
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549420836/
1: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:40:36.29 ID:Wg1M2tQh0
3月の侍J入りも辞退 巨人に“丸効果”ジワリで指揮官も賛辞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000018-nkgendai-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000018-nkgendai-base
広島から巨人にFA移籍した丸佳浩(29)が、3月9、10日にメキシコとの強化試合に臨む侍ジャパンの招集を辞退していたことが昨4日、日刊ゲンダイの取材で分かった。
2020年の東京五輪に向け、侍ジャパンの外野陣は不透明な状況にある。今オフにDeNAの筒香がポスティングで、西武の秋山が海外FA権を行使してのメジャー移籍を視野に入れている。侍ジャパンの稲葉篤紀監督(46)は、以前から丸の招集について「十分ある」としていた。2年連続MVPの丸を日本代表の中心選手に考えるのは当然だ。5日には稲葉監督が巨人キャンプを視察に訪れることになっているが、NPB関係者は、「まずは巨人に慣れることを優先したいという返答でした。今年11月のプレミア12、来年の東京五輪はもちろん別の話です」と明かすのだ。
ええんか
13: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:42:47.41 ID:AzO4rmaX0
やっぱ辞退してるんだな
怖いほど呼ばれへんかったもん
怖いほど呼ばれへんかったもん
5: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:41:35.90 ID:KGqN+EJWd
金にならんことはせんのやすまんな
16: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:43:49.75 ID:yExlqt+qa
だから何?巨人に全てをつぎ込むんだろ?文句あるの??
|
17: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:44:22.94 ID:Sj95RgXHa
侍ジャパンに参加してもええ事ないしな
69: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:54:18.15 ID:A1O7kNOLa
>>17
普通に疲労でシーズン最後とか酷いことになるしな
普通に疲労でシーズン最後とか酷いことになるしな
23: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:45:14.27 ID:szxAt5ZB0
そもそも3月上旬に強化試合組むとかアホやろ
59: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:52:57.35 ID:pK2g1bNM0
そら侍ジャパンより巨人だろ
常識的に考えて
常識的に考えて
76: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:55:01.00 ID:Je8dIevYM
丸のジャイアンツ愛に嫉妬すんのはやめろや
38: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:49:27.26 ID:PFuP8Zlda
なお巨人キャンプは丸効果で連日大盛況
118: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 11:59:55.54 ID:/ORvIMe90
広島県警の8500万も払わんしホンマ金の亡者やなこいつ
137: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:02:10.18 ID:+aYQgcNcM
丸にはストイックで向上心高いイメージ持ってたから
同一リーグ移籍や代表辞退には驚かされるわ
ひたすらリスク低い選択を続けるタイプなんやろな
同一リーグ移籍や代表辞退には驚かされるわ
ひたすらリスク低い選択を続けるタイプなんやろな
140: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:02:35.46 ID:f5SON/Z+a
カープの時の辞退は何も言われなかったのに
巨人に来て辞退したらこの罵詈雑言w
誰が叩いてるか一目瞭然ですやん やんやん
巨人に来て辞退したらこの罵詈雑言w
誰が叩いてるか一目瞭然ですやん やんやん
169: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:05:41.24 ID:LCvbZm8Va
辞退しなきゃ巨人には慣れないのかw
157: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:04:33.25 ID:aHajKIFt0
ここで選手会長炭谷が活きてくるということなんやな
さすが原ちゃんGJだね
さすが原ちゃんGJだね
179: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:07:01.33 ID:BESkiNgI0
侍ジャパンは金にならないからね、しょうがないね
193: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:08:32.20 ID:yU6K6g750
真剣勝負じゃなくて稲葉を強化するための強化試合やからなぁ
195: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:08:38.46 ID:9u/+NY/Br
ちなみに多分坂本菅野も辞退してるぞ
巨人からの候補は岡本吉川尚田口今村らしい
巨人からの候補は岡本吉川尚田口今村らしい
230: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:11:17.63 ID:1GzH5mW7a
>>195
国際試合の岡本とか小林のほうがマシレベルで打てないやん
国際試合の岡本とか小林のほうがマシレベルで打てないやん
233: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:11:36.13 ID:/tIsHgIYa
名前丸のくせに日の丸背負わんとか
212: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:10:13.10 ID:w8dE8YEgd
巨人入った途端に辞退してるならあれやけど広島時代から辞退してんならな
251: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:13:00.39 ID:YG7w71HOd
そりゃ人気出ねーわ
プロとして失格
プロとして失格
244: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:12:44.23 ID:Dhf7JdRMd
一方、柳田は
「俺、絶対に代表出たいッス。来年はオリンピックで金メダルを取って日本中に元気を届けたい!なのでキャンプでもガンガンアピールしていきます!(マスコミの)皆さんも代表監督へのプッシュよろしくお願いします!w」
こいつキリストの生まれ変わりちゃうけ?
こいつキリストの生まれ変わりちゃうけ?
306: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:16:53.00 ID:gyl+vM2Md
>>244
これなんよね
他球団ファンでも惹きつける人柄
しかもプレーではNPB史上最強の外野手
かつイケメン
神やろ
これなんよね
他球団ファンでも惹きつける人柄
しかもプレーではNPB史上最強の外野手
かつイケメン
神やろ
253: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:13:13.32 ID:HQAnhWHVa
むしろ誉めるべき意識の高さやん
280: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:15:10.51 ID:Yg7WGETC0
投手は調整もかねて投げられる部分があるだろうけど野手は本当大変やで
外人投手に合わせて打撃も微調整するやろうし守備連携やサインの確認等やる事たくさん
打てなかったら叩かれるし
外人投手に合わせて打撃も微調整するやろうし守備連携やサインの確認等やる事たくさん
打てなかったら叩かれるし
330: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:18:04.79 ID:16A0UdzG0
おまえがオーナーだとして数億かけて引き抜いてきた選手が自分のとこの公式戦の前に
関係ない他の試合にでて怪我でもされたらどうする?
マジギレですまんやろ
こんなの当たり前や
出る方がおかしい
関係ない他の試合にでて怪我でもされたらどうする?
マジギレですまんやろ
こんなの当たり前や
出る方がおかしい
358: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:20:06.91 ID:lWU8dmzrd
>>330
言うて野球人気そのものを上げていく地道な活動も必要やからなあ
もっとNPBがしっかり音頭とって協力的なチームとそうでないチームで不公平感が出ないようにはして欲しいよな
言うて野球人気そのものを上げていく地道な活動も必要やからなあ
もっとNPBがしっかり音頭とって協力的なチームとそうでないチームで不公平感が出ないようにはして欲しいよな
352: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:19:52.04 ID:aTCGzelw0
30億貰うプレッシャーがあるからわからんでもない
しくじるわけにはいかんからな
しくじるわけにはいかんからな
423: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:23:09.06 ID:cFoEs7zQd
365: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:20:28.00 ID:Z1uIrn+Rx
もう怪我さえせずに残りの野球人生を金だけ貰って
悠々自適に生きていきたいってのがミエミエ
誰が金にならない侍ジャパンの試合なんかでるかよwって感じなのだろう
悠々自適に生きていきたいってのがミエミエ
誰が金にならない侍ジャパンの試合なんかでるかよwって感じなのだろう
366: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:20:29.41 ID:KcSq9hou0
丸って発言含め嫌われる要素あるよな
最多安打か何かとったときもロペスが打たんかったから取れたありがとうとか
広島出て行くときも成長した姿を見せるのが恩返しとか訳のわからんこと言ってたし
最多安打か何かとったときもロペスが打たんかったから取れたありがとうとか
広島出て行くときも成長した姿を見せるのが恩返しとか訳のわからんこと言ってたし
431: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:23:31.70 ID:r008K4Q60
>>366
多分言葉足らずなんやろ
広島だと新井みたいなベテランがフォローしてたけど
巨人だと誰がその役になるんやろか
多分言葉足らずなんやろ
広島だと新井みたいなベテランがフォローしてたけど
巨人だと誰がその役になるんやろか
442: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:24:07.08 ID:idSnBNXDd
>>431
長野が優しくフォローしてくれるで
長野が優しくフォローしてくれるで
473: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:25:43.92 ID:r008K4Q60
>>442
あー長野いたか
それなら安心やわサンガツ
あー長野いたか
それなら安心やわサンガツ
439: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:23:47.35 ID:3mlVb98cd
まあ若手中心なんやろうけど
稲葉も一回見ときたいってことなんやろ
こいつ東京五輪とかも出るつもりないんかな
稲葉も一回見ときたいってことなんやろ
こいつ東京五輪とかも出るつもりないんかな
455: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:24:47.52 ID:7LW90tik0
あんな成績で日本の4番だと言われ続けて侍ジャパンに参加し続けた翔さんに謝れ
482: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:26:10.69 ID:7VNGnDTA0
>>455
翔さんクソミソに言われてるけど
ゼニゲバでもないしチーム愛も日本愛もあるよな
翔さんクソミソに言われてるけど
ゼニゲバでもないしチーム愛も日本愛もあるよな
485: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:26:26.16 ID:hViknKMBa
>>455
シーズン調整に使って代表戦に合わせてるだけや
シーズン調整に使って代表戦に合わせてるだけや
486: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:26:26.90 ID:ZLDe3aisd
>>455
結果は出し続けてるからセーフ
結果は出し続けてるからセーフ
477: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:25:52.76 ID:Om2Frq56p
丸はただのビジネスマンだから
472: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:25:43.40 ID:wZySGLnd0
侍ジャパンなんて選手からしたら負担でしかないんやろな
ましてやシーズン開幕直前やしペース崩したくないってのもあるんやろ
ましてやシーズン開幕直前やしペース崩したくないってのもあるんやろ
483: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:26:13.49 ID:iM89j3si0
稲葉も少しはやる気あるなら強化試合でたやつを優遇するぐらい言えよ
誰得なんだよまじで
誰得なんだよまじで
491: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:26:57.02 ID:KrMTlxdj0
>>483
そんなんしてもどうにもならんやろ
辞退してる奴らはなんなら最悪本戦出れんでもしゃあない判断やろうし
そんなんしてもどうにもならんやろ
辞退してる奴らはなんなら最悪本戦出れんでもしゃあない判断やろうし
494: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:27:18.17 ID:BBWXNwdc0
WBCやプレミア12ならともかく練習試合やぞ
熱くなってる奴頭逝ってるのか?
熱くなってる奴頭逝ってるのか?
496: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:27:22.67 ID:fjOVndTSd
全国的な知名度作りたかったら出たほうがええしそりゃ球団は協力するやろ
513: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:28:57.94 ID:TtSw4cBm0
あーあ
心も巨人色に染まってしまったんか
心も巨人色に染まってしまったんか
504: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:28:00.03 ID:CIqfDg3ta
金の絡まない事には興味なし
522: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:29:53.23 ID:O969fuPV0
>>504
逆にこれでケガとかして年俸下げられたりしても補填してくれるとか
何の契約も無い方が数億稼ぐ代表選手集めてないのがおかしいんやけどな
勝ってもたいしたうま味ないし
逆にこれでケガとかして年俸下げられたりしても補填してくれるとか
何の契約も無い方が数億稼ぐ代表選手集めてないのがおかしいんやけどな
勝ってもたいしたうま味ないし
520: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:29:45.28 ID:gu8EGf3tp
は?出ろよ
521: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:29:49.58 ID:4r01T10Ja
怪我もなくこんな理由で辞退できんのかよ
535: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:30:35.04 ID:b3B73uKl0
てか練習試合もうやめろや
大会直前の調整込みの試合はともかく3月に試合したところで選手はシーズンのことで頭いっぱいやろ
大会直前の調整込みの試合はともかく3月に試合したところで選手はシーズンのことで頭いっぱいやろ
537: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:30:38.79 ID:pgm+GHNtM
今後は2割8分15本で細く長くやっていく予定やから
代表なんて興味ないで
代表なんて興味ないで
548: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:31:16.40 ID:l+fLSY50d
ぶっちゃけ台湾韓国のクソピッチャーと対戦するより
オープン戦の方が絶対いい経験になるよな
オープン戦の方が絶対いい経験になるよな
565: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:32:35.64 ID:0oEC5Neq0
丸はフォーム固めるまで時間かかるタイプだから
日本代表には縁がないと思うわ
日本代表には縁がないと思うわ
590: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:34:17.92 ID:MziQ7MO4a
成績のわりに人気でないのはこういうとこなんやろなぁ記憶に残らない選手や
594: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:35:04.11 ID:BBWXNwdc0
>>590
3月にやる練習試合で記憶に残ってる選手誰?
3月にやる練習試合で記憶に残ってる選手誰?
572: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:33:01.88 ID:mpy3UuNEa
去年強化試合出てたやつ殆どシーズンで死んでたから出なくて正解
591: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:34:44.35 ID:dorkIoERd
こんな糞みたいな時期に強化試合企画する側にも問題ある
606: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:36:21.85 ID:eyuFwjkRd
いやいやお前らさぁ…
これで菅野や丸が調子落として巨人が優勝できなかったらどうするんや
少しは考えろや
これで菅野や丸が調子落として巨人が優勝できなかったらどうするんや
少しは考えろや
631: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:38:42.31 ID:KcSq9hou0
>>606
それ、他球団も同じだし
それ、他球団も同じだし
616: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:37:28.53 ID:wZySGLnd0
侍ジャパン常設化なんて正直せんでええわ
選手の負担増えるだけやしこの時期の練習試合とか何の意味もないやろ
選手の負担増えるだけやしこの時期の練習試合とか何の意味もないやろ
663: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:40:35.90 ID:u05glVGIp
>>616
期待の若手とかならオープン戦もアピールせないかんから調子良さそうだけどスタメン当確の選手はこんな時期にピーク持ってこないだろうし
期待の若手とかならオープン戦もアピールせないかんから調子良さそうだけどスタメン当確の選手はこんな時期にピーク持ってこないだろうし
615: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:37:22.19 ID:+dFaMLWqa
いつも思うけど親善試合は1.5軍~2軍の若手中心にしてけばええのに
ファースト清宮セカンド平沢サード安田ショート根尾DH村上とか楽しそうやん
ファースト清宮セカンド平沢サード安田ショート根尾DH村上とか楽しそうやん
625: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:38:18.21 ID:FwpDCHN6d
丸って速い球に弱いし国際試合に向いてないだろ
667: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:40:43.53 ID:IwSFgQXi0
じゃあ優勝関係ないBクラスで固めてだしてええんか?
650: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:39:50.55 ID:NnnueYws0
チームごとに呼べる上限設けたほうがええんちゃう?
実質SB西武広島連合やん
実質SB西武広島連合やん
661: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 12:40:23.27 ID:SOHiotrXM
侍も最高1億くらいで成績に応じて査定すればいい