
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637897390/
1: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:29:50.26 ID:7nX+7PO5d
流石に中9中10だった奥川も中6を解禁するよな?
3: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:30:36.93 ID:bPMWD/7/0
高橋と入れ替えはあるんかな
4: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:31:24.14 ID:R0eXn9wl0
>>3
高橋130球以上投げて中5とか無理やろ
高橋130球以上投げて中5とか無理やろ
|
6: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:32:16.76 ID:UEkWR4NDd
あるよ
高津のこだわりだから
高津のこだわりだから
9: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:33:19.46 ID:7nX+7PO5d
>>6
実際育成方針しては正解やったと思う
実際育成方針しては正解やったと思う
8: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:33:17.09 ID:T5X+2Rfed
第6戦は高梨金久保の二人でどうにか凌いで最終戦に奥川高橋ぶつけるんやで
10: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:33:50.01 ID:7nX+7PO5d
>>8
凌いでって…負けてるやないですか…
凌いでって…負けてるやないですか…
28: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:40:34.71 ID:DoPUkLdcd
>>10
確かに
確かに
13: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:34:26.13 ID:xbvim4xLp
プロ野球ファンは第7戦で奥川vs宮城の同級生対決を望んでいるんだが?
15: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:35:21.97 ID:eenXNJmzM
>>13
これな
これな
17: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:35:47.49 ID:7nX+7PO5d
>>13
これはある
興業としては大正解
これはある
興業としては大正解
20: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:37:29.70 ID:cj1Zeqt70
山本来るから敢えてずらして7戦目に奥川高橋はあるやろな
23: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:38:39.80 ID:7nX+7PO5d
>>20
まぁあと一勝すればいいわけだからな
ただ第七戦ならそれは相手も同じやな
オリックスも総力戦でくるやろ
まぁあと一勝すればいいわけだからな
ただ第七戦ならそれは相手も同じやな
オリックスも総力戦でくるやろ
30: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:41:09.43 ID:KmltFzzn0
これ最終戦まで行って高橋MVPの流れなんよな
31: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:41:22.14 ID:H+95uHtt0
ヤクルトからしたら第6戦は捨て試合みたいなもんやろ
監督にでも投げさせればええんちゃうか
監督にでも投げさせればええんちゃうか
32: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:41:37.92 ID:LRUGtBWSF
オリックスって7戦目山本のがいいんじゃないの?
34: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:42:19.57 ID:SYI4MISZ0
今年をとって奥川を潰すか
奥川をとって今年を捨てるか
どっちや
奥川をとって今年を捨てるか
どっちや
40: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:44:18.74 ID:4LfLqdTia
あえてマクガフ先発
42: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:45:30.10 ID:7nX+7PO5d
ヤクルトの優勝確率どんなもんやろ
55%くらいはあるんやろか
55%くらいはあるんやろか
48: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 12:49:49.99 ID:LKzexwjt0
高梨の勝ち運にけるのも悪くはないのかね
先発12試合 10勝1敗1分
先発12試合 10勝1敗1分
中5で宮城か山岡投げさせるきなんか?