
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611190669/
1: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:57:49.03 ID:VpbwiPag0
【DeNA】南場オーナー、三浦監督に23年ぶり優勝命令 「そろそろファンの皆さんにプレゼントしたい」
東京都内の本社で新人8選手の訪問を受けた南場オーナー。「優勝のすばらしさを知っている三浦さんが監督になった。勝つことへのこだわりをさらに強く、選手にも徹底されるチームになると思います」。
↓
三浦新監督「(キャンプ初日に)間に合わないと聞いている。球団と連絡を取って自主トレをやってくれていると思う。その分、日本の選手はチャンスを生かしてやってもらいたい」と話した。
東京都内の本社で新人8選手の訪問を受けた南場オーナー。「優勝のすばらしさを知っている三浦さんが監督になった。勝つことへのこだわりをさらに強く、選手にも徹底されるチームになると思います」。
↓
三浦新監督「(キャンプ初日に)間に合わないと聞いている。球団と連絡を取って自主トレをやってくれていると思う。その分、日本の選手はチャンスを生かしてやってもらいたい」と話した。
草
3: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:58:02.71 ID:VpbwiPag0
やる気あんの?ほんまに
6: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:58:35.62 ID:VpbwiPag0
三浦「外国人は自主トレしてくれてると思う!」
なわけあるか
なわけあるか
240: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:19:57.13 ID:u/HFaaQwM
>>6
ワイの上司「部下はテレワークで仕事してくれてると思う。」
ワイの上司「部下はテレワークで仕事してくれてると思う。」
|
15: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:00:13.37 ID:5hZ2r37Qd
アンチ乙
育成の年やぞ
育成の年やぞ
64: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:04:52.15 ID:Ehs2jr1n0
DeNAになって10年近く経つけどこの振り出しに戻った感じやばいよな
ファンだけは増えたけど
ファンだけは増えたけど
21: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:00:58.18 ID:f2pep5ag0
オーナーも球団代表も野球素人やしな
野球分かるGM置かなあかんわ
野球分かるGM置かなあかんわ
44: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:02:45.54 ID:PXOAqTm4r
世界最強のコンサルティングファーム出身の起業家南場を信じろ
69: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:05:05.91 ID:DlPLU9l8d
外人いないスタメンってどんなん?
84: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:07:31.20 ID:pAgIDvzs0
>>69
神里
田中俊
宮崎
佐野
細川
伊藤光
中井
柴田
書いてて悲しなってきたわ
神里
田中俊
宮崎
佐野
細川
伊藤光
中井
柴田
書いてて悲しなってきたわ
89: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:08:00.39 ID:pL+3IESB0
>>84
二軍かな?
二軍かな?
90: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:08:01.39 ID:zEb+0XoLa
>>84
普通にやべえな
普通にやべえな
99: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:09:08.78 ID:2j523MIEa
ソト・オースティン・梶谷無しでどうやって点を取ればいいんや
佐野と宮崎しか打てるヤツおらんぞ
あとは神里がどれだけ頑張れるかくらいしか希望がない
佐野と宮崎しか打てるヤツおらんぞ
あとは神里がどれだけ頑張れるかくらいしか希望がない
111: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:10:08.82 ID:00IO089E0
>>99
神里がフルで出て.280 15本 OPS.800やったとしても物足りない打線
神里がフルで出て.280 15本 OPS.800やったとしても物足りない打線
234: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:19:35.26 ID:pAgIDvzs0
野手より先発ローテのがヤバいやろ
そもそも組めるんか今年
そもそも組めるんか今年
246: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:20:42.69 ID:RZCWBs680
>>234
むしろいつ組めたのか
むしろいつ組めたのか
245: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:20:27.29 ID:lXMF+6/E6
>>234
5月には三浦が投げろって言われてそう
5月には三浦が投げろって言われてそう
123: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:11:13.56 ID:0OhZfx2E0
ラミちゃん絶好のタイミングでやめたわね
124: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:11:19.35 ID:yKLgH/Ypp
もしかしてだんだんTBS化してる?
133: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:11:59.63 ID:QhvGrTJMd
>>124
今のDeNAは金を出さないTBS
今のDeNAは金を出さないTBS
145: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:12:40.25 ID:yKLgH/Ypp
>>133
それ救いようないじゃん…
それ救いようないじゃん…
127: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:11:28.22 ID:QXcQy8HKa
外人が向こうで調整してくるとは思えん
125: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:11:24.09 ID:VxmKfPelM
既存外国人が間に合わないのは論外だろ
これは対策できたはず
これは対策できたはず
129: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:11:39.20 ID:kBcssfp4d
既存の外国人選手もキャンプ間に合わないん?
154: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:13:11.77 ID:00IO089E0
>>129
うん
うん
140: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:12:32.87 ID:D13PRr5ia
いうて外国人はどうしようもないんちゃう?
174: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:14:39.50 ID:2j523MIEa
>>140
ビザ取れてる既存の外国人や広島のクロンみたいに早く契約してビザ取得した新規の選手は来日してるからね
ビザ取れてる既存の外国人や広島のクロンみたいに早く契約してビザ取得した新規の選手は来日してるからね
134: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:12:00.69 ID:JZyDaoZXM
今はビザ発給が止まってる
ビザ発給には3ヶ月かかる
入国は早くても4月以降
しかも2周間隔離
これマジ?
ビザ発給には3ヶ月かかる
入国は早くても4月以降
しかも2周間隔離
これマジ?
141: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:12:33.30 ID:WBeCNpIpM
ワイはAクラス行けると思ってるけど外国人の入国問題出てきたのは想定外だったな
178: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:14:47.57 ID:HvIehfM2d
リアルに横浜最下位くさいな
首位は巨人か阪神で確定してるし来年もプレーオフ無ければ盛り上がりにかけるだろな
首位は巨人か阪神で確定してるし来年もプレーオフ無ければ盛り上がりにかけるだろな
144: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:12:37.15 ID:fIr5bP+20
筒香ロペス梶谷がいなくなって山﨑康晃が衰えて今永が死んで
ひとつの時代が終った感がある
カープは菊地田中丸鈴木大瀬良あたりが揃ってるときにきっちり優勝したが横浜はそれなりに強くなったが結局優勝なしでこの相対的黄金期を終えそう
ひとつの時代が終った感がある
カープは菊地田中丸鈴木大瀬良あたりが揃ってるときにきっちり優勝したが横浜はそれなりに強くなったが結局優勝なしでこの相対的黄金期を終えそう
203: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:16:40.31 ID:fIr5bP+20
優勝できたとしたら2019だったか
補強が中井だけで終わった年だったかな
真面目にやってりゃどうだったかね
補強が中井だけで終わった年だったかな
真面目にやってりゃどうだったかね
220: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:18:09.42 ID:kAcCnwaG0
>>203
結局中井が必要戦力になってるのがね・・・
結局中井が必要戦力になってるのがね・・・
205: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:16:50.06 ID:0OhZfx2E0
チームが弱体化したタイミングで新人監督に託すって巨人の高橋時代みたいやな
230: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:19:22.80 ID:6Y9+0kvIa
コーチや裏方に金かけないからチームの調子も持続しないし守備も一向に上手くならない
青貧だから仕方ないけど
青貧だから仕方ないけど
216: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:17:46.74 ID:ERlEy1me0
そら自転車操業やろしなここなんか
客いれれんならまず現なま無くてどうしようもないんやから
補強だなんだのまえにチームが存続しとる事実に喜ばなきゃ
客いれれんならまず現なま無くてどうしようもないんやから
補強だなんだのまえにチームが存続しとる事実に喜ばなきゃ
241: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:20:10.90 ID:eoWRrg3t0
最近DeNAがFAで獲った選手って大和だけか
逆にFAで出ていかれる球団
去年から戦力外で捨てられてた中井の補強で満足するような球団だし
DeNAが補強する気ないのはいまさらだよな
ファンもDeNAに親会社として期待はしてないだろ
逆にFAで出ていかれる球団
去年から戦力外で捨てられてた中井の補強で満足するような球団だし
DeNAが補強する気ないのはいまさらだよな
ファンもDeNAに親会社として期待はしてないだろ
258: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:22:10.96 ID:QhvGrTJMd
>>241
一部のファンはDeNAの実態に気づいてるけど
盲信してるのがいっぱいいるのが現状や
Deもプペル作ろうや
一部のファンはDeNAの実態に気づいてるけど
盲信してるのがいっぱいいるのが現状や
Deもプペル作ろうや
266: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:22:45.38 ID:oZG2fO2sd
まあ南場は有能やろ
右肩下がりのグループで唯一ベイスだけが増収やし、他の新規案件全部コケてるのに
右肩下がりのグループで唯一ベイスだけが増収やし、他の新規案件全部コケてるのに
277: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:23:41.57 ID:RZCWBs680
>>266
ちょっとまってくれ
新規案件ことごとく失敗してるのに有能?
ちょっとまってくれ
新規案件ことごとく失敗してるのに有能?
289: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:24:56.87 ID:WBeCNpIpM
>>277
経営者としては有能で
損切り上手いからあんな業務形態でも生き残ってる
経営者としては有能で
損切り上手いからあんな業務形態でも生き残ってる
282: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:24:18.20 ID:SBL2bFDKM
高木豊もみんな出ていくのは中にいる選手は横浜というチームに優勝する気が感じられないからって言ってたぞ
294: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:25:34.73 ID:kAcCnwaG0
>>282
結局あれだけ優勝したいって言ってた筒香もメジャーに逃げたしな
結局あれだけ優勝したいって言ってた筒香もメジャーに逃げたしな
311: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:27:44.19 ID:BMluvW5ld
>>282
ヤクルトとか中日もいうほど感じられないように思うがあんま選手出て行かないのは居心地いいんかね
ヤクルトとか中日もいうほど感じられないように思うがあんま選手出て行かないのは居心地いいんかね
317: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:28:27.33 ID:SBL2bFDKM
>>311
そいつら何だかんだ優勝しとるし
そいつら何だかんだ優勝しとるし
297: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:26:05.19 ID:PfKNZ+zWr
GW過ぎた頃にはD-三浦の頭リーゼント采配wwwwwwとか言って大騒ぎしてるやろ
315: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:28:18.28 ID:bwL22sH7F
>>297
これじゃ番長フレームじゃなくて番長クレームじゃねーかwwwww
リーゼントとかいう髪型に昭和脳出てますわwwwww
こんな感じやね多分
これじゃ番長フレームじゃなくて番長クレームじゃねーかwwwww
リーゼントとかいう髪型に昭和脳出てますわwwwww
こんな感じやね多分
326: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:29:17.10 ID:DVSbdmmV0
ワイハム兼任ハマファン、フロントのくそっぷりに咽び泣く模様
救いはないんか
救いはないんか
339: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:30:57.23 ID:4CLv8ZSh0
>>326
コロナ禍の中で球場に投資するとかいう投資センスゼロのところとかそっくりだよ
コロナ禍の中で球場に投資するとかいう投資センスゼロのところとかそっくりだよ
352: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:31:57.24 ID:RZCWBs680
>>326
横浜は日ハムを模範としているとこの板で再三読んだが
横浜は日ハムを模範としているとこの板で再三読んだが
327: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:29:23.29 ID:JJ9a10f90
まあ所詮はエンジョイ勢よな
勝ちたい奴は他所のチームに逃げちゃう
勝ちたい奴は他所のチームに逃げちゃう
333: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:29:53.65 ID:vrBgJdaC0
もうDeNAはダメやね
選手簡単に売り払ってろくに補強もせず育成も出来ず
完全にハムの後追いしてるわ。優勝出来てないハムという最悪の路線
選手簡単に売り払ってろくに補強もせず育成も出来ず
完全にハムの後追いしてるわ。優勝出来てないハムという最悪の路線
338: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:30:56.32 ID:SBL2bFDKM
Dena10周年で横浜のレジェンド三浦監督にするからFA阻止は当たり前でどんだけ補強するかワクワクしてた時期もあったわ
384: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:35:27.41 ID:CXDpIWvDd
>>338
ラミレス時代補強してないのは三浦で使うために貯めてるんやろって言ってるやつもいたわ
ラミレス時代補強してないのは三浦で使うために貯めてるんやろって言ってるやつもいたわ
350: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:31:48.18 ID:a5NhBWZOa
外国人が間に合わないのは横浜だけじゃないのにフロント叩けばいいと思ってるよな
それ理由に叩くの横浜ファンだけやで
それ理由に叩くの横浜ファンだけやで
415: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:38:18.72 ID:Ii2Vzolaa
>>350
いや、既存の外国人選手はビザがあるから
いつ来日させるかのスケジュールの調整しなかった球団が悪いやろ
ちゃんと調整しておいたチームはもう何人か来日してるわけだし
いや、既存の外国人選手はビザがあるから
いつ来日させるかのスケジュールの調整しなかった球団が悪いやろ
ちゃんと調整しておいたチームはもう何人か来日してるわけだし
380: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:34:56.87 ID:rbi/FrTda
今年はまじで上積みないし最下位行けるやろ
387: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:35:34.17 ID:UEtFPv7C0
番長は内心はらわた煮えくり返ってるやろ
初陣からご祝儀なしでマイナススタートやぞ?
初陣からご祝儀なしでマイナススタートやぞ?
383: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:35:22.10 ID:y6SHHgONd
戦力足りてないのもろくな補強せずにゴミ拾いで満足してるのもいつもの事だろ
三浦可哀想とか意味不明すぎる
三浦可哀想とか意味不明すぎる
399: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:36:55.27 ID:bwL22sH7F
>>383
そもそも本当に三浦に求心力あるなら梶谷も井納も出て行かんからな
そもそも本当に三浦に求心力あるなら梶谷も井納も出て行かんからな
423: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:39:06.52 ID:mLzjuCJqd
リードオフと年寄りの谷間Pなんかより4番消えた方が大変なのに三浦の時だけ同情されるとかいう謎
407: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:37:14.01 ID:v1FGppq60
横浜ファンのワイでも三浦はスケープゴートにされたと思ってるぞ
今年は最下位でも流石に首にはならんしな
今年は最下位でも流石に首にはならんしな