
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416835024/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:17:04.82 ID:LyhNe9Fqr.net
佐々木とか潮崎みたいな奴
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:18:57.32 ID:i1wf2Pwo0.net
代名詞となる変化球持ち確かにおらんな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:18:00.96 ID:516By5jx0.net
摂津のシンカーとか?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:17:35.25 ID:MkcSehac0.net
宮西のカーブ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:19:17.07 ID:hfauukzb0.net
岩瀬のスライダー
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:20:21.46 ID:EUdiE1u90.net
永川の全盛期フォーク
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:21:06.50 ID:c0wSA1Ws0.net
>>13
今でも球界屈指の落差やぞ
今でも球界屈指の落差やぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:25:23.07 ID:ZbV0OuPFE.net
>>13
コントロールスライダーマンになると誰が予想できたのか
まあ今でもフォークだけならまあまあ凄いが直球の性能に左右されちゃう球種やからな
コントロールスライダーマンになると誰が予想できたのか
まあ今でもフォークだけならまあまあ凄いが直球の性能に左右されちゃう球種やからな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:21:25.35 ID:eHKIlSYJd.net
岸のカーブも一瞬話題になったよね
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:21:49.11 ID:qF/ZdmAK0.net
新垣のスライダー
なお捕手が追い付かんもよう
なお捕手が追い付かんもよう
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:23:45.13 ID:XRhNUXlea.net
潮崎のシンカーって曲がるってよりは速いって印象強いわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:24:31.53 ID:zACEcBsy0.net
もっとセンターカメラが増えれば
その凄さを認識して貰える奴も出て来るはず
岩瀬のスライダーとか本当に凄いんやで
その凄さを認識して貰える奴も出て来るはず
岩瀬のスライダーとか本当に凄いんやで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:25:24.27 ID:c0wSA1Ws0.net
マエケンのメジャー球ツーシームはかなりえぐかったよな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:27:44.95 ID:LyhNe9Fqr.net
>>30
黒田路線やな
黒田路線やな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:25:59.34 ID:zM757Qrl0.net
大きく曲がるより手元でちょっと変化する方が有用な時代やし
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:26:59.68 ID:H+/7J0pm0.net
>>31
印象的な決め球がないってことだろうな
印象的な決め球がないってことだろうな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:26:23.51 ID:uguZyA3J0.net
松井が育てばスライダーエグそうやけどなんかスライダーって当たり前すぎていまいち代名詞って感じせんな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:27:01.90 ID:op+WPltT0.net
一時期野口のスライダーがえぐかった
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:27:12.93 ID:ZbV0OuPFE.net
近年の凄い変化球を投げる投手は凄い直球も投げて色んな球も投げてコントロールも良いタイプが多いからな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:27:14.65 ID:1M7vInIW0.net
わいは岩田が変化球は凄いと思うんやけど
阪神の方ね
阪神の方ね
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:29:20.72 ID:XRhNUXlea.net
>>40
あのスライダーは石井一久とか野口茂樹に通ずるところあるよな
あのスライダーは石井一久とか野口茂樹に通ずるところあるよな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:27:27.88 ID:3gbzMwvx0.net
千賀かな
なお
なお
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:27:40.04 ID:XRhNUXlea.net
ワイ懐古厨
田村勤に思いを馳せる
田村勤に思いを馳せる
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:29:28.98 ID:2YrDuieY0.net
小山の謎球こと高速シンカー
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:30:11.07 ID:dT7/nxVq0.net
岩田の無回転フォークって一時期めっちゃ騒がれてたよな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:30:14.26 ID:jTnhEym60.net
MLBのボールおもろいな
アレじゃあかんの?
アレじゃあかんの?
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:32:03.39 ID:b3BWfN/BK.net
田島のスライダーが一番スゴいんだが
黙っとけやニワカども
黙っとけやニワカども
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:32:06.25 ID:To4ZkCm3a.net
奇跡的に指にかかった藤浪のツーシームはえげつない変化する
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:32:14.63 ID:i1wf2Pwo0.net
前カープに居たナックルボーラーもう7年前なのか…
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:32:36.23 ID:CwQHcROq0.net
武田
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:33:44.79 ID:eHKIlSYJd.net
田中由基のスローカーブにロマン感じてた
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:34:37.85 ID:zrypiXqq0.net
スライダーは普通にダルが一番やろ
メジャーでもトップクラスの評価やし
メジャーでもトップクラスの評価やし
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:36:52.99 ID:CPYR3otQd.net
金子のチェンジアップはマジで魔球やぞ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 22:36:53.20 ID:nkBNNwUk0.net
ダイエーの足利?よく帽子落として投げてたP
の沈む球がすきやった
の沈む球がすきやった