
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613949574/
1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:19:34.17 ID:/Byefgyxr
曲名かなんか知らんけど、滑ってるぞ
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:20:26.03 ID:KbRpo2mp0
まあいい大人がハマる様な曲ではない
6: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:20:37.65 ID:AcL0XMq20
33だけど、これ俺の歌だ
毎朝電車で聞いてる
毎朝電車で聞いてる
7: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:20:39.71 ID:/Byefgyxr
~しか勝たんとか言いそうなきめー奴しか聞いてなさそうなイメージ
|
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:20:46.00 ID:Ixxg7NCU0
サムネが嫌いすぎて再生する勇気が出ない
12: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:21:07.50 ID:/Byefgyxr
>>10
これ
生理的拒否感
これ
生理的拒否感
24: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:22:24.97 ID:rbdTlJux0
>>10
わかる
わかる
14: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:21:24.54 ID:3/byopWrd
一発屋臭が凄い
13: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:21:18.89 ID:HXnDnTjSd
ラジオでこの曲リクエストしてる奴は馬鹿なのかな
65: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:26:22.10 ID:z84Xakm30
うるさいのお前や
19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:22:15.30 ID:y4NN7OyCd
165: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:34:20.64 ID:WjMaKrodd
>>19
これすき
これすき
613: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:17:24.46 ID:ras85+v20
>>19
これならかわいい
これならかわいい
59: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:25:39.42 ID:F6YAURn5M
割と真面目に自分の中学校時代を思い出して恥ずかしくなるから嫌い
85: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:28:12.91 ID:kGcjeMh5p
YouTubeのコメ欄とセットで曲が完成するんやぞ
421: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:56:05.20 ID:H3Yen7DQ0
>>85
コメ欄めちゃくちゃに荒らされてて草生えたわ
コメ欄めちゃくちゃに荒らされてて草生えたわ
93: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:28:38.67 ID:Vr0G5X/hM
かもねぇ~♪
のビブラートが綺麗で笑っちまう
のビブラートが綺麗で笑っちまう
96: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:28:53.26 ID:morOAtrvr
歌詞の痛さが悪い方向の痛さ
自分が中高生の頃だったら大好きになってそうで何か複雑な気分になるわ
自分が中高生の頃だったら大好きになってそうで何か複雑な気分になるわ
104: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:29:28.29 ID:CRI/baQX0
>>96
あと最後に「まあ私も大概だけどさ」的な感じで予防線張ってるのがだっせえだっせえだっせえわって
いわれてて草やった
あと最後に「まあ私も大概だけどさ」的な感じで予防線張ってるのがだっせえだっせえだっせえわって
いわれてて草やった
99: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:29:09.29 ID:E1pStY6Ea
歌い出しからしてチェッカーズのパクリやん
チェッカーズ知らないキッズに売れてるだけ
チェッカーズ知らないキッズに売れてるだけ
141: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:32:22.99 ID:qRQ3iWk3a
これを「うんうんそうだね」って思えるようになったら大人や
うっせぇわって思ってる子はそれに気付けてないんや
うっせぇわって思ってる子はそれに気付けてないんや
420: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:56:04.78 ID:G1jUklJN0
>>141
有線で毎日聞かされてたらうっせぇわって言いたくなるぞ
不快だから有線で流さないで欲しいわ
有線で毎日聞かされてたらうっせぇわって言いたくなるぞ
不快だから有線で流さないで欲しいわ
145: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:32:35.86 ID:agss72tb0
今の流行に付いていけないのは自分が老人になった証拠やで
174: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:34:42.08 ID:eUHonnFma
>>145
これに乗っかるなら老人でええやろ
これに乗っかるなら老人でええやろ
159: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:33:49.55 ID:zb66OOl/a
なんか他人を見下して攻撃するような歌だから嫌い
190: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:36:01.58 ID:T4MHrkkhd
何で歌で他人を貶す必要があるんですか😭
177: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:34:54.58 ID:BH54KJ9Ia
なんJ民が一番うっせぇわに感情動かされてるよな
未だにうっせぇわの話題で盛り上がるとか
未だにうっせぇわの話題で盛り上がるとか
194: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:36:19.96 ID:evT40ttRd
>>177
精神未熟やからな
精神未熟やからな
244: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:39:46.80 ID:7qO9mfJya
お前らみたいなやつらへのわかものからのカウンターソングだ
247: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:39:52.97 ID:Coytgab0d
でもこれが若者に「響く」んやろ?
279: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:42:44.05 ID:q/pCueLz0
そりゃ日本人は数年前までAKBとかジャニーズ聞いてたんだから
耳が幼稚なのは仕方ないよ
耳が幼稚なのは仕方ないよ
309: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:46:36.46 ID:xOdKnm7u0
「あなたが思うより健康です」
ってどういう意味?
歌の歌詞、気になってきたわw
ってどういう意味?
歌の歌詞、気になってきたわw
342: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:49:36.87 ID:CRI/baQX0
>>309
歌詞だと↓
最新の流行は当然の把握
経済の動向も通勤時チェック
純粋な精神で入社しワーク
社会人じゃ当然のルールです
はぁ?うっせぇうっせえうっせえわ
あなたが思うより健康です
流れはよくわからん
歌詞だと↓
最新の流行は当然の把握
経済の動向も通勤時チェック
純粋な精神で入社しワーク
社会人じゃ当然のルールです
はぁ?うっせぇうっせえうっせえわ
あなたが思うより健康です
流れはよくわからん
365: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:51:30.94 ID:6TZpLIj2d
>>342
上の歌詞の通りにしない奴らって
子供からすりゃ「大人から不良、不健全と言われて煙たがられる」存在やろ
せやからお前らの価値観での不健全なんかしったことかと唾吐いた気になってるんや
上の歌詞の通りにしない奴らって
子供からすりゃ「大人から不良、不健全と言われて煙たがられる」存在やろ
せやからお前らの価値観での不健全なんかしったことかと唾吐いた気になってるんや
376: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:52:27.95 ID:CRI/baQX0
>>365
おおすごい
なるほどな
おおすごい
なるほどな
314: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:46:55.09 ID:DiDGizYb0
うるさい通り越して次のステージいってんやこっちは
339: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:49:30.11 ID:hPiqqZGJ0
とりあえずマジで有線から早く消えてほしいんや
同じチャンネルに川嶋あいの旅立の日にっていうマジモンの名曲も入っててテンションの落差ヤベェんや
同じチャンネルに川嶋あいの旅立の日にっていうマジモンの名曲も入っててテンションの落差ヤベェんや
350: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:50:13.79 ID:rMQ+qb150
うっせぇわにしても鬼滅の曲にしてもああいう作った声みたいなの苦手だわ
YOASOBIは聞けるんだけど
YOASOBIは聞けるんだけど
382: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:52:43.92 ID:ewUP3Q6ha
香水とうっせぇわはなんで流行ったのか謎すぎるよな
特にうっせぇわは解説とかも思春期的な何かなのに大人が聞いてるんやろ?意味不明すぎるわ
特にうっせぇわは解説とかも思春期的な何かなのに大人が聞いてるんやろ?意味不明すぎるわ
400: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:53:53.17 ID:CRI/baQX0
>>382
香水は突然出て来たイメージだわ
いきなり、人気と持ち上げられだしてみんなが歌ってみたはじめて
うっせえわの方はそれまでいろんな人のカバーをアップしてたり
絡みとかあったって聴いて一応下積みはあるんやなって感じだったが
香水は突然出て来たイメージだわ
いきなり、人気と持ち上げられだしてみんなが歌ってみたはじめて
うっせえわの方はそれまでいろんな人のカバーをアップしてたり
絡みとかあったって聴いて一応下積みはあるんやなって感じだったが
407: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:54:30.30 ID:fjLRDXfF0
神聖かまってちゃんっぽいわ
414: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:55:37.74 ID:Ocgor2RMa
>>407
流石に全然ちがうくね
流石に全然ちがうくね
419: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:56:03.20 ID:M08j0xQla
中二病の歌やろ?
そんな難しい解釈なんていらんねん
ハマっとるやつは10年後黒歴史増やすだけの話やし
そんな難しい解釈なんていらんねん
ハマっとるやつは10年後黒歴史増やすだけの話やし
423: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:56:09.58 ID:E3r5OGE3M
このせいでうるさいというワードが使いづらいのが糞
435: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:56:44.31 ID:a2S0amXwM
なんか聴いてると性格悪くなりそう
459: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:59:17.41 ID:8nNYK6no0
歌詞とタイトルは臭いけど歌ってるやつの実力は間違いなく高い
464: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:59:40.53 ID:fD36stmRp
ガキがガキらしいことを言うのは年齢相応やからええけど、
20代後半以降で共感してる奴はマジで精神年齢低いやろ
20代後半以降で共感してる奴はマジで精神年齢低いやろ
490: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:02:57.86 ID:wqAQGb4Ga
>>464
たぶんやけど
マインド的には14歳までのノリに社会人要素入れた歌詞つけたせいで余計イラッとくるやつはイラッとくるんやろなって
対象が学校や先生や親ならこうはなってないんちゃう
たぶんやけど
マインド的には14歳までのノリに社会人要素入れた歌詞つけたせいで余計イラッとくるやつはイラッとくるんやろなって
対象が学校や先生や親ならこうはなってないんちゃう
467: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:59:55.88 ID:yYIm1hOuF
小学生4年生の息子曰くクラスで流行ってるらしいです。
469: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:00:11.05 ID:sRDNw0zTp
聴いたことないけどくたばれPTAみたいなもんか
509: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:05:15.12 ID:DZNMTNCM0
嫌いなのはビジュアルのせいやわ
ヒップホップ的で曲自体はいいと思う
ヒップホップ的で曲自体はいいと思う
515: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:05:40.72 ID:x8O60W5nM
歌ってるのは女子高生やけど作詞作曲はおっさんやで
これ知らんJボーイ多そう
これ知らんJボーイ多そう
524: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:06:18.46 ID:yamY+wkb0
>>515
もっとアカンやんけ!
もっとアカンやんけ!
519: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:05:47.12 ID:KZenMOKNa
欅坂の大人たちに支配されるなと同じ種類の気持ち悪さ
526: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:06:27.99 ID:YJLsmZ3Ja
酒とかタバコみたいなもんだろ
子供は大人っぽい悪っぽい感じに憧れるから仕方ない
子供は大人っぽい悪っぽい感じに憧れるから仕方ない
549: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:08:55.16 ID:nw264Tvrd
greeeenすこってた中学生のワイでもくっさって思ってたと思うわ
553: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:09:32.64 ID:xOdKnm7u0
大人で共感出来る層は低学歴のブラック会社つとめの新人くらい
569: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:11:43.84 ID:APcyqiuGr
>>553
いやブラックだったらノルマもねえパワハラもねえセクハラもねえ残業も飲み会くらいか
共感できねえだろ
いやブラックだったらノルマもねえパワハラもねえセクハラもねえ残業も飲み会くらいか
共感できねえだろ
580: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:13:34.58 ID:6TZpLIj2d
>>569
ブラックはそもそも曲を聞く余裕がないぞ
ブラックはそもそも曲を聞く余裕がないぞ
556: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:09:58.60 ID:n/PwpbZMa
2番終わった後のちっちゃくうっせえうっせえうっせえわ言うのダサすぎて好き
563: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:11:05.21 ID:3rN+hKDWp
うっせぇわってガキ用の曲やんけなんで騒いでるんやって思ってたら通勤時ニュースチェックがどうたらグラス空いたら酒をつげって大人向けの曲やったんやな
若者には流行ってないんか?
若者には流行ってないんか?
583: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:13:48.73 ID:UCeSTiORr
>>563
なろうとか好きな奴ら向けやろうな
30代~40代が一番聴いてそう
なろうとか好きな奴ら向けやろうな
30代~40代が一番聴いてそう
596: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:15:24.95 ID:Wab4XcMvd
そもそもミュージシャンが歌う社会人ソングなんか昔から割とエアプじゃね
社畜のガチの気持ちとかわからんやろあいつらに
社畜のガチの気持ちとかわからんやろあいつらに
604: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:16:25.04 ID:tdFnoXNQa
日本終わってるなって思ったけど
昔もバイク盗む歌流行ったしどっこいどっこいやな
昔もバイク盗む歌流行ったしどっこいどっこいやな
620: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:18:03.92 ID:wqAQGb4Ga
>>604
子供が大人と大人が仕切る社会に反抗するのはまあアリやろ
大人のフリした何かが大人に反抗してるから微妙な感じになっとるんちゃうか
子供が大人と大人が仕切る社会に反抗するのはまあアリやろ
大人のフリした何かが大人に反抗してるから微妙な感じになっとるんちゃうか
630: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:19:18.85 ID:Wab4XcMvd
>>620
就職してすぐやめたり転職する奴多いからその辺の社会人もどきに刺さるんちゃうの
知らんけど
就職してすぐやめたり転職する奴多いからその辺の社会人もどきに刺さるんちゃうの
知らんけど
612: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:17:07.82 ID:8fJcTCmQr
嘉門達夫のネタみたいなフレーズやな
607: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:16:45.37 ID:csJPLUcs0
自分のこと優等生だと思ってる歌詞がマジで受け付けられない
634: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:19:31.88 ID:mRRkvfC+p
中学生には受けるやろなとは思ってるわ
大人でこれ好きな奴とか共感出来るとか言うやつはかなり痛い
この歌詞のみたいな思考は普通中学で卒業するやろ
しない事を特別、する事を凡庸って考えがまず凡庸や
大人でこれ好きな奴とか共感出来るとか言うやつはかなり痛い
この歌詞のみたいな思考は普通中学で卒業するやろ
しない事を特別、する事を凡庸って考えがまず凡庸や
631: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:19:22.23 ID:jaKssgSIp
そういうのが刺さる年頃ってのもあるんやから暖かく見守ったれや
自分たちが散々叩いてる老害に、今まさしく自分がそうなっている事にまるで気がついてない。
米津玄師を大した事ないって言ってる老人と同じ。