
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611266303/
1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 06:58:23.14 ID:vTChwsYla
麻生副総理は自らが率いる派閥の会合で新型コロナウイルスの影響で国民生活に不便をお掛けしているとしたうえで、「悪いのはコロナだから」と述べました。
麻生副総理:「色んな意味で国民生活では色々、不便をお掛けしている。こういった話になると、誰が悪いとか飲食店が悪いとか、若いのがどうとか悪者探ししたがるけど、悪いのはコロナだからね」
一方、菅総理の新型コロナ対応を巡っては、野党から「後手後手だ」との批判が出ていて、内閣支持率の低下が続いています。
しかし、自民党の派閥幹部からは「誰が総理をやっても国民のいら立ちを止めるのは難しい」「政権というのは批判を受けるものだ」など、菅総理を擁護する発言が相次ぎました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000204796.html
麻生副総理:「色んな意味で国民生活では色々、不便をお掛けしている。こういった話になると、誰が悪いとか飲食店が悪いとか、若いのがどうとか悪者探ししたがるけど、悪いのはコロナだからね」
一方、菅総理の新型コロナ対応を巡っては、野党から「後手後手だ」との批判が出ていて、内閣支持率の低下が続いています。
しかし、自民党の派閥幹部からは「誰が総理をやっても国民のいら立ちを止めるのは難しい」「政権というのは批判を受けるものだ」など、菅総理を擁護する発言が相次ぎました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000204796.html
7: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 06:59:40.05 ID:HO//KsMD0
これ普通言わんやろ
観客が言うべきセリフやん
観客が言うべきセリフやん
11: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:00:30.47 ID:3v40Hlu+d
敗戦処理の投手が出てきて大炎上してるのに投げ続けてるような状況やな
10: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:00:22.53 ID:n+ZHQU1Wp
まぁ事実やけど自分らが言うと諦めてるように見えるからやめた方がええ
|
27: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:05:46.16 ID:zi1syYUR0
民度が高いから大丈夫ってイキッた癖にこれとかギャグかよ
63: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:12:06.63 ID:/ZshiP3q0
186: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:24:05.14 ID:QEKQgkuTa
Gotoをすぐに止めておけば
202: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:25:09.14 ID:ZzuZHgcza
>>186
始めた時点でアウトじゃね
始めた時点でアウトじゃね
199: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:24:59.88 ID:49kpCIb+0
この発言で2%くらい支持率下がってそう
224: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:26:46.81 ID:iv8jK7tFd
責任逃れとかハムの人事みたいだあ
94: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:15:12.27 ID:WHgHX8To0
菅と麻生が悪い定期
244: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:28:34.87 ID:xzbHIYVd0
ならせめて会食自粛要請からのステーキ会食は避けろよ
この行動見て頑張ってるなんて思えんだろ
この行動見て頑張ってるなんて思えんだろ
227: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:27:20.98 ID:CTLRmrGmr
身内でこういうこと言うようになったら終わりだな
238: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:28:01.49 ID:SOCXRf/m0
>>227
石破「私の出番だな!」
石破「私の出番だな!」
254: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:29:18.95 ID:49kpCIb+0
>>238
呑気にふぐ食ってんじゃねえよ
お前会食嫌いじゃねえのか
呑気にふぐ食ってんじゃねえよ
お前会食嫌いじゃねえのか
270: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:30:54.74 ID:RudTe1O40
ほならね理論やめろや
314: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:33:44.20 ID:k+skA/Q0a
坂上が喜びそうな発言
265: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:30:30.42 ID:ePN+W6b50
なら次は枝野にやらせてもええな
麻生は文句言うたらあかんで
麻生は文句言うたらあかんで
299: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:32:36.97 ID:yqO/99zu0
麻生は、まずマスクきちんとつけろ
話するのはそれからだ
話するのはそれからだ
316: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:33:52.14 ID:TMnNgaCZ0
こういう時こそリーダーシップで全然変わると思うんですがねえ
328: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:34:21.07 ID:Px2+F8SR0
菅さんって有能無能というより
根本的に人の上に立つタイプじゃないって印象やわ
根本的に人の上に立つタイプじゃないって印象やわ
455: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:43:03.02 ID:rDNEHxpw0
>>328
菅は二番手ポジションだったら有能って感じやわ
適材適所あるつーか二階の操り人形でトップは駄目や
菅は二番手ポジションだったら有能って感じやわ
適材適所あるつーか二階の操り人形でトップは駄目や
334: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:34:37.38 ID:n59oTWgpa
自民党は有事に強いってネタやったんか?
ホンマに利権が国民の生活より大事の国賊やん
ホンマに利権が国民の生活より大事の国賊やん
341: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:35:49.46 ID:DAEt/Qikd
>>334
阪神も東日本も奇跡的に他党に押し付けることに成功した雑魚よ
阪神も東日本も奇跡的に他党に押し付けることに成功した雑魚よ
350: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:36:25.12 ID:Z2T3jWOJ0
>>341
運だけは良かったんやが
まさに運のツキやな
運だけは良かったんやが
まさに運のツキやな
367: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:37:16.20 ID:49kpCIb+0
>>350
一昨年の台風対応も酷かったし時間の問題やったね
一昨年の台風対応も酷かったし時間の問題やったね
345: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:36:08.77 ID:M7TvdxdkM
褒めてんのかバカにしてんのか
386: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:38:33.94 ID:LzueH2mn0
ヤクルトの監督みたいな言い訳だな
399: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:39:54.06 ID:uYcrwIz60
405: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:40:16.05 ID:VsYGrnx4M
去年の春頃は未知過ぎてある程度後手後手になるのはしゃーないけど半年間なんの策も取らないで後手後手はいかんでしょ
445: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:42:27.28 ID:dSHeoGuta
一番アホなのはGo toとコロナの相関の効果測定をしなかったこと
純粋にコロナ感染者に保健所Go to利用しましたかって聞くだけでも簡単な効果測定になるのに
純粋にコロナ感染者に保健所Go to利用しましたかって聞くだけでも簡単な効果測定になるのに
468: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:44:07.86 ID:9hPg9Dp3d
>>445
一日日本全国で何十万の移動程度で相関出んやろ
新宿駅の一日の利用者数よりなんなら少ないで
一日日本全国で何十万の移動程度で相関出んやろ
新宿駅の一日の利用者数よりなんなら少ないで
452: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:43:00.24 ID:cOgfWzhG0
希望的観測で政府が動いてんだもん
そりゃ感染拡大するよ
そりゃ感染拡大するよ
465: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:43:49.18 ID:j0rj44h/M
>>452
なお国民も大して変わらん模様
なお国民も大して変わらん模様
480: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:44:41.53 ID:cOgfWzhG0
>>465
国民は別にいいだろそういう仕事じゃない
国民は別にいいだろそういう仕事じゃない
508: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:46:38.75 ID:j0rj44h/M
>>480
自分は大丈夫とかいう謎の自信で飲み会やら外出しとる奴クソほどおるやんけ
自分は大丈夫とかいう謎の自信で飲み会やら外出しとる奴クソほどおるやんけ
469: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:44:08.85 ID:tNoLEbyBa
そもそも経済派と防疫派がおる時点でどの道どの方向からも批判くるから詰んどるやろ
486: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:45:12.03 ID:Z2T3jWOJ0
>>469
だからってアクセルとブレーキ両方踏んで
両方壊す奴がいるか
だからってアクセルとブレーキ両方踏んで
両方壊す奴がいるか
500: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:46:03.09 ID:9vjIX/Et0
>>486
最早両立は不可能だよな
最早両立は不可能だよな
473: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:44:31.68 ID:lgQkDZbHd
本人側が言うのはいかんでしょ
505: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:46:28.23 ID:oVeqhsLNM
>>473
首相演説も誰も褒めてくれなくて
身内の二階だけが「堂々たるものだった」とか言ってたし
ほんま党内政治内閣やな
首相演説も誰も褒めてくれなくて
身内の二階だけが「堂々たるものだった」とか言ってたし
ほんま党内政治内閣やな
497: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:45:48.10 ID:6I6Gs6hka
菅は頑張ってると思うが、二階と麻生が足引っ張ってるからあかんのやろ
522: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:47:53.20 ID:n4cCg8KDr
>>497
何を頑張ってるんだよ?ステーキ会食?
何を頑張ってるんだよ?ステーキ会食?
506: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:46:31.12 ID:B+NVmsTz0
誰がやっても同じ(小康状態のときに学術会議に言いがかりをつけるのに終始する)
510: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:47:05.98 ID:YxMyt8WN0
>>506
これほんま
何やってたんやあのスダレハゲ
これほんま
何やってたんやあのスダレハゲ
517: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:47:32.83 ID:rDNEHxpw0
やっぱり会食行ったのがまずかったな
イメージがそっち先行してしまうわ
二階が悪いにせよ、なんとかしてでも断わるべきやった
goto止めてから二階の気を遣いまくってんな
つーか二階の会食の招きのせいで王までケチが付いたしな
イメージがそっち先行してしまうわ
二階が悪いにせよ、なんとかしてでも断わるべきやった
goto止めてから二階の気を遣いまくってんな
つーか二階の会食の招きのせいで王までケチが付いたしな
612: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:53:45.97 ID:GoPno6Ctr
収束してる国もあるのに…?
事実上のうちのトップは何もしてない宣言ちゃうのこれ
麻生さぁ
事実上のうちのトップは何もしてない宣言ちゃうのこれ
麻生さぁ
578: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:51:23.40 ID:77BfRiwjd
599: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:52:51.47 ID:49kpCIb+0
>>578
1日で167万は草
成金YouTuberでもなかなかやらんやろ
1日で167万は草
成金YouTuberでもなかなかやらんやろ
628: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:55:11.73 ID:3TgY9ahJ0
641: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:55:59.65 ID:P9vNmbcpa
ここでオリンピック中止ぶち上げれば支持率も多少は改善するやろ
661: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:57:34.97 ID:9nvuH3gT0
>>641
いうて現実問題もう無理やろって
皆が思ってる段階じゃ
残当って評価にしかならならそう
いうて現実問題もう無理やろって
皆が思ってる段階じゃ
残当って評価にしかならならそう
672: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:57:57.72 ID:J2eweZi6a
同情的な流れになってて草
開き直りも甚だしい
開き直りも甚だしい
681: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:58:35.84 ID:wgP2aGSxM
ステーキ会食やらガースー発言やらで国民感情逆撫でしたのはデカいやろ
あんなやつに自粛しろって言われても従わない
あんなやつに自粛しろって言われても従わない
687: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 07:58:50.47 ID:GoPno6Ctr
頑張ってるから結果が出なくても怒らないであげようよって
団塊が1番キライな論調やろ?
仲良しのダブスタやんこんなの
団塊が1番キライな論調やろ?
仲良しのダブスタやんこんなの