引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674870931/
1: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 10:55:31.24 ID:px+LCh15d
何が好きであんなプレースタイル選ぶんやろ
2: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 10:56:44.22 ID:HKmWhV5T0
嫌らしいすぎるわ 一番相手にしたくない
※ 素朴な疑問 卓球にはなぜ「カットマン」がいるのか? | 文春オンラインhttps://bunshun.jp/articles/-/9482

8: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 10:58:52.12 ID:mSuwIk/Q0
構えがもういやらしいよな
3: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 10:56:53.51 ID:TVSk2D/7d
ドッジボールで弾よけまくってそう
|
6: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 10:58:16.44 ID:/9uOo8e+0
それピンポンみてもいえんの?
7: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 10:58:50.26 ID:q1azYgaiM
ニッチなプレースタイルを相手にする練習があまりできないから
すげー強いやつにもワンチャンあったりするから
すげー強いやつにもワンチャンあったりするから
9: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 10:58:54.85 ID:S+us0yZe0
ラリー続くと格好いい
11: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:00:04.09 ID:4hy4GSaZd
前陣速攻なんて上位にはいないと知ったときのガッカリ感
16: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:02:24.61 ID:hJ6d51Gzd
>>11
表でパチパチすんの女子のプレースタイルやしな 男は台から離れるから球が飛ぶ両面ラバーが裏裏やし
表でパチパチすんの女子のプレースタイルやしな 男は台から離れるから球が飛ぶ両面ラバーが裏裏やし
29: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:04:53.35 ID:4hy4GSaZd
>>16
はえー
力あるとドライブのほうがいいんやね
はえー
力あるとドライブのほうがいいんやね
12: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:00:23.91 ID:oBqaIgVV0
かっこいいやん
13: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:00:50.48 ID:7aUzSMcL0
カットマンvsカットマンという地獄
19: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:02:49.64 ID:HKmWhV5T0
>>13
ミスした方の負けやね
ミスした方の負けやね
24: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:03:26.34 ID:mX+y3WFx0
>>13
促進ルールのない時代に県大会で審判したことあるわ
隣の台が3試合終わってた
促進ルールのない時代に県大会で審判したことあるわ
隣の台が3試合終わってた
15: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:02:13.88 ID:D+7ecsVuM
かっこいいやん
ワイは始めたての頃マイノリティ気取って、ペン持ってカットマンやろうとしたで
すぐやめたけど
ワイは始めたての頃マイノリティ気取って、ペン持ってカットマンやろうとしたで
すぐやめたけど
17: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:02:42.54 ID:1SL8GSEba
スマイル☺
18: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:02:45.32 ID:KDDxGEtG0
受けポケモンとか好きそうだよな
20: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:02:55.58 ID:EJeSAVwYa
どくどく宿木つかってそう
21: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:02:58.97 ID:KWjXDz2k0
ボールがでかくなったり作ってる素材が変わったり補助剤の規制やらでドンドン絶滅危惧種になってるわねカットマン
22: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:03:19.34 ID:px+LCh15d
カットしかできんと思ってたら急にスマッシュ打ってくるのが怖いわ
ブチギレたいじめられっ子みたい
ブチギレたいじめられっ子みたい
23: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:03:22.58 ID:fvBxpFi90
カットマンって薄めで整った顔の人がやってるイメージある
25: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:03:40.14 ID:HtsmXp0Jp
ピッチャーで言えばアンダースロー、水泳で言えば平泳ぎみたいな
27: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:04:17.92 ID:qbptl1G80
卓球知らんけど何でカットするとき足ドンドンさせるん?
48: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:10:17.38 ID:8H0zUybDd
>>27
イキリ
イキリ
46: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:09:49.50 ID:oBqaIgVV0
>>27
手打ちにならんように体重乗せてる
手打ちにならんように体重乗せてる
28: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:04:37.21 ID:HKmWhV5T0
いいドライブ打って返されるとやんなる
32: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:06:23.77 ID:HtsmXp0Jp
競歩やる奴のメンタリティと同じや
56: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:12:06.80 ID:8H0zUybDd
>>32
王道で勝てないから邪道に走るってことか?
王道で勝てないから邪道に走るってことか?
33: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:06:25.44 ID:LgcivFm70
あれはあれでやってると楽しいんやで🥺
35: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:07:03.81 ID:Xa01u+Qz0
テニスで言うとスライスばっか打ってるってこと?
42: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:08:40.54 ID:xRcOuVNCa
>>35
言ってみるとそうやな
やらしくカウンター打ちまくって相手のミス誘うみたいな
テニスでは成立しないけど
言ってみるとそうやな
やらしくカウンター打ちまくって相手のミス誘うみたいな
テニスでは成立しないけど
178: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:43:50.33 ID:+mh3AVPD0
>>35
ロブ攻めやろ
ロブ攻めやろ
36: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:07:20.42 ID:33ckH3x7r
学年に1人はいてほしいけど自分はやりたくない役
37: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:07:31.76 ID:psh6gT5P0
ピンポンのキャラの中で現実やといちばん強いスタイルは誰になるん?
63: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:13:31.18 ID:D+7ecsVuM
>>37
ピンポンは古いからなあ
ピンポンは古いからなあ
44: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:09:08.16 ID:oBqaIgVV0
>>37
メインキャラドラゴン以外ペンばっかやしドラゴンやろな
メインキャラドラゴン以外ペンばっかやしドラゴンやろな
39: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:07:48.41 ID:Xa01u+Qz0
テニスにスライスマンがいないのなんでやろ?
72: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:15:08.28 ID:Y86O2rfB0
>>39
ゲームスピードの違いやろ
卓球が反射神経求められる代わりにテニスは体力を求められるんや
ゲームスピードの違いやろ
卓球が反射神経求められる代わりにテニスは体力を求められるんや
41: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:08:34.96 ID:Q4xTPTt70
本物の陰キャワイ、バック表
47: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:09:51.34 ID:aeem9Fdg0
野球でファールで粘りまくる感じか?
45: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:09:30.17 ID:ZuJbvIeEa
ぷろ野球でカットマンって中島卓也しか思いつかん
51: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:10:38.26 ID:HKmWhV5T0
>>45
露骨にやると注意受けるんちゃう
高校野球のアイツとか有名やけど
露骨にやると注意受けるんちゃう
高校野球のアイツとか有名やけど
53: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:11:26.50 ID:ufpgPX4pd
アレめちゃくちゃ難しそうやけどそんな簡単に体得できるの?
54: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:11:37.62 ID:nSXt5Qw60
エアプやけど攻めずにどうやって勝つの?
ひたすらミス待ちだとしても効率悪くない?
ひたすらミス待ちだとしても効率悪くない?
61: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:13:13.37 ID:nsSnKyyAM
>>54
甘い球上がったら普通に攻めるで
甘い球上がったら普通に攻めるで
62: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:13:19.42 ID:Xa01u+Qz0
>>54
下回転かかってるからドライブ型の体力が消耗するとか
下回転かかってるからドライブ型の体力が消耗するとか
100: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:23:57.29 ID:nSXt5Qw60
>>62
下回転かかってるならトップスピンかけやすくない?
下回転かかってるならトップスピンかけやすくない?
115: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:27:11.22 ID:jPahLkjt0
>>100
バックのラバーにツルツル滑るラバー張っているからドライブマンは下回転を上回転にしないといけないがカットマンは上回転をそのまま返球すれば勝手に下回転になるんや
体力はドライブマンが消費早い
バックのラバーにツルツル滑るラバー張っているからドライブマンは下回転を上回転にしないといけないがカットマンは上回転をそのまま返球すれば勝手に下回転になるんや
体力はドライブマンが消費早い
124: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:30:32.49 ID:nSXt5Qw60
>>115
なるほどな
なるほどな
55: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:11:54.63 ID:EVcsm9Cnd
究極の陰キャよな
57: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:12:25.37 ID:jPahLkjt0
ワイカットマン
ペン粒と言う君らの想像を超えるプレイスタイルにボコボコにされる
ペン粒と言う君らの想像を超えるプレイスタイルにボコボコにされる
65: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:13:45.64 ID:m/HlH9PX0
それが成立する競技性が悪い
67: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:14:05.71 ID:r4uMMuV20
サッカーでサイドバック選ぶ奴もなんなんや
75: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:17:03.61 ID:8H0zUybDd
>>67
サイドバックは現代のサッカーでは重要なポジションやけどな
サイドバックは現代のサッカーでは重要なポジションやけどな
71: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:15:06.80 ID:GTGCtLRY0
素振りもリズムが別になる
73: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:15:28.48 ID:qGiSbZkl0
アニメのアクマの卓球せこすぎて草生えた
74: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:16:32.82 ID:V0JcQje50
ドライブマンのサンドバッグとして重宝してもらえるから
77: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:17:30.53 ID:jPahLkjt0
>>74
ドライブマンには強いで
サンドバッグにされるのは表のスマッシュマンや
ドライブマンには強いで
サンドバッグにされるのは表のスマッシュマンや
85: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:19:50.16 ID:gjgA+6Da0
なんで卓球ってダサいって言われるの?
93: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:22:14.59 ID:HIbxsJfaM
実写版のスマイルvsチャイナすき
108: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:25:42.89 ID:HIbxsJfaM
ペン使う人のが正体不明や
使いにくくてしゃーないとしか
使いにくくてしゃーないとしか
113: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:26:36.53 ID:Q4xTPTt70
ペンまじで減ったよな
日ペンは絶滅して中ペンも風前の灯火よ
日ペンは絶滅して中ペンも風前の灯火よ
119: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:28:10.87 ID:zzs4El6Wd
ジジイはペン多いよな
昔はペンが主流やったしな
昔はペンが主流やったしな
130: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:32:02.23 ID:sGJf5TBr0
141: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:35:40.51 ID:fdK/CDkvd
中ペンは陰キャ
157: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:40:12.84 ID:R59mW5Pt0
>>141
中ペンは常に強いやつおるやん
馬琳、王皓、許昕
今ヨーロッパのルブランってやばいやつもでてきてるし
中ペンは常に強いやつおるやん
馬琳、王皓、許昕
今ヨーロッパのルブランってやばいやつもでてきてるし
138: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:35:04.00 ID:R59mW5Pt0
日ペンも復権せんかなあ
浪漫型がおってほしいわ
柳承敏マジで好きやった
浪漫型がおってほしいわ
柳承敏マジで好きやった
110: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:26:04.06 ID:ByOqrZKk0
カットマンが相手のミスでポイントしたときに
ガッツポしてるのなんか見てて恥ずかしいけど
実はめちゃくちゃ凄い回転かけて
ミスするように仕向けてるわけで
相手を思い通りに動かす快感というのがあるんやろな
ガッツポしてるのなんか見てて恥ずかしいけど
実はめちゃくちゃ凄い回転かけて
ミスするように仕向けてるわけで
相手を思い通りに動かす快感というのがあるんやろな
88: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 11:20:51.86 ID:xLCDwk4P0
一番かっこええわ