
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1419349261/
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:41:02 ID:w60
ヤク、13年間優勝なし←ファッ!?
横浜、16年間優勝なし←えぇ……
広島、23年間優勝なし←ファーーWWWWWWWWWW
どうなってんねんこのリーグ
横浜、16年間優勝なし←えぇ……
広島、23年間優勝なし←ファーーWWWWWWWWWW
どうなってんねんこのリーグ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:44:06 ID:0ES
パに巨人おったらどうなるんやろうな
5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:44:25 ID:CcM
2006~2014の間巨人と中日しか優勝してない模様
9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:45:16 ID:5ZV
よく我慢できるなぁ
ワイには耐えられないなぁ
いや耐えられるけど悲しくなるなぁ
ワイには耐えられないなぁ
いや耐えられるけど悲しくなるなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:45:52 ID:QSo
ヤクルト2011くらい惜しかったな
カープは今年逃したの痛い
カープは今年逃したの痛い
14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:47:08 ID:0ES
>>10
青木抜けて凋落の一途やね
今年の打線に青木プラスしたらとか考えたくもないわ
青木抜けて凋落の一途やね
今年の打線に青木プラスしたらとか考えたくもないわ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:50:50 ID:C5m
>>14
中 青木
三 川端
二 山田
左 バレ
一 畠山
右 雄平
遊 森岡
捕 中村
ヒエ~ッ
中 青木
三 川端
二 山田
左 バレ
一 畠山
右 雄平
遊 森岡
捕 中村
ヒエ~ッ
33: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:56:10 ID:pUv
>>21
これに大引も加わるからもうやばい
これに大引も加わるからもうやばい
11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:46:33 ID:FfK
パも確かロッテが40年くらい優勝してないやろ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:48:49 ID:w60
>>11
こマ?
こマ?
22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:50:59 ID:FfK
>>20
プレーオフ勝ち抜きで優勝扱いだった2005を数えなかったら1974年が最後の優勝らしい
プレーオフ勝ち抜きで優勝扱いだった2005を数えなかったら1974年が最後の優勝らしい
23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:52:37 ID:Kmy
>>22
もし来年ロッテが優勝したら「優勝は10年ぶり、勝率1位の優勝は41年ぶり」と紹介されるのか
もし来年ロッテが優勝したら「優勝は10年ぶり、勝率1位の優勝は41年ぶり」と紹介されるのか
30: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:54:22 ID:w60
>>22
調べたらガチだったンゴ……
オリックス、18年間優勝なし
ロッテ、40年間優勝なし
パも大して変わらんな
調べたらガチだったンゴ……
オリックス、18年間優勝なし
ロッテ、40年間優勝なし
パも大して変わらんな
34: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:56:19 ID:VtR
>>30
40年間優勝なしなのにここ数年で二度も日本シリーズに出ているロッテとかいう謎球団
40年間優勝なしなのにここ数年で二度も日本シリーズに出ているロッテとかいう謎球団
35: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:57:06 ID:Kmy
>>34
まぁメジャーにも地区優勝経験0で世界一2度の球団があるし、多少はね?
まぁメジャーにも地区優勝経験0で世界一2度の球団があるし、多少はね?
17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:48:15 ID:FfK
やCS必要
19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:48:30 ID:Kmy
阪神、9年間優勝なし←ファーーWWWWWWWW
なお、この間1度日本シリーズ出場←ファッ!?
なお、この間1度日本シリーズ出場←ファッ!?
25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:53:24 ID:FfK
なお2005は84勝して勝率1位になれなかった模様
26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:53:30 ID:aUR
阪神は優勝と日本一の回数が釣り合わなさすぎて強さのイメージが定まらへんな
28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:53:48 ID:VtR
13年前、16年前はヤクルトも横浜もしっかり戦えてたからなぁ
広島?知らん
広島?知らん
36: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:57:22 ID:w60
短期決戦の鬼ロッテ
39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:58:56 ID:FfK
広島が名門だったのは90年代前半までだからなあ
40: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:58:57 ID:VtR
しかし18年間優勝なしで今年ゲーム差0の2位だろ?
オリックス本社が本気になるのも分かるな
オリックス本社が本気になるのも分かるな
42: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:59:37 ID:Kmy
もし今年オリックスが優勝してたらパで一番優勝から遠ざかってるのは西武になったのか
43: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:01:09 ID:w60
西武は2008年以来優勝なしやね
45: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:03:44 ID:YlP
広島は自由枠と逆指名で一度死んだ(まあ他にも要因はあったが)
今息を吹き返しつつある
今息を吹き返しつつある
52: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:07:51 ID:Ttg
>>45
川口「せやな」
江藤「一理ある」
金本「間違いない」
新井「(確信)」
川口「せやな」
江藤「一理ある」
金本「間違いない」
新井「(確信)」
46: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:04:51 ID:lGR
阪神ファンのワイ
そういえばそうだったなと危機感無い模様
そういえばそうだったなと危機感無い模様
55: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:09:28 ID:Kmy
>>46
戦犯CS優勝
戦犯CS優勝
47: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:05:27 ID:Kmy
しかし西武がパの中で1番優勝から遠ざかるかもしれないとはね
時代も変わったね
時代も変わったね
54: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:09:15 ID:lGR
安定して巨人が勝ち過ぎなんだよなあ
原有能というよりも邪魔しない程度の采配は出来るっていう
簡単に言うと勝てる投手が多い、投手力が飛び抜けてるんやけど戦力の均衡は図れないねえ
原有能というよりも邪魔しない程度の采配は出来るっていう
簡単に言うと勝てる投手が多い、投手力が飛び抜けてるんやけど戦力の均衡は図れないねえ
59: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:11:11 ID:Ttg
>>54
長嶋巨人が補強しまくってコケるのが楽しかったんだが
ガチで勝つようになってからマジつまらんくなったわ。
長嶋巨人が補強しまくってコケるのが楽しかったんだが
ガチで勝つようになってからマジつまらんくなったわ。
61: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:16:23 ID:0ES
>>59
今補強してコケるのは阪神やからな
今補強してコケるのは阪神やからな
56: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:09:36 ID:qen
2008西武の打線
4片岡 率.287(582-167) 4本 46打点 最多安打 盗塁王
7栗山 率.317(527-167) 11本 72打点 最多安打
6中島 率.331(486-161) 21本 81打点 最高出塁率
3ブラゼル 率.234(471-110) 27本 87打点
9G.G.佐藤 率.302(388-117) 21本 62打点
5中村 率.244(524-128) 46本 101打点 本塁打王
D後藤 率.301(166-50) 12本 27打点
2細川 率.238(404-96) 16本 58打点
8ボカチカ 率.251(239-60) 20本 47打点
つよい
4片岡 率.287(582-167) 4本 46打点 最多安打 盗塁王
7栗山 率.317(527-167) 11本 72打点 最多安打
6中島 率.331(486-161) 21本 81打点 最高出塁率
3ブラゼル 率.234(471-110) 27本 87打点
9G.G.佐藤 率.302(388-117) 21本 62打点
5中村 率.244(524-128) 46本 101打点 本塁打王
D後藤 率.301(166-50) 12本 27打点
2細川 率.238(404-96) 16本 58打点
8ボカチカ 率.251(239-60) 20本 47打点
つよい
57: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:10:24 ID:Kmy
>>56
ホームラン王が6番、9番が20本打つとか言う打線
頭おかしい
ホームラン王が6番、9番が20本打つとか言う打線
頭おかしい
60: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:12:26 ID:aUR
>>56
これだけ見ると四番ブラゼルが意味わからんな
これだけ見ると四番ブラゼルが意味わからんな
73: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:49:14 ID:oVW
>>56
改めてみるとボカチカすげぇな
ヒット3本に1本ホームランとか
改めてみるとボカチカすげぇな
ヒット3本に1本ホームランとか
62: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)01:17:25 ID:lGR
ヤンキースが安定して優勝してるかっていうと違うやろ
手加減してもらうわけにもいかんしこれは構造的な問題かもしれんね
手加減してもらうわけにもいかんしこれは構造的な問題かもしれんね
37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)00:58:20 ID:aUR
97年セリーグ
1位 ヤクルト
2位 横浜
3位 広島
こんな時もあったんだなあ
1位 ヤクルト
2位 横浜
3位 広島
こんな時もあったんだなあ
Aクラスのチームのファンでも
「DeNA? ヤクルト? 今日は勝ちやな」
とか、誰も思ってなかっただろ