
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611198986/
1: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:16:26.19 ID:/uM6F6B6p
これなんの意味あるんや
2: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:16:48.39 ID:WOj9i8SSa
あれ体温計ちゃうからなぁ
3: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:16:51.00 ID:/uM6F6B6p
店によって全然体温違うぞ
4: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:16:58.97 ID:C0+k7dJ0a
ちゃんと測ったっていう責任逃れ
|
105: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:32:51.94 ID:7Cu40x1/0
>>4
これがほとんどやろうな
無症状だと熱でないのもあるから検温無意味なんやが
これがほとんどやろうな
無症状だと熱でないのもあるから検温無意味なんやが
6: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:17:16.49 ID:SD0ZCqA90
店「お客様は皆平熱でした」
↑
これを言えるようにするため
↑
これを言えるようにするため
9: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:17:50.25 ID:CPu7loqp0
>>6
よし!
よし!
7: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:17:16.57 ID:J+NolClua
店側の言い訳のため
8: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:17:41.79 ID:PF6JXONX0
最近の百貨店とか入口通るだけで熱勝手に晒されるモニターあるよな
ワイあれで37.2出して周りザワついたことあってトラウマやわ
ワイあれで37.2出して周りザワついたことあってトラウマやわ
104: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:32:51.75 ID:4TkXcF7U0
>>8
ワイも美術館のそれで警告音なったわ
あれまじ怖いわ
ワイも美術館のそれで警告音なったわ
あれまじ怖いわ
11: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:17:53.68 ID:9KvMf/qgd
屋外店員「体温測りますね」ピッ
34.5℃
店員「問題ないですねー」
34.5℃
店員「問題ないですねー」
16: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:19:14.53 ID:sPLEBTQ6d
>>11
外からはいってきたばかりだしok!
外からはいってきたばかりだしok!
17: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:19:15.81 ID:4MGKKwwSa
寒いとこに設置してあるせいで体温が34度とかなんやが
27: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:20:56.27 ID:hUeVv2jUa
これに文句言ってたらいちいち入店するときに腋下で測らなくちゃいけなくなるぞ
面倒やろ
面倒やろ
68: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:28:30.91 ID:vA8zqUV80
>>27
ワキガワイ、低みの見物
ワキガワイ、低みの見物
29: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:20:59.84 ID:1XLxUTsV0
熱あったとしても逆ギレして入ろうとしてくる可能性あるよな
31: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:21:26.47 ID:E9rR8Ad5d
ワイ店員「表面温度?って奴で測ればええんやな」
33: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:21:46.01 ID:qJHk6JgQ0
あのおでこにかざす奴意味ねーよな
全然正確じゃないと思うわ
全然正確じゃないと思うわ
37: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:22:33.10 ID:2YBjcebj0
37度超えたら面倒だから表示温度少し下げたろ!w
って機械出てきそう
って機械出てきそう
39: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:22:54.55 ID:uQOhyhI+r
寒い所から来たら低くなる時点でアカンやろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:22:57.67 ID:m4RsXU2rp
体温計じゃなくて温度計やからな
41: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:22:59.43 ID:47fCmerX0
真冬でも自転車マンのワイ「ピー(low)」
ひえっひえで草
ひえっひえで草
42: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:23:27.45 ID:fheKBaaId
責任逃れのためって理屈は分かるけど正直デメリットの方がでかない?
低く出るようになってるにしても万一規定以上出てたら入店禁止とかいうんやろ?
遠くから足運んでたら間違いなくクレーム騒ぎになるやろ
ワイでも多分ふざけんなって思う
低く出るようになってるにしても万一規定以上出てたら入店禁止とかいうんやろ?
遠くから足運んでたら間違いなくクレーム騒ぎになるやろ
ワイでも多分ふざけんなって思う
50: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:25:21.76 ID:wYeImcpjr
>>42
一発アウトはないやろ
時間置いて測り直す
一発アウトはないやろ
時間置いて測り直す
43: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:23:50.64 ID:ZwuimP2zM
ボディビルターとかって体温高かったりするん?
45: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:24:01.34 ID:En2fVZ8D0
ゆくゆくは人体に埋め込まれるんやろな
46: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:24:13.65 ID:R42SUwKm0
もともと体温高い人ってどうしてるんや?
49: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:24:58.93 ID:jRvjil8Zd
>>46
夏はクーリッシュ買って頭と腕に当てて冷やしてから入店や
夏はクーリッシュ買って頭と腕に当てて冷やしてから入店や
51: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:25:28.53 ID:GqdRTbnnM
あれレジの成人ボタンと同じことやろ
56: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:26:18.81 ID:ok2LIpXGd
95.4度でたのに
まぁええかってなった時はビビった
まぁええかってなった時はビビった
57: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:26:27.01 ID:n5Q/AhNs0
体温でないですね…
ま、大丈夫でしょう
ま、大丈夫でしょう
58: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:26:44.87 ID:I8Ay937RM
37.1でスルーされたんやがいまって大丈夫なんけ?
これまでありとあらゆる店舗で計られてMAXでも36.1とかや