87664

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635076408/

1: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:53:28.65 ID:pv1W+6lD0
ようやっとる

2: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:53:39.79 ID:pv1W+6lD0
悪くはないよな

3: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:53:48.85 ID:pv1W+6lD0
イニングも喰えてるし

4: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:53:51.71 ID:56U50q+t0
覚醒しそうでしない男

5: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:54:01.60 ID:C6I/WAnpd
四球99

6: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:54:08.67 ID:lnVSY3qGr
今年の今井は違うと毎年言い続けた結果

7: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:54:13.86 ID:UJcAMu+Wp
小さい藤浪

8: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:54:14.31 ID:T/7TGEtNd
ノーコンでもこの程度の防御率に収まるんだから球速は正義やな

11: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:54:35.11 ID:FeYfAgEW0
覚醒しそうで覚醒しないまま幾年月

13: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:54:37.55 ID:pv1W+6lD0
ノーコンが治ればもっとええんやけど

14: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:54:42.66 ID:JZ0M2hoD0
暗黒エースや

16: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:54:53.09 ID:56U50q+t0
で、奪三振率は?
このタイプなら奪三振率高くないと話にならんだろ

20: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:55:26.39 ID:pv1W+6lD0
>>16
7.79

187: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:06:07.39 ID:56U50q+t0
>>20
物足りなさすぎる

21: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:55:33.89 ID:4s6YTaqP0
最終登板レフトのあいつのせいで無駄に負けてかわいそう
※ 関連記事



205: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:07:21.68 ID:40ygstMk0
no title

これのせいで・・・

228: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:08:41.15 ID:e1TqGeYd0
>>205
京セラ×今井先発×山野辺がなれないポジション=試合を決定づける山野辺のエラー
これが初めてじゃない衝撃(前回は山野辺サードからの悪送球が決勝点)

24: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:55:46.26 ID:KB/JgvL80
こいつの調子良いときはほんま手がつけられんのにな

28: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:56:17.80 ID:Ioi4Iuos0
でもオフにフォーム探しの旅にでるから…

33: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:56:33.28 ID:lnVSY3qGr
>>28
シーズン中もフォーム探してるだろ

31: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:56:25.84 ID:lZXt/sOMa
成績も将来性も見た目も悪くないのにクッソ嫌われてるのなんでや
雰囲気のせいか?

49: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:57:39.61 ID:KB/JgvL80
>>31
フォア連発癖と、急にフォーム変えたりして調子崩すからそら嫌われる

54: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:58:23.92 ID:pv1W+6lD0
>>31
栗山さんの2000本試合ぶち壊したのがあかん

65: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:58:50.40 ID:38eAH7Lf0
>>31
期待の裏返しや
本気で嫌われてはいないと思う

118: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:02:10.85 ID:MqzEJiqV0
>>31
今井ってインスタライブ見ると印象変わると思うわ
スカしてるイメージあるけどちゃんと考えてるし話も結構面白い

182: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:05:58.32 ID:IezXDBcF0
>>118
あれだけフォームコロコロして試行錯誤してるからな 何も考えてないわけじゃない

34: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:56:38.48 ID:u5ts3dEl0
フォア連発がバジリスクタイムという風潮

36: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:56:47.23 ID:pv1W+6lD0
ちなみに
3完投(リーグ3位)
1完封

40: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:57:08.40 ID:MqzEJiqV0
イケメンなのにだんだん西武仕様で汚くなってる😢

41: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:57:11.57 ID:tM9jUxCd0
23歳で158回を3点代で抑えられる奴が何人おるねん

43: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:57:18.39 ID:5JTfTebA0
イニング稼げて偉い

47: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:57:35.50 ID:0XWnE3N80
高橋光成もそうやけど絶対よくいる球が速いだけの地雷高卒ドラ一投手やと思ってたわ
この2人育てたのって何気にすごいやろ

66: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:59:03.41 ID:pv1W+6lD0
>>47
西武は高卒右腕育成はガチやからな
昔から

57: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:58:32.52 ID:e1TqGeYd0
>>47
この程度で育った扱いはなんか違和感が

52: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 20:58:10.88 ID:wTN2hfpi0
覚醒したらノーラン・ライアンやな

91: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:00:32.04 ID:Mvd54EOOp
石井一久の若い頃もこんな感じやろ

108: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:01:46.21 ID:Wo7kkUZrr
ちなオリやがいいピッチャーやと思う
勝敗はともかく毎回苦しめられてる印象

130: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:03:22.64 ID:Ioi4Iuos0
森も今井が四球出すのはしゃあないで割り切ってるからな
※ 関連記事



154: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:04:37.54 ID:lbf+SjdL0
こんだけ四球出して割と見れる成績なの凄くね?
毎回どんなピッチングしてるんや

183: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:06:02.25 ID:6ZYpgE8cM
>>154
急に8球連続ボールとかやってるかと思いきや
インコースに投げきって併殺とか、そういう感じ
燃えるときはとことん燃える

192: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:06:26.71 ID:6BP7etwf0
四球がちょっと多いくらいやな

no title

195: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:06:47.22 ID:Fc5FIrd/0
>>192

201: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:07:11.08 ID:ewKhgg4g0
>>192
カンストしてるみたいで草

221: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:08:17.54 ID:bl1KQmJl0
>>192
死球と暴投もちょっと多いな

no title

no title

224: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:08:27.05 ID:bKv5R5J/d
>>192
安心安全の西武ブランド

225: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 21:08:31.82 ID:tS9mbeuI0
馬力が違うよな
楽しい選手や