
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654859374/
1: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:09:34.14 ID:qLCsvudK0
潮騒↓
3: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:09:54.52 ID:qLCsvudK0
4: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:10:42.45 ID:yLqQ+FhO0
はぁ!?
6: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:11:15.34 ID:2PBHzeIx0
この傲慢さ
|
5: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:11:00.67 ID:GFqjyXcg0
5分ならまぁってなるけど10分は何様のつもりだってなるわ
7: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:11:26.67 ID:bk7NE0Dda
別にええやろそんぐらい
10: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:11:57.24 ID:qLCsvudK0
「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め? SNSで情報拡散
福島・栃木・群馬・新潟の4県にまたがる自然豊かな尾瀬国立公園内で、NHKの撮影スタッフと思われる人物が「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください」などと書かれたボードを持って、ハイキングしている人々を足止めしていたとする画像がツイッターで投稿され、話題となっている。
尾瀬ヶ原での出来事。
なぜか先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞に〓
この先でロケ中だからしばらく待ってくれと。
こんな横暴、本来なら許さないとこなんだけど、足止めされてる間にガスが晴れて至仏山が裾野からどんどん姿を現してくれたから勘弁してやる(笑)#NHK#BSプレミアム#尾瀬
— ゼル (@zel08630490k)
June 8, 2022
投稿によると、尾瀬ヶ原の木道をハイキング中、先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞している状況に遭遇。その理由について、「この先でロケ中だからしばらく待ってくれと」と記している。
投稿画像では、「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください。お騒がせして申し訳ありませんがご協力の程宜しくお願い致します」と書かれたボードを持って木道の中央に立つ人物が、ハイキングをしている人々にこの先に今は進まないようお願いしているらしき様子が写されている。
尾瀬の木道は、人による湿原への踏み込みを防ぎ、自然を守るために整備されている。木道の中央で進路を塞がれた状態だと、木道から外れずに先に進むことが難しくなる。渋滞している状況になったのもそのためだと思われる。
投稿者は、別のツイートで、「先頭の方々は撮影班に問い詰めてるし、後ろからは、「私たちバスの時間があるんです。早く通してくださいと怒声」と投稿。現場は騒然とした状況になっていたようだ。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0610/bdc_220610_0365386344.html
福島・栃木・群馬・新潟の4県にまたがる自然豊かな尾瀬国立公園内で、NHKの撮影スタッフと思われる人物が「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください」などと書かれたボードを持って、ハイキングしている人々を足止めしていたとする画像がツイッターで投稿され、話題となっている。
尾瀬ヶ原での出来事。
なぜか先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞に〓
この先でロケ中だからしばらく待ってくれと。
こんな横暴、本来なら許さないとこなんだけど、足止めされてる間にガスが晴れて至仏山が裾野からどんどん姿を現してくれたから勘弁してやる(笑)#NHK#BSプレミアム#尾瀬
— ゼル (@zel08630490k)
June 8, 2022
投稿によると、尾瀬ヶ原の木道をハイキング中、先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞している状況に遭遇。その理由について、「この先でロケ中だからしばらく待ってくれと」と記している。
投稿画像では、「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください。お騒がせして申し訳ありませんがご協力の程宜しくお願い致します」と書かれたボードを持って木道の中央に立つ人物が、ハイキングをしている人々にこの先に今は進まないようお願いしているらしき様子が写されている。
尾瀬の木道は、人による湿原への踏み込みを防ぎ、自然を守るために整備されている。木道の中央で進路を塞がれた状態だと、木道から外れずに先に進むことが難しくなる。渋滞している状況になったのもそのためだと思われる。
投稿者は、別のツイートで、「先頭の方々は撮影班に問い詰めてるし、後ろからは、「私たちバスの時間があるんです。早く通してくださいと怒声」と投稿。現場は騒然とした状況になっていたようだ。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0610/bdc_220610_0365386344.html
14: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:12:19.29 ID:tr5vVVA0M
管理者なり所有者の許可取ってるならええやろ
20: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:13:41.25 ID:gyCFV0G3a
>>14
撮影は許可してても通行止めは許可してへんやろ
撮影は許可してても通行止めは許可してへんやろ
17: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:13:13.39 ID:iZphQWALd
受信料払ってんだからNHKが10分待てよ
25: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:14:27.78 ID:b1crUYp6p
>>17
これな
殿様商売が過ぎるわ
これな
殿様商売が過ぎるわ
18: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:13:22.80 ID:8QngNi/a0
誰の金で足止めしてんねん
23: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:14:19.32 ID:vmBGQAsF0
これで強制受信料だから凄いよな
しかもなぜか政治家からも許される
しかもなぜか政治家からも許される
24: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:14:19.65 ID:V+upz9VS0
ドラマの撮影かなんかだろうけど撮影クルーわさわさいて、お兄さん今撮影中なんでー向こうから通ってもらえます?って制作スタッフに通せんぼされたことあるわ
ああいうのなんやねんおまえって絡んでも良かったんか?
ああいうのなんやねんおまえって絡んでも良かったんか?
30: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:15:11.26 ID:2VzMOp3Ia
>>24
天下の往来で何様やねんなるよな
ほんまテレビクルー傲慢できらいやわ
天下の往来で何様やねんなるよな
ほんまテレビクルー傲慢できらいやわ
299: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:53:31.60 ID:tMo/zX6G0
>>24
テレビどころか売れないアイドルグループのPV?動画撮影でされたことあってほんまムカついた
テレビどころか売れないアイドルグループのPV?動画撮影でされたことあってほんまムカついた
28: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:15:04.58 ID:MEsyZzr10
10分ならええやん
40: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:16:13.57 ID:jJgPBsPWa
>>28
バスがくるからみんな予定通りに動いてるんやで
誰もその邪魔をしていい権利はないやろ
バスがくるからみんな予定通りに動いてるんやで
誰もその邪魔をしていい権利はないやろ
34: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:15:59.65 ID:poQnoItup
止める権利ないから通り抜けてええんやで
それでも妨害してきたら普通に犯罪や
それでも妨害してきたら普通に犯罪や
38: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:16:04.17 ID:68mJLPA20
ダーウィンがきたの為や
ワイの為に我慢してくれ
ワイの為に我慢してくれ
※
●NHKの見解
NHK広報局は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「6月19日(日)BSプレミアムで放送予定の初夏の尾瀬をテーマにした番組に向けた撮影で、必要な許可を得て行っていました。ただ、スペースに限りがあることから、安全などに配慮し、訪れた方々にご協力を求めることがありました。不快に思われた方々の声を受け止め、今後の番組づくりにいかして参ります」と回答した。
NHK広報局は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「6月19日(日)BSプレミアムで放送予定の初夏の尾瀬をテーマにした番組に向けた撮影で、必要な許可を得て行っていました。ただ、スペースに限りがあることから、安全などに配慮し、訪れた方々にご協力を求めることがありました。不快に思われた方々の声を受け止め、今後の番組づくりにいかして参ります」と回答した。
39: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:16:08.80 ID:IF2AiuXd0
下っぱADかわいそう
41: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:16:29.17 ID:BthATm5T0
だからあたしテレビって きらい!!
43: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:17:02.75 ID://sCPv0b0
木道の真ん中に立つのって普通に違反やろ
あれ通行方向決まってるよね
あれ通行方向決まってるよね
49: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:18:07.68 ID:1V1VB4hw0
日清が昔CM撮影で山道を通行止めして問題になってたなあ
53: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:18:43.56 ID:qLCsvudK0
>>49
照英のやつだっけ?
照英のやつだっけ?
50: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:18:10.88 ID:sQ/zR7N70
道路使用許可取ってても通行の妨害はできないから
こんなん無視して通行すればいいじゃん
局がしてるのはあくまでお願い
こんなん無視して通行すればいいじゃん
局がしてるのはあくまでお願い
57: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:20:02.14 ID:gECiJ71s0
協力しなくてもいいんやろ?
59: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:20:09.05 ID:mPUUZGNza
真ん中に立ってんのが腹立つな下っ端が命懸け感でていいな
60: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:20:29.61 ID:MgdsEhyR0
むしろ尾瀬の観光地なのに他の客おらんほうが違和感やろ
普通に観光客も映して背景の一つにしとけよ無能
普通に観光客も映して背景の一つにしとけよ無能
78: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:22:35.95 ID:YIZbb+QE0
こういうのって普通はどうするんやろ
事前に管理団体に説明して貸切状態にするんやろか
事前に管理団体に説明して貸切状態にするんやろか
83: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:23:15.77 ID:MgdsEhyR0
>>78
せやで
でも金がかなりかかる
単にロケ代ケチっただけやろ
せやで
でも金がかなりかかる
単にロケ代ケチっただけやろ
105: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:25:35.75 ID:YIZbb+QE0
>>83
そういう時に国民から集めた金を使えばええのにな
無理ならその番組取らんでもいいわ
そういう時に国民から集めた金を使えばええのにな
無理ならその番組取らんでもいいわ
110: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:26:24.47 ID:MgdsEhyR0
>>105
NHKはかなりの守銭奴やからな
地味にコストカットエグいぞ
NHKはかなりの守銭奴やからな
地味にコストカットエグいぞ
118: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:27:12.26 ID:YIZbb+QE0
>>110
謎のバラエティ番組なくせばええのに
同じニュースを何回も流せばええんや
謎のバラエティ番組なくせばええのに
同じニュースを何回も流せばええんや
85: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:23:21.26 ID:dU8nb59A0
あんな紙予め用意しとるもんなんやな
88: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:23:33.25 ID://sCPv0b0
通行中ですので撮影は10分ほどお待ちくださいって言って通ればええな
89: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:23:36.79 ID:KY/n6QuA0
94: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:24:14.11 ID:luAQZTNZa
>>89
ほんまええ写真
ほんまええ写真
285: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:52:17.97 ID:rnIeYKAt0
>>89
奇跡の一枚
奇跡の一枚
※ 関連記事
98: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:24:34.97 ID:pq0HNkh+0
お願いしただけなんだが?それを聞いた庶民が勝手に止まってただけなんだが?
106: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:25:40.90 ID:GFqjyXcg0
管理者把握してないやんけ
通行止めして撮影か?管理者側「事前の連絡なかった」
尾瀬国立公園の管理者は、今回の撮影およびその方法について承知していたのか。
同公園を管理する関東地方環境事務所は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「NHKから事前に6月8日の撮影に関する連絡はあった」と回答。
撮影時の一般的な注意点のほか、「ドローンの撮影がメイン」と聞いたため、ドローンを飛ばす際の注意点などは指導していたが、木道を通行止めにするような態様での撮影については「まったく把握していなかった」という。
同事務所としては、撮影は「一般の通行の妨げにならないもの」であることが前提だったとしており、もし木道を通行止めにするような態様での撮影を予定している場合には「事前に伝えていただきたい」と話した。なお、今回の件に起因するトラブルなどは把握していないという。
尾瀬国立公園の管理者は、今回の撮影およびその方法について承知していたのか。
同公園を管理する関東地方環境事務所は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「NHKから事前に6月8日の撮影に関する連絡はあった」と回答。
撮影時の一般的な注意点のほか、「ドローンの撮影がメイン」と聞いたため、ドローンを飛ばす際の注意点などは指導していたが、木道を通行止めにするような態様での撮影については「まったく把握していなかった」という。
同事務所としては、撮影は「一般の通行の妨げにならないもの」であることが前提だったとしており、もし木道を通行止めにするような態様での撮影を予定している場合には「事前に伝えていただきたい」と話した。なお、今回の件に起因するトラブルなどは把握していないという。
111: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:26:26.08 ID:3sT9AWfj0
>>106
こらあかん
こらあかん
126: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:28:13.24 ID:Za/UgxOxp
>>106
完全にアウトだわこれ
完全にアウトだわこれ
246: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:47:00.38 ID:YvBnOCHw0
>>106
店内の撮影許可出たからと客を追い出すような事してんなw
店内の撮影許可出たからと客を追い出すような事してんなw
113: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:26:38.00 ID:PlUICJ0u0
10分くらいよくね?
123: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:27:37.90 ID:uOvutmSPa
>>113
ワイの10分とお前の10分では価値が違うんやで
ワイの10分とお前の10分では価値が違うんやで
134: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:29:08.02 ID:3sT9AWfj0
冷静に考えると10分待つのきっついな
144: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:30:53.72 ID://sCPv0b0
>>134
後ろのやつからはせっつかれるしな
後ろのやつからはせっつかれるしな
138: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:29:48.41 ID:AcLjYmZH0
10分少々だからな10分以内に終わるとは言ってない
145: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:30:55.76 ID:YIZbb+QE0
NHKって知床の観光船でも遺族相手にやらかしてるからな
遺族がマスコミさんみんなで共有してくださいねってNHKに渡した資料を
独り占めして県警に怒られとる
遺族がマスコミさんみんなで共有してくださいねってNHKに渡した資料を
独り占めして県警に怒られとる
※ 関連記事
184: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:37:33.43 ID:VikWaKRy0
誰の金でやってんねん
なんで他人が金儲けするためにタダでまたなならんねん
なんで他人が金儲けするためにタダでまたなならんねん
188: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:38:08.44 ID:DNHT1fqw0
>>184
うるせえ受信料払え
うるせえ受信料払え
214: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:41:59.89 ID:mxIqwZ9Fd
きっと昔は
「え?!ここで今テレビの撮影やってるんだって」
「芸能人誰いるんだろう」
みたいな感じだったんだろうな
だからこの対応に違和感を感じてないんだと思う
もう終わりだねこのテレビ
「え?!ここで今テレビの撮影やってるんだって」
「芸能人誰いるんだろう」
みたいな感じだったんだろうな
だからこの対応に違和感を感じてないんだと思う
もう終わりだねこのテレビ
215: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:42:07.13 ID:Zx9bi3N+a
NHKが国会中継をしない、政権を批判的に見る番組を作らない←批判されるべき
NHKが後世のために自然や文化を映像メディアに記録するために、10分ほど待ってもらう←批判されるべきではない
日本百名山、新日本風土記やら、世界街歩き、グレートトラバースといった素晴らしい紀行番組を知らないのかな
教養なくなってるよね今の日本人
悲しいことだ
NHKが後世のために自然や文化を映像メディアに記録するために、10分ほど待ってもらう←批判されるべきではない
日本百名山、新日本風土記やら、世界街歩き、グレートトラバースといった素晴らしい紀行番組を知らないのかな
教養なくなってるよね今の日本人
悲しいことだ
255: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:48:06.12 ID:8yvY1BpI0
で結局なんの撮影だったんだよ
百名山とかダーウィン以外で10分待つ価値ある番組か?
百名山とかダーウィン以外で10分待つ価値ある番組か?
274: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:50:51.57 ID:Zx9bi3N+a
>>255
堪能!にっぽん あこがれの絶景「初夏の尾瀬」
BSプレミアム6月19日放送予定や
堪能!にっぽん あこがれの絶景「初夏の尾瀬」
BSプレミアム6月19日放送予定や
334: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:59:26.16 ID:8yvY1BpI0
>>274
うーん
見てから評価やな
うーん
見てから評価やな
90: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:23:38.14 ID:tdbEr1yLa
これがOKならYouTuberなんかが「撮影中なので10分待ってください」とか勝手にやってもまかり通るようになってしまうやん