引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575187059/
1: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:57:39.96 ID:usA+l6cMp
5: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:58:29.61 ID:ZD3QmQ7J0
劣化ゴジラだよな
354: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:41:44.99 ID:kRGxCfNir
>>5
劣化で済みますかね……
劣化で済みますかね……
9: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:59:08.20 ID:V68TZQ7l0
バレンティン以下は流石にないやろ
|
16: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:00:07.83 ID:lJC4bAYod
>>9
いやあるで
今年酷いから
いやあるで
今年酷いから
10: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:59:14.16 ID:usA+l6cMp
マジで守らせたらあかんレベルやろこれ
12: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:59:41.44 ID:P9IMqUFx0
メジャーでは内野やるから問題ないやろ
14: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:59:57.58 ID:usA+l6cMp
メジャーでこの守備で許される打撃ってどのくらいなんや
20: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:00:32.35 ID:8ubbvFPga
>>14
松井のキャリアハイが最低ライン
松井のキャリアハイが最低ライン
24: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:00:55.22 ID:u9deWzhD0
>>14
30本 OPS.850くらいは最低ノルマだろう、それでも翌年の契約あるかは怪しい
30本 OPS.850くらいは最低ノルマだろう、それでも翌年の契約あるかは怪しい
38: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:04:01.63 ID:80VrOW3q0
>>14
全盛期マニーラミレスくらい
全盛期マニーラミレスくらい
15: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:00:01.74 ID:+mtcB5Xu0
シーズン中から散々言われてたろ
17: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:00:09.78 ID:8ubbvFPga
バレ以下はヤバい
明らかにサボってるやろ
明らかにサボってるやろ
19: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:00:27.81 ID:Se1zbMk/a
島内見ても普通としか思わないのに実際は2位というレベル
25: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:01:12.41 ID:8ubbvFPga
>>19
吉田やグラシアルが平均より上だからな
吉田やグラシアルが平均より上だからな
41: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:04:30.25 ID:vsJaUMOSa
>>19
島内もセンターに回せば普通にマイナスやしな
打撃専のポジのUZRなんてそんなもの
島内もセンターに回せば普通にマイナスやしな
打撃専のポジのUZRなんてそんなもの
23: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:00:49.65 ID:xcwhx2Hg0
肩も強くないし鈍足デブだし出塁率高くなけりゃすぐ放出やろな
28: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:01:20.09 ID:Tu9x33o+0
バレばっか言われるけど筒香のが絶対ヤバいわ
29: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:01:44.22 ID:dw2EDFg4x
バレンティン以下はやばい
33: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:02:42.88 ID:DeaKl96J0
去年からゴミ守備だったよな
42: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:04:31.11 ID:Ww1QKlI1p
守備やる気0の高齢外人2人と43歳の老人に負けるってヤバいってレベルじゃないやろ
54: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:06:39.01 ID:lJC4bAYod
>>42
ゲレーロはやる気あるで
レンジ-0.7だから並くらいやん
ゲレーロはやる気あるで
レンジ-0.7だから並くらいやん
386: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:45:32.86 ID:XRJCy8bla
>>54
クッション処理も意外とうまい
走塁もサボらないしイメージとだいぶ違う選手だったわ
クッション処理も意外とうまい
走塁もサボらないしイメージとだいぶ違う選手だったわ
43: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:04:45.61 ID:3zg3rg1O0
捕ってから投げるまでが早ければええやろ(権藤監督感)
46: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:05:37.71 ID:TRJ4CaCWM
DHかファーストしかないやん…
87: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:10:23.77 ID:53goYjLc0
知ってた定期
90: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:10:26.97 ID:s/d/dVGea
一塁三塁外野を守れるユーティリティプレイヤーやぞ
97: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:10:49.27 ID:GQjaohxyd
西川って守備下手やと思ってたわ
110: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:11:52.24 ID:pqpQqElo0
>>97
外野は上手い
今年は初挑戦でセンターとレフト行き来してたから仕方ないが、固定で1年通せば指標かなり良くなると思う
外野は上手い
今年は初挑戦でセンターとレフト行き来してたから仕方ないが、固定で1年通せば指標かなり良くなると思う
120: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:12:28.74 ID:lcIYK5Q30
グラシアルあれで良い方なのか
レフトってみんな下手なんやな
レフトってみんな下手なんやな
127: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:13:19.34 ID:UcMVJ9qKa
>>120
打撃重視の奴がつくポジションやし
打撃重視の奴がつくポジションやし
126: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:13:13.61 ID:NwLffKKJ0
レフトってグラシアルがプラスになるレベルなんだな
それでマイナスってやべーだら
それでマイナスってやべーだら
145: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:15:27.45 ID:xC1hj9IL0
>>126
相対評価のUZRでバレンティンが同じポジションに居て筒香のこの数字って洒落にならんからな
相対評価のUZRでバレンティンが同じポジションに居て筒香のこの数字って洒落にならんからな
150: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:15:56.86 ID:JIAhLXrha
158: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:16:43.01 ID:fc+QTDaQa
>>150
横浜の両翼www
横浜の両翼www
159: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:16:49.04 ID:UcMVJ9qKa
>>150
外野ガバガバじゃねえか
外野ガバガバじゃねえか
177: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:19:22.62 ID:Es5xRc8D0
>>150
ソトは知ってたが木村ってこんな守備範囲アカンのか
ソトは知ってたが木村ってこんな守備範囲アカンのか
178: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:19:38.48 ID:Ke1cQfeL0
>>150
重要やないとことは言え流石これはあかんやろ横浜
両翼立ってるだけやん
重要やないとことは言え流石これはあかんやろ横浜
両翼立ってるだけやん
206: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:22:05.87 ID:3NYTEqFGa
>>178
逆に言えばこれでも2位になれるっちゅーことや
逆に言えばこれでも2位になれるっちゅーことや
182: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:20:00.43 ID:Vun9fEewa
DeNAになってからの横浜はセンターの守備だけは何故かガバガバにならない
186: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:20:28.73 ID:JIAhLXrha
>>182
桑原もかなりうまかったな
桑原もかなりうまかったな
188: 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 17:20:42.08 ID:Es5xRc8D0
>>182
一応金城多村波留とかセンターだけはまともなんよ
一応金城多村波留とかセンターだけはまともなんよ