引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1457943181/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:13:01.13 ID:UhMvTWG0dPi
なんでや
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:15:03.30 ID:uyGdfqBv0Pi
とんでもない聖域
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:15:04.76 ID:WvFAezjc0Pi
北條を育成のために落とす(良太を一軍で使うため)
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:15:48.93 ID:UhMvTWG0dPi
>>8
これほんとひで
誰でも最初は代打で結果残してからレギュラー勝ち取るやろ
これほんとひで
誰でも最初は代打で結果残してからレギュラー勝ち取るやろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:16:16.83 ID:YDfTs2fzaPi
声出しではナンバーワンやぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:16:57.26 ID:u3c5O9Gi0Pi
あと一年金本が監督になるのが早かったら兄は残ってそう
衰えたとはいえ弟よりはまだまだ上やし
衰えたとはいえ弟よりはまだまだ上やし
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:17:02.25 ID:xGD1X9fmFPi
金本がここまで新井に執着してるとは思わなかった
ホラーの域だわ
ホラーの域だわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:18:52.52 ID:/z9SHu/D0Pi
>>16
新代打の神様やろなあ
新代打の神様やろなあ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:19:22.05 ID:ByIr3w7k0Pi
貴重な右の大砲だからね
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:27:47.12 ID:MAx//jwFaPi
>>31
将来の大砲候補とかいう永遠の肩書き
将来の大砲候補とかいう永遠の肩書き
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:19:26.22 ID:L+2Qic7H0Pi
もう1軍メンバー発表したん?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:19:38.37 ID:BX4VF11f0Pi
でも新井良太ってフルシーズンで使ったらどのくらいの数字残すんやろ
.230 20本くらい?
.230 20本くらい?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:21:36.89 ID:UhMvTWG0dPi
>>34
そんなに打つわけないだろいい加減にしろ
そんなに打つわけないだろいい加減にしろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:19:54.70 ID:UhMvTWG0dPi
百歩譲って内容がいいならまだ分かるけどまったく打てる気がしないからな
固すぎるわ全てが
固すぎるわ全てが
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:19:56.95 ID:wAadLhiP0Pi
何でなんや
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:20:42.16 ID:wSKN+7H20Pi
代打ならこいつよりパワーあるやつおらんからな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:21:22.04 ID:+Epdo0x40Pi
>>47
パワーだけなら陽川が一番だぞ
パワーだけなら陽川が一番だぞ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:21:39.92 ID:mCamubFz0Pi
体格だけは辛いさんとほぼ変わらんのよな
なのに空回り
なのに空回り
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:22:03.71 ID:wAadLhiP0Pi
体格だけは一流
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:23:01.62 ID:9C6aiRWBdPi
他贔屓やけど新井良太ってなんでこんなにダメになってしもたん?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:24:05.95 ID:aiFMwuSG0Pi
>>60
単年少し活躍しただけの確変野郎だぞ
元はこんなもんだわ
単年少し活躍しただけの確変野郎だぞ
元はこんなもんだわ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:24:53.14 ID:1G2u4a0e0Pi
>>60
元々そうでもないやろ
中日でくすぶってた男やし
元々そうでもないやろ
中日でくすぶってた男やし
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:31:25.34 ID:d31YyJqhaPi
>>60
元々ダメやがな
一軍で規定乗った事一度もない選手やぞ
元々ダメやがな
一軍で規定乗った事一度もない選手やぞ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:34:25.94 ID:ywgqavDH+Pi
>>60
腰
腰
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:23:16.73 ID:wHw9sCLHdPi
野間やら倉本やら叩かれてるけどそんなん比較にならんくらいの聖域
ルーキーが使われるのと30超えた実績なしが使われるのじゃわけが違う
ルーキーが使われるのと30超えた実績なしが使われるのじゃわけが違う
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:23:54.18 ID:WlgepAoN0Pi
>>61
2012年の実績あるやろ
2012年の実績あるやろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:25:24.07 ID:wHw9sCLHdPi
>>64
そんな前の成績、良太より10歳若くて良太より成績残した堂林でも無視して見切られてるぞ
そんな前の成績、良太より10歳若くて良太より成績残した堂林でも無視して見切られてるぞ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:25:59.95 ID:/orU4PeJdPi
>>64
規定未到達で実績とか言われるのこいつだけだろ
規定未到達で実績とか言われるのこいつだけだろ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:26:55.90 ID:Q9PSg7YT0Pi
>>78
逆に2年連続規定到達なのに実績皆無扱いされる上本
逆に2年連続規定到達なのに実績皆無扱いされる上本
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:31:00.52 ID:yyRysf+tdPi
>>64
4年も前の成績が実績として有効なら新井良太より打ったこいつらは今もみんな活躍してるんやろなぁ
2012年セホームラン数
バレンティン 31
阿部 27
ブランコ 24
ミレッジ 21
ラミレス 19
堂林 14
坂本 14
長野 14
4年も前の成績が実績として有効なら新井良太より打ったこいつらは今もみんな活躍してるんやろなぁ
2012年セホームラン数
バレンティン 31
阿部 27
ブランコ 24
ミレッジ 21
ラミレス 19
堂林 14
坂本 14
長野 14
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:31:56.45 ID:WlgepAoN0Pi
>>107
別にスタメンで使う必要ないやん
控えとしてならその実績でいいやろ?
別にスタメンで使う必要ないやん
控えとしてならその実績でいいやろ?
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:24:51.56 ID:j1EyJaZv0Pi
新井良太の役割ができる代わりの選手って誰や?
陽川とか?
陽川とか?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:26:44.49 ID:diUqhSY60Pi
枠がもったいない
まあレギュラーはヘイグやけど
まあレギュラーはヘイグやけど
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:27:20.03 ID:vxyzCZXWdPi
言うても大卒で10年やって通算本塁打30本くらいしか打ってないからな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:27:55.12 ID:c22KQbcYdPi
>>83
ナゴドと甲子園やから打てなかったんやろ(すっとぼけ)
ナゴドと甲子園やから打てなかったんやろ(すっとぼけ)
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:28:39.22 ID:WvFAezjc0Pi
>>88
飛距離じゃなくて当たるか当たらないかの問題なんだよなあ…
飛距離じゃなくて当たるか当たらないかの問題なんだよなあ…
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:28:20.16 ID:WlgepAoN0Pi
>>83
そのほとんどを阪神きてから打っとるんや
よくやってるやろう
現状、ヘイグの保険として一軍は別に構わんだろう
そのほとんどを阪神きてから打っとるんや
よくやってるやろう
現状、ヘイグの保険として一軍は別に構わんだろう
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:27:29.29 ID:hDUKuek7MPi
ファーストゴメスの守備固めできるのって良太と坂くらいならおまけで一軍になるんかな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:28:24.48 ID:Q9PSg7YT0Pi
>>84
守備固め必要ポジション多すぎて全部固めるのは諦めないといけない
守備固め必要ポジション多すぎて全部固めるのは諦めないといけない
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:29:07.67 ID:j1EyJaZv0Pi
>>84
坂はいいとして良太使うならヘイグ一塁のがうまそう
坂はいいとして良太使うならヘイグ一塁のがうまそう
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:27:48.30 ID:WvFAezjc0Pi
年齢考えたらもう衰えてもおかしくないで
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:28:57.10 ID:ex/Ev7VodPi
代打の切り札は狩野としてその前に使うクジ引き枠なんやろけどそれでも北條の方がええわ
北條と良太比べて良太の方が勝ってる部分ってファーストもできるってとこくらいちゃうん
北條と良太比べて良太の方が勝ってる部分ってファーストもできるってとこくらいちゃうん
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:30:13.87 ID:bYws0dr80Pi
>>94
北條の若さでなんで滅多にあるかないかの代打専にせなあかんねん
どっかの指名打者捕手みたいにこの若さで胸はって代打専言われても困るねん
北條の若さでなんで滅多にあるかないかの代打専にせなあかんねん
どっかの指名打者捕手みたいにこの若さで胸はって代打専言われても困るねん
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:32:16.94 ID:ex/Ev7VodPi
>>102
いや別に代打専にするなんて言ってないやん
今の北條がスタメンで使われるのは守備位置の問題で現実的ちゃうから一軍に残るとしたらどないしても代打枠になってまうやん
いや別に代打専にするなんて言ってないやん
今の北條がスタメンで使われるのは守備位置の問題で現実的ちゃうから一軍に残るとしたらどないしても代打枠になってまうやん
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:33:57.02 ID:bYws0dr80Pi
>>119
だから現実問題代打専確定やんか
この若さでそんな育て方する意味ねえわ
だから現実問題代打専確定やんか
この若さでそんな育て方する意味ねえわ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:39:05.48 ID:ex/Ev7VodPi
>>129
センターでも守れるんならまた違ったんやろけどな
ただワイも北條を代打専にするのは反対やで。だけど鳥谷がおる以上しゃーないわ
センターでも守れるんならまた違ったんやろけどな
ただワイも北條を代打専にするのは反対やで。だけど鳥谷がおる以上しゃーないわ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:40:19.11 ID:NsU+KddFdPi
>>176
北條ってショートよりセカンドの方が慣れてるで
北條ってショートよりセカンドの方が慣れてるで
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:41:29.45 ID:Q9PSg7YT0Pi
>>185
プロ入りしてからずっとショートメインだぞ
去年はやばかったが植田の怪我で結局ショートメイン
プロ入りしてからずっとショートメインだぞ
去年はやばかったが植田の怪我で結局ショートメイン
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:29:22.48 ID:qXcCvj1T0Pi
北條は足がもう少し早けりゃな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:29:41.46 ID:5gybmh1m0Pi
陽川じゃアカンのか
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:30:06.27 ID:Q9PSg7YT0Pi
>>98
アレと比べりゃ良太の方がはるかにマシ
アレと比べりゃ良太の方がはるかにマシ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:30:35.51 ID:gqCkigsx0Pi
あの恵体とスイングスピードやろ?
あんまり打ててないみたいやけどロマンに満ち溢れとるやん
あんまり打ててないみたいやけどロマンに満ち溢れとるやん
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:30:36.55 ID:LORWMae80Pi
2012の頃はマジで時期主砲やったけどなあ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:32:09.72 ID:6O1X1PiuFPi
>>105
得点圏打率はうんこやったけどな
得点圏打率はうんこやったけどな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:31:36.85 ID:NWm6hHCY0Pi
北条を二軍にひっこめたのは正直悪手やろ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:32:39.76 ID:9C6aiRWBdPi
>>111
ポジション空いてなくね
遊撃なんて鳥谷いる限りずっとベンチウォーマーだぜ。
それなら坂でいい。
ポジション空いてなくね
遊撃なんて鳥谷いる限りずっとベンチウォーマーだぜ。
それなら坂でいい。
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:33:12.41 ID:NWm6hHCY0Pi
>>122
(セカンドで北条を使っちゃ)いかんのか?
(セカンドで北条を使っちゃ)いかんのか?
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:35:36.18 ID:9C6aiRWBdPi
>>124
セカンド激戦区やん
西岡上本大和じゃ弾かれるわな。
セカンド激戦区やん
西岡上本大和じゃ弾かれるわな。
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:36:20.94 ID:DEFFZmku0Pi
セカンドってサインとかあるから割と重要なポジションなんだぜ
北條にはまだ早いぜ
北條にはまだ早いぜ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/14(月) 17:39:20.27 ID:WlgepAoN0Pi
良太そんなにあかんか?
まだまだ使えるやろ
まだまだ使えるやろ
それにしても良太はアカン