引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574135376/
1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:49:36.17 ID:UtnoHEKW0

激闘だった韓国との決勝を制してから一夜明け、都内で取材対応した稲葉監督は、既に東京五輪を見据えていた。「『スペシャリストはいらない』ではなく、やっぱり必要ではないかと考える大会になった」。主に代走起用で大会盗塁王になった周東らについて、言葉を選びながら言及した。
今大会の周東は、稲葉監督が掲げた機動力野球の切り札として、緊迫した場面で存在感を見せた。足を相手に警戒させ、要所で決めた4盗塁はチームを勢いづけた。一方で、打席に立つことは一度もなく、序盤でリードを奪った決勝では出場機会がなかった。
今大会は28人のメンバーを最大限に生かしたが、選手枠が24人に減る来夏の東京五輪では、メンバーをさらに厳選することが求められる。稲葉監督は「(東京五輪の)人選は慎重にしなければいけない。大会をしっかり振り返って、議論して決めたい」とした。
稲葉監督は「投手でいえば嘉弥真、大竹もスペシャリストと思っている」と説明し、今後のメンバーについては「今回の選手を土台にする」と強調した。東京五輪でも強豪国との対戦は接戦が予想される。世界を驚かせたスピードスターを含め、今後のチームづくりが注目される。 (松田達也)
2: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:49:58.61 ID:UtnoHEKW0
3: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:50:01.40 ID:l3sTHzHb0
ほんといらねえ
4: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:50:26.64 ID:CedBSi75M
野球のスペシャリスト出せや
|
9: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:52:03.97 ID:TNGUidhNM
24枠しかないのに代走とか入れるなや
10: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:52:09.38 ID:9v9HpOhyp
完璧に中毒になったな
11: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:52:42.20 ID:WIy3z61Pd
なんかソフトバンクが優勝したから持ち上げられるけど
植田海選ぶようなもんやぞ
植田海選ぶようなもんやぞ
12: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:52:43.69 ID:zBaPuExCd
せめて西川で妥協しろ
13: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:52:55.88 ID:Q7s2k8uQ0
近本で良くね?
16: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:53:39.80 ID:8ajJmYOXM
枠もっと少なくなるんやろ?
頭おかしいんじゃね?
頭おかしいんじゃね?
18: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:53:56.43 ID:Pyf5u7Z+p
いくらクイックすげーからってあの場面で盗塁しないはねーわ
チョロチョロしてバッターの邪魔しただけやん
チョロチョロしてバッターの邪魔しただけやん
21: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:54:47.12 ID:FNlISUR70
常にランナー消失のリスク冒して綱渡りで塁間走ってやっと1点やぞ
一撃で1点取るリターンの方が遥かに効率ええやろ
一撃で1点取るリターンの方が遥かに効率ええやろ
64: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:59:34.87 ID:WP5eok5AM
>>21
その一撃出たの鈴木と山田だけやん
その一撃出たの鈴木と山田だけやん
22: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:54:48.40 ID:rnhsRDvqM
各ポジションWAR高い奴らを並べればええねん
それが最強のチームなんやから
それが最強のチームなんやから
55: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:58:51.35 ID:hAkElVxY0
>>22
総合WARが高くなるように組まなアカンねんで
総合WARが高くなるように組まなアカンねんで
24: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:55:01.24 ID:eBiZmE8ka
枠減るのに入れんでええやろ…
ちな鷹
ちな鷹
26: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:55:10.91 ID:9f9pa2+F0
ホームでマイナー寄せ集めのチーム相手に弱者の野球
28: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:55:26.77 ID:8ajJmYOXM
最低限スタメンのスペアになるやつで足速い方を優先するなら分かるけど
代走専門なんかいるかよ
誰か怪我したら全員でるんだぞ
代走専門なんかいるかよ
誰か怪我したら全員でるんだぞ
29: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:55:38.55 ID:1jb/RHR9x
もっと打てて走れるやつおるやろ!
日ハムの西川とかどうや
日ハムの西川とかどうや
34: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:56:18.82 ID:eBiZmE8ka
>>29
殺ドにやられたからもう走れん
殺ドにやられたからもう走れん
40: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:57:02.09 ID:FNlISUR70
>>29
西武金子やロッテ荻野はどうなんやろ
西武金子やロッテ荻野はどうなんやろ
33: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:56:16.29 ID:AEABdft00
戦術っぽい玄人ぶった事したいだけだよな
38: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:56:51.90 ID:UoPXSkWJ0
一発打てるやつがみんな辞退するんだからしょうがねーだろ
39: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:56:55.68 ID:/W7000RJ0
んほ~この周東たまんねぇ~
山田…?便利屋でええなら呼んでやるけど
山田…?便利屋でええなら呼んでやるけど
※ 関連記事
42: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:57:25.43 ID:HLgg594f0
大和選べってやつらも前にいたけどそういうのってスタメンが全員働く想定やからな
レギュラーのなかに不調者は絶対おるんやから控えもスタメン張れる能力あるやつしかいらんわ
レギュラーのなかに不調者は絶対おるんやから控えもスタメン張れる能力あるやつしかいらんわ
43: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:57:28.93 ID:wJZmWLSf0
セファンやから知らんかったけどこいつ結構カウント食うんだよなあ
ただでさえ枠狭いのにもっとはよ走らないならいらんやろ
ただでさえ枠狭いのにもっとはよ走らないならいらんやろ
69: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:00:08.63 ID:eBiZmE8ka
>>43
そもそも正しい周東の使い方は配球を偏らせて打者が打つことやぞ
そもそも正しい周東の使い方は配球を偏らせて打者が打つことやぞ
104: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:02:26.33 ID:wJZmWLSf0
>>69
そんな使い方ならなおさら1枠割くのはもったいないな
そんな使い方ならなおさら1枠割くのはもったいないな
86: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:01:09.79 ID:Jj67bcXF0
>>43
スリーワンにしたのになんだい坂本のあの空3は
スリーワンにしたのになんだい坂本のあの空3は
44: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:57:33.10 ID:uPllPlRUd
よくわからんけど監督のスペシャリストはいらんのか?
46: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:58:00.47 ID:bv0t1ZqSd
>>44
これ
これ
59: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:59:12.19 ID:QZU/SUnI0
贔屓チームにおったら面白い存在やけど枠の限られた代表には要らんやろ
60: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:59:13.05 ID:scDWYmdo0
一芸特化入れるには枠が足りないだろ
63: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:59:34.05 ID:PMj+gCAd0
外崎が二人いればなー
65: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:59:43.18 ID:EybsKlyPa
実際周東の走塁が今大会の一番の見せ場やったし打てんやつのがいらんわ
80: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:00:53.31 ID:HLgg594f0
>>65
周東の代わりに打てるセンター選んどけば不調の丸を変えられたんだよなぁ
周東の代わりに打てるセンター選んどけば不調の丸を変えられたんだよなぁ
114: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:02:49.09 ID:RLnhVa+z0
>>80
秋山も柳田も丸もダメだったらもうおらんやろ他に
秋山も柳田も丸もダメだったらもうおらんやろ他に
67: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:59:47.57 ID:948mxGFt0
周東はいらないけど辞退したカスは五輪に呼ぶなよ
オリンピックだけ出てきてメダルもらうとか有り得ないからな
オリンピックだけ出てきてメダルもらうとか有り得ないからな
※ 関連記事
73: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:00:31.43 ID:ZRSgyjT6M
すまん大島でよくないか?
97: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:01:55.86 ID:cfWu4GVI0
予選リーグなんて相手の自滅で勝ってたのにまだバントなしで打ったほうが勝てるとか言ってるやつがいるのか
※ 関連記事
106: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:02:34.03 ID:ZRSgyjT6M
しゃーないな
内野ほぼ守れてセンターも守れる植田海くん貸したるわ
内野ほぼ守れてセンターも守れる植田海くん貸したるわ
140: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:04:19.36 ID:dvg4PQ780
大竹ってなんのスペシャリストなんや?
163: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:05:17.75 ID:pkSpWiM9r
>>140
ラーメン
ラーメン
150: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:04:40.84 ID:f3//OraiM
実際に周東で点取ったしゼン否定はせんけども1枠使うの考えたらなあ
155: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:05:03.06 ID:NN6fZDsk0
野手9人レギュラーと替えの捕手と
内野と外野全部まもれる選手それぞれ1人
これで12人埋まるからな
内野と外野全部まもれる選手それぞれ1人
これで12人埋まるからな
165: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:05:26.69 ID:HYxMjYPua
周東ならまだ打てる誰々でいいって
それくらいの中途半端な速さならそれこそいらんやろ
周東の足やから必要なだけで
それくらいの中途半端な速さならそれこそいらんやろ
周東の足やから必要なだけで
76: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:00:36.78 ID:yhfr1Efq0
今回でわかったけど投手はともかく代走はいらんよね
77: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 13:00:37.52 ID:QOWgvYN30
野手12人で行く言うて選んだらほんまにアホやろ