
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652870344/
1: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:39:04.34 ID:zB/s8diF0
少なくとも森谷の声優は変わるやろなあ
4: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:40:15.06 ID:o+DLOP5k0
安室出てくる
7: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:41:10.40 ID:zVHqVTM20
自転車をちゃんと返すシーンを入れる
|
8: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:41:33.04 ID:zB/s8diF0
>>7
ありそう
ありそう
12: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:43:55.28 ID:zB/s8diF0
今更白鳥を容疑者として出せないから
他にもオリジナルの容疑者が出てくる
他にもオリジナルの容疑者が出てくる
13: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:44:13.24 ID:CkAKc/MG0
安室と赤井とチュー吉と世良も出てくるんやろなあ
18: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:46:38.47 ID:zB/s8diF0
>>13
オールスターやな
オールスターやな
39: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:53:49.64 ID:OxBu1HA/d
>>13
めちゃくちゃや
めちゃくちゃや
14: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:44:55.02 ID:X+SllW210
コナンが車に轢かれそうになるシーンがカット
20: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:47:19.97 ID:i5c2rdZ60
ゲスト声優大量投入
24: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:49:35.55 ID:PJPRGRiB0
黒の組織ってジンとウォッカ以外は全員裏切り者か別の組織の人間ってマジなん?
もはやジンとウォッカを虐めてるようなもんやんけ
もはやジンとウォッカを虐めてるようなもんやんけ
33: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:51:59.84 ID:zIlHgcrA0
>>24
さすがにキャンティとコルンはスパイじゃないだろ
さすがにキャンティとコルンはスパイじゃないだろ
25: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:49:57.71 ID:zB/s8diF0
高木「どうしたらビルの爆弾が止まるんだ!」
佐藤「こんな時あいつ(松田)がいてくれたら」
佐藤「こんな時あいつ(松田)がいてくれたら」
26: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:50:00.50 ID:hWh+4lXra
久しぶりに新しめのコナン見ると全く推理してなくて驚く
32: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:51:27.68 ID:zB/s8diF0
>>26
もはやアクション映画や
もはやアクション映画や
27: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:50:19.39 ID:SaMxpV4M0
白鳥ってなんで突然クソダサい水色スーツ着なくなったん?
28: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:50:40.26 ID:2lCeou+s0
今の新一なら蘭と映画見に行きそう
34: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:52:07.27 ID:8ETctuhG0
推理パート大半カットして爆発アクションシーンを大幅追加
35: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:52:09.15 ID:zB/s8diF0
映画の放送前に黒川邸の事件をアニオリでやる
40: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:53:51.34 ID:2lCeou+s0
>>35
ありそう
ありそう
36: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 19:52:16.29 ID:CkAKc/MG0
スケボー(スノボー)アクション映画やぞ
65: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:05:44.35 ID:HftCx+2f0
安室と赤井と妹がでしゃばってくる
69: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:07:00.52 ID:2mY76/bva
京極が空手で爆弾を倒す