
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606719921/
1: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:05:21.71 ID:mYOorbQvM
あかん
3: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:06:05.34 ID:zXFPW7eL0
尾田くん連載舐めてない?
4: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:06:54.39 ID:K40fsHo+M
メディアが鬼滅鬼滅と騒いでつらいんよ
5: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:07:07.29 ID:VG2ykVZJ0
何を待ってるんだ尾田くん
|
10: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:08:03.09 ID:NTWUVYv3a
面白い漫画描けなくて
こんなに叩かれて
ノロノロでも連載続けられるのは頑張ってるやろ
こんなに叩かれて
ノロノロでも連載続けられるのは頑張ってるやろ
11: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:08:07.69 ID:bG9QByWtK
3週1休のローテーションなんやろ
12: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:08:15.89 ID:+sTy+Uj30
吾峠くんさっさと新作描いてトドメさそうや
14: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:08:35.21 ID:/abuzlCb0
尾田、お前もう船降りろ
17: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:09:35.86 ID:yA5eIcrGd
カイドウが倒せないから休むのかな
18: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:09:50.10 ID:NHNLaQ3N0
新年に1000話になるように微調整しとるんやぞ
22: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:11:22.77 ID:NTWUVYv3a
>>18
今年はもう捨てるって考えは正しいかもな
今年はもう捨てるって考えは正しいかもな
68: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:21:10.73 ID:EVDK6qoT0
>>18
数字に囚われ過ぎた鬼の末路
数字に囚われ過ぎた鬼の末路
19: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:10:12.21 ID:VFo5ImnBp
効いてて草
20: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:10:24.24 ID:C0f9GbjHd
浅い所で連載を舐めてる
24: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:11:25.18 ID:eX15qttz0
真面目にこのままだと300億と1位に1000話かぶるから早くした方がいいと思うんやけどね
休載はいつものこととはいえさ
休載はいつものこととはいえさ
31: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:13:28.58 ID:csc7pNcxa
>>24
被りそうだから遅らせたら鬼滅も少し鈍ってきて嫌なタイミングになってきた感じ
被りそうだから遅らせたら鬼滅も少し鈍ってきて嫌なタイミングになってきた感じ
26: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:12:21.92 ID:kO72urmo0
誰も待ってないし残念がってないから許す
27: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:12:27.24 ID:Hir06avf0
もうきついんやろな
月刊に移動させてやってくれ
月刊に移動させてやってくれ
29: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:12:51.75 ID:rh+7Tnpgd
鬼滅300億と被らないよう調整中やぞ
32: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:13:41.57 ID:hIUTPDL2r
新年1000話で逆に何やるん?
このまま進んでもくそ盛り上がる場面になるか?
このまま進んでもくそ盛り上がる場面になるか?
33: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:14:35.46 ID:aU6VukVy0
>>32
パワーアップしたルフィとゾロの合体技でカイドウを瞬殺でドン!やろな
パワーアップしたルフィとゾロの合体技でカイドウを瞬殺でドン!やろな
34: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:14:36.22 ID:EkJPty9B0
鬼滅の映画終わるの待ってんのか?
35: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:14:46.87 ID:uGzUs3QCp
働き方改革で有給消化しなきゃならないんや
37: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:15:00.66 ID:POa5Y8Se0
見損なったぞ
38: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:15:22.70 ID:xRf9Bij00
今までの尾田
ジャンプの覇権漫画家 発行部数世界一 人気実力ともに一番
現在の尾田
鬼滅に全て持ってかれて何事も二番手・・・
プライドが高すぎて病んでるんやろな
ベジータかよ
ジャンプの覇権漫画家 発行部数世界一 人気実力ともに一番
現在の尾田
鬼滅に全て持ってかれて何事も二番手・・・
プライドが高すぎて病んでるんやろな
ベジータかよ
40: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:15:34.62 ID:aU6VukVy0
尾田はともかくアシスタントは給料減って大変やね
48: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:17:45.96 ID:PqjRcXbMa
>>40
アニメには休載がないから引き延ばすしか救済がないんだぞ
アニメスタッフが一番可哀想
アニメには休載がないから引き延ばすしか救済がないんだぞ
アニメスタッフが一番可哀想
56: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:19:20.49 ID:uGzUs3QCp
>>48
ニチアサに飛ばされるくらいならちょっと充電しろよ
ニチアサに飛ばされるくらいならちょっと充電しろよ
85: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:25:29.53 ID:4YBUScF3d
>>48
しかも出来にケチつけられる模様
しかも出来にケチつけられる模様
43: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:15:50.49 ID:bR/poup1d
1000話調整してるだけやろ
100話くらいならともかく1000話はガチで偉業やから年始に持ってくるくらいしてもええやろ
100話くらいならともかく1000話はガチで偉業やから年始に持ってくるくらいしてもええやろ
44: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:16:16.94 ID:3T7UJIv90
鬼滅から逃げすぎだろ
47: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:16:50.56 ID:gve/YxzF0
アンチ乙
尾田先生は鬼滅300億のニュースを潰す気だから
尾田先生は鬼滅300億のニュースを潰す気だから
52: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:18:30.77 ID:bR/poup1d
>>47
漫画で勝負してるんやから映画の興業収入が~とか一々気にしてないやろ
そういう妄想が気持ち悪い言われてんねんお前ら
漫画で勝負してるんやから映画の興業収入が~とか一々気にしてないやろ
そういう妄想が気持ち悪い言われてんねんお前ら
49: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:17:57.06 ID:pBEQueml0
ルフィたちいつまで走り続けてるんやアホらしいわ
54: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:19:07.31 ID:aU6VukVy0
>>49
お決まりのこういうときだけスピード遅くなるのほんま糞
牛歩戦術かよ
お決まりのこういうときだけスピード遅くなるのほんま糞
牛歩戦術かよ
53: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:18:43.13 ID:hIUTPDL2r
仮にビッグマム倒す→前回の対戦から大して強くなってないのに倒せるならケーキの島で倒せたじゃん
仮にカイドウ倒す→前回の対戦から大して強くなってないのに倒せるなら倭国入ってすぐ倒せたし侍達は何のためにいるん
ってならない?
仮にカイドウ倒す→前回の対戦から大して強くなってないのに倒せるなら倭国入ってすぐ倒せたし侍達は何のためにいるん
ってならない?
55: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 16:19:15.20 ID:aDcQuKU50
リアルにバクマンのエイジなんだろうな 尾田くん