
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549640522/
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)00:42:02 ID:x8S
セが日本一になる時はどの球団で
またパの連続をストップしてしまうのはどこなんだろう?
2003年 ☆ソ-神★
2004年 ☆西-中★
2005年 ☆ロ-神★
2006年 ☆日-中★
2007年 ★日-中☆ ←
2008年 ☆西-巨★
2009年 ★日-巨☆ ←
2010年 ☆ロ-中★
2011年 ☆ソ-中★
2012年 ★日-巨☆ ←
2013年 ☆楽-巨★
2014年 ☆ソ-神★
2015年 ☆ソ-ヤ★
2016年 ☆日-広★
2017年 ☆ソ-横★
2018年 ☆ソ-広★
2019年 ??-??
またパの連続をストップしてしまうのはどこなんだろう?
2003年 ☆ソ-神★
2004年 ☆西-中★
2005年 ☆ロ-神★
2006年 ☆日-中★
2007年 ★日-中☆ ←
2008年 ☆西-巨★
2009年 ★日-巨☆ ←
2010年 ☆ロ-中★
2011年 ☆ソ-中★
2012年 ★日-巨☆ ←
2013年 ☆楽-巨★
2014年 ☆ソ-神★
2015年 ☆ソ-ヤ★
2016年 ☆日-広★
2017年 ☆ソ-横★
2018年 ☆ソ-広★
2019年 ??-??
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)00:50:30 ID:4Oo
最近の傾向やと広島やろな
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)00:51:23 ID:AAH
西武が出てきたら広島に分があったわ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)00:51:37 ID:V8a
ワイちな虎
2014の記憶に霧がかかり思い出せない
なんか白い線だけ見えるんやけどなぁ…(すっとぼけ)
2014の記憶に霧がかかり思い出せない
なんか白い線だけ見えるんやけどなぁ…(すっとぼけ)
|
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)00:53:59 ID:Qj2
原監督巨人なら三年以内に獲れるかも知れん
最後にセで勝ったのは原監督やし
最後にセで勝ったのは原監督やし
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)00:54:44 ID:VuZ
基本どの年も大まかに何があったかは覚えてるのに2009だけ全く記憶ないのはなんでなんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)00:55:19 ID:BlR
>>10
何か日ハムの絡む日シリは地味なんよなぁ
何か日ハムの絡む日シリは地味なんよなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)00:57:31 ID:VuZ
>>12
ロッテとかいうポストシーズンのドラマ製造機
下剋上といい2005年のプレーオフからの日シリといいほんとすこや
ロッテとかいうポストシーズンのドラマ製造機
下剋上といい2005年のプレーオフからの日シリといいほんとすこや
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)01:00:43 ID:BlR
>>15
日シリは2000年以降は西武もおもろいと思う
基本打のチームやからね
日シリは2000年以降は西武もおもろいと思う
基本打のチームやからね
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)00:55:08 ID:bU0
確かに原なら数年以内にやりそうな不気味さはある
なんか最近サイコじみてきてるけど
なんか最近サイコじみてきてるけど
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)00:55:47 ID:Oq3
去年の日シリは見てて緊張したわ
西武の代わりに出てんのに負けられんしパの連勝途切れさせるわけにはいかんし
西武の代わりに出てんのに負けられんしパの連勝途切れさせるわけにはいかんし
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)01:02:29 ID:AAH
阪神も投手陣と大山の秋チャージでワンチャンかもしれん
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)01:05:06 ID:BlR
2011年以降8年で巨人以外のセ・リーグ五球団に勝ってるソフトバンクのヤバさよ
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)01:05:26 ID:iRx
2016って西川がサヨナラグランドスラムやってたよな?
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)01:06:18 ID:Oq3
>>22
中崎が打たれたな
日シリ出場2回で2本サヨナラホームラン打たれるのも珍しい
中崎が打たれたな
日シリ出場2回で2本サヨナラホームラン打たれるのも珍しい
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)01:09:16 ID:BlR
去年は何か普通に終わった感ある
それまでは毎年語り継がれるエピソードあった気がする
2013 マー遂に敗れるも7戦で抑え
2014 西岡
2015 山田哲人3連発
2016 西川サヨナラ満塁ホームランと解説前田
2017 内川同点ホームランなど色々
それまでは毎年語り継がれるエピソードあった気がする
2013 マー遂に敗れるも7戦で抑え
2014 西岡
2015 山田哲人3連発
2016 西川サヨナラ満塁ホームランと解説前田
2017 内川同点ホームランなど色々
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)01:12:12 ID:AAH
2013はマーより美馬の素晴らしさが残っとるわ
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)01:00:04 ID:Qj2
やっぱ監督って重要やな
落合監督と原監督しか勝ってへんやんけ
落合監督と原監督しか勝ってへんやんけ