引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652533635/
1: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:07:15.20 ID:PCM5to9V0
何が起きてるんだ…
7: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:09:01.47 ID:4hC1awv00
どうしたんだ突然
3: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:07:49.65 ID:PCM5to9Vd
明らかに異常だよ
2: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:07:36.61 ID:PCM5to9V0
数年前なら信じられなかった出来事が今起きている
|
4: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:07:59.17 ID:nIgiW3hPa
サンキューナベQ
6: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:08:58.02 ID:AOq7sW7z0
木澤&木澤&木澤
9: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:09:52.24 ID:5nHPV1Vy0
こんな急激に改善されることある?普通
16: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:12:09.09 ID:dTtSVyVE0
>>9
ヤクはわからんけど
西武は兆候みたいのはあった
ヤクはわからんけど
西武は兆候みたいのはあった
10: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:10:17.62 ID:wPDGBacr0
なお打線は死んでいる模様
31: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:18:27.14 ID:d74jOAd10
>>10
かみあわないもんやねえ
かみあわないもんやねえ
12: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:10:53.60 ID:5nHPV1Vyd
最早別チーム
17: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:12:37.74 ID:Pk5stg/Up
言ってもヤクルト去年僅差三位よ
18: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:12:57.55 ID:TA5u+KLN0
投手は質よりも運用説
並レベルの質でも基本的に抑えられるやろうし
並レベルの質でも基本的に抑えられるやろうし
24: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:15:39.25 ID:lvgEjbKR0
>>18
役割をある程度固定と三連投は避けることをしてれば中継ぎってちゃんと仕事するよな
実力や調子が悪くて役割を全うできないことはあっても
役割をある程度固定と三連投は避けることをしてれば中継ぎってちゃんと仕事するよな
実力や調子が悪くて役割を全うできないことはあっても
20: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:14:03.21 ID:4wcK6nUj0
正直先発とイニングと登板機会抑えてめっちゃやりくりしとるやろ高津
21: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:14:19.02 ID:gtlhpqim0
ヤクルトの投壊は20年続いたからな
揺り戻しがきてる
揺り戻しがきてる
22: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:15:18.55 ID:Z3+mJY+20
西武は先発の駒がようやく揃って平良まで現れたからそら良くなるわ
25: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:15:44.45 ID:LjkJKH/X0
ヤクルトは最下位だった2020も投手のチームやで🤗
2020セ・リーグ
34.1 巨人 (野18.3 投15.8)
28.9 阪神 (野11.6 投17.3)
27.1 横浜 (野8.8 投18.3)
23.7 中日 (野9.4 投14.3)
22.3 広島 (野8.9 投13.4)
16.1 東京 (野2.1 投14.0)
2020セ・リーグ
34.1 巨人 (野18.3 投15.8)
28.9 阪神 (野11.6 投17.3)
27.1 横浜 (野8.8 投18.3)
23.7 中日 (野9.4 投14.3)
22.3 広島 (野8.9 投13.4)
16.1 東京 (野2.1 投14.0)
43: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:21:09.84 ID:XnaqhhTp0
>>25
5位じゃん
5位じゃん
46: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:21:34.33 ID:LjkJKH/X0
>>43
野手の7倍も勝ちに貢献してるぞ😡
野手の7倍も勝ちに貢献してるぞ😡
26: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:16:07.51 ID:SfraDO9b0
隅田知一郎欲しかったぞ
27: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:16:12.97 ID:l1vqk8un0
ヤクルトもローテはあやしいが抹消してうまくやりくりしとる
29: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:16:40.04 ID:slqi44Fc0
尾花と力者とホークアイと高津の運用
32: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:18:55.63 ID:WmS5aQ4ap
どっちもリリーフが強い
33: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:19:00.27 ID:PbpCj3rEM
ついに誰にも打ち崩せない西武投手王国【レオパレス】が完成した
47: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:21:34.86 ID:fkDTGHMI0
>>33
燃えそう
燃えそう
41: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:20:50.47 ID:4wcK6nUj0
>>33
お値段安そう
お値段安そう
126: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:37:42.57 ID:yUUO/gLia
>>33
めっちゃ崩れそうな名前で草
めっちゃ崩れそうな名前で草
37: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:19:43.41 ID:4wcK6nUj0
高津もナベQも色んな所で経験値あるよね
39: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:20:26.74 ID:B4Xj10J60
ボール飛ばないって素晴らしいね
52: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:22:28.24 ID:3jxxYtOha
これは92年93年
53: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:22:57.16 ID:c1nXmkrO0
広島の中継ぎどうしちゃったんや
完全に打のチームになっとるやん
完全に打のチームになっとるやん
58: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:23:57.84 ID:BI0DbRhPM
西武はん日本シリーズやろうや
60: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:24:48.27 ID:3jxxYtOha
>>58
CSがあるので無理です
CSがあるので無理です
63: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:25:14.21 ID:XP1SZKAEr
西武は平良はともかく他はなんで抑えられてるのか分からない奴ばっかりや
65: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:26:05.26 ID:FbJMjc1g0
森友が正捕手じゃなくなった途端にこれや
ボール飛ばないのは他球団も同じやからね
ボール飛ばないのは他球団も同じやからね
66: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:26:06.40 ID:Q7X0fhOL0
もしかして本当に森友哉が悪かったの?
87: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:30:21.36 ID:wdhXky3h0
西武はまだ今井と云うエースも控えてるし
91: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:31:27.51 ID:vEJ4fUoPr
>>87
獅子球王の帰還はまだか
獅子球王の帰還はまだか
89: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:31:08.69 ID:b+qzwXQL0
>>87
今井と森帰ってきて投壊したら
悲しいけどウケる
今井と森帰ってきて投壊したら
悲しいけどウケる
88: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:31:07.96 ID:5MHIxaAUp
95: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:32:23.79 ID:JXt6jLXi0
育成5位の水上がようやっとる
94: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:32:22.12 ID:WsTmvHxpd
ヤクルトって首位だったり最下位だったり縦横無尽すぎるだろ
まさに、「セ界の暴れ牛」やね
まさに、「セ界の暴れ牛」やね
130: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 22:38:35.08 ID:vEJ4fUoPr
平良も大事に使ってや