
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635382737/
13: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:01:40.09 ID:KIi/Kyr/d
パ・リーグ最下位ライン(10月28日現在)
日ハム 西武
2-0-0 .4472
1-0-1 .4426
1-1-0 .4390 0-0-0 .4400
0-0-2 .4380
0-1-1 .4344
0-2-0 .4309
日ハム 西武
2-0-0 .4472
1-0-1 .4426
1-1-0 .4390 0-0-0 .4400
0-0-2 .4380
0-1-1 .4344
0-2-0 .4309
2: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:59:30.38 ID:KIi/Kyr/d
ハムが1勝でもすれば西武40年ぶり最下位確定
201: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:30:39.88 ID:HczuQPjg0
>>2
40年はえっぐい
40年はえっぐい
3: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 09:59:48.42 ID:KIi/Kyr/d
なお相手は消化試合のロッテ
|
5: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:00:07.62 ID:Hudf39QM0
ロッテは抜け殻状態になってるのか
あるいはプレッシャーから解放されて強いのか
あるいはプレッシャーから解放されて強いのか
9: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:00:45.08 ID:VjjGyxo10
ホーム最終戦もCS調整もあるんやしマーティン荻野が休みな程度やろ
151: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:20:57.20 ID:xDyXbu35M
西武辻監督「言いたくないけどずっと山本がうちに」オリックスVに敗因語る
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110270001116.html
>>8勝15敗2分けと優勝したオリックスに大きく負け越した西武辻発彦監督(63)は、敗因に山本、宮城の両腕を挙げた。2人だけで11敗。この数字に「あまり言いたくないけど、日程的なこともあってずっと山本がうちに当たる日程になって。15敗のうち11敗を2人にしているわけだから。そこはやっぱり一番の原因」と語った。特に左腕・宮城には6戦全敗。山本には5敗も、リーグ唯一2勝しているのは、西武の意地だった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110270001116.html
>>8勝15敗2分けと優勝したオリックスに大きく負け越した西武辻発彦監督(63)は、敗因に山本、宮城の両腕を挙げた。2人だけで11敗。この数字に「あまり言いたくないけど、日程的なこともあってずっと山本がうちに当たる日程になって。15敗のうち11敗を2人にしているわけだから。そこはやっぱり一番の原因」と語った。特に左腕・宮城には6戦全敗。山本には5敗も、リーグ唯一2勝しているのは、西武の意地だった。
11: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:01:13.02 ID:8ImU7Zrzr
でもこういう試合で勝てるならハムって最下位争いしてないよね
12: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:01:17.19 ID:0cZBfcrj0
どうしてこんなことになったんや西武😭
15: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:01:53.83 ID:PaxelQ2zd
最下位が40年ぶりって地味に凄いよな
西武ってそれほど補強するチームってわけでもないのに
西武ってそれほど補強するチームってわけでもないのに
31: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:03:51.60 ID:57IeVx6jH
>>15
抜ける一方なのにすごいわ
抜ける一方なのにすごいわ
16: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:01:57.40 ID:yC+fIbOE0
最終戦が最下位争い対決かよ
17: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:01:57.92 ID:QTeI5CGE0
昨日でロッテのテンション爆下がりやろうし、CSの調整と考えたらハム一勝はできるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:03:00.50 ID:cukU4qdqa
セは決まったのか
あっちも相当もつれてたけど
あっちも相当もつれてたけど
46: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:06:02.94 ID:ZY1ByGEFd
>>24
竜虎同盟のおかげで最終戦勝てたから最下位脱出や
竜虎同盟のおかげで最終戦勝てたから最下位脱出や
29: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:03:36.90 ID:iE7CeDST0
レアードが打点王狙ってるからハムは勝てん
36: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:04:43.09 ID:Bti3GndGd
争い(西武は待ってるだけ)
37: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:04:47.12 ID:jwUc6C+m0
西武転落の原因ってなんや?
99: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:14:19.42 ID:e7KGSAgza
>>37
15年近く育った傍から引っこ抜かれてちゃこうなるわな
15年近く育った傍から引っこ抜かれてちゃこうなるわな
137: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:18:56.76 ID:eaDl+1v4a
>>37
転落の原因は楽天
転落の原因は楽天
144: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:19:58.12 ID:5k2E3Wt3d
>>137
普通にフロントやろ
普通にフロントやろ
38: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:04:52.64 ID:v/AqPGcF0
ソフトバンク西武ハムのBクラスなんて今後2度とお目にかかれないやろ
42: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:05:10.53 ID:LExzIeaT0
伊原の時って最下位ならなかったんだっけ
49: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:06:17.02 ID:MLlfAaNN0
>>42
楽天が逆ムーブかました
楽天が逆ムーブかました
77: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:11:09.05 ID:pt/jxrXv0
>>42
楽天が1勝でもすれば西武最下位だったのにまさかの7連敗だったかな
楽天が1勝でもすれば西武最下位だったのにまさかの7連敗だったかな
51: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:06:32.82 ID:ZVPrcJd90
日本ハムが最下位だと
オリックスはセパ最下位(DeNAと日本ハム)に負け越して優勝したことになる
オリックスはセパ最下位(DeNAと日本ハム)に負け越して優勝したことになる
317: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:58:25.75 ID:9aCU8I+/0
>>51
草
交流戦無双してたのに横浜にやられてるのほんと草
草
交流戦無双してたのに横浜にやられてるのほんと草
59: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:07:57.56 ID:BEN4vidF0
ロッテ意気消沈してるしありえるで
逆にロッテファンは2連勝とかしたら辛すぎないか?
0.5ゲーム差で、昨日の1球がなければ、とか気持ち収まった後にまたリフレインするんやで
逆にロッテファンは2連勝とかしたら辛すぎないか?
0.5ゲーム差で、昨日の1球がなければ、とか気持ち収まった後にまたリフレインするんやで
66: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:09:13.76 ID:FEKvQpoHr
>>59
前V逸したオリックスがそれだったよな 0ゲーム差で2いだった記憶あるわ
前V逸したオリックスがそれだったよな 0ゲーム差で2いだった記憶あるわ
68: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:09:27.16 ID:Hudf39QM0
>>59
森脇は微差は大差を今度はロッテで味わうかもしれんのやな
森脇は微差は大差を今度はロッテで味わうかもしれんのやな
※ 関連記事
61: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:08:20.68 ID:GRm3w9tr0
オリックス25年振りの優勝よりも珍事だからな
ワイもこれは大注目してる
ワイもこれは大注目してる
71: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:10:06.06 ID:sJ4h7sh6r
小深田がオリだけでなくハムまで救ってしまうのか
80: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:11:39.41 ID:xKkpJjpJa
オリの優勝と西武の最下位が手のひらの上にあったロッテすごくね
82: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:12:12.12 ID:5mfzqdBDr
ロッテはCSあるけどもうヤル気ないんかな
107: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:15:36.58 ID:BEN4vidF0
>>82
てかヤクルトも阪神もオリックスもロッテも
終了間際の141試合目までCS以上の緊張感で争って
ここからCSって蛇足感が半端ない
オリンピックで1か月遅れてるしシーズン熱戦だったしで、今年CSいらんかったな
てかヤクルトも阪神もオリックスもロッテも
終了間際の141試合目までCS以上の緊張感で争って
ここからCSって蛇足感が半端ない
オリンピックで1か月遅れてるしシーズン熱戦だったしで、今年CSいらんかったな
83: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:12:18.59 ID:yjKU9Hhd0
最後の最下位
横浜 2021
東京 2020
折牛 2020
阪神 2018
楽天 2018
千葉 2017
中日 2016
日公 2013
福岡 2008
広島 2005
西武 1979
巨人 1975
下2つだけ異次元だからそろそろ最下位になって欲しいわ
横浜 2021
東京 2020
折牛 2020
阪神 2018
楽天 2018
千葉 2017
中日 2016
日公 2013
福岡 2008
広島 2005
西武 1979
巨人 1975
下2つだけ異次元だからそろそろ最下位になって欲しいわ
92: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:13:33.05 ID:ZY1ByGEFd
>>83
広島こんなに最下位なってないのか
広島こんなに最下位なってないのか
103: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:14:51.57 ID:hSqWPJtP0
>>92
暗黒ベイスが強力やったからな
暗黒ベイスが強力やったからな
106: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:15:36.45 ID:ZfPR9VQz0
>>83
ホークスって生卵の後も最下位になってたか
全然記憶に無いわ
ホークスって生卵の後も最下位になってたか
全然記憶に無いわ
※ 関連記事
84: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:12:19.09 ID:/JXecEHDp
前回の西武の最下位ってワイがまだギリ30台の時やし
そろそろ見せてくれ
そろそろ見せてくれ
88: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:12:45.75 ID:Bti3GndGd
>>84
なん爺民
なん爺民
90: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:13:26.50 ID:pt/jxrXv0
救いはレアードの打点王がまだ残ってること
マーティンは引っ込めてくれたほうが助かる
マーティンは引っ込めてくれたほうが助かる
97: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:14:06.45 ID:hSqWPJtP0
前回は根本監督時代か?
100: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:14:36.14 ID:ZY1ByGEFd
>>97
せやな
西武初年度や
せやな
西武初年度や
118: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:16:22.51 ID:ieO85+ILd
133: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:17:39.91 ID:+yd/OTMj0
一昨年も去年も今年も最下位になる瞬間はあってもいつのまにか出し抜いてる広島
134: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:18:26.21 ID:ZfPR9VQz0
>>133
セリーグは最下位の壁が毎回高い
今年の中日でなれないのはヤバい
セリーグは最下位の壁が毎回高い
今年の中日でなれないのはヤバい
227: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:36:30.37 ID:aKVo/fMf0
春ハム見てたら最下位回避ってオリの優勝より奇跡やと思うんやが🤔
236: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:38:41.71 ID:u2xwYdeS0
130: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:17:27.53 ID:TLm3faqh0
西武の凋落がえぐいな
112: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 10:16:03.94 ID:r70WeqJ30
ロッテは主力休ませるやろ