引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656940631/
1: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:17:11.79 ID:L038c7Pc0
2: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:17:21.76 ID:L038c7Pc0
中日・立浪和義監督が4日、バンテリンドームで行われた指名練習で、主力の高橋周平内野手、京田陽太内野手に打撃指導を行った。
フリー打撃前のティー打撃で、身ぶり手ぶりを加えながらアドバイスを送った指揮官。同じ左打者の打撃復調を願いながら「京田も(高橋)周平も、本人が一番悩んでいると思う。我々の責任でもあるので何とかしてあげないといけない。実際、サードの代わりもいない。ただ気持ちだけでは打てない。技術が伴ってないからこれだけ打ててない」と明かした。
指名練習終了後も、波留、森野打撃コーチが打撃投手を務め“居残り打撃”を敢行した2人。最後まで見届けた立浪監督は「本人も意見を聞きながら、話し合っていく。京田は、臨時コーチできてから、言ってることはずっと一緒。不器用だからなかなかできない。そこを変わっていかないと試合に出られない。何とか奮起させないと。頑張っていきます」と話した。
フリー打撃前のティー打撃で、身ぶり手ぶりを加えながらアドバイスを送った指揮官。同じ左打者の打撃復調を願いながら「京田も(高橋)周平も、本人が一番悩んでいると思う。我々の責任でもあるので何とかしてあげないといけない。実際、サードの代わりもいない。ただ気持ちだけでは打てない。技術が伴ってないからこれだけ打ててない」と明かした。
指名練習終了後も、波留、森野打撃コーチが打撃投手を務め“居残り打撃”を敢行した2人。最後まで見届けた立浪監督は「本人も意見を聞きながら、話し合っていく。京田は、臨時コーチできてから、言ってることはずっと一緒。不器用だからなかなかできない。そこを変わっていかないと試合に出られない。何とか奮起させないと。頑張っていきます」と話した。
3: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:17:38.01 ID:NkYJRaAx0
は、はぁ…
5: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:17:57.70 ID:L038c7Pc0
これは成長間違いなしやね
|
6: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:18:28.74 ID:DbgMyk5X0
効果ある?
8: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:18:40.18 ID:SgveDYpqd
働き者の上司やね
9: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:18:58.33 ID:AcDRCEPvd
ノリ早く来てくれ
10: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:19:35.89 ID:Fmlweyz4a
だからそれがダメなんだって…
14: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:20:29.25 ID:qX4iE8x80
京田陽太さんの6月成績
.284 1本 1打点 OPS.823
.284 1本 1打点 OPS.823
16: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:21:10.04 ID:L038c7Pc0
>>14
こマ?
戦う顔してるわ
こマ?
戦う顔してるわ
114: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:50:11.36 ID:4cQmS2wia
33: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:26:20.53 ID:E8j8Aak00
写真毎回同じようなポーズだよな
122: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:51:49.09 ID:KbKiQ5mK0
34: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:26:32.38 ID:r9sm4gRV0
「ホームランも自分も捨てた」ドラゴンズ・高橋周平が今、絶対に掴みたいもの
「正直、サードでレギュラーという憧れはありました。でも、チャンスはセカンド。
だったら、必死で守って、あとは打てれば、試合に出られると思ったんです。
試合に出ないと、家族が養えない」
試合に出るためにどうするか。高橋はサードの次にホームランを捨てた。
「結局、首脳陣はヒットを毎日打っている選手は代えないんです。1本でもいいんです。
例え、週に1本ホームランを打っても、レギュラーを争う僕みたいな立場の選手は3、4試合タコったら、出番はなくなります」
ヒットを打つため、スタイルも捨てた。
「波留(敏夫)さんのアドバイスもあって、生まれて初めてバットを短く持ちました。
あと、追い込まれてからは徹底的に逆方向を意識するようになりました。これも初めてです」
「正直、サードでレギュラーという憧れはありました。でも、チャンスはセカンド。
だったら、必死で守って、あとは打てれば、試合に出られると思ったんです。
試合に出ないと、家族が養えない」
試合に出るためにどうするか。高橋はサードの次にホームランを捨てた。
「結局、首脳陣はヒットを毎日打っている選手は代えないんです。1本でもいいんです。
例え、週に1本ホームランを打っても、レギュラーを争う僕みたいな立場の選手は3、4試合タコったら、出番はなくなります」
ヒットを打つため、スタイルも捨てた。
「波留(敏夫)さんのアドバイスもあって、生まれて初めてバットを短く持ちました。
あと、追い込まれてからは徹底的に逆方向を意識するようになりました。これも初めてです」
59: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:35:42.91 ID:bJE4jShf0
>>34
何か悲しくて泣けてくるなこれ
何か悲しくて泣けてくるなこれ
38: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:27:35.51 ID:Yd+ARl1z0
>>34
波留が元凶だろ
波留が元凶だろ
36: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:26:56.53 ID:7dhIkxaz0
立浪が打撃指導して良くなった試しがない
京田が.230打てなかったら指導者やめるとか言うてたやろこいつ
京田が.230打てなかったら指導者やめるとか言うてたやろこいつ
123: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:51:56.18 ID:72XdZxZP0
47: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:30:35.92 ID:2EppZ+6l0
打率は良い模様
東京 .256 658安打 344得点
巨人 .247 656安打 315得点
広島 .256 682安打 289得点
横浜 .250 606安打 255得点
阪神 .238 631安打 268得点
中日 .248 618安打 221得点
東京 .256 658安打 344得点
巨人 .247 656安打 315得点
広島 .256 682安打 289得点
横浜 .250 606安打 255得点
阪神 .238 631安打 268得点
中日 .248 618安打 221得点
52: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:31:12.75 ID:L038c7Pc0
>>47
打率じゃなくてOPS見せろ
打率じゃなくてOPS見せろ
51: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:31:02.11 ID:E8j8Aak00
立浪がいいとか悪いとかじゃなくて
27とか28やっけ?くらいの年齢の選手が
急に指導で良くなったりするもんかね
杉本みたいなのは超稀だよな
27とか28やっけ?くらいの年齢の選手が
急に指導で良くなったりするもんかね
杉本みたいなのは超稀だよな
54: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:32:45.85 ID:EWHCmGUP0
>>51
そもそも杉本は2年間二軍で無双してたから別にいきなり覚醒したわけではなくね
そもそも杉本は2年間二軍で無双してたから別にいきなり覚醒したわけではなくね
62: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:36:21.08 ID:E8j8Aak00
>>54
じゃあ余計無理だな
じゃあ余計無理だな
81: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:43:02.01 ID:040N/T/F0
打つ方はなんとかします
105: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:47:58.41 ID:Xr6TARCFM
京田に対してよく二度引きしてるって指摘してたけど
立浪自身はタイミングずらされても二度引きして打ってたからな
そもそもの才能が違いすぎる
立浪自身はタイミングずらされても二度引きして打ってたからな
そもそもの才能が違いすぎる
※ 関連記事
23: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:23:04.83 ID:p43ToQyi0
ほんまこいつ教えたがりやな
ただ監督就任前の去年の春も教えてのコレだからな
今がピークキャリアの気もする