絵女おお振りモモカン

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514905673/

1: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:07:53.82 ID:iYO/2gk00
解説聞いてても戦術的な物は皆無に近い

5: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:09:10.35 ID:qR/WE/Pq0
だって打たなきゃ始まらないし

26: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:13:16.40 ID:5F819W3Z0
と、投手起用とか・・・

2: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:08:23.03 ID:0rlaQ3pT0
野球なんて運ゲーやぞ

3: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:08:56.54 ID:pcGyl/9lp
ホームラン打てばそれが1番やからな

4: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:09:03.63 ID:lmmKMO2m0
流れの止まるスポーツやからね

7: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:09:14.71 ID:xWfBpm91x
上から上手い奴9人揃えて好き勝手やらせれば勝てるゲームやからな
連携とかチーム方針なんて無いぞ

8: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:09:48.31 ID:iAzHvjyPx
スモールベースボールとかあるやん

9: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:09:48.59 ID:kkoIpIa6a
どう考えても戦術あるやろ

11: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:10:02.56 ID:kkoIpIa6a
守備は無視かよ

13: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:10:14.21 ID:vqOcxuy30
そういう意味では編成のスポーツやな

25: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:13:16.16 ID:q4OIZWRHa
>>13
監督の腕次第
フロントの腕次第

14: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:10:50.60 ID:kkoIpIa6a
バントシフトぐらいしってんだろ

17: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:11:32.46 ID:SJNQdExF0
野球もバスケもサッカーも絶対的エースが一人いればそれが戦術やん

19: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:12:00.35 ID:iAzHvjyPx
>>17
戦術ロナウドや

24: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:13:02.03 ID:ZE1v+g3P0
>>17
サッカーは無理やろ
逆に致命的に弱い奴がいると野球はダメやな

292: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:39:36.81 ID:k7T0cV3D0
>>24
1試合あれば一回はどのポジションにも打球が来るからな

ワイライトは内心ビクビクしながら守備やっとったわ

28: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:13:34.77 ID:BqKuyuA/0
繋ぐ打線とかいうけどぶっちゃけホームラン打てるやつ並べた方が勝てるよな

32: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:14:11.89 ID:q4OIZWRHa
>>28
8番までスラッガー並べた堀内巨人すげえ!

34: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:14:17.60 ID:kkoIpIa6a
>>28
点はとれる、の間違いだろ

47: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:16:36.23 ID:5po7/dSw0
>>28
パンチ力ある奴は大概守備に何かしら弱点があるからまぁ多少の起用判断はね?

29: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:13:36.92 ID:c9YcIcTr0
フォーメーション(シフト)とかはあまりないけど選手起用、交代は戦術ある
NPBでかわった戦術を取るチームがあまりなく全部似た感じではあるけど

31: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:14:03.47 ID:aFLeDEDm0
実際チームビルディングのスポーツだろ
別にそれでいいと思うが

39: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:15:29.79 ID:c9YcIcTr0
投手と保守の配給は多分個性的な戦術が結構あるような
監督が指示することは少ないが

70: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:19:10.55 ID:iCl2hiBp0
>>39
ねーよ
所詮じゃんけんだし
打たれにくいところに投げるしかない

40: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:15:32.87 ID:8uC8uMyha
そういう意味でいくとアメフトが神だな
あれはそういう目的でルールを設計してるし

42: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:15:55.37 ID:ja2BeoUVd
もっと内野5人シフトとか沢山やろうや

46: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:16:33.52 ID:0wnM7VjL0
監督やることないよなこのスポーツ

49: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:16:50.39 ID:J2sKbVLs0
究極レベルだと恵体筋肉マンにフルスイングさせるのが一番という結論になってしまう

レベルが高すぎない方が面白いスポーツかもしれない
低すぎたらつまらんのやろけど

52: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:17:08.25 ID:1IpCrVE00
運ゲーすぎて強いチームでも6割しか勝てない模様

53: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:17:12.73 ID:PJAgGRWNp
サッカーの戦術ってコロコロ変わるファッショントレンドみたいなもんやん

95: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:21:32.04 ID:oX+2egXJ0
気持ちで打ちました定期

58: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:17:54.88 ID:c9YcIcTr0
サラリーキャップというか年俸総額を一定にすれば
各チームの選手構成自体が戦術になるかな

103: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:22:41.49 ID:c9YcIcTr0
戦術はあるけど毎日同型の矢倉戦をしてる感はある

89: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:21:17.73 ID:MyILtHgda
戦術はあったけど野球という球技の幅があまりにも狭すぎるせいでもう完成されて決まり切った戦術、つまり「定石」になってしまっただけだよ

99: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:22:23.71 ID:aRmr2LCad
戦略性はあるからええやん

110: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:23:27.51 ID:R50d3V9Od
燃えよドラゴンズディスってんのか?

115: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:23:53.51 ID:oX+2egXJ0
戦術戦略ないスポーツ探したけど思いつかないわ
脳筋っぽい重力上げでも結構駆け引きあるし
100m走とか?

124: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:25:01.61 ID:kkoIpIa6a
>>115
短距離も相手との駆け引きはないけどその距離をどう走るかって戦術はあるんじゃね

139: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:26:32.56 ID:oX+2egXJ0
>>124
本番より準備段階で色々考えそうやな

174: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:29:27.12 ID:dBy0hPYH0
>>124
個人で完結してしまってるやろ?戦術は相手とどう戦うかだから

185: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:31:11.91 ID:kkoIpIa6a
>>174
いやいや、そうとは限らんだろ
ある目標を達成するための方策
という意味らしいからな

118: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:24:27.18 ID:rPxbDLB20
落合か誰かが言ってた監督の仕事は試合前に終わってるって結構的を射てる発言やね
野村は監督で勝つことはなくても監督で負けることはあるって言ってたし
やたら戦術練ろうとして自滅してる監督と成功者は違うね

162: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:28:22.09 ID:WLnRrCGo0
>>118
そうそう、野球の本分は準備なんよな
試合はシミュレーション結果や

186: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:31:13.41 ID:xWfBpm91x
逆に言えば「個人が実力通りに活躍できるスポーツ」やな
チーム方針に合わなくて腐るってことが無い

196: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:32:12.62 ID:wgmLlhMr0
>>186
たしかに
サッカーのFWなんてチーム変わると良くも悪くも全く別人になることがあるからな

190: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 00:31:28.91 ID:OXofz8I/d
野球は結局目の前の相手との勝負は避けられないからね
そこを避けながら結果を出せるサッカーやアメフトで戦略性高くなるのは仕方ない

やけど、力と力の勝負って感じで別にえーやん
戦略性がスポーツで最も尊ばれるもんでもないやろ