引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446039555/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:39:15.52 ID:g41l+27o0.net
いい試合やんけ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:40:06.93 ID:fbAweKLQ0.net
九回裏次第でどんな試合も名試合になる
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:40:14.72 ID:segRE4cZ0.net
3・4戦目はおもしろかったわ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:40:19.61 ID:iWKZWBEI0.net
3勝1敗という勝敗だけど勝敗以上に競ってる展開
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:40:35.67 ID:2gHjDhip0.net
1、2戦のような虐殺しか起こらないと思ってたのにヤクルト強いじゃん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:40:39.33 ID:mREaoIXJ0.net
逆転勝ち多いだけあるわ
相手がセ・リーグのチームなら追いつけてた
相手がセ・リーグのチームなら追いつけてた
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:41:36.49 ID:9PSOkbVtp.net
このぐらいの競り合いなら去年もしてたぞ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:41:37.51 ID:kKzsOED7a.net
日本シリーズってホンマオモロいよな
4試合すべてが名勝負
4試合すべてが名勝負
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:43:15.78 ID:joBTJpgt0.net
ほんとにヤクルトは神宮戻ると全然違うチームになるんやな・・・なんで優勝出来たか不思議だったけど驚いたで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:45:46.96 ID:ThcVvIJkM.net
>>18
ビジター勝率もセリーグ1位やけどな
ビジター勝率もセリーグ1位やけどな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:43:43.91 ID:hwJMcBfN0.net
全部神宮でやれ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:44:01.59 ID:fbAweKLQ0.net
真中は星野タイプだね
短期決戦で選手信じて動かない
短期決戦で選手信じて動かない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:44:15.01 ID:segRE4cZ0.net
ヤクルトは川端が打てないのがキツイね
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:47:17.41 ID:muQBRJd/0.net
>>24
川端が打てないっていうよりセの内野が抜かれすぎだったのかも
つかSBの内野キッツイわ
川端が打てないっていうよりセの内野が抜かれすぎだったのかも
つかSBの内野キッツイわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:48:43.54 ID:qBg9F+xo0.net
>>46
今日松田かなりやらかしてたし内野ってより今宮じゃね
まじであの守備はこの日シリ見てヤバいと思った
今日松田かなりやらかしてたし内野ってより今宮じゃね
まじであの守備はこの日シリ見てヤバいと思った
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:44:17.04 ID:p+6HBb6g0.net
点差以上に力の差が大きい
明日で決まるやろな
明日で決まるやろな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:45:24.08 ID:TStz52gv0.net
雄平 17打数1安打
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:45:47.71 ID:4V1+D+hY0.net
ヤクの投手が誰もQS達成してないからなあ
KO寸前で降板してるし
KO寸前で降板してるし
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:45:57.88 ID:HvFwO+eTa.net
結局、ヤフドがつまんねえんだよな
神宮が面白いともいえるが
神宮が面白いともいえるが
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:46:14.16 ID:5KLegFJ1d.net
少なくとも去年は越えた
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:46:46.26 ID:K2xJUfIMM.net
せめて明日勝たなな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:47:13.01 ID:cGQsPchH0.net
投げる投手の差が露骨に出てるよな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:47:58.39 ID:rxayFLKU0.net
普通にソフバンが圧倒してるだけやん
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:48:43.43 ID:kKzsOED7a.net
万が一明日ヤクルトが勝っても福岡でレジェポとバンデンが待ってるんやで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:49:25.24 ID:GuzvtBR20.net
最後の重盗はwkwkしたな
ああいうプレイはいい
ああいうプレイはいい
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:50:06.73 ID:kKzsOED7a.net
最後までワクワクしたよな
これが日本シリーズやで
これが日本シリーズやで
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:51:29.51 ID:JIzoObRor.net
神宮の熱気半端ないな
パファンやけど、たまげたわ
ラッパないのに凄かった
パファンやけど、たまげたわ
ラッパないのに凄かった
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:52:03.20 ID:fbAweKLQ0.net
>>74
優勝決定試合は今日よりやばかったで
優勝決定試合は今日よりやばかったで
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:52:28.24 ID:xxcgusyO0.net
>>74
むしろバンクファン神宮に入りすぎやろ
どっから集まってくるねん
広島レベルやんけ
むしろバンクファン神宮に入りすぎやろ
どっから集まってくるねん
広島レベルやんけ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:52:09.25 ID:znmdgCMM0.net
正直神宮花火大会見れて満足してる奴wwwwwwwww
いかんのか?
いかんのか?
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:52:31.62 ID:l0yXPjDFM.net
神宮きてからおもろいわ
カムバックラビット
カムバックラビット
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:52:35.55 ID:4V1+D+hY0.net
昨日は白熱してたけど今日はただの追いつかない程度の反撃
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:52:49.28 ID:HJmCGWQO0.net
試合良かったけど実況うるせー
9回ぐらいくっさい言い回しやめろ
9回ぐらいくっさい言い回しやめろ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:53:25.28 ID:uMQZLLGrd.net
面白かったのは細川の殺人野球とその後のホームランくらいやな
内容はつまらんかったわ
内容はつまらんかったわ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:54:18.23 ID:KrNDddIA0.net
明日誰が投げるんや
ヤクルトは石川か
ヤクルトは石川か
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:54:59.32 ID:kKzsOED7a.net
>>96
ホークスはスタンリッジ、スワローズは石川
ホークスはスタンリッジ、スワローズは石川
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:54:38.40 ID:bZyGPaLf0.net
ホークス3勝
山田1勝
ヤクルト4敗
みたいな内容
山田1勝
ヤクルト4敗
みたいな内容
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:55:42.20 ID:cDkq5Xte0.net
昨日みたいな終盤までシーソーゲームはおもしろいわな
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:56:20.00 ID:7tDCzcqS0.net
テンポがええなら面白い
試合長すぎやわ
試合長すぎやわ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:56:48.98 ID:MJ8BGY/+0.net
3戦目ほどじゃないけど今日のも十分面白かったわ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:57:51.83 ID:wIjgU0Qf0.net
リードしててもなおダブルスチール敢行するようなチーム相手じゃ
9回裏のあのタイミングでダブルスチールやり返すくらいの気概で行かないと勝てんわ
9回裏のあのタイミングでダブルスチールやり返すくらいの気概で行かないと勝てんわ