
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458686291/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:38:11.19 ID:qKKHow9HH.net
高木京が1年間の失格処分を終えて現役復帰を希望する場合は、巨人と契約する必要がある。NPBの伊藤修久法規部長は「高木京の復帰申請が認められた場合、17年シーズンの統一契約書を巨人と交わさなければいけない」と説明した。
今回の処分を受け、高木京は23日にも失格選手として公示される。野球協約第67条と68条には「失格選手は全保留選手名簿に記載し、保留球団は保留権を有する」とあり、巨人との契約を解除されても通常の自由契約選手とは違う。また、有期の失格選手がNPBに復帰する場合について、同第78条には「処分当時の所属球団に復帰しなければならない」と明記されている。
仮に巨人が再契約を望まず、他球団が獲得に名乗りを上げた場合について、伊藤部長は「まず巨人と契約をした上でトレードという形になる」との見解を示した。
今回の処分を受け、高木京は23日にも失格選手として公示される。野球協約第67条と68条には「失格選手は全保留選手名簿に記載し、保留球団は保留権を有する」とあり、巨人との契約を解除されても通常の自由契約選手とは違う。また、有期の失格選手がNPBに復帰する場合について、同第78条には「処分当時の所属球団に復帰しなければならない」と明記されている。
仮に巨人が再契約を望まず、他球団が獲得に名乗りを上げた場合について、伊藤部長は「まず巨人と契約をした上でトレードという形になる」との見解を示した。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:38:22.66 ID:qKKHow9HH.net
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:41:58.62 ID:kXaBKFjV0.net
へー
こんなルールあんねんな
こんなルールあんねんな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:40:01.71 ID:hj2qz6x6p.net
復活を美談にしそう
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:39:03.86 ID:UxsYYVSQ0.net
解説「高木が苦難を乗り越え帰ってきました!」
これが容易に想像できる
これが容易に想像できる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:39:34.40 ID:ERU7UJUF0.net
巨人もさすがに取らんやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:39:42.39 ID:VJZ6n6pC0.net
楽天が獲得するのを防ぐ有能
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:40:05.97 ID:gjzOrZR+a.net
高木京介本人が断るやろ
普通ならな
普通ならな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:40:49.70 ID:6Vi1u7Eca.net
涙流しながらマウンドで一礼やぞ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:40:56.95 ID:HcEO1+Ky0.net
スポンサーが許さんだろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:41:06.13 ID:O5uZvW60M.net
一年もブランクある選手とるわけない
高木は明らかに選手生命を脅かした
高木は明らかに選手生命を脅かした
400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:14:11.23 ID:ujrzklUCd.net
>>26
菅野は1年のブランクあったがな
菅野は1年のブランクあったがな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:43:43.64 ID:bRcvBjKYp.net
>>26
一年のブランクとかいくらでもいるやろ
一年のブランクとかいくらでもいるやろ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:46:17.75 ID:3aPm2Rnna.net
>>49
とはいえ球団の施設使えんで全部個人でとなると普通の投げれん選手より厳しいと思うで
笠原みたいに草野球やるなら少しは違うだろうけど
とはいえ球団の施設使えんで全部個人でとなると普通の投げれん選手より厳しいと思うで
笠原みたいに草野球やるなら少しは違うだろうけど
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:49:04.57 ID:EuMPDukw0.net
>>84
全く手助けが無いとも思えないな
巨人関係者が良い練習場くらい紹介するやろ
全く手助けが無いとも思えないな
巨人関係者が良い練習場くらい紹介するやろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:41:53.09 ID:Ydw2Xg0hp.net
感動の復帰で伝説になる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:42:03.64 ID:xMMRRmiM0.net
数々の困難を乗り越え高木が今東京ドームのマウンドに帰ってきました
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:45:17.84 ID:GUKtcnG3d.net
>>33
脳内再生余裕やわ
脳内再生余裕やわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:43:15.63 ID:vS7UILOZ0.net
しっぽを切ったトカゲが、それをわざわざ縫合手術するわけないやろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:43:51.44 ID:hpw0LA+K0.net
今の高木「僕には野球をやる資格がない」
さて一年後になんて言ってるか
「やめようと思ってたけど周りの方の後押しで~」とか抜かしたらマジで許さん
さて一年後になんて言ってるか
「やめようと思ってたけど周りの方の後押しで~」とか抜かしたらマジで許さん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:44:35.81 ID:EuMPDukw0.net
まあボランティア活動とか寺にこもるとかの反省アピールはやらされるだろうな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:44:44.27 ID:pN06jXG2K.net
他の3人が酷すぎたからやないの
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:45:48.23 ID:b63dNG8H0.net
>>63
高木も笠原も手を染めてた事実に変わりないんやで
違う処分に至る理由が全くない
高木も笠原も手を染めてた事実に変わりないんやで
違う処分に至る理由が全くない
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:46:04.53 ID:kGhVgG46K.net
>>63
高木には家族がいるからしょがないねって思われたんやろな
高木には家族がいるからしょがないねって思われたんやろな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:47:24.98 ID:BUHjcdUH0.net
>>82
福田「えぇ…」
福田「えぇ…」
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:45:18.47 ID:O1D5zvM3r.net
勝ち試合の中継ぎで出てきて大歓声→ヒロインで涙の謝罪→高木コール
見えたで
見えたで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:45:29.63 ID:rw87WZOUa.net
保留選手扱いになるって事は国内独立や米独立とかの協定結んでないリーグとの契約もアカンのかな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:45:44.56 ID:XE1ASrdOM.net
いや処分が1年失格なんだからそら1年経ったら償ったって扱いになるやろ
1年失格処分が妥当かどうかはまた別の話やけど
1年失格処分が妥当かどうかはまた別の話やけど
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:45:59.80 ID:IdjHsdjc0.net
カムバック賞で美談やろなあ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:46:00.38 ID:xnfijd2r0.net
高木を厳しく処分できない時点でもうNPBは自浄能力放棄宣言したも同然
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:47:50.08 ID:EuMPDukw0.net
>>81
残念やけど相撲以下なのは確定しとるな
残念やけど相撲以下なのは確定しとるな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:46:24.42 ID:DmKhykaJ0.net
再契約するしないに限らずルール上そうなんだから仕方ないやろ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:46:37.89 ID:RgJAmfaur.net
普通永久追放だよなぁ
黙ってたんだから
黙ってたんだから
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:47:41.59 ID:bclKzzl60.net
ただ囲われた上での口裏合わせやん
縁が切れない「失格処分」「契約解除」ってなんなん?
縁が切れない「失格処分」「契約解除」ってなんなん?
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:49:49.70 ID:rw87WZOUa.net
>>102
本来は簡単に復帰させない為の条項なんだろうけどねえ
本来は簡単に復帰させない為の条項なんだろうけどねえ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:48:50.98 ID:uDu1QexT0.net
プロ野球が衰退してもいいの?
はっきりさせないことも大事なんだよ
昨日で賭博はどこもやってたってわかったじゃん
もううやむやにするしかないだろ
はっきりさせないことも大事なんだよ
昨日で賭博はどこもやってたってわかったじゃん
もううやむやにするしかないだろ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:49:36.06 ID:xnfijd2r0.net
>>112
不正を厳しく取り締まれないような団体は潰れた方がいい
不正を厳しく取り締まれないような団体は潰れた方がいい
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:51:41.24 ID:mT1VGqq/0.net
まあ他球団と契約できるならわざと不正行為して浪人して移籍がありうるかこうなるわな
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:52:41.26 ID:nFwgUWiP0.net
>>149
肉を切らせて骨を断ちすぎやろ
肉を切らせて骨を断ちすぎやろ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:52:21.81 ID:PxHpK6W/p.net
田澤→MLBクビ後3年復帰できない
賭博→1年で復帰OK
おかしくね?
賭博→1年で復帰OK
おかしくね?
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:52:56.50 ID:QnrhLP3x0.net
>>156
異常組織NPB
異常組織NPB
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:53:34.40 ID:Y8uid7jVD.net
>>156
田澤は田澤ルールと言われるあのルールには当てはまらない
だからメジャークビになっても日本で即出来る
田澤は田澤ルールと言われるあのルールには当てはまらない
だからメジャークビになっても日本で即出来る
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:52:59.66 ID:ODdpZOwSp.net
女は泣けば許されるとか言われるが男も同じやんけ
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:55:32.65 ID:t88Sjbi/0.net
>>162
コミッショナーの心を揺らす慟哭だったからね
しかたがないね
福田はロートルで借金まみれ、1年後の復帰はあり得ず
松竜は見た目からしてチンピラでお爺ちゃんの好みじゃないからNGってことだよ
コミッショナーの心を揺らす慟哭だったからね
しかたがないね
福田はロートルで借金まみれ、1年後の復帰はあり得ず
松竜は見た目からしてチンピラでお爺ちゃんの好みじゃないからNGってことだよ
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:59:17.80 ID:gRXDamEB0.net
高木が戻ってきたら暖かい拍手不可避
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:00:29.99 ID:cHCTzrpY0.net
もうお涙頂戴のVTRの製作は始まっとるんやで
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:02:58.60 ID:Hv0Q93ZA0.net
>>251
もう密着してそう
もう密着してそう
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:00:36.94 ID:RrQp+tydr.net
松本こそまだ22くらいのガキで笠原に染められたせいでこうなったわけやから助けてやるべきなのに何故笠原より年上で拒否もできるいい大人の高木のほうだけ許されるのか
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:03:46.29 ID:KcpQniKlp.net
中山復帰の時は署名運動だったよな
そんなんやれば復帰できるんちゃう?
そんなんやれば復帰できるんちゃう?
488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:23:42.03 ID:lenbK5810.net
―NPBの処分は無期失格の昨年の3人より軽かったが、同様に契約解除した理由は?
「統一契約書上、野球協約違反が認められた選手は契約解除できるとなっているので、契約を解除した。資格がなくなるわけですから」
http://www.hochi.co.jp/giants/20160323-OHT1T50000.html
「統一契約書上、野球協約違反が認められた選手は契約解除できるとなっているので、契約を解除した。資格がなくなるわけですから」
http://www.hochi.co.jp/giants/20160323-OHT1T50000.html
だって
587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:34:00.90 ID:KcpQniKlp.net
>>488
無駄金は払わなくていいってルールなんだな
高木に対しての処分なのかと思ってたわ
高木からしたら契約した今年の年俸貰えなくなるから痛いっちゃ痛いんだろうけど
無駄金は払わなくていいってルールなんだな
高木に対しての処分なのかと思ってたわ
高木からしたら契約した今年の年俸貰えなくなるから痛いっちゃ痛いんだろうけど
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:10:21.13 ID:vAFaNL7M0.net
意見がわかれるやろなぁ
ワイは正直笠原らと同じように追放すべきやと思う
でもワイのパッパは丁度ええと言っとる
なんとも言えん
ワイは正直笠原らと同じように追放すべきやと思う
でもワイのパッパは丁度ええと言っとる
なんとも言えん
さらに副音声で他球団のファン(芸人)が文句言うとこまで見えた