるから
仕事空いたときは連れていってくれる
10回位しか都合で行けないけど、
余った券は知人にプレゼントしてるらしい
22: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:57:05 ID:n7gqOpNI
>>20
金持ちやんけ!
金持ちやんけ!
25: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:58:35 ID:qk21djkp
>>22 ううん しがない中流だよ
でも家族が野球めっちゃ好き
でも家族が野球めっちゃ好き
21: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:56:56 ID:9JeY0GHv
これはあるな
学生時代はバイト先の店長が野球好きでかなり楽しく雑談できてた
他のバイトが全く野球知らなかったから余計に俺に話題をふっかけてきて
仕事中なのに一緒に中継見たりしてた
今は全く話す人おらんな 悲しい
学生時代はバイト先の店長が野球好きでかなり楽しく雑談できてた
他のバイトが全く野球知らなかったから余計に俺に話題をふっかけてきて
仕事中なのに一緒に中継見たりしてた
今は全く話す人おらんな 悲しい
23: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:57:14 ID:qk21djkp
朝学校で
「昨日勝ったね」って話しかけてみたら?
あと、下敷きとかタオル持ってたら
すぐどこのファンか分かって話できるし
「昨日勝ったね」って話しかけてみたら?
あと、下敷きとかタオル持ってたら
すぐどこのファンか分かって話できるし
26: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:59:02 ID:FNskbpGq
>>23
今時グッズ買ってるコテコテのファンってそうそういないやろ・・・
今時グッズ買ってるコテコテのファンってそうそういないやろ・・・
29: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:01:58 ID:qk21djkp
>>26 いるよ
私も部活のときに選手のTシャツ着てるし
KAWASAKIタオルも使ってる
周りにもそういう女子多いよ
私も部活のときに選手のTシャツ着てるし
KAWASAKIタオルも使ってる
周りにもそういう女子多いよ
32: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:03:27 ID:FNskbpGq
>>29
いや、ワイもキーホルダーくらいは付けてるけど周りにおらんわ
まあちょっと探しにでかけようかな
いや、ワイもキーホルダーくらいは付けてるけど周りにおらんわ
まあちょっと探しにでかけようかな
37: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:05:09 ID:qk21djkp
>>32 見つかるといいね
24: 風吹けば名無し 2013/04/12 04:58:16 ID:+dPsSy5a
プロ野球の知識が全然無い野球部員とかいたな
33: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:03:40 ID:p63AmnYk
なんJでは珍カスだの虚カスだの煽りまくってるけどリアルだったら野球語れるならどこファンでも感動する
36: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:04:36 ID:FNskbpGq
>>33
分かる
巨人ファンでも巨人以外の野球も語れるならぜひお友達になりたい
分かる
巨人ファンでも巨人以外の野球も語れるならぜひお友達になりたい
38: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:05:12 ID:5xIm2iBh
>>33
ぐうわかる
各球団ファンサークルみたいな集まりあるから声かけてみるのもええで
ぐうわかる
各球団ファンサークルみたいな集まりあるから声かけてみるのもええで
40: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:08:34 ID:ne5Xd4H3
>>33
球場帰りに相手チームの知らんおっさんと最後の打席について軽く語りあったりとかはあるが
球場帰りに相手チームの知らんおっさんと最後の打席について軽く語りあったりとかはあるが
34: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:04:03 ID:ne5Xd4H3
試合後の応援番組に投稿しちゃうやでー
35: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:04:29 ID:CcgGpfh2
まあローカル人気はともかくプロ野球が昔並みに誰でも語れる興業になるのは無理やろなあ
WBCは見てましたって奴はおるけど
WBCは見てましたって奴はおるけど
41: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:09:27 ID:BrchtAng
たまにテレビで特集されてるスポーツバーとかええんちゃう
ビール代だけで騒げるっぽい
ビール代だけで騒げるっぽい
44: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:11:28 ID:CcgGpfh2
>>41
そりゃまあそういうトコ行けば語れるんやろけどなあ
コミュ障にはちと敷居が高い
そりゃまあそういうトコ行けば語れるんやろけどなあ
コミュ障にはちと敷居が高い
60: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:22:55 ID:FNskbpGq
>>41
そう言うばか騒ぎが性に合ってたら行きたいんやけどなあ、どうも苦手なんや
あの選手はどうとか、今シーズンどうなるかとか、凄い冷静というかゆっくり話し合えるのがええんや
まああのノリも魅力的やけどなあ
そう言うばか騒ぎが性に合ってたら行きたいんやけどなあ、どうも苦手なんや
あの選手はどうとか、今シーズンどうなるかとか、凄い冷静というかゆっくり話し合えるのがええんや
まああのノリも魅力的やけどなあ
42: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:10:28 ID:HaNnkPKN
野球ファンは絶滅危惧種すぎる。習慣的に見てる奴は年下にはいない
43: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:10:29 ID:CcgGpfh2
リアルだと巨人ファンと阪神ファンでも野球について語れるってだけで
仲良くなれるわ
仲良くなれるわ
51: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:16:04 ID:/UfW+XRF
ベイス好きな友人wwwwwwwwww
53: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:17:02 ID:gewseI3r
ワイもたまに話すけど、某コテみたいに野球の解説者かよとか思われないように控えめにしてる
57: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:20:22 ID:lAhmR6Jk
同じくらいの知識量持ってるとすごい楽しめる
知識が離れすぎると無理やり合わせなきゃいけなくて辛い
まあ楽しいんですけどね
知識が離れすぎると無理やり合わせなきゃいけなくて辛い
まあ楽しいんですけどね
59: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:22:46 ID:/UfW+XRF
知識豊富で語るのが好きな人と知識乏しくて教えてもらうのが好きな人
この二つが合わされば最強
なおワイは後者の模様
この二つが合わされば最強
なおワイは後者の模様
62: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:23:48 ID:CcgGpfh2
なんJに居ると凄い知識が偏るせいか
多少はやっぱネットあんましないおっさん野球ファンとはズレるよな
でも楽しい
多少はやっぱネットあんましないおっさん野球ファンとはズレるよな
でも楽しい
63: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:24:41 ID:qk21djkp
同じことでも見方によって新しい発見があるし
野球って深くて興味がつきない
野球って深くて興味がつきない
69: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:31:17 ID:34ctS1if
リアルでやきのの話しててチックがさ~とか言って、チックって誰?って言われた時ハッっとなったわ
チック、普通の野球好きからはなんて呼ばれてるんや…
大天使とかもちなロの普通の友人はサトさんとか呼んでたし、一般人との乖離酷いことを忘れつつあった
チック、普通の野球好きからはなんて呼ばれてるんや…
大天使とかもちなロの普通の友人はサトさんとか呼んでたし、一般人との乖離酷いことを忘れつつあった
70: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:31:46 ID:FNskbpGq
>>69
それはさすがに異常ちゃうんか?
それはさすがに異常ちゃうんか?
82: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:39:29 ID:qk21djkp
>>69 「ぐう聖」「ぐうかわ」はつい出たことある
焦った
焦った
75: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:35:57 ID:DVlCbvT/
球場で喋る仲間おるけどなんか変なコミュニティが出来上がってるから正直抜け出したい
「ファンなんやから会社休んで開幕戦来るやろ?」みたいなのとかおるし普通に野球の事を喋れる程度の仲間がちょうどええわ
「ファンなんやから会社休んで開幕戦来るやろ?」みたいなのとかおるし普通に野球の事を喋れる程度の仲間がちょうどええわ
77: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:36:39 ID:34ctS1if
普通のなんJ民じゃない球団のファンの友人おらんと割とニックネーム的なのがわからんことも多い
普通に会話してる時だと贔屓球団の選手でも苗字で普通に言うだけだけど、
ノリよく会話してる時にポロっと出ちゃうなんJ用語が危なかったりするのはワイだけか…
普通に会話してる時だと贔屓球団の選手でも苗字で普通に言うだけだけど、
ノリよく会話してる時にポロっと出ちゃうなんJ用語が危なかったりするのはワイだけか…
118: 風吹けば名無し 2013/04/12 06:23:43 ID:FNskbpGq
みんなもっとグッズ持ち歩いてくれよ
話しかけるから
話しかけるから
99: 風吹けば名無し 2013/04/12 05:53:32 ID:JijyazfR
リアルになんJ見てる友達ならいる
