
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669870894/
3: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:02:34.85 ID:+KZ4aGLo0
やったぜ
76: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:05:27.85 ID:+i7sgoBe0
【2022ユーキャン新語・流行語大賞】 年間大賞に「村神様」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f9fb38c800fc4a513e894ce0258d5cc846b38f4
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f9fb38c800fc4a513e894ce0258d5cc846b38f4
27: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:04:11.28 ID:lDJKhnzD0
えぇ…
2: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:02:06.70 ID:jOUxYYLh0
やきう要素
|
39: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:04:25.44 ID:/HBUIcBf0
そらそうよ
※ 関連記事9: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:03:24.27 ID:BuDaHd3i0
トリプルスリーより意味がわからん
※ 関連記事25: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:04:08.50 ID:+u9dUXL40
まーたやくみつるか
26: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:04:08.77 ID:uWDnzi5d0
他が弱いからしゃーない
24: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:04:07.03 ID:5tgSNs5v0
マジでありえねえわ
トリプルスリーも納得いってねえし
野球好きすぎだろ
トリプルスリーも納得いってねえし
野球好きすぎだろ
29: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:04:13.08 ID:+2Rj48cma
まだビグボの方が流行った感あるわ
37: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:04:23.49 ID:sjbEghVHF
まーた野球が大賞取ってしまったか、さすが国民的スポーツや
44: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:04:35.81 ID:9OdH4MWS0
きつねダンスの方がまだ流行ってたやろ
きつねで決まってると思ってたわ
きつねで決まってると思ってたわ
58: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:04:50.41 ID:BZq22gwt0
やきう要素はよく入るけど世間で流行ってるという感じは全然ないな
92: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:05:55.06 ID:r08IQxVza
アーニャ で良かったんじゃね?普通に
102: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:06:04.02 ID:1vzauut90
でも神ってるよりはまだマシやろ
アレはガチで意味不明だったわ
※ 関連記事アレはガチで意味不明だったわ
123: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:06:29.92 ID:5tgSNs5v0
ヤクルト1000の方が納得するわ
60: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 14:04:52.30 ID:YOi7tOxu0
やっぱやきうなんだなあ
ヤクルトファンしか言ってないだろ