
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519875948/
1: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:45:48.21 ID:QivWE7UM0
畠山も川端も雄平も復帰
山田・バレンティン・坂口は健在
青木が移籍してきて
数年ぶりに完全体が見られそう
山田・バレンティン・坂口は健在
青木が移籍してきて
数年ぶりに完全体が見られそう
2: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:46:06.06 ID:QivWE7UM0
巨人DeNA阪神よ
震えて眠れ
震えて眠れ
9: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:47:46.76 ID:RzcFp4qwa
>>2
すまん中日は?
すまん中日は?
15: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:48:34.39 ID:r7iQeVa10
>>9
眠ったまま起きてこない球団は逆に心配になるのでNG
眠ったまま起きてこない球団は逆に心配になるのでNG
99: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:02:25.75 ID:h2vMx44Ga
>>2
広島は良いんですか?
広島は良いんですか?
105: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:03:37.51 ID:QivWE7UM0
>>99
広島は勝手にやっとけ
広島は勝手にやっとけ
25: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:50:08.74 ID:/AsD9RPv0
シーソーみたいに今度は投手陣が悪くなる模様
29: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:50:49.38 ID:OjovP1vAM
神宮じゃなければなあ。
投手酷使球場やし夏場に怪我人ばっかりでローテ回らないのがいつものパターン
投手酷使球場やし夏場に怪我人ばっかりでローテ回らないのがいつものパターン
35: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:51:56.21 ID:HeEWXjC2a
まあ山田が復活すれば理論上は借金20減るからな
138: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:11:51.45 ID:KykUhbSWa
>>35
それでも負け越しやん…
それでも負け越しやん…
45: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:53:41.17 ID:xILs8yy2M
もう去年のゲーム差なんかすべてリセットされてるんだから
いつまでも去年のゲーム差にこだわって
戦力差がどうとか言ってるやつは無能中の無能やぞ
いつまでも去年のゲーム差にこだわって
戦力差がどうとか言ってるやつは無能中の無能やぞ
58: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:54:50.94 ID:HryiYiDGx
野球を知ってる人ならヤクルト強さが分かるでしょう?
47: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:53:56.00 ID:QivWE7UM0
野手の主力組は全員キャンプを無事通過
これはここ近年なかったことやで
これはここ近年なかったことやで
60: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:55:13.61 ID:O2XHIMvm0
明後日川端スタメンらしいね
コーチ曰くいつでもヒットなんか打てますよ感バリバリらしいけどどうなんだろうな
コーチ曰くいつでもヒットなんか打てますよ感バリバリらしいけどどうなんだろうな
90: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:00:55.71 ID:q6pepOoNa
火ヤク庫の復活や!
72: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:57:16.88 ID:z6SlbQda0
1 中 青木
2 三 川端
3 二 山田
4 左 バレンティン
5 一 畠山
6 右 雄平
7 遊 大引?
8 捕 中村
2 三 川端
3 二 山田
4 左 バレンティン
5 一 畠山
6 右 雄平
7 遊 大引?
8 捕 中村
79: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:58:51.86 ID:pKCjYDlI0
>>72
廣岡、奥村、西浦の3択で使い分ける
基本的には我慢して廣岡使うと思うけど
廣岡、奥村、西浦の3択で使い分ける
基本的には我慢して廣岡使うと思うけど
80: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 12:59:01.02 ID:ii8F+X6od
軽くオジンガン打線よな
93: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:01:45.24 ID:jHXjm69O0
実は今年一番ポジってるのヤクルトファンよな
92: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:01:29.13 ID:XzWjlf3H0
また夏ごろには大松だの鵜久森がスタメンに並ぶ絶望を味わうんやで
108: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:04:21.18 ID:YJl384Phr
10点取られたら5点取って勝つチーム
111: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:04:43.04 ID:BQUHDJpUa
>>108
負けてるんですが
負けてるんですが
109: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:04:21.74 ID:X8p1q1w8p
完全体ヤクルトが1週間保つ気がしない
145: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:13:35.09 ID:uHb1Nrex0
完全体って・・・どうせすぐにいなくなる奴等やん
サボらないのなんて山田ぐらいでしょ
サボらないのなんて山田ぐらいでしょ
148: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:13:55.00 ID:QivWE7UM0
ヤクは最下位の翌年優勝した球団やからな
ひょっとすると
あるで
ひょっとすると
あるで
139: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:11:59.46 ID:dDlOwh1f0
セで90敗以上して翌年最下位から抜け出したチームは未だかつてないぞ
150: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:13:57.09 ID:3ydNU+M9p
投手はそこそこやから野手が完全体なったら普通にAクラスいけると思う
158: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:15:15.48 ID:Nb5IkSWfd
毎年この時期に完全体見られるって言ってる気がする
157: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:15:03.44 ID:Frna+kPxK
中日ファンは早くも夢から醒めた
巨人ファンは上原で再び夢を見始めた
ヤクルトファンはいつまで夢を見て居られるか
巨人ファンは上原で再び夢を見始めた
ヤクルトファンはいつまで夢を見て居られるか
160: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:15:51.13 ID:3ydNU+M9p
去年はチーム野手WARマイナスとかいう異常事態やし
これがプラスになるだけで十分戦える
これがプラスになるだけで十分戦える
170: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:17:57.96 ID:IeKaN52t0
村上って今どうなん?清宮安田中村ばっかで村上の情報が足らない
177: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:19:03.50 ID:O2XHIMvm0
>>170
西都で死ぬ程鍛えられてたぞ
オープン戦出るらしい
西都で死ぬ程鍛えられてたぞ
オープン戦出るらしい
215: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:25:47.71 ID:ItogWSgQK
>>170
試合形式のシートで館山、成瀬、山中とあたってたけど
館山5―2
成瀬2―1
山中2―0
やったよ
四死球はノーカン扱い
試合形式のシートで館山、成瀬、山中とあたってたけど
館山5―2
成瀬2―1
山中2―0
やったよ
四死球はノーカン扱い
224: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:26:52.78 ID:TwLIq5zt0
村上オープン戦で2ホーマーとかしたら開幕4番でいいだろ
176: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:18:54.75 ID:b+ifNaoYd
ワイちなヤク「まあ去年よりは勝てるやろ…勝てるよな?」
198: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:21:56.29 ID:QivWE7UM0
春先不調な山田が今めちゃくちゃ好調なのをみると
トリプルスリーはほぼいけそう
トリプルスリーはほぼいけそう
217: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:25:56.59 ID:NC+Ii2O6a
青木っていい選手なんだろうけど、一番金かけてもチームの勝利数に関係ない選手に何億も使うことになってしまったな
228: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:27:22.08 ID:LqSueA8lp
>>217
打撃練習がやばいらしい
ことごとけ芯に当ててくるんやと
首位打者行ける可能性ある
打撃練習がやばいらしい
ことごとけ芯に当ててくるんやと
首位打者行ける可能性ある
247: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:30:23.78 ID:xpVMW1Kaa
>>228
ヤバいのはヤクルト投手陣ってオチだったり…
ヤバいのはヤクルト投手陣ってオチだったり…
223: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:26:49.69 ID:Mx0ISEGKp
ヤクルトが2018年無敗だからって嫉妬しなくてもええんやで
256: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:32:13.62 ID:jgUcyOIWd
完全体
1(中)青木.358 14本 63打点 OPS.944
2(三)川端.336 8本 53打点 OPS.822
3(二)山田.304 38本 102打点 OPS1.032
4(左)バレ.330 60本 131打点 OPS1.234
5(一)畠山.268 26本 105打点 OPS.815
6(右)雄平.316 23本 90打点 OPS.877
7(遊)大引.278 5本 25打点 OPS.746
8(捕)中村.298 5本 41打点 OPS.733
1(中)青木.358 14本 63打点 OPS.944
2(三)川端.336 8本 53打点 OPS.822
3(二)山田.304 38本 102打点 OPS1.032
4(左)バレ.330 60本 131打点 OPS1.234
5(一)畠山.268 26本 105打点 OPS.815
6(右)雄平.316 23本 90打点 OPS.877
7(遊)大引.278 5本 25打点 OPS.746
8(捕)中村.298 5本 41打点 OPS.733
270: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:36:37.82 ID:dlq8mWSud
>>256
優勝待ったなし
優勝待ったなし
259: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:33:29.90 ID:3ydNU+M9p
なんかヤクルトは打線良い投手が悪いって火薬庫のイメージのまま止まってる奴多いな
去年は先発がアヘアヘQSからのゴミ打線で淡々と負けを重ねていった糞貧打チームやで
去年は先発がアヘアヘQSからのゴミ打線で淡々と負けを重ねていった糞貧打チームやで
262: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:34:29.40 ID:1ABBtAMvd
>>259
まあ去年は青木川端畠山雄平いなかったから多少はね
まあ去年は青木川端畠山雄平いなかったから多少はね
261: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:34:21.06 ID:2xau9W3Va
>>259
てかもともと神宮があれなだけで打線は大したことない
てかもともと神宮があれなだけで打線は大したことない
275: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:37:28.84 ID:5yfrzPu20
阪神、巨人辺りの主力高齢化は言われまくるのに
同じかそれ以上に主力の高齢化、怪我劣化がやばいヤクルトは
スタメンに名を連ねるだけで完全体だと言われるのは何故か
同じかそれ以上に主力の高齢化、怪我劣化がやばいヤクルトは
スタメンに名を連ねるだけで完全体だと言われるのは何故か
283: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:38:51.10 ID:6OCjBYV/d
なおシーズン中盤での現実
1 8UEDA
2 5ふじー
3 9青木
4 4山田
5 7バレンティン
6 3Takeuchi
7 2中村
8 6大引
9 1石川
1 8UEDA
2 5ふじー
3 9青木
4 4山田
5 7バレンティン
6 3Takeuchi
7 2中村
8 6大引
9 1石川
288: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:39:26.34 ID:usdJmQQP0
>>283
やめーや
やめーや
291: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:39:58.13 ID:YD4Odv+yr
>>283
いや大引は無理やろ
奥村か西浦やろ
いや大引は無理やろ
奥村か西浦やろ
286: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:39:10.28 ID:SbVF+dAhr
バレンティンの仕上がりが怖い
畠山もバジリスク効果で右打ち上手くなりそう
畠山もバジリスク効果で右打ち上手くなりそう
290: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:39:40.77 ID:F0QPww7La
青木二世山崎が青木のアドバイスによって覚醒や
325: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:44:22.85 ID:mfs2qTUpd
>>290
早稲田時代を思い出して武内が覚醒したりせんかね
早稲田時代を思い出して武内が覚醒したりせんかね
302: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:41:30.96 ID:eY1GbrRAd
ヤクファンのポジってほんまよくわからん
怪我人復活する前提で考えると去年の巨人になるぞ
怪我人復活する前提で考えると去年の巨人になるぞ
315: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:42:51.93 ID:6fqhCABZa
完全体の川端 (空想上の生き物)
324: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:44:21.76 ID:F0QPww7La
>>315
2015年に目撃情報かあるから…
2015年に目撃情報かあるから…
323: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:44:20.83 ID:aK18I06z0
川端去年0試合やから今年1試合でも出たら戦力アップや
335: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:46:11.88 ID:Gcmncs0l0
川崎来ねえかなあ
355: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:49:00.46 ID:lDn1Pb9B0
上原も来るしな
362: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:49:41.03 ID:S9HQtIoj0
ヤクルトはどうでもいいわ
山田が復活すればそれでいい
山田が復活すればそれでいい
365: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:50:13.20 ID:dT45XByoa
359: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:49:28.21 ID:DEjJbsdm0
怪我して復帰したら年齢無視してキャリアハイ打てる皮算用をされる畠山と川端
366: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:50:19.07 ID:Ymzunzb3d
ワイの野球友達も「広島の三連覇はない。今年はヤクルトが来る」って断言してたから期待してええぞ
ヤクルトファン
ヤクルトファン
372: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:51:33.48 ID:GJzRB/Ng0
怪我人でまくるのが運が悪いだの祟りだの言ってるうちは弱いだろ
427: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 14:03:20.75 ID:MWchWpFt0
ほんとに怪我人でなければ中日は抜けると思う
上手くいけば巨人もいける
ただ阪神横浜はたぶん無理
上手くいけば巨人もいける
ただ阪神横浜はたぶん無理
389: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:54:39.74 ID:chijNJOva
山田がいるから打線は爺さんだらけでもええんや
問題は投手やで特に中継ぎ
問題は投手やで特に中継ぎ
414: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 13:59:36.67 ID:gE/UCmv+0
打線は凄いけど投手陣6月までもたんやろ