4e7a8d80

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419790544/

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:15:44.38 ID:3CDHfsFr0.net
──(リードは)すべては結果論でしかないと。

里崎  そうですね。たとえばの話、リーグ最下位で防御率も12球団ワーストのチームのキャッチャーを、 「リードがいい」って褒める人、見たことあります? どうしたって対外的な評価でモノを言うのは、強いチームで、いいピッ チャーと組めるかどうか。もし、(ロッテ捕手の)田村が各チームのエース級と組んで、そこそこの結果を残したら、「あいつはリードうまくなったねー」ってすぐ言われますよ(笑)。それぐらい定義の曖昧なものなんです。
http://www.baseballchannel.jp/npb/2379/2/

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:31:52.66 ID:gXVcx4xA0.net
嶋「こマ?」

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:28:59.95 ID:RIGGuR630.net
サンキューサット

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:28:39.53 ID:cyTngBiK0.net
リード通りに投げられる投手がいないんだから当たり前

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:18:38.77 ID:xDdJmRn10.net
ぐう正論

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:17:51.17 ID:1PdJgcpP0.net
セオリー通りに投げて抑える→教科書に載せたいリードですね
セオリー通りに投げなくて抑える→相手の裏をかいた見事なリード

セオリー通りに投げて打たれる→完全に相手に読まれてますね、小学生のリードじゃないんだから
セオリー通りに投げなくて打たれる→打たれて当たり前ですよ、あんな球を要求する意味がわからない

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 04:14:34.75 ID:63zUr20i0.net
>>3
コレイトン
適当なこと言う解説さんサイドにも問題がある

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 04:17:59.05 ID:fVshtjJ10.net
>>3
真ん中2つは結果論

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:21:34.57 ID:8N298P/dM.net
古田も「野村が配球配球うるせぇからピンチの場面でベンチ見たら目を逸しやがった」
って暴露していたな

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:24:38.48 ID:E/XZhBqc0.net
リードを評論するのは結果論やけど、リード自体は確率論でやってるんちゃうの?

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:25:51.99 ID:/tIL8LT10.net
俺のリードは完璧、俺が投手なら抑えられるのに

こんなキャッチャー見てみたい

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:27:14.08 ID:A9N+lWns0.net
>>7
無能投手の力引き出すのも仕事の内やろ
それができないから嶋は叩かれてるし

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:29:11.52 ID:A0y1xwWG0.net
>>9
それなら全ての捕手は叩かれなきゃあかんやろ
そんなん世界中探してもおらんのやから

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:27:18.50 ID:1PdJgcpP0.net
>>7
俺の予想は完璧なんやが馬と騎手が駄目やわというてるオヤジ思い出したわ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:27:41.22 ID:LR29lsB50.net
面接と同じで
良いかどうかは一目でわからないが駄目かどうかは一目でわかる

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:29:07.60 ID:cXj7IPMv0.net
まあ配球なんてジャンケンみたいなもんやしな

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:29:34.07 ID:l2p5sJnA0.net
捕手別防御率を10年くらいとるだけでも捕手の違いによる有意な差がないことは明白やな

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:30:49.25 ID:wUfQpYtK0.net
ある程度は意味あるやろ
所詮はある程度やけど

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:31:31.43 ID:tR6qeh7w0.net
里崎は解説者になってもリードがどうだこうだ言わないのかな

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:33:40.62 ID:ATzs7GeA0.net
矢野も現役時代から「リードは結果論」と言ってた

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:35:35.26 ID:rNkef7rM0.net
リードは結果論っていうけど
同じ球を同じコースに投げるだとかストレート得意な打者にストレート連投とか
そういうことしたら責められて当然やろ
選手データを見て苦手コースとか投げ込んだけどその打者がそこ狙ってたから打たれたとかならしょうがないけど

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:36:39.08 ID:ATzs7GeA0.net
>>27
> 選手データを見て苦手コースとか投げ込んだけどその打者がそこ狙ってたから打たれたとかならしょうがないけど

実際それが「しょうがない」で済ませて貰えないからタチが悪いんだよ>リード論

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:35:52.52 ID:ZBPzXROY0.net
リードは結果論っていうのとリードはどうでもいいってのは全く違うから勘違いしたらアカンで

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:37:57.15 ID:/0Fsb1+Q0.net
セイバーさんサイドもリードによる影響は年間で防御率0.01程度だという結論を出した模様

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:39:14.53 ID:jdZmxnh50.net
里崎 だからこそ、最初に話したように、キャッチャーも打てなきゃいけないと僕は思う。抽象的な表現でしか評価のできないリードと違って、打撃の評価は一目瞭然。打てばいいわけですからね。

や里芋天

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:43:00.44 ID:rij2/KUl0.net
>>38
ノムやって結局は打撃やしな

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:41:29.30 ID:BOzYO4/Y0.net
リードは印象なんやで
あいつはリード上手いって思わせたら勝ちなんやで

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:41:57.14 ID:/0Fsb1+Q0.net
例えば仮に谷繁が横浜に残ってたら絶対名捕手なんて評価されてねーわ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:47:49.33 ID:/zSqE2e+0.net
>>48
谷繁はべつにリードだけちゃうやろ
横浜にいたって当然評価されて然るべき選手

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:49:13.03 ID:/0Fsb1+Q0.net
>>62
肩やキャッチングがどれだけ優れていても投手の防御率が悪いだけで「あいつはリードが悪いから」で片付けられるんだよなぁ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:50:24.84 ID:TqUac8lk0.net
>>66
いや盗塁阻止率ぐらいはみるだろ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:52:28.17 ID:/0Fsb1+Q0.net
>>68
阻止率なんか組む投手で全然変わるしそもそも分母が少ないから1年ごとに大幅に変わる

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:44:32.62 ID:ZDzpgBgN0.net
投手がよくないとどんなにリードうまいキャチャーでも無理だろコントロール絶望的なやつとか使いもんにならんだろうし

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:47:53.62 ID:7aIf1zDv0.net
攻めたやん!って里崎だっけ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:48:46.48 ID:X3J9iDOq0.net
>>63
そうだよ


106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 04:02:51.85 ID:mL0E0fk80.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2009npb/marines/KFullNormal20090713046.html

最後は6番手・伊藤がカウント2―1から投じた外角スライダーを二岡に運ばれバレンタイン監督は「二岡は内角に強い打者じゃないので、インサイドをもう1球攻めてもよかった」指揮官の“苦言”に対し、捕手・里崎は「それまで3球連続で(内角を)攻めたやん。(試合が)終わったら何でも言えるわ」と語気を強めていた。

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:50:51.14 ID:wKILD/vd0.net
ノムが言うところの反応見て何狙ってるか推測するってのはどれくらい信用できるんかね

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:56:49.75 ID:YNS96Ppw0.net
>>69
反応見て何狙ってたか推測自体は普通に信用できるだろ
ただそこから次何狙うか推測してリードしても評価は結果論でしかない

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 04:01:09.59 ID:wKILD/vd0.net
>>87
推測の精度が人によって違うならリードは結果論じゃないんちゃう
そりゃ速球待ちに変化球投げて打たれることはあるだろうけど
期間を長く取れば狙ってない球投げる方が抑える確率上がるだろうし

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 04:22:55.44 ID:YNS96Ppw0.net
>>99
ワイはそれを否定しないけど里崎の論調は
その精度の差とやらを誰が正当に評価できるんですか?ってところやん
精度の差はワイも絶対あると思うし結果論やーっていう人もあると思ってるからこそや

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:51:18.80 ID:EcRBGFbP0.net
試合に出るたびに解説からリード批判される鶴岡はどうなるんや

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:52:36.27 ID:rNkef7rM0.net
達川か誰かがリードに不正解はあるが正解はないって言ってたけどそれが一番的を射ているとワイは思ってるわ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:53:26.13 ID:rS+4cCTs0.net
城島が似たようなこと言っとったな
俺が要求したところに投げられるピッチャーがいたら絶対抑えられるとかなんとか

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:55:58.70 ID:wKILD/vd0.net
>>78
そもそもそんな投手はキャッチングさえしっかりしてれば誰が捕手でも抑えられるだろ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:57:48.82 ID:mFiyjnD/0.net
リードはじゃなくてリードが良かったか悪かったかに関しての第三者の判断ははやろ

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:58:15.52 ID:O5tQEVyPM.net
そういやどんでんが「リードが糞だから打たれたんや!」
ってもろに捕手批判して翌日に捕手を軍に落としたことあったな
あれだれやっけ?シドニーと、日高ではないのは確か(日高は既に干され済み)

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:59:01.01 ID:A0y1xwWG0.net
>>92
どんでんはオリックスの捕手全員ボロクソに言ってたようなw

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 04:02:14.65 ID:QwgtUF7KK.net
里崎自身が球種を読んで打率が上がったって言ってんのに
それとリードは結果論て矛盾してないか?

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 04:03:33.74 ID:HOk+lyr80.net
こういうの専属捕手作ってるピッチャーにも語って欲しいわ

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 04:11:26.11 ID:/0Fsb1+Q0.net
ちなみに城島はメジャーで阻止率リーグ1位になったりしてたけどキャッチングのマイナスがでかすぎて守備得点がぶっちぎりの最下位やったんやで
阻止率なんてそんなもんよ

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 04:18:14.30 ID:7DqoTnpH0.net
>>122
速球多用、クイック強要で投手から嫌われるとか本末転倒やな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 03:43:11.82 ID:8WjnzZbH0.net
打ち損じとか投げ損じとか紛れが多すぎるからなあ
たまには捕手の思惑通りに討ち取れることがあったとしても
そうでないことだってたくさんあるわけだし
おおきく振りかぶって(24) (アフタヌーンKC)