
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643000838/
1: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:07:18.93 ID:eRvBZo4gd
さらに新しい型が登場したらどうすんだよ
3: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:08:04.06 ID:ygXNmzZ+0
一の型二の方でええがな
4: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:08:18.21 ID:sFqMTFTW0
この名前は日本でしか使われてない
世界的にはSARS-CoV-2(サーズコブツー)略してCoV-2(コブツー)と呼ばれてる
世界的にはSARS-CoV-2(サーズコブツー)略してCoV-2(コブツー)と呼ばれてる
5: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:08:43.88 ID:mxDxxcWZd
>>4
COVID19やないんか?
COVID19やないんか?
|
6: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:09:44.25 ID:sFqMTFTW0
>>5
COVID-19はSARS-CoV-2に感染して引き起こされる肺炎のことや
SARS-CoV-2→ウィルスの名前
COVID-19→病気の名前
COVID-19はSARS-CoV-2に感染して引き起こされる肺炎のことや
SARS-CoV-2→ウィルスの名前
COVID-19→病気の名前
15: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:11:58.82 ID:J64/8HWb0
旧新型になる
20: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:12:47.79 ID:LaRBiHbfd
まぁ去年おととしも変異しまくってるからせーふ
22: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:13:18.41 ID:6CaYhUCHd
ウイルスが名乗ったわけじゃない定期
30: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:15:49.97 ID:BdPNT7tG0
半年毎に更新されていつでもNEWだぞ
32: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:16:46.89 ID:qlBXax4w0
新型コロナウィルスR
新型コロナウィルスZ
とかになるんやろ
新型コロナウィルスZ
とかになるんやろ
37: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:19:42.32 ID:1RtE+GDwd
せやな
39: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:20:03.71 ID:OPbrX+kCd
日本人以外誰も新型コロナなんて言ってない定期
57: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:25:37.48 ID:6v3s70Gzd
新型コロナで定着しすぎたからしゃーない
60: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:27:48.99 ID:6ycLqPsy0
正直コロナウイルスて特定したやつすごいわ
昔からあるんやろ
昔からあるんやろ
69: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:30:26.60 ID:FHSvZ3L10
新型コロナウイルス
新型コロナウイルス(1)
新型コロナウイルス(2)
新型コロナウイルス_20240114
新型コロナウイルス(1)
新型コロナウイルス(2)
新型コロナウイルス_20240114
71: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:31:29.21 ID:4DbHzcDXM
>>69
最終版_新型コロナウイルス
最終版_新型コロナウイルス
73: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 14:33:03.88 ID:dCDakJ9ud
コロナウイルス.doc
コロナウイルス.docx
コロナウイルス (2).docx
コロナウイルス (3).docx
【新型】コロナウイルス.docx
コロナウイルス_20210507.doc
コロナウイルス(最新).docx
コロナウイルス.docx
コロナウイルス (2).docx
コロナウイルス (3).docx
【新型】コロナウイルス.docx
コロナウイルス_20210507.doc
コロナウイルス(最新).docx
メディアがより正確な、ふさわしい名称に変えることを志向せず流通した当初の名称を引き伸ばしてる
変えることで科学的な正確性を伝える責任を果たすより変更に伴う一時の混乱や以降期間の手間を恐れる