引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635940686/
1: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 20:58:06.23 ID:Gogzxpgid
3: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 20:59:04.01 ID:PtAl3WPL0
なるほどな
6: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 20:59:19.95 ID:DP8jVzZE0
なるほどわからん
7: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 20:59:26.62 ID:K1h4LgeAM
まったくわからん
|
2: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 20:58:30.36 ID:TAoXrmT5r
見てもわからん
4: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 20:59:12.27 ID:yFPCuJaE0
すまん全然わからんのやが
5: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 20:59:13.64 ID:zKjAz4L5d
椅子にはいってんのか
8: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:00:08.67 ID:2J01TNRL0
男が女を召喚してるだけやで
9: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:00:12.04 ID:UCcZb7MEM
いやよく見たらシートにしがみついてんのかこれ
10: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:00:23.09 ID:RcevGxgW0
すげえマジでわからん
12: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:00:55.39 ID:+X0BppXKF
ただ無から生んでるだけやん
13: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:00:56.21 ID:y5sCt5uk0
10回くらいみたけどわからん
下から出てくるかと思ってたが
下から出てくるかと思ってたが
14: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:01:14.13 ID:al2nawU00
つまり種がなくてホントに召喚してたってことか?
15: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:01:46.42 ID:lr4ycxjFd
椅子に入ってるんやろな
17: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:02:03.66 ID:ZTUscUeq0
逆再生やろ
19: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:02:25.96 ID:Ui4nJr3r0
これ女が布にしがみついてるだけやで
20: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:02:32.67 ID:6CBhawM0d
まじでわからん
22: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:02:59.59 ID:+c5uitYt0
凄すぎやろ
こんな横から見ても分からんとか
こんな横から見ても分からんとか
24: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:03:09.65 ID:LQCdGHmNd
見てもよう分からん定期
26: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:03:15.12 ID:N8ttGIfR0
透明人間だったんやろ
27: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:03:24.37 ID:DYhpVkzFd
創ったんやろ
28: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:03:31.37 ID:bY7lBW+90
すげえなプロは
29: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:03:41.30 ID:PtAl3WPL0
突然布がモコってしてるやろ
その時出てきとるんや
その時出てきとるんや
32: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:03:50.27 ID:RcevGxgW0
これ横の男が念力で召喚してるくさい
33: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:03:57.10 ID:DYnK2Na1a
椅子の中に隠れてて男はなにか掴むような仕草で蓋みたいなの開けてる気がする
34: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:04:15.59 ID:iBMGJO3L0
これ女が風船なんだろ
45: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:05:22.07 ID:5uAhh6uzr
>>34
これか
これか
35: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:04:21.44 ID:CArUvwoGM
ハンタハンタで空間移動できるやつってこと?
36: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:04:22.54 ID:vC7W2Kpn0
椅子の中におったんやろ椅子のつなぎ目のとこがガタガタしているから仕掛けがあるだろあの椅子
37: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:04:43.30 ID:PtAl3WPL0
急いで出てるから椅子もガタン動いとる
38: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:04:47.28 ID:HoncHR/oa
椅子の座面から出てるな
43: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:05:12.33 ID:ofltBEQJ0
はえ〜(どういうことや…)
39: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:04:48.03 ID:DYnK2Na1a
最後よく見たら椅子の背もたれが蓋みたいに閉まってってる
41: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:04:51.26 ID:CtONIubV0
磁石やろ
40: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:04:49.29 ID:RVYxB7TNM
きっと椅子に潜んでるやなとは分かるけど練度の高さに感服するわ
42: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:05:00.44 ID:t6Qo500+0
マジックの助手って軟体人間ばっかなんやろうな
46: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:05:31.03 ID:yZ8ZH4Qad
椅子がポートキーになってんのか
47: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:05:32.85 ID:F1uqE/JX0
アイコラやろ
48: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:05:35.14 ID:+3APvqup0
後ろ手組んでる奴が真の黒幕なんやろ?
50: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:05:55.71 ID:JEG/Nqtd0
椅子下の床からかと思ったけど違うな
椅子の中が四次元なんやろな
椅子の中が四次元なんやろな
52: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:06:06.45 ID:ma8DojAba
こんなん瞬間移動してるだけやん
アホくさ
アホくさ
60: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:06:47.82 ID:6CBhawM0d
>>52
それはそれですごい定期
それはそれですごい定期
53: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:06:17.69 ID:CArUvwoGM
隣の男は立ってるだけでギャラ同じってマジ?
70: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:07:30.74 ID:t6Qo500+0
>>53
草
草
88: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:08:49.85 ID:UQoy4o5K0
>>53
その前に椅子から出てきたやつだぞ
その前に椅子から出てきたやつだぞ
55: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:06:35.43 ID:idTrpYg90
椅子が雰囲気より分厚いんやね
56: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:06:37.48 ID:VaAbPg3Jd
布にはりついとるんやろ
57: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:06:37.48 ID:sapSakV+0
横から見ても良くわからん
58: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:06:38.41 ID:UvDrPjUQ0
すべてのホラー現象はホラに過ぎない
61: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:06:51.78 ID:fI+x5NKo0
いや普通に種が無いだけだろ
しょうもない
しょうもない
64: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:07:11.02 ID:HoncHR/oa
あぁ背もたれのほうから出てるのか?
68: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:07:30.55 ID:5srgR9Js0
こういうのほんまに超能力疑ってまうわ
69: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:07:30.67 ID:4ZQ4tg+l0
椅子の下に足差し込んでるのも怪しい
74: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:07:49.23 ID:rDpt8urBr
凄いのは女なんじゃねーの?
75: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:07:50.04 ID:XJkqMjVJ0
椅子の足が足じゃなくて鏡を使って空間に見せてる
90: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:09:08.90 ID:Lfzq8NH50
>>75
最後の方で男の靴が奥に見えるからそれはない
最後の方で男の靴が奥に見えるからそれはない
76: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:08:04.13 ID:vC7W2Kpn0
椅子に仕掛けがあってそこに潜んでいるのは想像できるけど
どうやってあそこに潜んでいるのかとそれを一瞬で出入りする技術力が純粋にすげーわ
どうやってあそこに潜んでいるのかとそれを一瞬で出入りする技術力が純粋にすげーわ
87: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:08:49.16 ID:ofltBEQJ0
>>76
マジシャンのテクニックほんますごい
マジシャンのテクニックほんますごい
107: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:10:54.67 ID:PdFPflNqM
>>76
ほんまそれよな
種が判明したとこでそれを自然に実行できる技術に生え~ってなる
ほんまそれよな
種が判明したとこでそれを自然に実行できる技術に生え~ってなる
79: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:08:24.07 ID:kpq8hWI+0
めっちゃ不自然に浅く腰掛けてる状態で出てきとるやろ
それがヒントや
それがヒントや
82: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:08:33.01 ID:hGcH/0KjF
これ最初から座ってるんやろ
なんか光学迷彩とか言うのがあるんやろ?
なんか光学迷彩とか言うのがあるんやろ?
85: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:08:42.01 ID:7cgAgrVb0
横に突っ立ってる男がよくよく見たら分身してる
92: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:09:19.99 ID:nzTPhw3Gd
イリュージョンってカメラもグルだから嫌い
95: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:09:47.67 ID:82MFLUei0
ほんまにミス許されないな
97: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:09:49.13 ID:4b7UVB1CM
椅子の下に穴があるとかそういうことではない?
よくわからんな
よくわからんな
110: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:11:12.28 ID:ZYrUjGCD0
143: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:14:18.20 ID:ofltBEQJ0
>>110
神定期
神定期
112: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:11:18.94 ID:8oPP0cpw0
はえ~マジ魔法あるやん
118: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:11:52.12 ID:/mDrAruM0
めっちゃ体薄くして布に貼り付いとるだけやろ
121: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:12:01.92 ID:78tsXvP90
この動画は横から撮ってるから秘蔵映像みたいに感じるけどこれが完成品なんとちゃう?
131: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:13:02.33 ID:hPKscJp70
>>121
これは思う
ここまでがネタなんちゃうの
これは思う
ここまでがネタなんちゃうの
123: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:12:17.75 ID:V6X4FXX80
椅子の厚み変わってる定期
130: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:13:01.90 ID:6CBhawM0d
>>123
変わってない定期
変わってない定期
124: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:12:20.45 ID:QtWexecW0
135: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:13:20.35 ID:3bMsDIde0
>>124
これすき
これすき
138: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:13:49.17 ID:6CBhawM0d
>>124
はえーマジックってすごい
はえーマジックってすごい
128: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:12:58.00 ID:axta5tI+0
頭がニョキっと出るのを隠すために布が必要以上にひらひらしてるんだな
136: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:13:28.30 ID:9ROI1+zm0
これ少子化解決できるやん
144: 風吹けば名無し 2021/11/03(水) 21:14:18.80 ID:YpFLew8rd
魔法定期
※ 関連記事
この拳銃を使いますなら何するんやろって思うけどトランプの時点で何してもだから何?って驚きがない
手から鳩とかコップから雛出す系のでもタイミング狙えば驚き出せるんだからもっとギミック重視すればいいのに