
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656122037/
1: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:53:57.27 ID:0EFCeRWi0
ここ数年グミ市場が盛り上がっていることをご存じだろうか。明治の推計によると、2021年のグミの市場規模は約600億円超。この10年で約2倍に増加し、ついにガムや錠菓(タブレット菓子)、清涼菓子を逆転した。
これらの商品を仕事中や外出時にサクッと口に入れていた人も多いだろう。カバンやオフィスにストックしていたりコンビニで買ったりと、どちらかといえば“外向きの商品”という印象が強い。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2206/25/news008.html
これらの商品を仕事中や外出時にサクッと口に入れていた人も多いだろう。カバンやオフィスにストックしていたりコンビニで買ったりと、どちらかといえば“外向きの商品”という印象が強い。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2206/25/news008.html
4: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:54:48.49 ID:zODjmSd0r
ガムの売上って落ちてるらしいな
原因はスマホらしい
原因はスマホらしい
|
10: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:57:45.48 ID:nIvICqI8a
>>4
マスクもありそう
ずれるし
マスクもありそう
ずれるし
5: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:55:09.71 ID:LQm1fn370
はいっ覇権確定
6: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:55:37.74 ID:CwPlxdgD0
ピュレグミが最強
18: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 11:00:08.00 ID:bvIYyaVRa
最近のグミは高い…
25: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 11:03:40.52 ID:TilvvDkqa
コンビニとかグミしか売ってないやん
買わせろ
買わせろ
27: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 11:03:53.19 ID:X8kfA5kL0
グミは粘土食ってるみたいで食えんわ
32: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 11:05:15.54 ID:G22AsQfHM
もうグミは果汁100%グミしか買ってない🥺
33: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 11:05:23.12 ID:P+fT+rNj0
37: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 11:07:09.84 ID:OEn43rNl0
>>33
これいくらなんでも狙いすぎやろ
これいくらなんでも狙いすぎやろ
41: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 11:08:08.91 ID:IprWwwDZa
ポイフルをザラっと何十粒も手に出して一気に食うのクセになる
45: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 11:10:14.67 ID:Bb02DnVZ0
ガムのコスパの悪さについに気付いてしまったか
46: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 11:10:14.77 ID:hhKykSml0
ガム 噛まないと駄目です、そのうち味なくなります、噛み終わったら口から吐き出して包み紙はゴミになります
グミ 舐めてもいいです、味続きます、呑み込めばなくなります
時代やなあ
グミ 舐めてもいいです、味続きます、呑み込めばなくなります
時代やなあ
51: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 11:12:36.13 ID:hqRZWTav0
色々食べるグミ変えて結果果汁グミに戻ってくる
64: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 11:17:00.58 ID:zlH7NfYed
いうて運転中とかガム一択や