bandicam 2021-11-29 10-46-07-763

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638055950/

1: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:32:30.91 ID:D60nvmEmp
誰も説明できない模様

2: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:32:55.77 ID:z6zFhUxBp
大下 レギュラーシーズン
.160 1本 2打点 OPS.502



ちな成績

3: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:32:56.57 ID:A5sYC5Mv0
やってくれそう

5: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:34:19.80 ID:EIkS7ESIa
その後にジョーンズ無駄遣いするのも意味わからなさすぎて草

6: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:34:34.49 ID:Me4ccnh20
一塁空いていたからやろ
アウト増やしただけでそのあと結局ジョーンズ出したから迷宮入りしただけ

18: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:37:27.49 ID:sb5flzx6a
>>6
これ
まぁ一番当たってた福田との勝負に持ち込みたかったんやろなとは思うが、同点やし勝負を焦る必要なかった

7: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:35:43.46 ID:m9ljewL3D
こんなやつ出すくらいなら若月のままの方が良かったやろ

8: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:35:54.90 ID:YC/zMCrTa
ジョーンズが一番意味わからん
歩かされるに決まってるやん

10: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:36:09.21 ID:+HO7pG5Pd
思い出代打やぞ

14: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:37:11.23 ID:z7JsODR8p
意味不明すぎて

大下トレンド入り

15: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:37:19.98 ID:K7Lz7+0x0
ジョーンズ絶対ランナーなしで1発狙わせた方がええやん…

21: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:37:52.19 ID:EHtEemxDr
>>15
そもそもバントさせずにジョーンズでいい

28: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:40:33.31 ID:uUQSWip10
あそこで大下を使うのはええやろ
必ず敬遠される場面でジョーンズを出したのがおかしい

29: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:40:38.91 ID:BRid+W4d0
ジョーンズさっさと使い切ったせいでマクガフに長々居座られてたしな

32: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:40:58.86 ID:94rJ7mSH0
いや次が上位の福田なんだからジョーンズはわかるやろ
バントして大下はわけがわからん

42: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:43:19.03 ID:zr4FBFJ10
ジョーンズはそのまま守備で使えんかったんか?
代走出す意味ないやろ

43: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:43:20.02 ID:BeMiWSkD0
ナカジマジックやぞ

51: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:44:34.11 ID:KiVT6/Ma0
小早川「こ、ここで大下ですか。きっと中嶋監督には『何か』あるんでしょうね」
アナ「さすがの中嶋采配です」

大下「フンッ(見逃し三振」

これ草生えたわ

61: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:45:50.25 ID:sfZ7NQFw0
>>51
逆なろう作品みたいで草生えるw

55: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:44:55.08 ID:exKUx1qC0
中嶋ジックやぞ

64: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:46:10.75 ID:y/Lgrtau0
これがナカジマジックです

65: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:46:24.87 ID:4cjG3ygs0
ジョーンズ使ったことによって
マクガフの精神的重圧は軽くなったよな

66: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:46:29.23 ID:2toP9+js0
大下は一か八かでストレート張ってたぽいな
全部ウラかかれてたけど

79: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:49:20.56 ID:uUQSWip10
能見さん起用が成功してしまったから
中嶋が酔ってしまったんやろなあ

80: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 08:49:38.28 ID:SshO3kfk0
ジョーンズはどうせもう使い道残ってない所やったからしゃーないやろ
大下がマジックやったんやろ
それぐらいは勘でやってもええと思う