引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614089107/
1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:05:07.86 ID:g3PW+bird
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:05:35.73 ID:oVDoBlBTr
ええやん
3: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:05:32.07 ID:iyHQIPu20
トラウトやん
|
2: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:05:22.38 ID:g3PW+bird
広島の鈴木誠也外野手が“1号”ソロを放った。
「3番・右翼」でスタメン出場。初回2死から清水の直球を振り抜き、右翼フェンスを越した。詰まった当たりのように見えたものの、打球はグングンと伸びた。
今春は右足に体重をためるフォームを試行錯誤。ティー打撃でも工夫を凝らしてバットを振っている。対外試合2試合目でいきなり結果を出した。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/02/23/0014101125.shtml
「3番・右翼」でスタメン出場。初回2死から清水の直球を振り抜き、右翼フェンスを越した。詰まった当たりのように見えたものの、打球はグングンと伸びた。
今春は右足に体重をためるフォームを試行錯誤。ティー打撃でも工夫を凝らしてバットを振っている。対外試合2試合目でいきなり結果を出した。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/02/23/0014101125.shtml
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364064201304543237/pu/vid/480x270/xcYeCmVizimwiS7s.mp4
https://twitter.com/ken_ken_4_/status/1364064338579845120
https://twitter.com/ken_ken_4_/status/1364064338579845120
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:05:47.66 ID:g3PW+bird
さすがに変わり過ぎやろ
4: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:05:35.00 ID:jSeSH95k0
森リスペクトか?
6: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:05:36.06 ID:yih0dxxM0
トラウト感がさらに増したな
8: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:06:17.04 ID:4j0Gk+zb0
長打増やしたいって言うてたからな
10: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:06:40.06 ID:yih0dxxM0
打球の質が明らかに変わってるわ
この新フォームがハマるかしらんけど今日のホームランは今までにない伸びだな
この新フォームがハマるかしらんけど今日のホームランは今までにない伸びだな
11: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:07:04.59 ID:cQs8ycG50
メジャー意識してるな
15: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:07:35.31 ID:z2ey+4z0d
>>11
なら足上げんなよ
なら足上げんなよ
13: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:07:14.57 ID:w7Ht6c6nr
むしろ前までのフォーム綺麗すぎて草
17: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:07:56.95 ID:ezglhUuS0
堂上やん
※
20: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:08:15.49 ID:yih0dxxM0
36: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:10:36.64 ID:tdOtGNbs0
>>20
これか
これか
27: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:08:46.91 ID:cQs8ycG50
>>20
まんまで草
まんまで草
23: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:08:30.87 ID:WOZPJnGV0
浅村やん
24: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:08:35.21 ID:0qRWxuAdd
今までのフォームはアベレージ型すぎたからな
26: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:08:39.68 ID:G+x5oaQz0
鈴木は毎年フォーム変えてるぞ
31: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:09:34.99 ID:xo1HSvDJp
後ろに重心残す坂本意識してそう
177: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:27:05.50 ID:5MjcBZOi0
阿部みたいな足の上げ方しとる
184: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:27:58.58 ID:wyB4gAgF0
>>177
會澤にも似てる気がする
會澤にも似てる気がする
46: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:12:23.81 ID:ATlBrNoUp
メジャー不可避やなぁ
48: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:12:29.81 ID:uYCrsbeW0
そろそろ40本打ちにきたか?
51: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:12:46.84 ID:tcsIBpp40
巨人仕様に変えたか
岡本坂本と変遷がそっくりだわ
岡本坂本と変遷がそっくりだわ
52: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:13:42.74 ID:oi96Plxip
これだけ足上げるってことはメジャーは考えてないんやな
巨人移籍狙ってるのかやっぱ
巨人移籍狙ってるのかやっぱ
53: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:14:06.00 ID:/zEO3bmE0
近本やん
54: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:14:14.31 ID:cDvUiBi60
去年の後半はやる気無くしてたように見えたけどBクラス確定してたから手抜いてたんかな
※ 関連記事
55: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:14:19.72 ID:yih0dxxM0
62: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:14:57.67 ID:NAsTjs9B0
>>55
なんか草
なんか草
90: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:18:40.00 ID:dUnhnXkD0
>>55
これで打てるんかぁ…
これで打てるんかぁ…
91: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:18:48.30 ID:gyzDnGv30
>>55
畠山とか堂上みたいやな
畠山とか堂上みたいやな
142: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:24:14.78 ID:HaGIT6Hja
>>55
後ろから見るとなんか草
後ろから見るとなんか草
69: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:16:09.58 ID:wyB4gAgF0
今までもシーズンの中でちょこちょこ変えてたやんな?
71: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:16:22.90 ID:nrO2lUa30
にわかですまん、足上げるとなんでメジャー無理になるの?
84: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:18:03.04 ID:rwrfqTnMM
>>71
その時間で速い球に差されるからやない?
その時間で速い球に差されるからやない?
92: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:18:48.88 ID:aIgK3GBu0
>>71
動く球に対応しにくい
動く球に対応しにくい
108: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:20:36.96 ID:nrO2lUa30
>>92
でもそれこそトラウトだったり足上げて打つ選手メジャーにもいっぱいおるんちゃうの?
でもそれこそトラウトだったり足上げて打つ選手メジャーにもいっぱいおるんちゃうの?
122: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:21:44.61 ID:aIgK3GBu0
>>108
せやな
だからワイは脚を上げる上げないよりも自分に合ったフォームを見つける方が大事やと思う
せやな
だからワイは脚を上げる上げないよりも自分に合ったフォームを見つける方が大事やと思う
171: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:26:35.23 ID:iLCvQN4p0
>>108
日本人バッターの足上げって一本脚打法に近いのが多いからあかんのやないの?
日本人バッターの足上げって一本脚打法に近いのが多いからあかんのやないの?
72: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:16:23.84 ID:kLd/VmJP0
初期の中田翔って変な打ち方だったよな
73: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:16:28.16 ID:83YnkHUwa
ホームラン打ったあとのフォロースルーが宮﨑みたいやった
75: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:17:04.75 ID:jF0bsQPid
種田かな
77: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:17:18.15 ID:kN7lISoW0
早く堂林が量産型誠也として完成してくれんと
81: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:17:46.67 ID:H0a2Njkn0
>>77
ガンダムに対するジムみたいな
ガンダムに対するジムみたいな
86: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:18:20.71 ID:aIgK3GBu0
改めて思ったけどトラウトのフォームはほんまに華がないわ
無駄をなくすとこうなるんかね
無駄をなくすとこうなるんかね
96: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:19:26.62 ID:xMORSeFv0
まあタイミング合わないと感じたときはノーステップで打ったりするし
ステップ有り無しは鈴木誠也にとっては関係ないんちゃうかな
ステップ有り無しは鈴木誠也にとっては関係ないんちゃうかな
132: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:23:18.08 ID:lbpNR3G30
若い頃の引っ張りまくってた頃の方が好きなのはワイだけかな
144: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:24:20.46 ID:4wEqWW5X0
筒香もメジャー意識してフォーム弄りまくって成績落ちてったよな
素人目で見たら2016のフォームで完成してたのに
素人目で見たら2016のフォームで完成してたのに
145: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:24:27.42 ID:jRINZPzh0
ワイメジャー地震ニキやけど「メジャーリーガーは脚を上げない」ってのは嘘
メジャーでも大抵の選手は脚を多少は上げる、全く上げない選手は少ない
ダメッて言われてるのは坂本とか山田みたいに大きく足を上げてリズムを取りながら反動で打つようなフォーム。
これはスポーツ科学的に合理性がないし振り遅れるのでメジャーの球速にはついていけない
メジャーでも大抵の選手は脚を多少は上げる、全く上げない選手は少ない
ダメッて言われてるのは坂本とか山田みたいに大きく足を上げてリズムを取りながら反動で打つようなフォーム。
これはスポーツ科学的に合理性がないし振り遅れるのでメジャーの球速にはついていけない
168: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:26:22.47 ID:jRINZPzh0
>>145
これなんだよな
これなんだよな
179: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 23:27:32.71 ID:6dfcyIRW0
どうせ戻るぞ