
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1642305921/
1: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:05:21.21 ID:HV29XJrQp
ええんか
2: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:05:36.14 ID:jLQ5Oyym0
スキャンするだけやん
3: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:05:56.40 ID:fhz9UdGF0
1回やればできるやろ
|
415: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:31:08.23 ID:Bo2kFC8p0
>>3
それで嫌な思い恥ずかしい思いしたら二度とやらん
それで嫌な思い恥ずかしい思いしたら二度とやらん
5: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:06:13.96 ID:Nqdz89q50
なん爺民
6: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:06:21.29 ID:59MchwmKa
半分セルフとかわけわからんねん
7: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:06:28.17 ID:4bkQehdVa
あれ品物数多い時でも自分わざわざやってるやつって面倒くさくないんか?
8: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:06:33.68 ID:Dacbih660
かごどこに置けばいいかわからん😡
9: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:06:41.83 ID:WkBFsF4r0
ユニクロみたいにしてくれ
11: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:06:56.74 ID:SH5a8c8/0
ワイ、レジ袋がうまく開けない
17: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:07:52.29 ID:gs8OWavGd
>>11
敵「コロナ対策でコロコロボール置かないやで😁」
敵2「コロナだから指なめたらダメやで😁」
敵「コロナ対策でコロコロボール置かないやで😁」
敵2「コロナだから指なめたらダメやで😁」
12: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:07:12.28 ID:JjAvowGxM
スキャナー置くときに音立てちゃって店員に壊れたらどうすんねんって怒られたわ
壊れるもん触らすなや固定式にしとけ
壊れるもん触らすなや固定式にしとけ
13: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:07:17.62 ID:oSgpBuzjM
スーパーのはよく使うけどコンビニはなんかためらうわ
14: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:07:21.30 ID:fNhTmGG8d
コンビニのホットスナックもセルフにしてくれや
30: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:09:11.53 ID:ic5NJhcN0
>>14
ローソンならしてる店舗あるな
ローソンならしてる店舗あるな
35: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:09:33.00 ID:3XvlUGnPd
>>14
ホットスナックって何だよ
意識高い言葉使うな
ホットスナックって何だよ
意識高い言葉使うな
633: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:43:49.05 ID:mLF32gzQ0
>>35
唐揚げ棒とかだろ
唐揚げ棒とかだろ
15: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:07:41.90 ID:9FiJCGbP0
いつまでバーコード使ってんだよな
22: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:08:24.51 ID:Cy6vnE2Td
バーコード2つスキャンするのムズいよな
23: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:08:28.84 ID:jKoe5eOe0
ユニクロguはすごいわ
行列も無くなったし
行列も無くなったし
32: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:09:21.04 ID:1lS5FBUJ0
自分でバーコード読ませるのめんどくさすぎる
33: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:09:26.86 ID:8h34N8Et0
絶対やめたほうがいいのはポイントカード
このせいで2回カードを通すことになる
この際日本からポイントカードを消すべき
このせいで2回カードを通すことになる
この際日本からポイントカードを消すべき
37: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:09:35.70 ID:LGtAtRbi0
ちゃんとテレビCM流せよ
ジジババに伝わるように
ジジババに伝わるように
39: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:09:43.04 ID:BL0iVKxe0
1回使えばまぁ分かるけど
初めてお目にかかるタイプだと苦戦する
初めてお目にかかるタイプだと苦戦する
41: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:09:46.89 ID:AVHPfDbk0
レジ袋とかどうするんやあれ
43: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:09:49.73 ID:HV29XJrQp
TSUTAYAのセルフレジ「かんたん!(大嘘)」
49: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:10:15.01 ID:WwXQUbtWr
セブンレジのこういうのが欲しかったんだよ感
52: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:10:43.76 ID:3SPHd9clr
ユニクロのやつ最強やわ
56: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:10:58.51 ID:cL0lemwi0
ユニクロセルフ方式じゃないと普及はしないだろう
62: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:11:18.94 ID:GtsS9H+w0
セルフガソリンスタンド←こいつが定着した理由
68: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:11:49.94 ID:Ku+67/s50
>>62
安くしたから
セルフレジもそうすればいいのに
安くしたから
セルフレジもそうすればいいのに
64: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:11:29.04 ID:wXz8RThcp
ユニクロの特許侵害のやつあれどうなったんやろ
69: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:11:52.17 ID:45uTVnz50
>>64
ユニクロが負けた
ユニクロが負けた
79: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:12:44.41 ID:oBmRK8UWa
ユニクロとダイソーみたいなやつなら簡単やろ
81: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:12:47.26 ID:HpEgXxbY0
セルフレジなら料金安くしろよと毎回思う
労働の一部負担してるのに
労働の一部負担してるのに
119: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:15:26.44 ID:b869Y74F0
>>81
君は買い物したことないんか?
君は買い物したことないんか?
82: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:12:49.14 ID:GopracyJ0
ローソンのセルフレジでクーポン使いまくるの好き
90: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:13:37.62 ID:FeLimb2Gd
セルフ便利やけど感染対策はうーんって感じやな
96: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 13:14:03.62 ID:EfS9cf31d
混み方大して変わらんから普通のレジに行くわ