
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456766240/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:17:20.66 ID:7W2jqJdT0.net
3位くらいにはなるんやろか
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:17:59.35 ID:AmtcltxG0.net
ハマに染まるぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:18:09.73 ID:0dAtYktLK.net
グッバイ石川
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:18:54.69 ID:/bHDdE6Y0.net
>>4
セカンドは石川やぞ
セカンドは石川やぞ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:19:03.99 ID:/+8fEvfK0.net
すげー勢いで落ちぶれて行きそう
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:19:38.34 ID:HYaX1UhP0.net
案外ホームラン打たなそうな感じする
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:20:09.75 ID:+ULpYJDQ0.net
金に汚い小悪党みたいになりそう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:20:48.84 ID:hE7fdeWO0.net
石川の壁は低そうにみえて以外と高いぞ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:21:04.17 ID:3NhL3jd0a.net
あまり石川雄洋を見くびるなよ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:22:45.68 ID:bBXhSZP2x.net
1 右 荒波
2 中 梶谷
3 二 山田
4 左 筒香
5 一 ロペス
6 三 ロマック
7 遊 飛雄馬
8 捕 戸柱
9 投 山口
強い(確信)
2 中 梶谷
3 二 山田
4 左 筒香
5 一 ロペス
6 三 ロマック
7 遊 飛雄馬
8 捕 戸柱
9 投 山口
強い(確信)
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:24:43.18 ID:tRXEQL0Ka.net
いつのまにか放出されて普段通りのセカンド石川に戻ってる
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:28:53.43 ID:fh6IUIFt0.net
ショート山田セカンド石川で完璧やな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:29:09.90 ID:fR+wgQF8r.net
理屈的には山田が居れば間違いなく順位上がりそうだが
なぜか分からないけど山田居ても無理そう
なぜか分からないけど山田居ても無理そう
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:30:00.38 ID:gHe0cGGqa.net
6位から5位になる
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:32:33.95 ID:A4maH0gK0.net
全盛期チックと村田がいてもダントツ最下位やで
たとえ山田と柳田がいても最下位やと思うわ
たとえ山田と柳田がいても最下位やと思うわ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:33:56.39 ID:8jT09Ubp0.net
>>91
その年のそいつらのwar足しても多分山田に届かないだろ
チックとかたいしたこと無い
村田はまあまあの数字叩き出しそうだけと
その年のそいつらのwar足しても多分山田に届かないだろ
チックとかたいしたこと無い
村田はまあまあの数字叩き出しそうだけと
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:34:39.29 ID:Od/LOTMJ0.net
マジレスすると去年に関しては山田は春先不調で夏から爆発して
横浜はその逆行ったから拾える試合もあれば拾えない試合もあるし
意外と上手く行かなそう
横浜はその逆行ったから拾える試合もあれば拾えない試合もあるし
意外と上手く行かなそう
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:36:34.87 ID:bl3giU0za.net
山田筒香ロペスのクリーンナップは実際見てみたい
3人で300打点くらい行くだろ
3人で300打点くらい行くだろ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:37:16.05 ID:MxodRePj0.net
山田「(このチームは)無いな!」
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:39:46.64 ID:DRMMkNr10.net
横浜に必要なのは常勝軍団にいて勝ち方を知ってるベテランや
井端中日出たとき獲ればよかったんや
井端中日出たとき獲ればよかったんや
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:41:44.07 ID:N7MQt1W40.net
>>145
一人じゃ孤立して終わりなきもする
ホークスの秋山工藤や阪神の血の入れ替えみたいなある程度の人数いると思う
一人じゃ孤立して終わりなきもする
ホークスの秋山工藤や阪神の血の入れ替えみたいなある程度の人数いると思う
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:41:33.49 ID:Px4Xkyw20.net
ベイスに染まった山田哲人とか.243 7 32ぐらいしかやれなさそう
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:41:34.86 ID:4Sjpzhhc0.net
山田が石川の壁を超えられるわけないじゃん
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:42:15.46 ID:NPzmtxXi0.net
山田が来たら普通にファーストかショートかサードだろ
なんで石川がいなくなる前提なん?
なんで石川がいなくなる前提なん?
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:48:29.76 ID:F0ZYeAoi0.net
野手よりもピッチャーがボロボロなんだろ、小川の方がいいだろ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:49:37.91 ID:IkfHQYX8a.net
小川が横浜にいても6勝12敗とかになりそう
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:49:44.09 ID:en4M9G2a0.net
山田でなくてもセンターラインの主力一人貸してもらえるだけで
大分楽になるんやないかな
今はどっから手つけていいかすらわからん状態やし
大分楽になるんやないかな
今はどっから手つけていいかすらわからん状態やし
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:50:56.32 ID:TdEtGJ2t0.net
山田が横浜に行ったら山田は今の山田ではなくなるから無理やぞ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:52:13.67 ID:prgL8IEu0.net
numberに載ってた2016横浜投手陣の予想
山口俊 9勝10敗 140回 4.33
井納翔一 13勝8敗 150回 3.67
久保康友 7勝8敗 134回 4.11
ギジェルモ・モスコーソ 15勝9敗 160回 3.55
三嶋一輝 7勝7敗 100回 4.21
石田健大 6勝5敗 88回 3.55
これじゃいくら打線が凄くてもAクラス無理だわ
山口俊 9勝10敗 140回 4.33
井納翔一 13勝8敗 150回 3.67
久保康友 7勝8敗 134回 4.11
ギジェルモ・モスコーソ 15勝9敗 160回 3.55
三嶋一輝 7勝7敗 100回 4.21
石田健大 6勝5敗 88回 3.55
これじゃいくら打線が凄くてもAクラス無理だわ
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:00:33.57 ID:xsxbLu5X0.net
>>214
ポジりすぎ
ポジりすぎ
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:41:42.21 ID:OC7c+RwV0.net
>>214
3.55で15勝ってどんだけ打線爆発やねん
3.55で15勝ってどんだけ打線爆発やねん
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:55:04.29 ID:CndBl/2j0.net
山田と坂本と藤浪あげればさすがにいけるやろ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:02:35.29 ID:frMPlvjXx.net
セリーグオールスターで挑んでもBクラスになりそうなのが横浜
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:05:53.91 ID:2oomxXvd0.net
山田二年連続トリプルスリー!横浜最下位!
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:09:27.64 ID:rc7ZyCm/0.net
山田 180cm72kg
石川 183cm83kg
これで山田のほうがなんで長打力もあるんだ
純粋な腕力は石川のほうが上なのに
石川 183cm83kg
これで山田のほうがなんで長打力もあるんだ
純粋な腕力は石川のほうが上なのに
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:15:45.75 ID:LJPNQy+J0.net
>>265
センス
パワーだけでなんとかなるなら大田なんか毎年大活躍やろ
センス
パワーだけでなんとかなるなら大田なんか毎年大活躍やろ
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:11:41.43 ID:eQz3g6jOa.net
横浜という環境だけでもうダメになるとおもう
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:13:21.64 ID:kndtul57a.net
そんなことしたら山田が病気になりそう
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:28:55.94 ID:OnbmZ6DR0.net
逆にヤクルトに石川内野手をねじ込もう
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:31:19.29 ID:3bZgkVVp0.net
>>297
石川は出ていった途端覚醒しそうなのがなあ…
石川は出ていった途端覚醒しそうなのがなあ…
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:31:45.83 ID:OnbmZ6DR0.net
>>302
ああもうそれはそれでかまへん、全然かまへん
ああもうそれはそれでかまへん、全然かまへん
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:37:34.42 ID:els1trkGK.net
横浜ってセンターラインもう少し固定出来ないと厳しいよ
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:41:42.55 ID:hP8HX1qR0.net
山田居ても最下位だったチームが有るじゃん
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:45:23.18 ID:T0fF4uKk0.net
>>317
そう考えると2014ヤクルト弱すぎやで
そう考えると2014ヤクルト弱すぎやで
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:46:12.26 ID:1yyLIh+Sa.net
>>325
投手がね…
投手がね…
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:42:10.89 ID:1yyLIh+Sa.net
指標だと去年の横浜に山田いたら優勝できてるって聞いた
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:43:15.45 ID:u9klhQ3Va.net
>>319
山田おったら後半戦も打ち勝ててるだろうしな
山田おったら後半戦も打ち勝ててるだろうしな
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:47:06.40 ID:745O3JVZ0.net
>>319
指標だとそもそも広島が優勝してる
指標だとそもそも広島が優勝してる
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:51:50.41 ID:TJD7yEip0.net
山田持ってかれるより川端畠山抜ける方がヤクルト的には痛手
山田抜けたら浩廉だけど川端畠山抜けたら森岡荒木やぞ
山田抜けたら浩廉だけど川端畠山抜けたら森岡荒木やぞ
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 03:53:55.45 ID:3p+ok2GU0.net
>>349
目眩がしたわ
目眩がしたわ
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 04:00:04.31 ID:wl9bAnjua.net
山田はエンジンかかるの遅いからな
山田が調子上げる頃には横浜が手遅れになってるやろ
山田が調子上げる頃には横浜が手遅れになってるやろ
374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 04:00:10.97 ID:jSsz6luE0.net
横浜はともかくヤクルトの順位がものすごい勢いで落ちることは分かる
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 04:02:04.10 ID:rw53HvEg0.net
山田まで外野コンバートさせそう
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 04:04:09.75 ID:99oRjC6Jd.net
石川をSBに入れたとしてそれでも優勝するんやろか?
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 04:06:52.00 ID:fRjsoMX9d.net
>>394
するやろ
そもそもセカンドはレギュラー固定できてないから他のポジションに比べたらそこまで戦力落ちん
するやろ
そもそもセカンドはレギュラー固定できてないから他のポジションに比べたらそこまで戦力落ちん
438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 04:28:38.32 ID:EoVXKIGU0.net
横浜の闇は深い