
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642885659/
1: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:07:39.23 ID:M5CwN2NQd
上司「一応上司なんでタメ口やめて貰えますか??」
え?なんで年下なのにタメ口ダメなの?
上司でも年下なら敬語なんか使わなくても良いだろ
え?なんで年下なのにタメ口ダメなの?
上司でも年下なら敬語なんか使わなくても良いだろ
2: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:08:12.94 ID:M5CwN2NQd
こんな窮屈な会社人生、楽しいか?
3: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:08:32.92 ID:k5/gG+tUM
まともな会社なら部下で年下の完全に下のやつ相手でも仕事の話なら敬語で話すよね
|
7: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:10:26.21 ID:M5CwN2NQd
>>3
?
建設現場とか行ってみ?
普通に上司が下にタメ口で指示してるで
?
建設現場とか行ってみ?
普通に上司が下にタメ口で指示してるで
4: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:08:41.33 ID:FRRYRh9V0
それ本人に言ってみたら
6: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:10:07.28 ID:m8bk2XaK0
タメ口でいいよって言われてたとしても上司にタメ口は落ち着かんわ
12: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:11:29.70 ID:M5CwN2NQd
>>6
年下なら良いでしょ
年下なら良いでしょ
8: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:10:39.61 ID:P/xTsIxqM
ワイ基本全部敬語や
9: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:11:02.13 ID:C7NU65Qv0
24に先越される自分の常識を疑え
14: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:11:53.45 ID:M5CwN2NQd
>>9
相手は高卒
ワイはMARCH
相手は高卒
ワイはMARCH
16: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:12:31.43 ID:1RHppHsq0
>>14
どんだけ無能やねん余計に惨めでキツイわ
どんだけ無能やねん余計に惨めでキツイわ
19: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:12:47.63 ID:6Ro0gf0aa
役員が年下でもタメ口使うの?
23: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:13:37.21 ID:M5CwN2NQd
>>19
そんなん絶対コネやろ
そんなん絶対コネやろ
26: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:14:06.65 ID:zSjWPOVO0
上司が敬語ならこっちも敬語だろ
28: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:14:28.65 ID:InBUNpKr0
年齢が上なら立場も上だとでも?
34: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:15:10.96 ID:M5CwN2NQd
>>28
?
年齢がこっちのが上の時点で「人生の先輩」じゃん
上司を導かなきゃならん
?
年齢がこっちのが上の時点で「人生の先輩」じゃん
上司を導かなきゃならん
53: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:19:26.18 ID:eze3U4KS0
上司「いやあの…」(49歳)
に見えたわ、もうアカンかも知れんなワイ脳
に見えたわ、もうアカンかも知れんなワイ脳
57: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:23:09.56 ID:C7R57odTM
「人に上も下もありませんので」
65: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:24:59.52 ID:7/ZsA2E2d
ワイも一回り以上年上の部下が5人くらいいるけど大体みんなタメ口や
66: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:25:06.46 ID:wmVcLQiI0
ウチはタメ語禁止w(指でバッテン