
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610770522/
1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:15:22.75 ID:Ctv0vWhU0
逆張りなしならソフトバンクより強いやろ
2: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:16:12.66 ID:cvfck00Yd
むしろ強い要素が無いやん
7: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:17:02.02 ID:Ctv0vWhU0
>>2
打線も先発は楽天が上
リリーフと守備がソフトバンクって感じやろ
打線も先発は楽天が上
リリーフと守備がソフトバンクって感じやろ
|
33: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:21:11.56 ID:tHQUPFo9a
>>7
松井抑え復帰するから松井>森やし勝ちパターンは楽天の方が上やで
松井抑え復帰するから松井>森やし勝ちパターンは楽天の方が上やで
3: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:16:29.83 ID:BCSZNA6y0
24連勝した頃の力はもうないやろ
4: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:16:30.22 ID:+LCtaE05a
全盛期の力あっても無理やろ
5: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:16:36.58 ID:rj7cAaCNd
Aクラスも無理やろ
6: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:16:40.82 ID:BW2rg6kWa
あの打線からロメロ抜けたらどうなると思ってんねん
11: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:17:48.63 ID:Ctv0vWhU0
>>6
ロメロ大して役に立ってないやろ
ブラッシュの2019は勝ちに貢献してたけど
ロメロで勝った試合ないわ
ロメロ大して役に立ってないやろ
ブラッシュの2019は勝ちに貢献してたけど
ロメロで勝った試合ないわ
9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:17:29.13 ID:4av0vJ4n0
去年球速も落ちてへんかったか?
10: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:17:33.27 ID:ZCahcSxU0
先発負けてるだろ
14: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:18:08.25 ID:gnrxRTBqa
涌井は魔法解けてそう
19: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:19:16.03 ID:cvfck00Yd
かろうじてクリーンナップが張り合えてエース勝負で田中が勝てたとして
で、他全部惨敗やろ
で、他全部惨敗やろ
22: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:20:12.84 ID:Ctv0vWhU0
>>19
逆やろ
ポジション別でソフトバンクが勝ってるの
センターの柳田とキャッチャーの甲斐だけやん
逆やろ
ポジション別でソフトバンクが勝ってるの
センターの柳田とキャッチャーの甲斐だけやん
99: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:29:40.78 ID:KhfgBbDSd
>>22
島内よりもグラシアルの方が上やろ
島内よりもグラシアルの方が上やろ
110: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:30:21.92 ID:jKvMiNhb0
>>99
グラシアルのOPS.700ちょいしかないし来年37歳やん
グラシアルのOPS.700ちょいしかないし来年37歳やん
20: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:19:40.02 ID:mybLF+ZA0
短縮日程で16.5ゲーム差付けられてんのに田中だけで何勝するつもりやねん
無理に決まってるやろ
取り敢えずaクラス目指せや
無理に決まってるやろ
取り敢えずaクラス目指せや
26: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:20:33.05 ID:Ctv0vWhU0
>>20
ソフトバンクがムーア抜けるの忘れてない?
ソフトバンクがムーア抜けるの忘れてない?
38: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:22:33.93 ID:mybLF+ZA0
>>26
ムーアって13登板の6勝3敗やぞ?
鷹が新外国人外してもまだ届かないわ
ムーアって13登板の6勝3敗やぞ?
鷹が新外国人外してもまだ届かないわ
23: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:20:18.26 ID:J4aLmtIs0
さすがにネタやろ?
24: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:20:23.96 ID:Zlsl+rsIM
あんだけ補強成功したのにAクラスなれないって何
476: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:09:01.88 ID:yxZLkUgK0
>>24
監督が2軍レベルやった
監督が2軍レベルやった
25: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:20:30.25 ID:BW2rg6kWa
まずロッテ西武に勝てるかどうかの心配をせえよ
34: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:21:46.98 ID:MUbZt/J60
甘く見られとるけど平均球速未だに日本やと上位クラスやからな
けちょんけちょんにされると思うわ
けちょんけちょんにされると思うわ
35: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:21:55.95 ID:U+j7NYMed
貯金24増えるから楽勝やろ
43: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:22:48.08 ID:60O8/V4aa
浅村個人軍でどうやって勝つ気なんや
46: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:23:03.25 ID:FCP5Z7aad
肘とか大丈夫なん?
47: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:23:26.42 ID:fnk2h0FT0
2013より打線しょぼいから無理やろ
68: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:26:09.24 ID:Ctv0vWhU0
>>47
2013より強いで
2013は浅村級おらんし岡島藤田銀次の上位打線も微妙
2013より強いで
2013は浅村級おらんし岡島藤田銀次の上位打線も微妙
51: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:23:45.90 ID:Ncd8Z/GU0
強奪しまくったのに弱体化した謎球団
52: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:23:55.07 ID:H8kZci5wd
浅村「自分が打たないと勝てない」
こんなチームの打線が良いってマジ?
こんなチームの打線が良いってマジ?
57: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:24:46.55 ID:u0WyBn3za
>>52
誰よりも楽天バカにしてて草
誰よりも楽天バカにしてて草
61: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:25:09.16 ID:Ctv0vWhU0
>>52
それは暗にロメロがゴミって言ってるんやぞ
それは暗にロメロがゴミって言ってるんやぞ
66: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:25:49.97 ID:H8kZci5wd
>>61
ロメロ以外が打てば勝てるはずでは?
ロメロ以外が打てば勝てるはずでは?
72: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:26:35.46 ID:Ctv0vWhU0
>>66
ロメロが役に立たなかったのは事実やん
ロメロが役に立たなかったのは事実やん
79: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:27:25.96 ID:H8kZci5wd
>>72
浅村以外が貧弱なのも事実だよね
浅村以外が貧弱なのも事実だよね
60: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:24:52.82 ID:m4l9VU1ea
田中マー復帰でどれくらいやれんのかな
防御率2点代後半+143試合なら12~15勝くらいかな
防御率2点代後半+143試合なら12~15勝くらいかな
83: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:27:54.33 ID:tHQUPFo9a
>>60
チェンですら防御率2.42なんだから田中は最低でも2点台前半やろ
1点台の可能性も普通にある
チェンですら防御率2.42なんだから田中は最低でも2点台前半やろ
1点台の可能性も普通にある
76: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:27:00.57 ID:I/y9vU5ed
勝ち星消える度に煽られるのは耐えられんわ
85: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:28:08.38 ID:JMmLMwB/0
もっかい24勝0敗やったらいけるかもな