引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655995963/
1: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:52:43.32 ID:2LjR80Gn0
O氏越えまで残り742本
※ 【ヤクルト】村上宗隆2発で11カード連続勝ち越し 打撃2冠独走「終わった時に考えればいい」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206230001438.html

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206230001438.html

2: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:53:38.11
これは、あるな
4: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:55:39.31 ID:o86ODPDM0
晩成型なら行けるで
6: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:57:24.99 ID:6dZ8Qi610
なんとかして和田曲線乗せろ
|
3: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:53:52.81 ID:XvxTJTik0
清原や松井に比べるとまだまだやな
7: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:57:25.63 ID:2LjR80Gn0
今シーズン48本ペースなので48本として
5シーズンで152本
村上の現役年数がO氏と同じ22年だった場合残りシーズン42.12本必要
5シーズンで152本
村上の現役年数がO氏と同じ22年だった場合残りシーズン42.12本必要
14: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:01:08.63 ID:nHOS2j5f0
>>7
今までで一番行ける気してきた
今までで一番行ける気してきた
15: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:02:05.29 ID:cPzliyvE0
>>7
毎年40本を引退までか
行ける気がしてきたわ
毎年40本を引退までか
行ける気がしてきたわ
9: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:59:14.96 ID:2aQZ1r4ld
ていうかメジャー行くやろ
奇跡的にメジャーで活躍できたとしても30本くらいが限界やろうし何年か無駄になりそう
奇跡的にメジャーで活躍できたとしても30本くらいが限界やろうし何年か無駄になりそう
10: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 23:59:21.41 ID:LW1czy310
村上が王を超えるには今くらいかそれ以上のパフォーマンスを「継続する」っていうのが何よりも難しいよ
たった1年でも長期離脱があれば可能性はかなり下がってしまう
加えてメジャーに行くならまず間違いなく無理だし
500本塁打はかなり高い確率で可能だと思う
たった1年でも長期離脱があれば可能性はかなり下がってしまう
加えてメジャーに行くならまず間違いなく無理だし
500本塁打はかなり高い確率で可能だと思う
18: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:02:38.66 ID:EznVNAPO0
MLBいかずに500で終わったら育成失敗言われるやろ
12: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:00:20.32 ID:KNiCPh6Ia
通算300本→育成失敗
通算400本→最低限
通算500本→合格
通算600本→レジェンド
通算400本→最低限
通算500本→合格
通算600本→レジェンド
16: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:02:23.32 ID:lvsM+Ag10
怪我しなければマジでいけるやろ
17: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:02:34.54 ID:ddVaOztIa
清原はこえてほしい
13: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:00:30.41 ID:as8gIy1M0
昔の選手は参考記録やとしても清原の壁は厚いな
21: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:03:13.00 ID:1BY/QB3EM
ぶっちゃけ日本の記録にこだわるよりメジャーで活躍してほしい
22: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:03:17.96 ID:JDsUbwg4p
日本に残り続ければ野村、門田、山本あたりと肩を並べる存在になる
あらゆる記録の上位にも入るだろう
ただ絶対に大半の記録で王は越せないと思う
あらゆる記録の上位にも入るだろう
ただ絶対に大半の記録で王は越せないと思う
23: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:03:23.44 ID:bkv1Ha1Z0
O氏通算成績
868本塁打
5862塁打
2170打点
1967得点
2390四球
427敬遠
出塁率.446
長打率.634
OPS1.080
今後更新できそうなのは?
868本塁打
5862塁打
2170打点
1967得点
2390四球
427敬遠
出塁率.446
長打率.634
OPS1.080
今後更新できそうなのは?
24: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:03:57.79 ID:JDsUbwg4p
>>23
絶対無理や
2位なら逆に全然可能や
それくらい王が突出してるんや
絶対無理や
2位なら逆に全然可能や
それくらい王が突出してるんや
76: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:19:34.13 ID:CNoHH10e0
>>23
上から順に見てほーんと思っとると四球でおかしなことやっとる
上から順に見てほーんと思っとると四球でおかしなことやっとる
56: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:14:13.09 ID:2qk3gpO1p
>>23
出塁率.532の年あるよなワンちゃん
2回に1回以上は塁に出るとかチートやろ
あれは絶対無理
出塁率.532の年あるよなワンちゃん
2回に1回以上は塁に出るとかチートやろ
あれは絶対無理
25: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:04:35.62 ID:PM40RRTi0
22ってまだ同学年はまだ大学4年だから高卒と大卒のアドバンテージでかいな
27: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:05:59.20 ID:Sq/1VBvG0
868って冷静に考えると頭おかしなるやろ
あと427敬遠も
あと427敬遠も
29: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:06:49.15 ID:DDR+Z6ACp
村上と根尾の誕生日がほぼ2ヶ月しか違わないという事実
33: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:07:11.57 ID:Am1Z/KLId
日本時代の大谷に近い飛距離と選球眼を持っていて身体も強そうだからMLBでもイケそうな気はしないでもないが
あっちで内野守るのはかなりハードル高いやろな
外野転向しろや
あっちで内野守るのはかなりハードル高いやろな
外野転向しろや
37: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:08:16.20 ID:hMyM2r0x0
相手投手は無理としても球場の広さを昔と同じにしてくれたらチャンスあるわ
38: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:08:24.01 ID:yWKA3+ic0
今は代表での酷使あるし身体を健康に維持するのキツイよな
40: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:09:11.15 ID:MGLOHce10
清宮がこうなる予定だったのに
41: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:09:46.68 ID:RIJuMEYT0
満塁弾はどうなん?
おかわり抜けそう?
おかわり抜けそう?
46: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:11:57.38 ID:hPMjYpfk0
どいつもこいつもメジャー行くからおもろないねん
村上は日本で記録伸ばしてくれ
村上は日本で記録伸ばしてくれ
47: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:12:19.51 ID:8DwuEYTb0
村上にメジャー期待しとるやつはアホやろ
内野で通じるわけないやん
内野で通じるわけないやん
51: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:13:49.20 ID:FdbJXu6Op
最後に500打ったのキヨが最後か?
最近ホームラン積み上げる選手全然おらんし500は打ってほしい
最近ホームラン積み上げる選手全然おらんし500は打ってほしい
64: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:16:06.36 ID:ND9FkB3bd
>>51
日米通算なら松井かな
日米通算なら松井かな
61: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:15:42.67 ID:O6How9Nu0
O氏ってめちゃくちゃ頑丈だよな
60: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:15:29.31 ID:n2/Jo/rJ0
O氏がガチってるのは打席数も凄いんよな
一軍実働22年で大きな離脱が全く無い
一軍実働22年で大きな離脱が全く無い
74: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:19:18.24 ID:bkv1Ha1Z0
本塁打>三振とかいう意味不明な記録を3年連続計5回達成したことがあるO氏
78: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:19:44.46 ID:8pzuxNOw0
試合数の違う記録は消していくべきや
プロ野球100年の歴史がこれから200年500年ってなった時にこんな素人同士が初期に作った記録に邪魔されるのは良くない
プロ野球100年の歴史がこれから200年500年ってなった時にこんな素人同士が初期に作った記録に邪魔されるのは良くない
79: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:19:51.46 ID:PgUcpqqEd
満塁ホームラン
22 中村剛也
15 王貞治
*7 村上宗隆
これはいけそう
22 中村剛也
15 王貞治
*7 村上宗隆
これはいけそう
87: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:23:23.55 ID:Bss5dSMYM
どうせメジャー行くからな。そもそも王の記録とかどうでもいい
台湾リーグで通算世界記録の本塁打数とかなった所でおまえらなんとも思わんやろ?
メジャーも同じこと思ってるで
台湾リーグで通算世界記録の本塁打数とかなった所でおまえらなんとも思わんやろ?
メジャーも同じこと思ってるで
90: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:24:07.66 ID:V0Oncz2aM
絶対に無理って思われてた記録に挑む奴が出てくるだけでも嬉しいな
氷川きよしがもう1回始球式やればなんかのはずみでいけるやろ