
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455705467/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:37:47.42 ID:80mQ03dy0.net
何で?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:38:19.53 ID:FaSABmhCK.net
妹の方がすごいから
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:38:37.68 ID:Ton7qKf10.net
もう打率至上主義の時代じゃないから
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:38:46.81 ID:mSM60pC80.net
山田
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:39:47.95 ID:mvChL08Ja.net
実際柳田も首位打者としては評価されてないやろ
トリプルスリーの方が価値ある
トリプルスリーの方が価値ある
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:40:39.14 ID:/SruUNTM0.net
もっと打ったSB長谷川もこんなもんやったろ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:47:10.17 ID:PFaPQjRR0.net
>>13
ヤフドで19本、12盗塁もしたのに可哀想
ヤフドで19本、12盗塁もしたのに可哀想
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:40:49.43 ID:i/t9K+ma0.net
ヤクルトだと山田のほうが目立つ
安打数は秋山に負ける
打率は柳田のほうが上
安打数は秋山に負ける
打率は柳田のほうが上
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:40:53.06 ID:7VtoeIH2M.net
まぁでも内野の首位打者って近年だと珍しいような気も
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:40:59.50 ID:lUmkM0T8p.net
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:54:47.24 ID:fIZaQahfM.net
>>18
かわいい
かわいい
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:41:05.54 ID:7BodqNEYp.net
あのHR数じゃ350ぐらい打たないと注目されないやろなあ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:42:38.88 ID:hP8Mta/C0.net
山田の引き立て役でしかないのが悲しい
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:42:46.51 ID:jprV+8rid.net
パリーグの打率2位より低いから
これに尽きる
首位打者取ろうと球界全体で見たら3位よ
もう一年首位打者取れば本物やわ
これに尽きる
首位打者取ろうと球界全体で見たら3位よ
もう一年首位打者取れば本物やわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:43:09.45 ID:gg/1YKbM0.net
打率でも安打数でもポジション別でもチーム内でも他にさらに優秀な打者がいたから
ついてないね
ついてないね
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:43:24.44 ID:pQpzPcpNd.net
見た目から漂う俊足巧守感
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:43:45.15 ID:M8yJErXU0.net
>>35
実際そうやろ?
実際そうやろ?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:44:25.30 ID:hP8Mta/C0.net
>>38
なお鈍足+もっさり守備の模様
なお鈍足+もっさり守備の模様
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:43:44.54 ID:mestljanp.net
確変扱いされてるのは普通に納得いかんわ
もともとこれぐらいやれるポテンシャルはあったし、もっとやれるとも思う
もともとこれぐらいやれるポテンシャルはあったし、もっとやれるとも思う
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:44:13.44 ID:UfcBGJ2ka.net
本塁打しかない選手の本塁打王→すげえええええ
打率しかない選手の首位打者→そう…
なぜなのか
打率しかない選手の首位打者→そう…
なぜなのか
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:45:44.45 ID:gg/1YKbM0.net
>>41
得点力の問題じゃないの
余程のことがない限り40弱打てば100打点つくし
打率よりは相関高そう
詳しいことは知らんけど
得点力の問題じゃないの
余程のことがない限り40弱打てば100打点つくし
打率よりは相関高そう
詳しいことは知らんけど
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:45:46.74 ID:uYkwNB/y0.net
実際阪神とか巨人におったらもうちょっと取り上げられるやろ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:45:54.50 ID:MLAP2qZb0.net
本塁打王も40本以上打たないとなんか空気感有る
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:46:01.24 ID:ycZ6hlWC0.net
日本シリーズ完全に空気やったな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:46:09.56 ID:sb68Lrbk0.net
毎年首位打者のみならこんなもんよ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:46:16.55 ID:jElcMha00.net
ポジションもやろ
ショートだったら坂本鳥谷も絡めてえらい盛り上がってたと思うで
ショートだったら坂本鳥谷も絡めてえらい盛り上がってたと思うで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:46:27.87 ID:oPF2Nk/Y0.net
言うほど空気か?
川端のおかげで2番強打者流行り出したやん
川端のおかげで2番強打者流行り出したやん
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:47:56.45 ID:G0G7UJ5I0.net
打率で柳田秋山
同じチームに山田
同じポジションにおかわり松田
でも空気というほどじゃないやろワイ好きやで
同じチームに山田
同じポジションにおかわり松田
でも空気というほどじゃないやろワイ好きやで
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:48:16.38 ID:1ImraXtG0.net
こいつのバッティングぐうすき
三遊間の隙間を通すようなバッティングに見える
天才ってあだなもあながちまちがっとらん
三遊間の隙間を通すようなバッティングに見える
天才ってあだなもあながちまちがっとらん
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:51:03.26 ID:hdpBA5pUM.net
不正球で.297打ったから本物のアベレージヒッターだよな
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:51:29.59 ID:DmIcj5j90.net
山田の三冠を邪魔した奴ぐらいの認識なんかね
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:51:58.92 ID:FaSABmhCK.net
ちな来年の打線
上田.317 12 45
川端.372 12 58
山田.333 33 33
畠山.268 29 158
雄平.315 56 118
バレ.345 38 132
上田.317 12 45
川端.372 12 58
山田.333 33 33
畠山.268 29 158
雄平.315 56 118
バレ.345 38 132
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:52:39.22 ID:LiwQG5qW0.net
>>139
上練
上練
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:56:08.25 ID:1ImraXtG0.net
>>139
山田草
山田草
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:53:12.88 ID:9PC+Wmvjd.net
こいつの嫌なところは三振しないところ
去年の三振しないランキングだと2位らしい
去年の三振しないランキングだと2位らしい
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:53:00.14 ID:xyEufLS1H.net
目に見えて守備が悪いのは印象悪いと思う
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:53:13.67 ID:4ZXDurdr0.net
川端ってそんなに守備悪かったっけ?
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:54:05.36 ID:b+e9Algf0.net
>>153
今年はギリギリ常人レベルになった
今までは野生のなまこレベル
今年はギリギリ常人レベルになった
今までは野生のなまこレベル
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:59:37.32 ID:7ioWtsvO0.net
>>160
せめて陸上生物にしてやってクレメンス
せめて陸上生物にしてやってクレメンス
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:54:15.79 ID:dzPHfuW10.net
「首位打者川端」より「2番川端」の方がクローズアップされてたから川端が首位打者獲ったのが知られてないのかも
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:54:49.98 ID:0RovzWst0.net
これで外野なら首位打者はまあ凄いんだけど、ってホームラン打点の少なさに物足りなさ感じるけど内野守れるんだから相当いい選手だろ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:56:48.57 ID:EHto6uqka.net
ランナー一塁時の打率が.450超えてるのが一番凄い
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:58:42.77 ID:tsJDWQpxp.net
ホームラン少ないけど打ったときは完璧な当たりが多い
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:59:12.61 ID:Tjlzw+tz0.net
>>208
榎田からの満塁弾ほんとすこ
榎田からの満塁弾ほんとすこ
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:00:39.63 ID:dzPHfuW10.net
>>220
阪神沈めたあの満塁弾で優勝を確信したヤクルトファンが多数いた模様
なお
阪神沈めたあの満塁弾で優勝を確信したヤクルトファンが多数いた模様
なお
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:59:29.16 ID:vt36CqqMd.net
やっぱホームランないと微妙やな
めちゃくちゃ打てとは言わんけど10数本は打たないと
捕手かショートならかなり評価されてたやろけど
あと代表で考えると松田もいるのがね
めちゃくちゃ打てとは言わんけど10数本は打たないと
捕手かショートならかなり評価されてたやろけど
あと代表で考えると松田もいるのがね
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:00:44.13 ID:atwCdqYU0.net
ヤクルト、2番、後ろに山田
しゃーない
しゃーない
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:02:08.87 ID:dzPHfuW10.net
今年も空気のまま首位打者獲るの期待しとるで
あと200本安打もやれ
あと200本安打もやれ
なお